Xipoci ぼんやり日記
地震から8年目までの1年間の日々の記録

自己紹介的総合HPはこちら          *XipociとはXиpocиのиをiにしたもの こんな昔話も

計  本日の訪問者 昨日は     2024年4月17日から「なんじゃろかい日記」に続く
  熊本大震災以降web日記
2023年4月17日~5月16日    5月17日~6月16日  6月17日~7月16日   7月17日~8月16日  8月17日~9月16日
 10月17日~11月16日  11月17日~12月16日  12月17日~2024年1月16日 24年01/17~02/16 02/17~03/16 

03/17~04/16

 主記事  備考
2024/04/16火    ゴミ捨ての帰り道、通路に伸びるよくわからないムカデのような花が咲いていた。最近googlePhotoは15GB超えて月¥200の請求するようになった。パソコンもONEDriveが容量超過と支払を求めてくる。googlePhotoでは画像削除が必要になってきた。こちらを消せば大元のiーphone側のフォトも消えるとあって面倒だ。AmazonPhotoは無制限とあるがビデオは既に満杯だ。画像の保存がちょっと困っている。ただAmazon photoもgooglePhotoもi-Phoneの写真(=専用HEIC)ファイルがJpgに変換されるのでこの日記に使うのは便利である。  イキシアかバビアナとgooglelensはいう。//今日は郵便局で珈琲代など送金、それから床屋さんへ行って髪の毛を半分カットして貰い、その足で図書館へ5冊返して6冊借りてきた。//朝日の14日1面に福島原発で未だに1号機から6号機に4000本の核燃料が存在し、外部に作った共用プールに5000本あってずっと水で放熱しているという、思えばとても怖いことである。外気温27度と真夏並みで、暑い、午後6時我が2Fの机でも26度と熱中症を起こしそうな気温だ。そんな日でも散歩を欠かさず5315歩。夕刻 郵便受けに櫂からの本が入っていた。//山の電力・更新停止にTEL
 2024/04/15月  明日16日でこの1年のweb日記を刷新。震災以降9年目へ向かうことになる。あっという間に8年が経ち、時の流れに驚くばかり、あの日体験した人それぞれが8年を暮らして、すっかり、当時のことを押し入れにしまい込んでしまったようにしている。いざ何処かで大地震という時に、押し入れから体験がドッと出てくる。水、電気のない生活の不便さ。トイレが自由に使える快適さ、その慣れがすっかり苦労を押し入れに閉じ込めてしまう。忘却してしまったことだったある。猫の餌を心配してバケットごと送ってきた(2016年5月3日のページ)東京の人にも最近は疎かになっている。益城の猫を飼っていた方にお裾分けしたが、その方は既に鬼籍に入っておられる。そんなこともあんなことも書いていたか。あとでweb日記を読み返して思いだす。   庭は 赤から紫まで色鮮やかだが、曇天。今日は散歩は無理そうな天気だ。
 郵便局に振り込み(詐欺ではないぞ)に行くも、車が停められず、今日は年金支給日ゆえか。明日また出直そう。宇城市の固定資産税が来ている。2通の振り込み書類もあって、ちょっと困ったぞ。仕方ない・・年金振り込みか・・でも今月は耕運機も買ってしまったので、右から左へと出ていくのは残念!あの額は旅行に行ったつもりになっておこう。・・郵便局を諦めて帰り道はスーパで、夕食の材料を買う。タダで外出はしない。ステーキ肉半額に巡り合ってまあ良かったかな。思うことが小さいなあ。で自宅の玄関を開けるといハナが勢いよい飛びだそうと蚊、構えて走ってきたので、「こりゃあ!ハマちゃん外は雨だぞ」と大声出して一緒に家の中へ。昼前のことじゃった。
2024/04/14日   食器今日は熊本地震の前震の14日から8年目、もう少ししたら本震が襲う日が迫ってきた。今でも地震当日のことをよく思う。猫のチャメがこの前震で家を飛び出していなければ・・私らはこの世にいなかったかも。って、本震の前に自宅へ向けて返り3時間前に暗闇から出てきたチャメと一緒に二階の寝室へ上がった。朝になればまた山小屋へ出掛けるつもりで眠りこんですぐに大きな揺れで目覚めた。経験もしたことの無い大揺れだった。木造の住宅はミシミシとうなって、階下ではの割れる音。・・山小屋では大変なことになっていた。それが本震の素顔。余震時には思いもしなかった想像を絶する結末に。   あのときの14日の午後9時半頃か、私は二階に、妻は1FのリビングでTVを観ていて、そのテレビが床に転げて昇天!あっけなくテレビは無用の長物になった。//
 今朝は遠方から同級生(奥さんが)夫妻がお出でになった、そんな地震の話題も出た。結構、あちらも揺れた様子。それにしてもお互い70というてもサッパリ信じられない。空には相変わらずの地震雲(自称)ばかり。また大きなのが来たら今度はどうなるか分からないぞ!。備蓄と言っても特にない。南海トラフではサバイバルだ。食べることが出来るかが問題。野草を勉強したら少しは長生き出来るかもと妄想が浮かぶばかり。
 2024/04/13土   今日は更に近づいて写真に収めた。空は青空になって緑の多い森の中、せっかくだからと外で昼飯にした。時々虫が飛んでくるけど、自然に囲まれての最高のテーブルになった。もう少し経つと蚊がやってくるので、こんなことは4月か5月に最適だろう。樹木の作る陰のなかで食べる贅沢、また機会を作ろう。 お客様を送ってから裏山散歩に出掛けた。上から走り抜ける若者がいてこんにちはと言うも無視して降りていった。まあ知らない同士仕方ない。4984歩。//KSNの活動報告集も、健康友の会の5月号も期限が迫ってきた。大変だろうが、みんな頑張って作られている。   人間時間も長くなった。あちこちが能力低下。目も悪くて、近くのものと遠くのモノを観るのに二つも眼鏡が必要。
 花びら地雷の問題がニュースで報道されていた。踏んだら足を失うというそんな非人間的な兵器がウクライナにばらまかれているという。12cmくらいでロケット弾に仕込まれて1度に5000個ばら剥かれるという。草むらの色で区別がつかない、救助にいった者まで犠牲になるという。地雷除去には数百年かかるだろうという。人間は馬鹿だから・・それに増す非人道的兵器が導入するだろう。占領された原発も課題。国の未来、子どもの未来を危うくする。背後の国はなぜ気づかないのだろう。ますは解決が先決。手をつけないままでは嘆かわしい。イスラエルーイランの対立もなんとかならないか。ガザの攻撃も早くやめろよ!
