Xipoci ぼんやり日記
地震から8年目までの1年間の日々の記録

自己紹介的総合HPはこちら          *XipociとはXиpocиのиをiにしたもの こんな昔話も

計  本日の訪問者 昨日は
  熊本大震災以降web日記
2023年4月17日~5月16日    5月17日~6月16日  6月17日~7月16日   7月17日~8月16日  8月17日~9月16日
9月17日~10月16日
  10月17日~11月16日  
11月17日~12月16日
  12月17日~2024年1月16日 24年01/17~02/16 02/17~03/16 03/17~04/16  

 主記事  備考
2023/05/16火    午前中はサップ先生のBing+AIチャットを使ったexcel講座。昨日に引き続きAI活用で、実際に使えるかの楽しみな講座だったが関数のコピー&ペーストで・・半角文字が全角文字に変換されてエラーが出たりして、そのままではちょっと心配な結果も。回答を観ながら手打ちなら上手くいったとか。・・そんなZOOM講座が終わる前に銀行へ行って昨日の紛失したけどまた探してあったカードの紛失届を出してきた。実際は紛失してなかったのに紛失届けを書く恥ずかしさ。カードを添えてお願いした。帰りには記念に使えなくなったカードを貰い帰宅。困ったことに一ト月は新カードは届かずに使えないとのこと。もっと日頃の行いをしっかりしないと。とても面倒になってしまう。  午後1時半からはアドバイザーグループHPの雑談会。2PmよりWP学習会・・段々参加が少なくなって今週は10名になってしまった。内容はこれまでの復習で、投稿時のブロックエディター、クラシックエディターの違い。画像配置の違いなど久しぶりに聞く内容。他の雑談も面白かったのだが・・それをまとめて報告しなければならない、今日の録画画像はサーバーにアップしてあるので、夕ご飯でも食べたあとになるか。・・WP学習が終わって田んぼ道を散歩に出掛けた。真夏の暑さで、見るからに夏の風景だった。汗も少し噴き出て帰宅。冷たいものをと冷蔵庫から冷えた缶ビールを取り出して録画していた「チャングムの誓い」に集中していた。午後5時過ぎ・・今日は私が夕食を作るのか?まあ仕方ない。
 2023/05/15月  今日は天気がよくて草刈り爺さん日和と、数件の用事(銀行振り込みなど)を済ませて小川へ向かった。いつもの店で水や弁当、それに幾つか苗を購入して13時前に到着。さてさて財布と免許証は・・と車を降りて確認。すると・・
<墓穴を掘った>
あるはずの運転免許証がズボンのポケットにあらず・・困った、参ったと車を隅々探すが見つからず、銀行のキャッシュカードやらクレジットカードも入っていたので、大慌て、いつもご主人様に注意されていた。免許証と一緒にいれるなと。注意されても受け流すXipociが、今日だけは強ばった。何か見つからないときは視力がすごいご主人様頼りなのが・・今日はXipoci単独行動でさっぱり車の中では見つからない。初夏の太陽のせいで光が当たる所は明るすぎ影になるところは真っ暗というあんばいで探し難い、それでも頑張って探すがない。降りた場所の周囲を探すも無い。そんな訳で目的は草刈りなのに・・やる気も失せた。(どっと疲れる炎天下。神が与える、たまの刺激剤かも)それにカードが使われたら困ったことになると、しばらく探して見切りをつけて銀行とカード会社へ電話して止めて貰うことに。・・
  ・もし見つかったらとの期待もあるが、使われたらお仕舞いだと天秤にかけて「最悪」を連想。・・それで手続き完了。時間は午後2時半。銀行は3時に閉まるので焦ってしまう。せっかく来たのだからとちょっとだけの虎刈りと空気入れ替え・・そして心配ばかりの帰り支度。その途上、休憩のコンビニでもう一度座席を前後させてシートを剥ぐと中からこそっと免許証が出てきた。つい40分程前ストップしたカードは削除されており復活は無理とのこと。また明日には銀行に出掛けて書類書きして手数料もまたかかる。墓穴を掘った傷心の一日だった。慰めてくれるのは愛猫ハナだけ、ご主人様も厳しいし。ああ・・でも無線従事者免許証も一緒に入れていたから、あって良かったのだ!!我が行為ながら最後は救われた。そんなことのあった夜、8時からKSNのMさんによる「チャットGPT」の勉強会・・そのZOOMのホスト係。//明日はAM10からサップさんの講義、PM2からWP学習会。どこで銀行いこうかな?ちゃんと仕舞えば何事もないのに草刈りそっちのけで、余分な手数がかかる爺さんの一日だった。このおっちょこちょいが何とかならないかなあ。
 2023/05/14日   日本列島地震モード突入。昨年の今頃は、山の中でキルト展をやっていた。早いなあ。もう一年経過。・・5月半ばでも寒い。温度こそ20度Cになるが、見せかけばかりで、長袖で過ごす。勿論コタツもあって、喫茶室ではストーブも焚く日もある。そう書きながらも暑くて顎を出す日々が近づいてきてもおり、どっちにしても極端な温度変化となる。その前に梅雨が来る。そんな季節の変化は人間ばかりが文句いう。外で頑張る薔薇はちゃんと季節ごとに花を綺麗に咲かせてくれる。パットオースティンなんて、頂いてもう9年の歳月を過ごし、何度も極寒を越え、長雨も熊本地震にも耐え、冬の寒さにも、葉っぱを喰ってしまうしつこい虫にも耐えてきた。まだまだ庭のご主人様だ。午後3時裏山散策を終えて2978歩、まだまだ足りない。もうすぐ山は日が暮れる。   猫のハナはずっと一緒だ。起きると起きてくる。何の仕事もないのでゆっくりすればよいのに。厨房にも顔を出す。あっち行っときなさいと言っても足下から離れない時もある。無線室にも入り浸り、私の様子をスパイしているような。それでコタツの中をみせて、ここで寝ときなさいというと、従ってやっと帰るまでは、ゆっくり出来る。
 今朝から時々太陽が顔を出して、山の緑に風も吹きなんとなく気持ち良い日になった。熱い珈琲を入れて、長椅子で淹れ立ての珈琲を呑みながらぼんやりしていたい。明日からも任務がいっぱいだ。庭の数少ないグミの実の赤身はまだつかない。21年のweb日記では5月14日赤くなっていた。昨年22年は5月29日に赤くなって、年ごとに変化している。今年も昨年並みかな。
