Xipoci空想日記 大震災から2年 2018年4月17日~

自己紹介的総合的HPはこちら          *XipociとはXиpocиのиをiにしたもの こんな昔話も

総数   本日  昨日     熊本地震の日から1年までの熊本大震災日記    震災の1年以降2年までのおっちょ行ったこちょい日記       

vol1 2018年4月17日~5月16日  vol2 5月17日~6月16日  vol3 6月17日~7月16日 vol4 7月17日~8月16日  vol5 8月17日~9月16日
vol6 9月17日~10月16日   vol7 10月17日~11月16日  vol8 11月17日~12月16日  Vol912月17日~1月16日 vol10 1月17日~2月16日

 2019年2月17日~3月16日         最新 3月17日~    2019年4月17日からは「Xipoci夢日記」に続きます

 記録日  主な記事  備考
 2019/04/16火  昼を挟んで会議・・午後からは勉強会・・昨夜も2時まで起きていたので今朝は眠くてたまらず。3時間ほどしか寝ていない。最低の3月16日帰宅後散歩すると阿蘇の方少し煙りが・・撮影時間は17:53この風景から30分後に阿蘇爆発の一報がニュースで入ってきた。昼間はKSN本部へいく途上に水平な虹を見た。益城方面かな。・・そういえばあれから3年がやってきた。そのせいではないけど体調不良だ。下痢で調子が狂う。もう三年続けてきた日記は新しい3年目からの日記になる。いつのまにか4月も半ばを越してしまった。まらトイレだ。・・急げ!  <趣味>
時々のタヌキワッチのみ・・今日は無理せず、仕事も放ったらかしにして熟睡しなければ身体が持たない。
明日の会議の資料は明日作ろう。

<地震>
18時47分 茨城県沖 M3.9 震度2
16時40分 奄美大島近海 M3.3 震度1
16時07分 石垣島近海 M4.2 震度1

震災をすっかり忘れたような街。あの時はどこの店も開いていなかった。スーパーに並ぶ行列のその先にはカップ麵と水とペットボトルだけしかなった。・・少し離れた山鹿では何事もなかったような日常が続いていた。あれから3年・・
 喉もと過ぎると何でも忘れる我々だ。
 2019/04/15月  地震後の田んぼ道は所々亀裂がそのままで、雑草が顔を出している。小さな場所の修復まではまだ手が届かない。
 仮の住まいで一万六千人が暮らす熊本の課題は多い。
一方では地震がなかったかの如く風化している所もある。ショッピングセンターなどは数ヶ月あるいは1年以上かけて復活したのに、もうみんな忘れかけてショッピングや映画館を利用しているとても不安になる。天井が落ちてこないか。逃げ道はどちらかと思うのだ。地底のエネルギーはホントに解消されたのか??
明日16日は命拾いした本震から3年を迎える。
 <趣味>今日は会議から帰る途中にクマデンに寄るがめぼしい中古品なし。すぐに車に戻る。時々、遠隔をテストしたくなる。
 今日はお互い遠隔で私は南区に居ながら西原村(遠隔操作)からお隣の同じ南区の移動局と交信。パソコン経由で交信すると音が綺麗に聞こえる。ゾイパーはちょっとひねくれた音がする。耳にイヤホンはめながら西原村経由で・・4月16日になってしまった深夜に7Mhzでインドネシアの局を聞いている。
<地震>
23時31分 宮城県南部 M3.8 震度1  
05時28分 釧路沖 M5.2 震度3  
 2019/04/14日  今日は仕事を終えて山から降りて自宅に帰りついた20時前。さて着替えしようとポケットをさぐると免許証がない。あらまあ持って帰るのわすれとった・・とご主人様の運転でトンボ帰り結局、自宅に再び帰りついたのは22時・・勿体ない時間を過ごしたものだ。
 いよいよ新緑だらけになってきた。庭の薔薇にも葉っぱが揃ってきた。チューリップの季節が終わると、そろそろ出番かなと構えているのだろう。友達が砂利をいれた凸凹道も雨でしっとり根付いたようだ。私はどうも寒くて風邪引いたようだ。
 <趣味>
遠隔を設定。いつでも空に出ることが出来るかと思ったら、音声関係がスムーズでないため、しょっちゅうサーバーのリブートが必要だ。時々リブートから戻らないこともあって不安も。
<火山>阿蘇の警戒レベル2に上がった。噴火があるかもしれない。
<地震>本日で熊本地震前震から3年目
22時47分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
20時38分 滋賀県北部 M2.5 震度2
20時28分 京都府南部 M2.6 震度1
13時56分 奄美大島近海 M3.1 震度1
04時49分 紀伊水道 M2.4 震度1
01時29分 奈良県 M3.3 震度1
 2019/04/13土   提灯桜が満開になった。桜もこれで終わりかな。今年は花見が長く出来た。
 ダラの芽を予定通り摘んだ。小さな枝に梯子を立てかけて上に登るにつれてグラグラと揺れてしまう。ちょっとの恐怖心でも登る手先から揺らしてしまいそれが怖くなってさらに増幅する。真上の芽に届かないので梯子を反対へ運びまた登る。そうやって今年もダラ芽を天ぷらにして食べた。熱いままのが旨かった。春は食べられる植物が多くて助かる。ワラビもたくさんとれる。今日も散歩で少し取ってきた。処理が追いつかない。
 <趣味>
今日は狸ワッチにも熱が入らない。20年の歴史を年表にまとめなければならない。期限がもうそこに迫っているのに一向に進まない。夏休みの宿題みたいなものだ。結局最後の一夜漬けのようなものになりそうだ。