 2024/04/12金   今日は天気が回復、雲は多かったが山小屋周囲では小鳥の声がいっぱい響いていた。都会のインフラの危険性が指摘されているが、ど田舎、山の中の道は既に壊れ始めている。重量のある車やトラクターが通ると下に真っ逆さまになるだろう。そんな里道がとても心配だ。この先にはさらに怖い盛り土の風景があるし、自然を軽視した工事にとても不安である。//裏の森のエビネ蘭は相変わらず咲いているが、庭の桜の木の横に黄色いエビネが咲いている。毎年、鮮やかな黄色の花が魅力的。もっと増えるとよいが、数年来、毎年咲いている。   この全体が真っ黄色の花は優雅で美しい。白やピンクのものより目立つ。・・今宵は8時半よりKSNハムお空のミィーティング。今日は先日の還付金詐欺の話をしよう。
 医療費の還付金なんて身近で信じられそうな区役所からという話。うっかり乗っかりそうになる。それにしても還付金受け取るのに50万円以上の残金やら、キャッシュカードなんてなんで必要なのか、ちょっと考えるとすぐ分かる。・・で詐欺師にこれって還付金詐欺じゃないでしょうかって聞いたのに、ヌケヌケとそんなことはありません保健課のSですと堂々と名乗るので、保健課なんてあったかな・・子ども保健課は新設されているということだが・・
2024/04/11木    朝のプラスチックごみを捨てての帰り道にこんな奇麗な花が咲いていた、googlr lensではビオラ・ルテアという・・ホントかな?昨日の草刈りの疲れが今日まで残っているが、これから本格的な草刈りシーズンが思いやられる。困った季節になったなあ。今日は11日、4月は30日しかないからだよりの編集もそろそろ始めておこう。今日は曇り日、昨日の晴天からの変化で、昨日は日焼けして草刈りには今日の方が最適かも。散歩道には鴨がゆったりと泳いでいた。今日の散歩では木部公園のブランコを15回揺らしてきた。5060歩、目標達成。    4月の半ばに入っても朝夕は肌寒い。//この季節は山菜もあり、山行きが楽しくなる。が足や膝が痛くなるとそれも叶わなくなるので、毎日足を動かして準備しておくべきだろう。あと一月くらい経つと野いちごの季節になる。冬場に摘み取って作った冬苺ジャムのようにして春の野いちごも作りその味を比較してみようと思う。それから16日になると熊本地震から8年になる。あっという間に時間が経ってしまった。このweb日記も新しいフォルダーに入る。さて9年目指して続けようかな。2年先にはweb10年日記になる。さらに生きて居て日記つける意欲が残っていればだが・・
2024/04/10 水  今日は晴天、晴天といえば草刈り爺さん。11時AMから出発、途上城南のナフコにて草刈り機の燃料と回転刃を購入、芋の蔓もあって2束買う。そうして、うっかり耕運機も買ってしまった。断捨離といいながらもドンドン荷物が増えてゆく。まあしょうがない。使ったこともない耕運機、生まれて初めての体験だ。で店員さんに説明受けて、ガソリンスタンドで4Lガソリン買って小川へ。イオンで弁当と水・・この水は今日埋める唐芋蔓の水掛け用。・・思ったより耕運機は期待外れで、草を刈っておかねば、草が巻き付いて止まってしまうこと数回。で全然土を耕さない。  まあ 初心者の扱い方が悪いのだろう。耕せば草刈り不要という幻想が招いた結果である。草刈り機は大活躍。これから今年一年 耕運機より活躍するだろう。あらまあなんで耕運機買ったのってなるけど幸運を買ったということにしようぜ。まあまあ。今日は暑い中で疲れた。さあ風呂に入ろう!