 2023/05/13土   朝から雨がやまず。ポタポタ飴粒が森の濡らす。猫のハナは朝からコタツの中で、ちょっと寒いなあと私は鼻水を垂らしていた。こんな日はお客様ゼロだと構えるのだが、3名もお出でくださった。晴れたら草刈りでもと思ったが、叶わず、時々スマホでメールチェックしているとKSN活動報告集の校正をされていて、あと6日しかないのだが。。印刷に間に合うかなと思い中身をチェック、すると私に関係ある校正もあって、10時半のメールに14時50分に気づいて返信。大変だ。先日校正は。終わったものと思って居たがまだ続いていたのだった。いつの間にか夕刻5時の放送が聞こえてきた。あっと言う間にまた1日が過ぎようとしている。来週19日はKSN総会だ。校正終えた冊子が当日間に合いますように。KSN総会は、もう25回になる。1999年7月からだから四半世紀(当時45歳)とは長い年月だ。あっという間に過ぎてしまった。その3年前の1996年2月にポルトガル・スペインへ行った時の記録を発見//勤続20年の褒美の休暇で行ったのだった。スペインとスペイン語への興味があってキラパジュンやグラシャラスサーナーのコンサートに行ってからのこと。当時スペイン語は習ったもののサッパリ身につかず。(^^;)   檸檬の木が冬の寒さで枯れてしまったのが1本。こちらも枯れてしまったかと心配したが、葉っぱが出てきて再生した様子。一個でも実をつけてくれないかな。檸檬の用途は沢山あるので頑張れ!。山の中にはニッケの木がある。レモンティーにシナモンティの自然な材料になるとよいが・・まだまだ時間がかかりそうだ。明日こそ雨がやんで欲しい。
 山の中なので何でも居る。今朝はムカデ騒動があった。箸で掴んで畑へポイ!!。出来れば出会いたくない奴が多い。ムカデにゲジゲジ・・足がいっぱいある奴は遠慮してくれないかな。そんな奴らが履くわらじは我が屋には無いし、美味しいごちそうもない。外の野原には何でもあって暮らしやすいだろう。お茶の木に登っている奴もいた。家の中で見つかれば我が足で何度も踏みつけられるだけだぞ。//PM9:20ハム狸ワッチ SDRを使い自作アンプでG5RVアンテナを使って居る方と、アパマンハムで2mのwhip アンテナを使って居る方の7Mhzにての交信が、両方良く聞こえていた。
 2023/05/12金   日本全国地震が多い、我が頭の上をみると波状雲・・私は地震雲と思うがどうだろう。熊本でも用心しよう。何しろ我が200m上には盛り土もあるし、上にも下にも活断層。朝から晴天だが、こんな心配もいっぱい。山小屋の純白な薔薇(ドイツ原産)がかっと空を向いて開いて居た。猫のハナは今日は素直にお縄頂戴して一緒にやってきた。あっという間の5月も12日・・半ばになってきた。初夏の緑に包まれた山小屋、昼下がりには眠くなる。上(盛り土現場)からも下(大切畑ダム工事現場)からも重機の騒音が聞こえてくる。地震から7年過ぎてもまだ回復しない場所がある。波状雲が予知にならぬように外れることを期待している。//FACEBOOKに200m先の盛り土のことを投稿した。・・ちょっと心配な面もある。大雨や地震がきませんように!   夏と言ってもまだ花粉症は続いており、鼻水相変わらずに・・鼻呼吸が出来ず朝は喉がカラカラになる。午後3時か・・そろそろ散歩に出掛けよう。明日明後日は雨になるそうだから今日が散歩のチャンス。山道を一週間ぶりに歩いてこよう。今宵は8時半からZOOMでKSNハムミーティング。
米国「タイム」紙に 岸田氏は真の軍事大国化望むという表題で紹介(web版)されているというニュース。「軍拡路線に転換」を世界へメッセージを送るということは、仮想敵地のミサイルが日本を狙うということに気づかないのだろうか。平和憲法を守る、9条を根付かせるということの正反対では、日本があちこちから狙われるのは誰が考えても当たり前。馬鹿みたいなこと考える戦後産まれの政治家だ。戦争好きな首相は危ない!庶民は「戦争反対」を叫び続けるしかない。そのうち思うことも発信出来ない言論弾圧が始まるぞ!
2023/05/11木   体調はあんまり良くないし、暑すぎるので、草刈りには向かない晴天の日//気力だけで小川へ向かった。途中弁当とカボチャや追加の辛いもの苗など買い、I君の家の前を通ったとき彼の母ちゃんが庭におられたので、車を停めて久しぶりの挨拶。もう90歳を超えておられるだろう。何も持ち合わせがなかったので、さっき買ったカボチャの苗1個をプレゼント。葉っぱを見ただけでカボチャと分かるとは凄い!。小川の我が実家に着いたら、もう太陽が真上。暑すぎて草刈りをやる気はすっかり薄れる。・・虎刈りを数本してやめる。カットしても直ぐに伸びるから,諦めの境地も。気を取り直し上の段へあがり、唐芋の苗植えをして一服。昼御飯食べたら、疲れて休憩。・・2時からは戸締まりして宇土半島一周の旅へ、途中不知火の姉の家で、キャベツなど貰う。  宇土半島一周の旅は毎回だが飽きることはない。海が見えるし、途中の買い物も楽しい、この半島は蜜柑の産地。秋から春にかけて三角ミカンやデコポンが並ぶ。ラジオを聞きながら対岸の八代の風景を観ながら//音楽を耳に、潮風を感じながら、世の中のモヤモヤを忘れる時間だ。・・最近我が屋では小野リサのボサノバが気に入って2階の机の周囲で流している。//今朝は猫のハナの脱出劇があって往生した。1時間後に二人で挟み撃ち。というか狭い通路でどちらにも逃げられないようにして草むらにしゃがんだハナをご主人様が確保。そんな事件解決のあとの午前11時、。安心して、我が小川行きを決行したのだった。猫はつまらなさそうに二階の窓辺から外を眺めていた。5時過ぎに帰宅後運転疲れだが、さあ晩飯をつくらねば・・叱られる!午後7時5分。明日は山行きだ。
 2023/05/10水   今日は朝からPCのサポートへ出掛け、メール設定、プリンター設定をした。そのついでにご近所のさんさん公園の集会場で13時半からKSN菊陽サロン主催で今流行の「チャットGPT学習会」に参加。世の中ががらりと変わるような出来事が進んでいるという話を聞いてきたが、ホントかなって、まだまだ現実は遠いかもと思うのだが、翻訳はなかなか超スピードの様子。Bing+AIが今は進んでいるというのは使ってみて賛成。もしこれが家庭でもブームになったとしたら、そりゃあ大変。子どもたちは宿題をGPTに任せて遊び放題で、自分で考える事無く思考力が衰えてしまうことだろう。大人は毅然として大学卒業までは使わせてはいけないなど一定の規範を作らねば日本の衰退に拍車をかけるに違いない。最後はお金がなくなれば白昼の銀座で宝石店を襲うというような短絡的な子ども達を作ってしまうかも。(>_<)それも責任は我々にある。   菊陽から帰宅後、歩数は900歩程度、それ故、すぐに荷物を置いて田んぼ道散歩に出掛けた。田んぼの中にニョウロニョロが動いていた。これで今年は二匹目のニョロニョロ遭遇。夏のように暑くて車の温度計は外気温28度まで上がっていた。いよいよ本格的な夏が近づいてきた。少し血圧があがっているのか右側の脳が強ばっている。それにしても年寄り29人も集合してのchatGPT、老人の世界には補聴器みたいに不足した記憶をカバーする補脳器が誕生したと思ってもよいのかも。で子どもには禁止令、年寄りには補脳器という位置づけで65歳から解禁が良いのかも。//明日は小川の草刈りと唐芋様子見、時間余れば宇土半島一周でもしたいもの。さて実現するだろうか?明日の体力と気分次第だ。//自動車税はオンラインというかPAYPAYで5/8支払い済み。世の中は確かに変わった。スマホも持たないで技術的(ICT)変革を受け入れないでいるとそのうち世の中のシステムから取り残されてしまう。
2023/05/09火    今日は朝から絵手紙教室。月一度、描くばかりだから、ずっと平行線の下手な絵のまま、時には更に下手になる。まあ楽しみの気晴らしに行くのだから・・仕方ない。この花は何と問えばキンセンカ(金盞花)と返ってきた。
 キンセンカの花言葉は・・失望、寂しさ、別れの悲しみ、悲嘆、絶望、悲哀、静かな想い 、変わらぬ愛 、忍ぶ恋 、誠実、初恋らしい。とあって楽しいばかりの花ではなさそうだ。花弁が複数重なるのもあれば、重なりが少ないのもあり・・もしかしたら・・と植物そのものでなく、絵の方をgoogleレンズで確認すると「ひまわり」として認識された。もしかしたら揶揄われたのかな。それで違うのかもと思うがあんまり、気ンセンか(気にしないようにしょうっと!) 素人ゆえ、間違っても大丈夫。・・とハナは言ふかも。寝転びながら・・
  植物は精々、温度くらいは、気にして暮らしているのだろう。戦争にもタッチしないし、人のことなんて知らない。種を途絶えさせないように、人を使う。種を撒かせて、子孫を作る。何も人間に愛想を振りまいているのではなく、誰かに関心を持って貰うために綺麗に咲くのだろう。そういうわけで何もキンセン花・・。小さく可愛く咲くタンポポは鳥をおびき寄せ、あちこちに自身の種を撒かせる。白くなったタンポポの種はよく飛ぶように工夫して自分で風に乗り、広範な土地に親類を増やす。トウモロコシのヒゲの数が粒の数と言う話を聞いたが、それも知らなかった。足下にも宇宙にもXipociには理解出来ない世界が広がっている。カレンダーも見ないで、その季節になったらちゃんと彼岸の頃に咲く彼岸花も不思議。あと3ヶ月過ぎたら咲き始めるぞ・・その頃は今年の日暮れだ。
2023/05/08月     今日からコロナが2類から5類感染症に移行した。日本中のレストランががアクリル板を外して,全数把握をやめるという愚策(定点発表)もあってどうなるものやら・・必要な時に必要な対策が取れるだろうか。大雨で兵庫県伊丹市の堤防決壊は、行政が意図的に川を半分塞いでいたという人災の様子。想定内と想定外という言葉で濁されるだろう。そんな信じられないことはあちらこちらでか。
 午前アドバイザー会議のオンライン会議、午後は本部へ行って、活動報告集の校正作業。10日まで仕上げるというがうまく間に合うとよいが。小型PC持ち込んで現場で文書を作って居るとき相変わらずの猫背を注意された。ニャオ
  初夏の天明川、左右の緑はもう夏草のような濃さ。本部での校正を終えて・・というかあんまり力も尽くさなかったが、今日はイオンでの本屋の立ち読みや食料品買い込みでの成果を含めて、6447歩。昨日が雨で歩けなかった分、今日は頑張ったぞ。!
 元気アップくまもとのアプリで、何と1万円の下通商店街のチケットを貰ったと自慢するTさんも校正に参加。チャットGTPの研究会のJいちゃんもいて楽しい校正の日になった。西原村から印刷を頼むNさんも会員さんだ。参加者の写真まで撮って貰った。いろいろ賑やかな午後だった。帰りの本屋さんではI先生の書いたMD関係が載っていた。その感想をラインに送ったら今度、山の書庫に置いてくださることに。シメシメ(^o^)!買わずに済んだ(^^;)ぞ
 2023/05/07日   山小屋はすっかり緑の中にある。昨日からやまない雨がシトシトと今日も降り続けている。連休あけの日曜日・・昨日から孫達とキャンプに行くといっていた知人はどうなっただろう。コテージならば十分遊べただろうが、テント持参ではドロドロの日曜日になったかも。屋外の計画は自然に左右されてしまうため事前計画には「運」が必要。幸運なら晴れて、不幸なら大雨。その差は凄い!!。 屋外の植物は興味あれば、名前を覚えるのだろうが、なんとなく聞き流している。菫かと思っていたら偉い先生が春リンドウですばいと言われたくらいだから自然には鈍感だ。朝ドラの「らんまん」のような牧野富太郎の生き方もあるんだなあと感心している。彼は昭和32年まで生きたというが、私が3歳の頃まで生存されていたのだ。1951年の91歳でのインタビューの映像を見た。その年まで集めた標本(未整理のものを)を整理していて、政府から補助金が出るという話題だった。中には絶滅種もあるという内容で、91歳まで情熱を燃やし続ける表情が素晴らしい。 好きなことを実現するワクワク感。久しくないが、怠惰の後ろに隠れてゆく。牧野のような全くブレない一直線の情熱があればよいが、あっちふらふらこっちふらふらのXipociの人生だ。雨に濡れると言っては逃げ回り、疲れたと言っては布団に巻かれて・・まあそんな自由の中に生きている。無線もこのくらいでと、中途半端に放り投げ、別の関心事も時間が勿体なくなって放り投げ、・・ぼんやりと中途半端が我が本流なのだ。雨ばかりでなく風も晴れもやってくるそんな日和見主義もチョッピリ。下の段に蒔いた期限切れの種がこの長雨で芽を出して呉れるかもしれないぞ!と思う楽観はそのせいか。。明日8日はKSN本部で活動報告集校正。明後日9日は絵手紙、夜は運営委員会。その次10日は菊陽でPCの設定と午後からサロンへ行く・となっていて忙しい週がまた始まる。気休めは本日まで。頂いた本の紹介をホームページにアップ。不完全人間締めくくり by JA6ONQ | the end of incomplete human beings (hp101.net)
 2023/05/06土   猫の手も借りたい、午前8時。OB会を久しぶりにやるのでテーブルを準備していると、手伝うよとハナが飛び乗って邪魔をする。どいてどいてと叱ると、ギャラリーの常時展示コーナに上がり込んで、クラフトの犬さんの横に寝そべって、これまた邪魔をする。ご主人様は珍しく7時に起きて、12時集合のランチ会の準備。私は朝食後ゆっくりと参加。大人数は、久しぶりのことですっかり手順を思い出すまで馬力が入らない。まずは形からと周囲から揃えてゆく。外は相変わらずの雨の中。12時には皆さん集まってこられた。いつもオンラインだが今回は対面とあって、皆さんの声も弾んでいた。あとで大物の客人も加わって賑わった。   その間、我が屋のハナは二階でひっそり客人から疎開。
 OB会では菊陽、大津の交通渋滞の問題が話し合われた。台湾に渋滞解消のヒントがあるかもと大物は言われた。熊本も何とか交通状況を解消しなければ、付近の住民の生活が成りたたないようになってきたと、不満がくすぶる。TSMCの進出を機に水問題と共にまた一つ課題が持ち上がっている。
 ーーーーーーーーー
 連休も終わり、各地の高速道路の渋滞をTVニュースが伝える。石川県の地震では6強の揺れで、その後、余震が続いている。時折北海道近くも揺れている。どちらにしてもこんなに地震巣窟で原発の新調や古い原発の寿命延命など絶対許してはいけないし、このままでは日本の未来が危ない。
 2023/05/05金  