2024/04/09火     神水公園の藤の花が満開で桜の花は散ってしまった。今日の晴天によく映えている。絵手紙教室への急ぎ足。チラチラと写真を撮って見返すといまが一番の様子。いつか唐津城で満開の藤の下を通った覚えがある。もう15年以上jは経つだろうか。最近20年や30年はついこの前の気持ちになる。これもとっぷり爺さん気分に浸かる日々だからだろう。今日の絵手紙ではミニトマトをモデルに「私の時間はトマ(ッ)トる」・・それに紫の紫瀾の花を「いっちょんシランだった」と書いていた。相変わらずだ。心配なのは画伯の4コマ出来たろうか? 久しぶりの晴天の下の散歩でトランシーバーでは南区と阿蘇市との間の会話を狸ワッチ。見晴らしのよい阿蘇からだったら隣のように聞こえる。  絵手紙から帰って還付金詐欺師からの電話を受けた。それを待ってましたと編集後記にして送った。 還付金詐欺にご用心
 M区役所のものだが昨年11月期限の2年分の医療費還付があるがどうするかという問い合わせがきた。期限過ぎだから、今後は金融機関対応になる、ついては最近送金したことのある口座が必要、それで○○銀行の口座ということになって。金融機関から電話があるので待っていてという。まさかこれって還付金詐欺?・・電話主の所属と名前を聞いて、20分後に区役所に問い合わせするとそんな人は在籍せず、書類によらず電話で直接金融機関に案内することはないという。通帳開設3年以上で、残金50万円以上なら手数料無料。手続きには通帳とキャッシュカードと認め印を金融機関に持参せよと詐欺師。なんでそんなの要るのと思っていたら1時間、公的サービス機関から「還付金詐欺に気をつけましょう」という電話が来た。 (これは実話で今日の午後の出来事でした)   H
2024/04/08月    一日雨。午前中は友の会の編集委員会、午後はアドバイザー会議がオンラインであった。気晴らしに映画へと妻と夢タウンの映画館へオッペンハイマーを観に行ってきた。3時間以上もじっと眺める映画は久しぶりだ。被爆国日本の人間としては複雑な気持ちで眺めていた。せめて8月に入る前に戦争をやめると天皇が宣言すれば市民20万人(当日および現在までの被ばく死)は無かっただろうに。アメリカが日本に対する思いも観ていて辛い。オッペンハイマーは罪なき人の上に原爆が落ちたことに、その後悔いているが、当時はその投下が成功したかどうが  が気に掛かっていた様子が描かれており、その日を境に現実として捉えたのだろうか。水爆は100倍、1000倍の威力で、大型水爆2発もあれば地球はとんでもないことになるのでは・・落とした国の人だって無事に済むことはないだろう、加害国自身が苦しみに喘ぐだろう。たぶん生産国の食料やら被ばく国からの輸入も途絶える。人は自給自足が出切ればよいが、そこには取れないものだってある。燃料だってそうだし、相手国の汚染物質が世界を回り巡って辿り着くことだってあるし//明日は絵手紙教室。夜は友の会運営会議。今週は小川に草刈りへ行けるだろうか?まずは雨があがらなければ・・日和見主義者にはつらいなあ。
 2024/04/07日 相変わらず雨ばかりで、合間を縫って裏山散策。春のゼンマイ、わらびがいっぱい。小雨ならよいが大雨になると山道は危ないし、風邪をひくということで、早々に山小屋へ引き返す。裏山には新しいエビネ蘭もあってパチリと写真を撮り、近くのニッケの木の葉っぱを折って、口に含む。何か利益があるのだろうと思いながらニッケの味を楽しむ。午後3時半、そろそろ下山準備だ。今日も期待外れでお客様ゼロ。混み合うよりはよいが、まあまあが無い。こんなことも天気のせいにしよう。今朝の熊本日日新聞(書籍欄)に私の三つ星・・吉岡七郎著『それからの万次郎』を紹介したのが載ったみたい。載るだけでもありがたいが既に私の家では新聞を止めたので確認出来ないが。・・せめて先月だったらよかったのになあ。    写真は金曜日の山菜収穫風景、奥の盛り土は相変わらずだ。空は晴れていて、散歩には最高!!。土日が雨で困った。春の野苺の花が真白に咲いている。あと一月もすると真っ赤な実をつけるのだろう。
 ご主人様はオンライン会議の間、マイクもカメラもOFFにしながら手元では人形さんの服作りをしておりました。耳だけできくということもまた便利です。我々のKSNでもオンラインでいろんな勉強会をやり、ハムは無線を使わずZoomミーティングをやるほどの変化ぶり。コロナ前には想像もしていなかった世界に迷い入り込んだ感覚になる。コロナはいろんなところに影響を与えてしまった。良いことも悪いことも。まあ仕方ないか。
 2024/04/06土   今週は雨が多い、今日も裏山に出掛けようとすると雨が降り出した。森の中は不思議なことばかり、木が枯れれば菌類が作る世界。立木の間も寝ん倒れても、様々な形のキノコが生えている。食べてよいものか毒キノコか?目利きなら食べてしまうことだろうが、海の河豚と一緒でさわらぬ神に祟りなし。でも河豚は絶品なのに勿体ないながらと諦めたことが何度もある。//朝早く昨夜の無線ミーティングの報告をKSNメーリングへ投稿終えて安心。これから本腰を報告集の方に入れねばならない。  
最近日本でも「オッペンハイマー」が上映され始めた。私も早く観に行きたいが、スケジュールが来週は詰まっていて、空いた時間に行ってみよう。それに、4月中に歯科受診を予定しよう。・・裏山の小みかんの木の枝が折れていて、そろそろ駄目かと思う。陽も当たらない所で何十年もよく頑張っていたが、そろそろ寿命を終えそうな雰囲気だ。復活を願うがどうだろう。