森の中は空と緑しかない。昨日の天気予報では雨だったのに目覚めると太陽の光が見えていた。朝一番に緑の中で温かい珈琲を呑みながら一服。朝の準備して2階に上がって14Mhzの国内交信を聞いている。今の日本を嘆く話に聴き耳を立てている。やがて正午になる。こうやって一日の半分が過ぎてゆく。格差社会、子ども食堂、金持ちと庶民の格差のことを題材に政治を嘆くのにも共感。これからはコンピューターが人に代わって仕事するので仕事からあぶれる人がいっぱい出てくるだろう。そんな日本の今を真剣に考えるハムの会話も聞き捨てならない。ハム語に留まるハム族よりも、生活に軸足を置くこっちの蛇足のような会話をこっそり聞いているのが楽しい。
  あと何年生きるのか分からないが、好きなことを出来る間、自己規制をはめるよりやりたいことをやる。(思うようには出来ないだろうが)何でも手につけようと言葉は軽い。(約束を守るのは重い)そんなweb日記を書いているところに近所の方が野苺を摘んだからと沢山持ってきてくださった。田舎はこれだから良い。あとでジャムでも作ろう。//明日6日は元職場OBの人が集まって慰労会をすることに。昨年末の12/24にクリスマス会をやるつもりだったが寒さ厳しく悪天候だったので春に延期したのだ5/5・・今日は我が家の結婚記念日だ。はや40年。あのとき29歳だったかな・・これまで波風ばかりだったがあっという間の年月が過ぎた。
 今宵はハムミーティング。明日の貧弱パーティの準備もあってご主人様はとても忙しいかも。で正午に日記をアップしておこう。
 2023/05/04木   今日は雨が降りそうで降らず、午前中は草刈り爺さんをやった。なかなか切れない。枯れ枝にぶつかって大きな音が出たり、紐を巻き込んで途中で止まったりとあちこちで障害発生。まあこんなモノだと草刈りを継続、大幅な刈り残しを気にもせず、午後一時の昼飯で終了。下の段を刈るとき、もしかしたら唐芋の茎も刈ったかも。まあそんなこともあって当然。爺さんは口も悪いが、更に目も悪い。顔も悪いが頭も悪い・・良いところは何処と言われても思いつかない。何をついでに書いているのだ。春には白い花を咲かせた梅の実が今年は少し多くある。6月に入ったら収穫しよう。・・昨年は不作だった柚子に白い蕾が見える。今年は沢山実をつけて欲しいなあ。こちらは焼き芋会の頃に台風などにまけないでちゃんと黄色い実をつけてくれるかな、午後はのんびりTVウォッチと・・ご主人様のフルート練習から逃れて、猫のハナと寝床でごろり、本を読んでいたらいるのまにか目を閉じていた。午後5時裏山散策を終えて店仕舞い。明日も雨らしい。   昨日はチャットGPTとBing(AI)である単語を入れて検索してみた。
 絶対知らないはずなのにそれらしく装って回答する。◎◎だよりと入れるとまずは◎◎を探しだしそれに続けてだより=インフォメーション・・などと変換して付け加える方法だろう。出力される回答にはまさか!と圧倒される。Bingは日本語だからまずは国内検索優先、チャットGPTでは一度英語に訳し検索を行う、それでさらに日本語へ再翻訳。そんな感じだろう。  Bingで文書作りさせてみた。「私が作家だったら」という命題で・・すると回答には「私は有名小説家、さてどんな作家だろう。私は数々のベストセラーを生み出した人物であり、多くの読者から絶賛されている。私の作品は様々なジャンルにわたり、恋愛からミステリー、ファンタジーから歴史まで幅広くカバーしている。私は自分の想像力と表現力に自信を持っており、常に新しい挑戦を求めている。私は読者の心を揺さぶるストーリーと魅力的なキャラクターを創造することに情熱を注いでいる。」とまあ人が書いたような文章だ。AIは侮れない。
 2023/05/03水   この薔薇はパッドオースティンという今はなかなか手に入らない品種だと送り主から教えて貰った。もう我が庭にきて9年になる。開店祝いに貰ったもの。標高330mの高さの森の中なので冬は極寒、虫はいっぱいで天敵もあるがよく生き延びてきた。栄養失調な時もあったが最近は一人前に茎も大きくなって、この庭の主のような存在だ。周りの薔薇に比べてとても華やか。私もこの色が大好きだ。真っ白な薔薇や、薄ピンクの薔薇、赤い薔薇、色々あるが一番目につく。薔薇の花にバトンタッチした裏山のエビネはもうすっかり枯れたかと思ってそっと近づいたらまだちゃんと花をつけている。一ト月も咲き続ける長寿のエビネたちだ。黄色のエビネは既に枯れた。同じ種類でも様々だ。   午後から雲が多くなってきた。日暮れ前に裏山散策。本日のトータルは7593歩、いつにない歩数だ。明日雨になると歩けないので、どうしてもと歩いた。外に出ると暑いし、家の中は寒いし、中途半端なところで過ごす、来月は夏至の月なのに、未だストーブとコタツが活躍する俵山の麓。我が家の招き猫は昼間から布団をかぶってベッドに寝ていた。寒さもまだ居残っている。
 食材の買い足しに午後市場へ行った。ついでにコメリに寄って、草刈り機の油を購入。店の中に唐芋の茎が売ってあった、どうせ猪に喰われるだろうが今年もボランティアだと一束だけ買って下の畑に深く埋めた、さて猪は今年も食べ頃には気づくだろうか。匂いに敏感だから気づくに決まっている!!。喰われても まあ仕方ないか。
 2023/05/02火   金峰山を望む南区の散歩道は、アザミも咲いてのんびりの田園風景だ。
 午前中は友の会のホームページにアップするための材料をスキャンしてPDFへ変換。午後から実際にアップするつもりが、BS4で「チャングム」の再放送があっていてついそちらに飲み込まれて中断していた。このドラマはなかなか見応えがある。生死が毎日身近にあって、何とか命が繫がってゆく。親の言葉を守ることなど教わることもあって、今の世の中とは全然違う(そんな不便な)時代背景だが、話に引き込まれてしまう。韓流ドラマは日本にはない面白さかもしれない。正義が必ず勝つということを教えてくれるドラマが多い。日本ドラマでの中途半端な迎合主義は、ちょっとつまらない。
  この紫の花はルリヒエンソウかな・・googleレンズで調べてみた。まあハッキリとしたことは知らないが、携帯一つあればいろんな事が分かってしまう。そんな携帯(スマホ)は国民の必需品。買い物しても会計はPAYPAYなどを画面を見せながらの支払い。生活には欠かせないものになって、紛失したら大変だ。午後は銀行に税金の支払いに行って帰宅、・・外は初夏の暑さも本格化。散歩で5400歩。喉が渇くので帰宅したら缶ビールをプシュ!って開けたらかえって不健康な散歩になってしまうのかな。家の中は寒く気温差に参ってしまう。そんな人間の苦情には構いなしで猫のハナは今日もベッドで熟睡中。//今宵8時からはKSN活動報告集の会議。今年もKSNの25回目の総会がやってくる。あっという間の四半世紀だ。
2023/05/01月   昨夜は10時過ぎにKSNだよりをアップ。間に合った。連休3日から再び山行きになる。下界では特に予定がないのでボンヤリして過ごす。今日は水俣病の正式発表日・・I先生は今日ある団体の現地祈念祭で(水俣で)歌うのだと仰っていた。これこそBing+AIで調べるとどうだろう・・
板井八重子医師とは?