 2024/04/05金   朝から小雨だったが後曇り、一日薄暗い日。3時過ぎに薄日が差したが長続きしない。山小屋へ来てまず、先週蕾だったエビネ蘭を観に裏山へいく。すると見事に咲いていた。色とりどりに。これから5月くらいまで楽しませてくれるだろうか。黄色のエビネもあったはずだがまだ蕾の中だろうか。夕刻裏道を通り昔の草原、今は盛り土地帯へ行くと道沿いに春の代表的なもの、ゼンマイなどがあってつい収集。水につけてあく抜きの最中だ。やがて五時、お客様は皆無。まあこんな天気にお出でになる方は滅多にない。ご主人坂はフルートの練習、私は散歩に励んだ。5437歩達成だ。   そろそろ終活をと、打つと私の場合の第一候補はスンナリと終活が浮かぶ、ぐーんと若い世代では就活が一番に出てくるのだろう。・・少子高齢化を問題にしているが、それを作ったのは長く続いている自民党政権だろう。労働力の流動化をうたって非正規雇用を広げて、低賃金でかつ雇用の不安定さで結婚も出来ないことが一番の原因だろう。それにみんな気づいているはずなのに、少子化対策にと色んな所に手を突っ込んで予算をつくっていて、・・既に結婚出来て子どもが産めた家庭向けのこじんまりした政策だ。根本的に4割に拡大した非正規雇用を全部正社員化して一生の仕事として誇れる職業人を作ることが解決法ではないか。//話は変わるが今回のお手盛り自民党内の処罰はいつかは元に戻るはず。パフォーマンスでしかない。
2024/04/04水    昨夜のオンライン「水曜サロン」少数ながら、終わってホッとした。段々サロン参加数が減少してゆくのはとても不安。みんな夜は出にくいのだろうか?今月かのWP学習会もPM8からになるが、どうだろう。という昨日の反省から一日あけて・・アマが雨が降りそうもないという第6感がもわーっと湧き心を支配。そこで昼から突然、宇土半島一周の気晴らしの旅行っちゃおうっておうアイデアが浮かんできた。買いものに御主人様が出掛けている今のうちに急ごうと出掛けよう一度は車に乗りこむが、ふと無線局3局分の一つの電波利用料300円の振り込み用紙がきていたのを思い出し玄関をあけてまた2Fへ、降りてきて、慌てて車を出そうとすると曲がり角から御主人様の車、しまった捕まった。買い出しの品を冷蔵庫に収めに再び家の鍵をあけるはめに、一応終了し、昼ご飯食べて、ちょっとミカン買いに行くと、飛び出してローソンで電波利用料を納め、不知火へ、途上の霊園は桜は散り始めていた。その先の道の駅でミカンを買う。そうして次の三角港へと急ぐ。  気分転換はいつもの宇土半島。途上の桜はまだまだ大丈夫。不知火松合から上の鳥足岬では桜が海に向かって咲いている。春爛漫のその隣では 思いもしない出来事が。・・昨日は台湾の大地震、それに加えて宮崎でサッカー試合の最中に落雷。遠征していた鹿本高校の病院に運ばれた14名中の二人が意識不明だったが未だに一人は集中治療中というニュース。親類の子も参加していてその友達が今も重体の子どもだという。目の前で起こったことにショックを受けているらしい。早くの回復を祈る。遠くで起こっていることもそのままでは済まない(地続きの)この世の出来事である。//三角港公園の桜は、まだまだ蕾もあってもう少し先まで咲きそう。港に陣取った釣り人は船🚢と船の間で糸を垂れていて時々雲の合間から陽がさし込み風は結構強くて何となく天気は回復中にも見えたが、雑念が入ってしまったか。・・
 2024/04/03火   夜は雷鳴あって、コンセントを抜いたり、アンテナ線を外したり、++雨風は相変わらずの朝になった。朝TVをみていたら台湾(花蓮)近くを震源地としてM7,7で沖縄沖では津波警報が出て、那覇空港への投薬便は迂回。飛び立つ飛行機もなくお客さんでごった返していた。・・そんなこともあったが、私は傘をさしての散歩(右)・・帰宅したら、宮崎で落雷があってサッカーの遠征試合に行くと聞いていた鹿本高校でサッカーやっている(妻の)甥の子どもが現場にいる模様。20人病院へ搬送、そのうち鹿本高校からは4人病院に運ばれていると言うが、ハッキリしない。何人かは心肺停止とニュースが使える。丁度帰って南区で雷が鳴り始めた頃のニュースだ。大丈夫だろうか?  なんと、まあ‼️ 散歩爺いは傘☂️をさしながらも5000歩目指して田園地帯の散歩に挑戦。ちょっと風🌪️が強くて傘がひっくり返る寸前。桜の花も最後の別れになるだろうと「やめとけ」という怠け心を抑えながら家を出た。帰宅前には雨も止んでいた。//アドバイザー更新申し込み(byメール)。AALAの調査返信(byFAX)活動報告用HPの案を考えていた。それから今日は20時から水曜サロン(オンラインサロ音)を予定しているがテーマは「印象的な出会い」・・うーん何離そうか、猫との出会いにするか・・猫に命を救われて、その猫亡き後に野良猫を我が家の猫にした話でも。
2024/04/02火    花粉症で鼻水をすすりながら朝は起きた。満開の桜が眺められるのは今日くらいだろうか。明日からは雨の予報。今朝早くには東北で震度5(M6)と最近あちこちでの揺れ、昨夜は未明に宮崎でも震度2、長崎橘港で震度1と九州も不安である。今日は地震日になるかもしれない。//さてアマチュア無線のコンテスト参加を昨日報告したが、今日届いたJARL(日本アマチュア無線連盟)の冊子の中にALL ASIAN DXコンテストの結果が出ていた。交信数が少ないのでまさかあるはずがないと、自分のコールサインを探したがない。やっぱりなあ・・   と思ってもう一度タイトルを眺めたら・・電信部門と電話部門に分けて発表してあり、最初のページは参加した覚えもない電信部門をチェックしていたのだった。あらまあページをめくっていたらあったぞ!今年も九州で一番。なんてこったい、今年もログ提出者が少なかったのだ。がっかりしたあとの嬉しさはまるで「こころに桜咲く!!」の気持ち。//昨日は陽も沈んだ頃にエープリールフールの投稿をKSNメーリングに1通送った。・・相変わらずメールの反応は少なく、残念。我がメールの内容はこれじゃ
2024/04/01月    今朝は11時半頃桜満開街道(西原村の木山川を沿って桜並木が長くあって今は壮観!!)ずっと続く。ちょっと切れ目があって益城の川沿いでは平日にもかかわらず花見の客がいっぱいだった。保育園の子どもたちも花見かな。私は自宅に着いたあと田園地帯散歩に出て、いつもの木部公園で・・ここも今日が満開のような咲き具合で気持ち良い。晴天の中の桜はとても興奮させる。わーわーと動き出したくなる。子ども達も幸い居ないので思い切り31回ブランコを漕いできたのであった。帰宅してからサーバー委員会2023年の報告書きをして、晩ご飯のあとの21:25送る。修正もいっぱいあるかも。そうそう気分転換に城南図書館へ本を返却し5冊借りてきた。体調はちょっと不良:おなかと寝不足で。さて次は友の会だよりに移ろう。   WPXコンテストとかち合ったKSNだより4月号づくりで頑張った夜が明けて4時間しか寝ていない朝の顔。白髪のボサボサ爺さんです。それでもコンテストは午前9時まであるので眠気覚ましの珈琲を飲みながら終了秒読みまで粘ったが、なかなか思うように取ってくれない。特に4の発音が聞き取れないらしい。OだってNとかFとか取られてしまう。最後には喧嘩腰にもなろうとして・・最後には笑い声。レポートの123も伝わらず。でも了解するまでは離さないぞって構える局もあって、まあ人生こんなもんさというコンテストだった。微かに聞こえる弱い局が意外にもちゃんと了解してくれる。お互いさまかな。結局私のミスもあって159局で終わった。イギリスやらスコットランド、ぽーらんどやらチェコ、ブラジル。チリ、北米はもちろん。戦争中の ウクライナとロシアもあって訳分からん。早く仲直りしないかな。
 2024/03/31日   裏山への散歩道は車も通る里道。勿論猪やら鹿も通るだろうが、この道のインフラが危うい。道の底の土砂がえぐられてスッポンぽんなのだ。大型のトラクターなどが通るとどうなるか結果は分かる、道の下へすってんコロリだ。途上に壊れた道もあって、覚悟の上で通過しなければならない。こんな場所の補強なんて予算はないのだろう。しかし危険だ。この先も盛り土と一緒でとても怖い。・・今週は余裕の週・・金曜日はお客様が早く着いてしまったことは反省だが、とてもまずい。もう少し早めに来ようと話しあうが猫同伴で・・猫が捕まらないときは出発が遅れるので、猫にも協力を求めなきゃ。    WPXコンテスト2日目。今日まで142局と交信、相手は10000とかいう桁もあってとても追いつかない。僅か142と言ってもなかなか数字をお互いが理解していない。123と言っても素直に取ってくれず、じゃあまたなんて去ってゆく局もある、弱肉強食の世界だ。特に電波の強い局の耳(受信力)が倍率の高い補聴器が必要な強者ばかり。それに比べて北米の局はしっかりキャッチして呉れる方が多いと感謝。電波が弱いと面倒くさいと言ってバイバイする局への悔しさも。21時過ぎにはやめて、KSNだよりの編集に取りかかった。明日はメーリングで案内出来るだろう。明日は10時下山。また一週間が始まる。
2024/03/30土    今日は曇り気味、WPXコンテストに11時から参加した。それでも晩ご飯までいろいろやりながらも50局しか出来なかった。それでもイギリスやらキプロスやドイツ、イタリア、スエーデン、ウクライナにロシアまで交信してしまった。ウクライナといってもロシア支配かの局だろう。非常事態によく無線が出来るものだと余計なことまで考える。20時20分風呂上がりに、寅さんのTVを眺めながら奄美大島の古仁屋で検診に参加したことを思い出している(水俣の非汚染地域という設定の対象地)・・これは20代の頃のこと。その後水俣に赴任して再度奄美市で研修、その時島唄の話を聞いたのは今も頭のそこにある。みんぶちとか・・なんかそんな言葉も。、   裏山ではエビネ蘭が蕾をつけていた。あと少し先には花をつける。楽しみにしている。・・まあそんな気長なことより、今日のコンテストの追加が心配、明日までは100局交信しなければ・・そろそろマイクぬ向かおうか。//ということで、ホット梅酒を呑みながらコンテストに復帰参戦。頭がボーっとする中で、75局まで行ったモノの照合間違い2件あって呑んだら出るな!という案配でなかなか局数が増えなかった。コンディションはよい後半でもオーストラリアやキプロスがもう一局取れた。ただ南米は強くはいっていてもこちらの声が届かない、ごまめの歯ぎしりのWPX、明日はどこまで出来るだろうか。と今日はこの辺で寝るとしよう。猫のハナは一日寝ている。羨ましいなあ。
 2024/03/29金   一週間ぶりの山小屋は恒例の春の花が満開に。よくしたもので、ヒヤシンスが枯れた途端に別の花にバトンタッチしている。裏山には春リンドウと蘇芳の花が隣同士に咲いている。春リンドウはまだ一輪だが夕方には蕾になって見つけられない。ホントに春がやってきた。雑木林の中には白い山桜がとっぺんだけ魅せている。いつもは気づかない場所に咲く。それでも春はやって来て、通り過ぎれば暑夏のものが咲き始める、エビネ蘭はあと一月くらいで咲くだろうか。にわか植物爺になってしまう。名前も知らないくせに期待ばかり膨らませている。   今朝の新聞では一面に長谷川櫂の連載予告が載っていて、おつほんその読者投稿欄に私の記事があった。先日の水俣病訴訟のことでこんなことを書いたが、分かってくれるだろうか?記者さんの手も入っている。昨日からDropBoxが変な動きをしている。昨日更新している文書が未更新のままであったり、どうしてだろう?・・最近標準になっているクラウド保存も心配になる。wen日記は一度サーバーにあげるので保存出来ていてそれから復活するが、DropBoxそのもののバックアップがないので、用心しないと大変なことになる。そんな気配がする。・・今宵はハムミーティングだ。KSNだよりもいそがなきゃ。