**熊本県水俣市**で**水俣病患者**や**胎内汚染**の問題に取り組んできた**内科医**です¹²。1975年から水俣診療所や水俣協立病院で勤務し、水俣病患者の診察や治療にあたりました²⁴。また、水俣病の原因となった有機水銀が母親から胎児に移行することを発見し、胎内汚染の実態や影響を調査しました³⁶。現在は、くわみず病院附属くすのきクリニックの所長として、糖尿病や高血圧などの生活習慣病の診療に携わっています。 
板井八重子医師は、水俣病や胎内汚染に関する本をいくつか書いています。代表的なものとしては、以下のようなものがあります。
- 『水俣・胎児との約束―医師・板井八重子が受けとったいのちのメッセージ』¹:水俣病患者の女性たちの流産や死産の実態や、有機水銀による胎児への影響を調査した本。
- 『女たちのミナマタ―証言 愛のかがやき、生命の叫び』⁶:水俣病被害者や支援者の女性たちの証言を集めた本。
- 『水俣病と私―医師・板井八重子が見つめた30年』:水俣病患者とともに歩んできた板井医師自身の回想録。
これらの本は、水俣病や胎内汚染に関心がある方におすすめです。
・・とある。(ホー よく調べているぞ 一部古い事項もあるが大体において正確だ。
 Bing+AIで二人の友達の名を入れてみた。(ソース: Bing との会話 2023/5/1)
川口喜久雄さんは、**シルエットオブジェ**という影絵のような作品を作る造形作家です¹²。エッチングという技法で金属板を切り抜いて、影だけで物語や風景を表現しています²⁴。ジブリ美術館のオリジナルグッズや、ジブリ作品のキャラクターをモチーフにしたシルエットオブジェも手がけています²⁵。自転車店の息子として生まれた川口さんは、機械部品やレンガ造りの工場などが原風景となっているそうです²。
長谷川櫂さんは、1954年2月20日に熊本県で生まれました12。中学時代から俳句を始め、平井照敏さんや飴山實さんに師事しました34。東京大学法学部を卒業後、読売新聞社の記者として働きながら俳句を作り続けました24。1985年に第一句集『古志』を出版し、新進気鋭の俳人として注目されました54。その後、俳句結社「古志」の主宰や朝日俳壇の選者など、俳句界で活躍するとともに、東海大学や神奈川近代文学館で教鞭をとったり、中国語のコラムや著作を発表したりするなど、多方面で才能を発揮しています1362。
 えーい無名な人間は何か出るのか・・試しに「熊本の長谷川博さんは今はどうしてる?」と入れたら案の定「すみませんが、熊本の長谷川博さんについては、検索結果に十分な情報がありませんでした。もしかしたら、別の名前や肩書きで知られているかもしれません。もう少し詳しい情報を教えていただけますか?」と我が辞書にはないと教えてくださった。(^o^)うるうる・・結局、頑張っている人はちゃんと検索に引っかかるはず。頑張れ!!
 2023/04/30日 いよいよ4月も最後の日。KSNだより5月号の発行の日になってしまった。あらまあオロオロの月末だ。昨夜は雨で散歩にも出ることが出来ず、今日は午後からやっと太陽が出てきた。それでも喫茶室はストーブを焚いた。山は室内は肌寒い。布団の中も足が冷える・・そんな4月もこれでお別れ、明日から初夏に近の5月。5月の翌月は夏至で、一番日が長くなるので、まあ5月希望があるからは許せる月だ。庭の薔薇は花びらが重たくて、下向きに咲いている。強制的に上向きにして写真撮影。あと幾つか咲いているが・・雨の日は皆下向きになり、茎がそれを覚えているのか晴れた日も下向きなのだ。    昼飯は何がよいと言われ「ピザ」にした。そうしたらご主人様から作り方を伝授された。粉から作るのは省略。途中のトッピングからのスタート。オリーブ油を垂らすところからの指導。・・10分ほど焼いたらそれらしい形に。・・サラダと珈琲で、一気に食べた。美味しい。バジルを添え虫になったような昼飯だ。・・
 気にかかっているKSNだよりを見直すことが出来ないほど、お客様絶えず。(と言っても数名)・・抜け出して二階でせっせと読み直しているが、なかなかまとまらず。まあこんなものかな。月末は何しろ忙しい。破ったカレンダーには福沢諭吉の言葉で世の中で一番楽しく立派な事は一生涯を貫く仕事を持つということと書いてあったが・・うーん仕事というより趣味はあるかも。無芸大食。
2023/04/29土    今朝起きて、メールチェックをするとKSNでもお世話になったご近所の方の訃報が流れていた。つい先日、病気になられた噂を聞いていたので、お見舞いに行かなければいけないなあと思っていたところだ。写真が得意で俵山文化祭でも展示してくださった。2018年9月23日の第8回俵山文化祭の展示風景。遠方より沢山の写真を運んで飾って頂いた。今日は天も悲しいのか雨がシトシト降り続ける。最近身近な人が次から次へと天国へ召されてゆく。気分が落ち込んでいると私の体調も落ち込んでゆく。私は実際気持ちばかりで生きているようなもの、歳を取るのは辛いなあ。若い頃はなんともなかったものが・・何ということだろう。まるで今日の薔薇は私の気持ちのよう。雨に打たれて下向きになって・・   外形はごっつい竹の子も皮をいっぱい纏っていて、全て脱がせると華奢なタケノコになる。春先は寒いから厚着になるのだろう。右から剥いたら、今度は左向きに剥く作業を繰り返す。平安時代の(御姫様の重ね着に似た)衣装のような肌触りが気持ち良い皮を脱がせていると実際のタケノコの倍もあるような皮の山が出来てしまった。
 今日は29日、明日は30日となって、「KSNだより5月号」は明日がアップ日。何とか仕上げなくては、何か材料はないものだろかとネタ探しをやっているが間に合うだろうか。昨日は職場OB会の文集を貰った。アメリカのOBにも送らねばならないのでPDFに変換して送った。ADOBEのアクロバットはとても便利だと実感している。飛行機なら何時間もかかるのに、冊子をPDF変換してメール添付ならもう届いているはず。昼夜反対なので、起きて気づくのはもう少しかかるかな。
2023/04/28金    いよいよ5月も近くなって、庭の薔薇も咲き始めた。葉っぱには虫がつき始めた。明日にでも消毒をしないと可哀想だ。新緑に囲まれた我が庭を飛び出して裏山散策にでるとずんずんと高くなる盛り土がそびえている、大雨にならないとよいのだが、毎年梅雨時は心配ばかりしている。今年はどうだろう。それに大きな揺れもまた心配。と同じことを呟くのも疲れたなあ。早くダムの工事終わって埋め戻しが済まないと問題は解決しない。住家が下にある集落では気にならないのだろうか。天に唾を吐くのと同等かも。このことを気にしているのは私だけのようだ。正常バイアス=お上のやることだから間違いないと・・問題にならないということは、多数の方がはそう思っておられるのだろう。   お上の間違いと言えば、洪水を防止するのにダムを造るという提案がまずされる。でも洪水を起こした原因がダムの放流もあるし、人吉の場合上流でなく球磨川の支流からの水という話もある。それならはるか先に建設するダムは全然解決にならないのではないか。ダムの放流のサイレンに怯える下流の人もある。2年前の洪水は様々な課題を残しいる。山林の管理がされてなかった話もあった。歯科治療の場合に似ているかも。歯槽膿漏を放ったらかして、歯の治療ばっかりやっていて、歯が抜けるなんて例えに似たやり方が今の河川行政かもしれない。決してお上の言葉を信じてはいけないのかも。
今宵のKSNハムお空のミィーティングは8時半から・・
 2023/04/27木   晴天、朝から小川へ草刈り爺さんモード。着いたら早速先週植えた唐芋を点検。ひなびた葉っぱがべろーんと疲れたふうに伸びていた。水やりがなかったので、駄目かと思ったがまだ枯れてはなさそう。追加で20株をマツオカで購入したので、それを植えて、最後に水を撒いた。少し足りないかと思うがあとは天に任せることにした。すべて終えたのが1時半、それから宇土半島一周へ出掛けた。三社参りでなく3つの道の駅周りをした。刺身を買ったり漬物をかったり、蜜柑をかったり、海を眺めるだけで気分が良くなった。 普賢岳は噴煙もあげず有明海の向こう側に静かに佇んでいた。   家に帰ると、夜8時からブロググループの学習会。チャットGPTの話がなかなか面白い。どうなるのだろう。・・途中で
共有画面が見えなくなって一度zoomを閉じてしまった。ホストだったので、あら途中で流れ解散になってしまったかもと思いながら再びURLをクリックしてzoomを立ち上げたら、私が抜けたあともちゃんとオンライン会話が成り立っていて、ビックリ!、ホストが外れても大丈夫なのだ。知らなかったぞ。抜け出したなんて言わず何気ない顔で参加。その後は最後までなんとか共有画面は確認出来たが途中がサッパリ、どんな画面だったのだろうか。最後の方はチャットGPTの作る文書が流れていた。明日は山行きで夜はハムミーティングだ。
 2023/04/26水   昨日の雨もあがって、散歩道は春の道草が伸びていた。空には白い雲。我が屋の植物が何だろうとグーグルレンズで調べるとフィカス・ウンベラータというアフリカを母国とする植物だという。散歩道の花はシロツメグサとパッパッと検索表示,凄いなあ。
 色んな検索するのだろう。
 マイクロソフトのEdgeの画面にログイン中に出てくるBeing AIチャットを実験してみた。まあ数秒の間にいろんな場面を検索してくるものだ。絶対分からないことなど楽しく入力してニャニャしていた。AIにも分からないことばかりだぞ!!