 2024/03/28木   ずっと雨が降っていたが、雨粒が切れたと思って長靴履いて、傘をさして、散歩へ出掛けた。菜の花の向こうに金峰山。今日はKSNだより4月号に少し力を入れたあと3日しか余裕なし。それに加えて活動報告も書かねばならず、気晴らしに珈琲販売所へ。そこへ着いたら職場OBが会議中だった。近くの神水公園の桜は2分咲きかな。健軍神社参道の小さな桜の木だけは満開に近そうだった。運転しながら眺める桜は無責任に奇麗だ。今なら江津湖の桜が見頃である。斉藤橋を過ぎた先に白い桜が見えている。ボートでも漕ぎながら眺めたいところ/   文藝春秋4月号の「コロナワクチン後遺症の真実」(188p-203p)のその内容が凄い。そういえば私も2回ワクチン接種後に帯状疱疹に罹ったのだった。免疫低下が原因だというのは一致する。血管や心疾患などで最近突然亡くなる人が多いようでありそうな気がする。ファイザーでワクチン研究開発部門責任者のヤンセン博士が退職後「私たちは製造途中の飛行機を飛ばせてしまった」という発言をネイチャー誌で述べたことも。・・ワクチンを打った人が感染しやすくコロナに罹患したら亡くなる人が打たなかった人より多かったというので、あらまあ何のために打ったのか分からない!!とあれば更に闇は深い。
 2024/03/27水   空は晴れ。金峰山の上に昇天の龍現れる。散歩道の桜も昨日よりはさらに咲き始めた。もう三分咲きというのだろうか。//午前中KSNのオンライン執行委員会・・似合わない司会させられて、終わったららすぐに散歩で気分転換。春はいろんなことがある。思ってもいなかったことが起きたりする。そのことを早く知らせて呉れよと思うのだが、こんなことだったら一生懸命するのが馬鹿らしいとまで感じてしまうこともたまにはある。それが人生なのさときっと誰かは諭すのだろう。まあいいか。どっちでもよい。なるようにしかならない世界。空気のように無視しよう。櫂の記事があった  最後の「社会福祉士」31号が届いた。社会福祉士会も1997年入会以来27年か。私の論文は仙台の福祉士学会の時に1回だけ載ったことがある。最近は行事に参加する機会もなくてもうよいだろうと、この3月、社会福祉士会に退会届けを提出した。放射線技師会は10年前に現役退職のおり即時にやめた。いずれも資格が亡くなるわけでもないし無駄な出費を抑えて生きることにしたのだ。断捨離と言ってもよい。節約分で小さな持ち運び可能な耕運機でも買うか。(それは断捨離でもなくモノがまたふえるかな)そう言いながらもアマゾンプライムやらADOBEやらまだまだ断捨離候補がうじゃうじゃまとわりついている。春爛漫考えることは何でも自由だ。空には巨大な地震雲。
 2024/03/26火   googleメールが正常ではない。送信だけは出来たが受信が怠けているのか?朝は強風と雨だったが午後からは晴れになった。それでやっと長靴で散歩に出掛けた。川向こうの山並みに阿蘇の噴煙見えず。落ち着いたのだろうか。散歩コースの公園の桜はまだ2%の開花だろうか。TVニュースでは4月2日が満開とか言っていたので今年はちょっと春が遅くきたようだ。真冬の蚊には参ったが、これからが本格的になる。小川も草刈りが気になる。でも困ったなあ。毎日が慌ただしいのでいつ行こうか。4月半ばまではいかなければ。   今日の熊日に宇土の山中に埋め立てた枯葉剤の撤去をするという記事が載っていた。近くに住む市民にとっては嬉しいことだ。いつコンクリートが溶けて流れ出すか不安だった。長年ダイオキシン汚染問題を追及されてきた中村梧郎さんに記事を添付した。//夕食時、御主人様はオンライン会議があると言うので、パソコンの電源入れたりしてごますりをしていた。猫のハナとは午前と午後抱っこして庭を2,3分散歩に連れ出した。それでも散歩と行ったら逃げ隠れする。運動するぞと言ったらちゃんとテーブルの上でいじられるのを待っている。なんて賢いハナだろう。
 2024/03/25月   71歳で吉本の学校(NSC)へはいったおばあさんのテレビを見ていた。よく決意したものだ。好きなことをやれば楽しい人生という。今77歳、若い構成作家や芸人に囲まれて 舞台に上がる。そんな姿を横目に観ながらweb日記を認めている。舞台残留投票でおばあちゃんが残る。睡眠不足でもちゃんとした芸になるのか。・・すごいチャレンジ精神だ。支える夫もいて幸せな風景だ。一日の夕暮れに、喜寿を皆に祝って貰っているよい風景をみた。雨の一日、家にいて庭に時風景々出る。//松田聖子が60才過ぎての入学か、中央大学通信過程を4年で卒業の話題も吃驚。私は20代で1年しか続かず諦めた。それも水俣時代のこと。白門を枕にしてたが、僅か4年で卒業とは・・やるなあタレント凄いぞ!。   真っ赤なボケの花が我が庭に咲いた。さくらんぼの花も同じ幹から二週間ほど前に咲いて散った後に何を思ってか再び3輪の花が遅れて咲きだした。ボケも時代遅れもXipociのよう。
 今日は雨の籠城日、サーバー部門の総括に手をつけ始めた。郵便受けを開けると櫂さんから13日の読売新聞が届いた。内容は「四季」の20周年対談だ。『苦難の時 詩歌jは心の糧』と題して3人が山中温泉で語り合っている。芭蕉も来た地で能登半島のことにも触れている。//今週は明後日午前にKSN執行委員会、木曜はブログ学習会、それから31日の日曜日がKSNだより発行だし、他の課題もいっぱいだ。おまけに土日とハムのWPXコンテストがある。焦るばかりだ。
 2024/03/24日   一日雨降り、こんな日に予約のお客様来るのかなと構えていたら、ちゃんとお出でになった。あらまあ森の奥へようきなさったもの。3時頃まで賑わっていた。それから二階でTVを観ていたら眠くなって、まぶたが閉じそうになったが我慢。午後5時まではなんとか起きて、後片付けして帰らねばと。。頑張った。山桜は既に花は散って他のクチナシの葉っぱに白い斑点のようにゆらりと落っこちていた。一旦ここで筆を置こう、//といくことで6時に戸締まりして下界へ移動して7時に自宅着。ハナの母さんのパンダがすぐに夕飯を裏口に食べに来ていた。灯りがつくと帰ったと分かるようだ。   山桜も見納め、昨夜は大雨に雷が凄かった。猫のハナは雷が嫌いで、いつもベッドの下に潜り込んでいたのだが、山小屋では姿が消えて、朝になるとのそりと姿を現した。どこか最適な隠れ場所を見つけたのだろう。線状降水帯も昨夜には出ていたようだ。大雨では裏山の天に唾はく盛り土が一番心配になる。早く大切畑ダム工事終了して元の草原に戻らないだろうとと願うばかり。狸も帰ってくるだろう。//夜はZOOMでSLの話を聞いたり、MDのことやら、熊本県人のことなど話題にして話していた、さあ残り時間頑張ろう。
 2024/03/23土   朝から雨降り、時々ハナと庭の散歩。山桜は今日が見納めかな。天気が悪いので、ちょっと残念。庭の岩の上には散った白い桜の花びら。その横にはグミの木には花が咲いていた。ご主人様がちゅんちゅくりんに刈り上げてしまったグミだが、今年はちゃんと赤い実がなってくれるだろうか。楽しみでもある。夕方の報道ステーションでは近視の治療特集が流れていて、最近は早期治療に力を入れ始めた様子。我が若き頃は仕方ないと諦めていたことに対処法があったのだ。・・まあこんな具合で後出し後出しの医療技術だ。雨降りだが思ったより温度は上がらず、昨夜は足先が冷たく入眠まで時間がかかった。   この3日は時々花粉症の鼻水が出る。花粉症の薬はわざと手を出さず、なんとか自然に収まって欲しいのだが、年齢があがると花粉症の症状は少なくなるという話を聞いて、そろそろ収まるかなと単純に思わされている。//スポーツが嫌いで音楽も下手で、何の取り柄もない私がいる。興味あるTVも最近はホジュン意外に何もない。熱中出来る番組もない。まあそんな古希人生の途上である。//今日は午後から福祉部総括を書いていた。明日は時間があるだろうか、あと2,3あるし、KSNだよりも、友の会だより編集もと幾つも重なってしまった。ただ一つは解決しそうだ。それも他力本願で。
 2024/03/22金   今日はKSNの熊本城での観桜会・・送られてきた写真を見ると、結構花は開いているようだった。山桜は満開すぎて散りつつある。今日も桜の木の下で席を設けてお客さまあれば、ここで花見と思っていたが、予定通りゼロで、私だけが楽しんだ。まあ春はあっという間に通り過ぎるので思うときに花見しなきゃという時期である。昨日は海を衝動的に観に行ったが。今日は山桜だ。日中はあれほど暑かったのに、夕陽が落ちた6時半は肌寒くなってきた。今夜は風呂に入って、PM8時半からお空のミーティング。参加は少ないだろうが、早めの準備しよう。先週は出遅れてしまった。さあ急ごう。   天気が良かったので裏山散歩のあとチェンソーの歯を取り替えて、栗の木の狙っていたもう一つの枝を切り取とった。簡単に言えばそれまでだが、そこまでにはまた苦労があったのだ。まず歯と言うか刃を替えたはずが、裏返しで、全然切れないのだった。またボルトを外してかけ直し。それがまたうまくいかないこと。ダラダラに弛んでしむのだ。回転支えというか細丸長い鉄板の回転する歯がなかなか合わない、テキトーにはめてゆくことに。その調整が微妙。でなんとか収まって、枝切りをしたが、写真上の枝は梯子がないと届かない。梯子に全身を預けたら切られた枝の返り打ちにあうので、梯子を離れ木に登らなくては危ない。思った通り切った枝が梯子を直撃。もし梯子にいたらアウト。山仕事は気をつけなければ何でも危ない。
2024/03/21木    午前中に俵山サロンの総括を書いて送った。そのあとは天気よかったので午後から宇土半島一周することにした。突然決めたので行ってびっくり不知火の道の駅はお休みで、途上のミカン屋さんもお休み。それで三角港のサンサン宇城っこにて、ミカンを買う。そこから三角港を散策、冷たいけど気持ち良い風が吹いていて、公園を散歩しながら海を眺めていた。今日は二隻の船が接岸しており、釣り美とは3人と少ない。ピラミッドを一周して車に帰って、次の宇土マリーナへ。キラキラした波が奇麗だった。宇土半島一周ではFACEBOOKに3本投稿、すぐにコメントを呉れた人もあって、相当暇人もおられた様子。明日はKSNの観桜会・・晴れたらいいね。    明日から山行き。御主人様は買い出しへ私は宇土半島へ・・でよかれと思って苺を買ってきたが、ダブってしまった。さあどうしよう。食べてしまおうか(^o^)・・金土日祭日の山行きがやっと始まった昨日はお客様ゼロだった。まあそんなこともあるだろう。//今度の水曜サロンは三回目になるが、テーマーは「印象的な出会い」・・これでよかったのだろうか。 それで自分ながらに考えたが、何かをみて、あるいは何かをきっかけにして人生を変えるようなことになったとかいう。それならいっぱいあるかもしれない。絶望の中の希望なんかもあるかも。でもうちょっと生きてみようかというような。ちょっと深いはなしも。