  チャットGPTなんて、機械の奴らに人間が踊らされている2023年・・これから10年先はどうなっているのだろうか?。いろんなサイトをのぞき見して文書をこさえているのだから間違いばかりのサイトを量産すれば奴らは駆逐されるのではないか。まるで日本の政治家のような話をあげておけば、自滅だな。全ては秘書が書いたものと言い逃れて税金ガポガポ懐に入れて逃げるのだろう。・・2034年の10年後”そがんじゃっと”なんて冥土in日本のチャットが世界で流行っているんじゃないかな。でもそのころ猫のハナは13歳、爺さん80前生きてる訳がないなあ。婆さんはしっかり生きているだろう。孫は高校生、ハナは人間に慣れているだろうか?人見知りを解消して人に慣れてないと困るなあ。安心して旅立てない!
2023/04/25火    今日は10年ぶりの胃カメラ、腹部エコー、数年ぶりの心電図に胸のXP、朝から緊張して出発。午前8時半の予約だから通勤時間帯の渋滞にはまってしまった。毎日こんな感じで焦って通勤していた9年前まで・・雨は大敵だ。まずエコー、レントゲン、心電図から胃カメラ室へと移動して、口周りを麻酔して、点滴を受けながら、実際のカメラ室へ・・緊張していた割には、ホントに管が俺の口に入ったのかな?と思うほど麻酔が効いていたのだ。その後30分ほど休み、診察を受けて結果をきくも今すぐどうのという大した病気も発見されずに安堵した。それにしても何か見つかったら大変だぞ・・と夜も浅眠で過ごしてしまった。朝3時、5時に目覚めて、7時に起きて病院受診モードに入った。それにしても途上は混雑して、随分な遅刻になるだろうと想像していたが、8時33分頃には受け付けを済ませていた。11時過ぎに会計も終わって、サンロワールにて日替わりランチを食べた。新聞見ながらのんびり珈琲を飲んで、友の会へ出発。機関誌発送のために沢山集まっていた。4コマは立派に完成していた。私の仕事は織り込み済みの封筒にセロテープで封をする仕事。途中で親指を切ってしまった。貼った絆創膏が小さくて、傷口からタラタラと血が流れ、出血大サービスの仕事までやらかした(^^;)・・   我が屋の猫ハナの人見知りを画伯はこう解釈。人見知りが大変ということを強調したら凶暴な猫像が画伯の筆にこびりついた。ホントは分かって貰えないだろうが、人が来たら逃げ回り、息を殺して潜む術を使う忍者ハナなのだが、大衆には逆に怖がらセルという人見知り作戦だ。こうして4コマはなんとか成功、画伯へのお礼はいつものシュークリーム。まあふくよかに描いてくれて良かった。そんな褒めかたも知らずにハナは夕方、いつもの窓辺で外を眺めている。雨の日も晴れた日も。今は猫の居ない生活は想像出来ない。きっとギスギスと過ごしていたかもしれない。毎月25日といえば給料日だったなあ。あれから9年、すっかり忘れた感覚だ。時々は美味しいものを食べに行ったりした。今は年金が2ヶ月に1回の支給日だけ、それも段々下がってきた。どこまで下がるんだろう。これだけでは暮らせない。そろそろ税金納付書が送ってくるし、住んでもいない家の税金も辛いなあ。
 予定 明日は評議委員会(PM1:30)、どちらでもよいらしくオンラインで参加しよう。
明後日天気がよくなれば小川の唐芋の様子を見にゆこう。
その夜の木曜20時~ブログGP会議のホスト、金曜日は午後20時半からハムミーティングと続くがKSNだよりが進まない。何かと何かをくっつけて何かを作るとするか。今度の日曜日までの勝負だ。良い話が飛び込んでくるとよいが、最近は悪い話ばっかりだ。地方選挙では私のよく知っている市会議員や町会議員は全員当選してよかったが。県と国となるとちょっと暗い気持ちになる。 
 2023/04/24月   日記の年月日を見直すと結構間違いが多い。(^^;)・・読者は私くらいなので特に困ることはないが、曜日が戻っていたりして、恥ずかしい。量子とか陽子とか書き損じもあってまあ苦笑には事欠かない。猫のハナは窓の外を眺め、私は時々貧血でベッドに横になって本を読んでいる。目眩はないが、明日の検査が心配だ。何か見つかったらどうしょうなんて(-_-)
 午後から小雨が降り始めた。野生の花も盛りの中、降り始めの雨に有害物質(空気の掃除)が含まれていると頭が禿げるかとショートカット道順で帰宅。おかげで3700歩どまり。ご主人様は衣替えをしているので喧しい音が後ろで聞こえる。// 最近の政治がとても心配だ。コロナは5月8日以降全数統計が発表されない。国際会議を目的には、政府にはよい隠れ蓑だし、医療費も自己負担になるというのに、(国会では)よく黙って賛成するもんだ。第9波はもっと凄いのが来ると思うのに・・最近の選挙結果も軍拡や原発回帰、入管法改悪に向かう与党信任だし。それが国民の総意なら一度どん底に沈んでしまえばよい(と悪魔の囁きを呟く、が実際被害を受ける人が居るのだから何とか出来ないだろうか)。
 読書は『ぷろぼの』pro bono publico 楡周平著・・リストラ話が凄い、日本が弱い訳、衰退してゆく道筋が分かる。数字至上主義になったグローバス化した世の中で、人として生きるには・・なんて反面教師的筆致が面白い。中身は残酷でもある。やるべき事//明日は病院の帰りは友の会で新聞の発送作業に参加出来るだろうか?
 一日、一日草が伸びてくる。小川も西原もビッシリと生えてくる。この中には人に有益な薬草や食べることのできる草もあると思うが・・。元気だった父母は70歳くらいまでは山の畑でいろんな野菜や唐芋を植えていたようだ。その唐芋を畝も作らぬまま、水もやらずに手抜きでXipociが植えたが、何をしよるうかと(父母が)空から叱っているかも。雨抜きの6日が経ってやっとの小雨。無事だろうか心配になった。
 KSNだよりも期限が迫ってきた。あと4日。30日は日曜日だ。もう4月も終わってしまう。5月を過ぎると暑くなるし、梅雨も近づく、いつもの口癖がつい出てしまう。ああ何も出来なかったなあと。5月6日は希望が多か人のランチ会だ。
 2023/04/23日   今日も晴天。予約もなくて読書で終わるかなと思っていたら、思わぬ時間にお客様あって、二人オドオド(^^;)・・春爛漫で木々の葉っぱも”らんまん”。日差しに輝いている。秋の紅葉や春の若葉といい、生命の繰り返しを我が眼で実感する。森の中の日曜日はあっという間に過ぎてゆく。朝夕寒いが昼間外に出ると暑い、着物を脱いだり着たりして調整しなければならない。ついこの前までコタツで丸くなっていた人間だが、今は猫だけが丸くなって夕方まで熟睡中だ。無闇に起こしたら、いけない。ご飯をいっぱい食べるので、省エネモードfで帰る時間までのんびりして欲しい。あとは暇を見つけて裏山散策に出掛けよう。・・寝起きにやはり回転が出現するときがある。また一月前の事を思い出す。不安手な(耳)石でもあるのだろうか。明後日は胃カメラだ。  読書『関東大震災を予知した二人の男』を読んでいる。中に描かれている関東大震災のことが生々しい。万一予知出来るとしたら、気構えが違うが、時間や場所まで指定出来るようなのはなさそう。量子コンピュータを使っても、S波を捉えても、ホンの数秒か長くても1、2分しか余裕がない。まだまだ予知は困難だろう。
 要するにかって地震があったところにはまたやって来るという原則を忘れないこと。家を建てるにしても活断層の上には絶対建ててはいけない。周期なんて偶然に頼らない。最近東京で高層マンションが高額で売られている、ガラス張りのビルも地震のことなんて考慮せず、動かない土地のヨーロッパみたいな日本の風土には全く似合わないもの造っても・・実際は動いても壊れない建造物にしないと。そりゃ犠牲者がいっぱい出るだろう。
2023/04/22土   と 肌寒い山の中、下界の暑さはどうだろう。朝一番はジャンパーが必要だった。森の木々に囲まれていて裏山のV型アンテナは隠れ基地のような存在。これでよく電波が飛んでゆくなあと感心する。家の周りを散歩する時、山の中には近所の保育園の子どもたちが毎日散歩にやってきている。少々の小雨でもやって来て、時々車ですれ違うこともある。挨拶もちゃんとするので気持ちがよい。先生も道を譲るのが上手に指導している。この子らは足腰のしっかりした大人になるだろう。そうなると人生も楽しいだろう。我が幼少時から今まで足腰を鍛える機会が唯一あったのは高校への通学時で、小川駅まで原付バイク、SLで到着した駅からずっと徒歩で学校まで歩く毎日、帰りも徒歩。それが足を鍛えた3年間だったかも。   暇にまかせて、無線を聞いている。空き缶で作った缶テナというのがあって、その話に狸ワッチで耳を傾けている。こりゃあ面白い。土曜日13時過ぎの昼下がりのこと。最近は空き缶が少なくなってアルミホイルが内側に張ってある(ポテトチップの空き缶)のを使っているらしい。楽しい情報だ。
ーーーーーーーーーー
 ホームページは私の遺書なのかも・・私の伝えたいこと。旅の記録など、細かく記入しておくことが子や孫に伝わるといいなあと、あまりに馬鹿らしい出来事などを書き綴っている。何も伝えないまま突然この世から居なくなっても大丈夫。・・でもそのHPに全然 気づかれないまま、そのまま消えてしまっていたりして。そんなHpにかけた時間は徒労で終わるのだろうかもね。それもまあXipociのすることだから。(^^;) そばで婆さんが薪ストーブで燃えないやつを燃やすモノだから煙たい昼になった。散歩に逃げだそうかいな。
2023/04/21金    紫外線が強くなってきた。外の仕事はなるべく控えたい。山小屋の裏には野苺の花。庭にはすっかり時期を過ぎた薔薇がポツリ。先週帰り際、そろそろ咲くぞ!というあの蕾が既に人が居ない間に咲いて、散る間際だ。裏山のエビネも今週くらいまでか。よく頑張って咲いている。昨年のキルト展でお世話になった方達がエビネの周囲を囲んで頂いたので今年も綺麗な花が咲いたとはがきを送っていたら、返事がきた、まだまだ色んな花が隠れているかも。明日も明後日も晴れるという予報。唯一気がかりなのは小川に植えた唐芋の葉っぱが枯れないかということ。こんな時は雨が欲しいと勝手な願いを今日も呟くXipociである。  読書『関東大震災を予知した2人の男』上山明博著を読み始めた。地震予知をキジの鳴き声で予想したという話しやウナギは電磁波に反応しているのではという話がある。1分でも早く知ることが出来れば、ガラスを避けたり、電車に乗るのをやめる。エレベーターは使わないなど、判断材料になる。「地震は予知出来ない」という現在の結論が正しいモノだろうかとふと思う。地軸の動きプレートの動きが少し早めに分かればもしかしたら予見可能ではないか。
 今日は夜はハム同好会のお空のミィーティング(ZOOM)さて、皆さん出てくるだろうか。
KSNだよりもそろそろ本腰を入れたいが背中が不調も。眼鏡が合わず視力もぐんぐん下がっている。もう老化は嫌だなあ。
2023/04/20木   時々日付を誤って記載している、ああやっちまった感がすごいこのweb日記。どうせ読者は私くらい、あとは他人の不幸を喜ぶ訪問者くらいだから心配無用。・・昨日、小川の畑に植えた唐芋は・・今日は水浴びが出来ると予想していた天気予報。それが大幅修正で晴天になってしまった。もうちゃんと天気予報は守って貰わないと困る。芋神様には日干しにならないように、なんとか守ってもらわにゃあ。・・4月も20日、そろそろKSNだよりの編集に取りかかるべき、。何か話題がないかな。先月は金桁温泉を取り上げたが、身近にないかなあ。・・で写真の花の名は「知らん」シランというそうな。なんにもシランだった。「食えるとよいのに」(^o^)それしか我が頭の中の判断基準にはない。44年前のソビエト旅行をアップした。   春の散歩に付きものの一風景。一歩先は闇もある。それもまた楽しい。恐怖のセンサーも時々チェック!!。うまく作動することを確認の散歩になる。昨日のムカデの被害は後遺症無し。風呂のあと薬をつけていたら、すっかり痛みもない。ニョロニョロに噛まれると流石、大騒ぎになりそうだ。用心しなきゃあ。
 <無線>
先週 FT4の話題が出て、無線同好会の報告メールでFT7と書いてしまった。間違いを指摘されて、明日訂正をするつもりだが、実際FT8でなくFT4を体験しとかなきゃと21MhzでFT4にて昨夜インドネシアと交信。もう早いもんであっという間の終了。コンディションの変わりやすい周波数ではFT8よりFT4の方が半分の時間で終わるので便利である。そう実感した。