 2024/03/20水  今日は風が強いのに奥のヤマザクラ満開中。椎茸の子どもが二つ寒い中頑張っている🥶。枇杷の木の幹が変色しているので病気かなと触ってみると皮がない。すっかり表皮が食べられているようだ。猪じゃあなく🦌きっと鹿だろうと想像するが どうだろう?また皮がかぶさるとよいが困ったものです。昨夜からの強風は下界も凄かったが山小屋も大変だったろう。チャメの塚の桜の方は強風に耐えながら咲いていた。庭の桜はほぼ葉桜に変わりつつあって、強風で飛ばされtのだろう、沙汰ばかりの桜の兄弟が芝生の上に飛ばされていて、それでも綺麗に空に向かって咲いていた。さすがの山桜だ。  最近、いろいろ思うこと多けれど、手足がなかなかついてゆかない。3月20日と言えば、課題が4つほどある。一つ一つやっつけてないと次の電車に乗り遅れる。そんな気分である。小学生も進級の季節。我が昔はどうだったろう。ドキドキしたのは高校2年の体育で跳び箱飛びで尻餅ついて長期入院の頃。あと1,2日欠席で留年の話を聞いた時、あれは困った、その1,2日の病気とか事故とかあったらアウトだった。あとは奇跡だ、授業に出なかった間の友達から借りたノートで猛勉強。テストだけ真面目に受けて、欠席前を遙かに越え、順番も驚くほど上がってビックリ、やれば出来るんだと自覚したのだが、最終的には出席日数。進級が決まったときは嬉しかったはず。その記憶はすっかり抜け落ちており。
 2024/03/19火  今日は天気予報では雨のはずだったが、何とか天気は持った夕方には陽が見えるほど。で午後はWP学習会を本部でやった。5人と少ない人間での2時間。オンライン兼用の予定だったが、誰も参加なく、web記録は消去した。最新のPCではonedriveがいろんな場面でメールやら記録で関わるので、すぐに容量いっぱいになって課金モードになってしまうので困る。一切oneDrive に頼りたくないと外している。//本部へ行ったついでに福祉士会へ所定の書類提出(〒ポスト投函)・・断捨離を進めつつあり。このまま行くしかない。最近寒暖差が激しく、今日はとても寒い、明日は阿蘇では雪がふるかもという。明日は山仕事なので、覚悟がいるなあ。  昨夜は夜学のことを思い出していた。40歳から46歳まで昼間は仕事夜は学校で夜中は課題仕上げ・そして睡眠は午前2時~6時迄が多く、よく身体が持ちこたえたなあと我ながら感心する。以後は仕事だけでもたいへんだと50代はちょっと気を抜いた。60代では熊本地震に新型コロナ、何があるか分からない時代に突入した。地震は8年前で高い屋根に何度も登ってビニールシートを貼り替えていた。風が吹く度に心配だった。あれが62歳。母が翌年亡くなった。そうして67歳からコロナの時代になった。さて次は何が待っているやら。正月のお宮では最近なかなか「大吉」を出してくれない。今年は能登半島地震・・あちらで朝、大吉引いて夕刻に災難に遭った方もいたかも知れない。大吉出すより地面押さえてくれよ神様。
2024/03/18月   覆水盆に返らず・・個々の時間は有限である。惰性であっても勤勉であっても生きる時間は限定される。僅かの時間を無駄にしてはいけないと分かっていながら無駄にする日々。郵便局に行ってお寺さんに振り込んで、ガソリンを入れてこよう。図書館へも。明日は対面のWP学習会が13時半本部にて、少し前に行きオンラインの準備もしないといけない。山仕事と重なったKSNのお城での花見は22日、良い天気であればよいが。と目的の2/3は済んだのだが、肝心の図書館は今日から4月1日まで休館であった。今日の様子をネットで検索したら営業中とあったのになあ。ちとガッカリ、補強工事が終わるまで我慢かな。  KSNの分担分をやろうとしていたが、、なかなか進まない。支部の存在の地図を頑張ったががうまくコピペが出来ないのでやり直しか。保健福祉部、俵山サロンのグラビアは昨夜送信、文書総括1)保健福祉部2)俵山サロン3)サーバー管理部総括4)サークル活動などいっぱいあるのでこの春はなかなか大変だ。KSNだよりはそろそろ準備しなければ。//最近世の中の不思議について・・昨日からの花粉症症状で鼻水は少しずつ少なくなってきた。眼のつらさは相変わらず。明日は雨の様子で対面の勉強会行きは大変だ。天気予報を覆して少しは天気がよい日になりますように!
2024/03/17日  今日は一日雨降り。お客様はないかなと思っていたら物好きな方もおられて傘をさしてさしてお出でになった。満開の山桜も雨に濡れてチラチラ散りだした。麻は猫のハナを抱っこして雨に打たれながらの庭一周の散歩をしたら、冷えたのか、鼻水がじゃんじゃん切れ間なく出て花粉症も今日は重症だ。アルコール度数の高いのでも飲んで早く寝たいところだが、今日一日の歩数は目標未達、それで5時過ぎの後片付けが済んだら下界へ直行して荷物下ろしが済んだらぬかるみの田んぼ道を長靴履いて歩いてきた。それで5801歩目標達成だ!。 ・・と言う訳で下界に着いて 18:15JSTの雲の隙間からの日没前の太陽がこそりと見えている瞬間をパチリ:まるで赤い目玉だ。そんなことがありながらも今日も何とか生き存えた。//老人と比較して若者の猫のハナの順応性は凄いモノで山暮らし、下界暮らしのルーチンをキッチリ分けてその場その場を暮らしている、若いからどうにでも順応するのだろう。人間界では古希を過ぎるとなかなか、さっと順応できないで、一昨日はあれも忘れたこれも忘れたと2回も買い足しに(買い物に)出掛けたのだった。ああこんな生活で秋の紅葉シーズンまで大丈夫だろうか?
熊本地震の日から1年までの熊本大震災日記  2016年4月16日~17年4月16日だ
あの地震から2年~  
 おっちょこちょい日記  2017年4月17日~18年4月16日
震災以降2年から3年までは Xipoci空想日記  2018年4月17日~19年4月16日
震災3年目以降4年まで
   Xipoci夢日記 19年4月17日~20年4月16日
震災4年目以降5年まで Xipoci独り言日記  2020年4月17日~21年4月16日
震災5年以降6年まで Xipoci独りよがり日記 2021年4月17日~22年4月16日
震災6年以降7年まで Xipoci空心日記  2022年4月17日~23年4月16日まで
震災7年以降8年まで Xipociぼんやり日記 2023年4月17日~24年4月16日まで
震災8年以降9年まで Xipociなんじゃろかい日記 2024年4月17日~25年4月16日まで