 2023/04/19水   今日は小川へ出掛けている先発隊よりマツオカに唐芋の苗(茎)が入荷との情報で、押さえておいてとお願いして、それから予定にも無く我が家を出発。途上に城南図書館があるのでさっさと返却と借り入れをやって、急ぐ、一瞬高速で宇城氷川インターへとよぎるが片道580円が痛い。先遣隊へ到着して支払いをする。10茎一束偶然にも580円。それが二束だから・・無駄使いしないでよかった。秋には倍の価値の唐芋収穫だろうから一安心(ここでも取らぬ狸のなんとかだ)・・水は田んぼの中を流れる小川から汲んで唐芋の植えた所にかける算段だったが、何と!川に水が無いのだった。この川は砂川の分岐した支流で、昔はどんかっちょもフナもウナギも住んでいた。それに初夏には蛍も飛んでいたが、今はコンクリートで固めた下水道の雰囲気だ。そんなこんなで植えたあとは空の神様にお願いして雨を明日中に降らせて貰えば根付くだろう。降らなければ えーと「可哀想なことをした」と芋の神様にお詫びしなければ・・  それで上の段の畑に植えるが、今年も硬い土壌過ぎるので、畝を作らず、直接穴を長く掘って茎を入れ込んだだけである。17本植えた。まだ土地は十分余裕はあるので、次回また苗が手に入ったら追加しよう。・・で一段落して休憩。20分ほどノンビリ汗も引いて、次は下の段の草刈りを(17日に中途半端に終わったので、その後の続きを)と、草刈り機のガソリンを充填し、いざ始動させ”回転トルクを最大に”とレバーを右手一差し指で触れば、そこに違和感が・・あの宇宙人が我が一差し指の付け根を狙った・・足がいっぱいアル 買い物へ行くときに靴を履いていたら1時間ほど経つので、そろそろ帰ってくるかなと玄関を見にいくと、まだ半分ほど靴が履けていない。「これから出掛けるんや」と言って大笑いした、あの足がいっぱいのムカデさんに刺されたのであった。しもうたことをした。怒ったワシは奴を滅茶苦茶に引きちぎってやった。(^_^)v 痛みへの仕返しだ。まあその場でヒリヒリしたくらいの軽傷で済んだのは幸いだった。治療に早く帰ろうかと一瞬思ったが、そこは大人(いや老人)草刈り機に入れたガソリンの劣化が心配で刈れるだけ刈って帰った。世の中、一歩先は分からん世界だ。気をつけるしかない。
2023/04/18火    昨日の写真と似ているが、17日は小川の畑の柿若葉・・柿の実なんてあるかないか分からない。今日のは我が家の梅の実。ずっかり成長している。あと一月ちょっとで収穫だろう。梅の効用は色々あって、あまり悪い話は聞いたことがない。でも小さな頃梅の生実を食べて病気になった噂は聞いた。疫痢とか言うたか。子どもの頃山に行くときは塩を持っていっていたような。そこで生梅も塩でもつけて食べたのだろうか。スカンポなんて道ばたの雑草も食べた思い出がある。花の蜜だって、ミツバチ専用でなく、飢えた餓鬼はたしかレンゲソウも蜜を啜ったのではないか。今から67年前の大昔、私たちが子どもの頃の話だ。2歳の頃はまだ戦後11年・・何も無かった頃は。子どもがミツバチのような生活をおくっていたのだった。今日4月18日は世界アマチュア無線の日だって。知らなかった。今日こそFt4をやらねば、昨日17;58UTにT30UT南太平洋・西キリバスのDXpediの局を3.5MhzのFT8で呼んだら応答あり。。でも弱小アンテナのせいか途中で切れた。残念だった。   Google レンズで調べてみたらHesperanthaに一番近い。African corn lilyとかも候補に出てくる。普段全然気にしてない場所に真っ赤なハイカラな花をつけて春らしい雰囲気を漂わせている。
 今日は午後2時からKSNアドバイザーグループのホームページGP主催のWP学習会・・当初29人が登録していたのが半分に減って、さらに今日は9名に・・さてさて最終には何人残るだろうか。ホームページを作ることで、一個人にとっては、いろんなことを実現させる可能性はありそうだ。自分らしいページが出来たらしめたもの。花が趣味とか鉄道が趣味とか写真が趣味とか、小説を発表するのが趣味とか。。そんな人はいっぱい居そうだが・・来月は5/16に。少し成長が必要だからこのページはDropBoxからFTPでアップしている。WPならHpビルダーは不要だけど7年慣れたものを手放すことはできなかった。
2023/04/17月   今日から新たなファイル名になって震災7年を過ぎて8年目までの記録をここに書くことにした。真夜中の今朝0:45頃、宇土半島住吉駅付近を震源としたM3.5の地震が発生。南区は震度3で揺れた、まだ本を読んでいて、ラジオ深夜便をつけてしばらく待ってから速報が出た。16日で終わったのじゃないよ。いつでも揺れてやろうじゃないかと大地が宣言したのだろう。それにしてもあちらこちらを揺らすエネルギーは凄い。南海トラフや日奈久断層の揺れなども近いというから、なんとか生き延びる手段をいつも考えておかねば。水と食料の備蓄はもちろん、サバイバルの方法を学んでおくのも重要だろう。でも体力の衰えは日々感じている。土を耕すときにしっかり感じる。もうあかんという身体の声がよく分かる。こんなことならサバイバルもどうだろうか、実際はじっと災難が通り過ぎるのを伏せて待つくらいしか出来ないのではないかなあ。  午前中、画伯に4コマのお礼を持参したら、本人は県外に居て、渡してもらうようにして帰ってきた。午後からは小川の芋の苗植えをしたく、城南のナフコ、小川の松岡に寄って尋ねてみたが、まだ大丈夫、5月に植えて十分間に合う。入荷予定だとのこと。ちょくちょく訪問しないといけないなあ。で、今日は雑草の虎刈りに変身のつもりが、虎刈りにほど遠く一本スジが入ったくらいだ。
 日中は日差し厳しくて、未整理の2階にある我が部屋の3,40年前のノートを眺めていた。ロシア訪問の時の記録なんかあって、じっくり読んでいた。夕刻4時頃から始動、気がついたら日も慌てて高速で帰ることに。ところが松岡でついでに買った夕食のおかずを電話機の横に忘れてきたのに気づいたのは城南インターを出て、しばらくして、それからあれまあと再び城南インターへ引き返し高速経由で18時40分頃実家着・・あった。車に入れてさっさと引き返すが高速料金が勿体ないので下の道で帰宅。帰宅後シャワーに入って夕食。慌ただしい一日になった。
熊本地震の日から1年までの熊本大震災日記  2016年4月16日~17年4月16日
あの地震から2年~  
 おっちょこちょい日記  2017年4月17日~18年4月16日
震災以降2年から3年までは Xipoci空想日記  2018年4月17日~19年4月16日
震災3年目以降4年まで
   Xipoci夢日記 19年4月17日~20年4月16日
震災4年目以降5年まで Xipoci独り言日記  2020年4月17日~21年4月16日
震災5年以降6年まで Xipoci独りよがり日記 2021年4月17日~22年4月16日
震災6年以降7年まで Xipoci空心日記  2022年4月17日~23年4月16日まで
震災7年以降8年まで Xipociぼんやり日記 2023年4月17日~24年4月16日まで