<地震>
18時00分 岩手県沖 M3.4 震度1
16時01分 岩手県内陸南部 M3.0 震度1
15時12分 千葉県東方沖 M3.3 震度3
12時23分 長野県南部 M4.1 震度3
 2019/04/12金  昨夜も午前2時まで資料作り、終わらず、寝心地悪く。ボーとした頭で起きてご飯を作った。
 一度山へ登り、午後の学習にKSN本部まで下る。道路は空いてしてスイスイといく。今日はi-OSの勉強会のはずだったがお助け塾形式で講義なし。でも凄い問題が解決した、i-phoneのカレンダーが、2ヶ月前は消えていて、何があったかサッパリ記録にないが、それを復活させる方法を聞いた。なーんだ問題はここだったのかと目から鱗。全ては設定→アプリなのだ。これで2011年までのスケジュールの確認が可能になった。まだ労働者だった頃のスケジュールが回復した。観たってどうも変わらないものだけど。夕ご飯時メールの返信していて味噌汁を焦がしてしまった。興味に一点集中してしまう。
 <趣味>
 新芽が森の中に一杯出てきた。散歩にいくと蕨を手一杯持って帰ると面倒くさそうに・・そこ置いておいてとご主人様。結構食べるまでが面倒くさい。
明日はダラの芽を収穫して天ぷらにして食べたいなあ。明後日は雨が降りそうなので、明日がチャンス。
無線関係では遠隔サーバーが修理して帰ってきたので、しばらくはストレスなく過ごせそうだ。
<地震>沖縄~奄美再び揺れる。
20時13分 宮城県沖 M3.4 震度1
16時31分 父島近海 M5.6 震度1
15時50分 京都府南部 M2.9 震度1
05時10分 奄美大島近海 M2.8 震度1
05時02分 奄美大島近海 M2.9 震度1
04時34分 北見地方 M2.7 震度1
03時50分 福島県沖 M3.8 震度2
02時53分 沖縄本島近海 M5.0 震度1
 2019/04/11木   仕事進まず。気分転換したくなった。
表紙作りをしてみよう。イラストレーターは久しぶりに使うけどどうだろうか。手抜きのXipociには、手続きが面倒くさすぎて使いにくい。それでもこんな感じで作ってみた。色彩が少し本物とは異なる。 作ったあとはもうパソコン入力に気乗りがしない。で、海を観に出掛けた。
 宇土マリーナ-まで35分、車が少なくてスムーズだった。海は泥色で汚れていた。晴れた日に来ると普賢岳が見えないことが多いけど今日はよく見えた。少し寒い海辺だった。
 港の土手を奥まで往来して、道の駅で刺身と漬物を買って、再び帰る。
年表作りがなかなか手につかない。好きなことならさっさとやるが、あれこれ違うことをしながらやる気が出るように努力中。努力だけで終わるという今宵の日記だ。
 <趣味>
18Mhzで東北が聞こえていたが、すぐに消えた。まあ昼間は少ないだろうけど・・4月も30局目指すには少し出遅れだ。本日はパラオと電信で交信出来たので8局。20時半頃3.5Mhzで八代が聞こえていたので呼べど応えず。もう!困ったなあ

<地震>
三陸沖と岡山で震度3.熊本・阿蘇では震度1 そろそろ来るかも。
熊本前震まではあと3日・・本震まで5日・・もう三年も経ってしまう。
17時18分 三陸沖 M6.0 震度3  
17時07分 岡山県北部 M3.3 震度3  
09時40分 熊本県阿蘇地方 M2.4 震度1
目がとても疲れる毎日。早くに仕事を終えてゆっくりしたい。
 2019/04/10水   今日は午後から菊陽サロンのオープニングセレモニー。会場の菊陽中央公民館3Fには沢山のお客さんが詰めかけていた。
 ハワイアンが第一部、会員のCちゃんがボーカル。あとは繋がりでお出でになったみたいだ。フラダンスという設定もおもしろい。
 第ⅱ部は2F教室で硬い大学教授の講義が続くわけもなく・・・これもまたゲラゲラという内容の面白い話の連続であっという間に時間経過の石橋敏郎先生。少年時代から男女(平等じゃなかった共同)参画の話まで・・で何を聞いたのかとあとで首を傾げているというパターンだ。菊陽サロンが長く続きますように!
 <趣味>
 午後出掛けている内に修理終えたSDカードと本体が届くはずだったと伝票に書いた紙片が郵便受けにあった。・・17時に電話。18時に受け取り。ちゃっかりしていて着払い。1339円の送料支払う。20時に組み立て、21時に無事テスト完了。
 あとは何もなし。
散歩に18時過ぎに出発し18時40分頃玄関へ。芋の天ぷらをしようかと探すが山においたままかも。・・・方針転換してテキトーに作る

<地震>この数日揺れが少なすぎる。ホントに注意すべきと思う。

12時44分 紀伊水道 M3.2 震度1  
04時19分 福島県沖 M4.0 震度2
 2019/04/09火  藤の花が咲いて、桜の花もまだ咲いている。今年の春はどっときた。
 薄紫色の花がまるで葡萄の房のようにたわわに見える。幻をみた4月9日の神水公園。ここは私の行きつけだった公園だ。職場から5分。春は桜の下でお花見。夏には盆踊り会場、そんな場所も会議ついでに久しぶりに来た。・・今日の会議は闘い終えた戦士がにこやかに座って司会をされていた。
 その前に新聞の編集会議をしていたが、一度一太郎で作ってもまた組み直し
されるので、砂を積むような作業だと感じる。肝心の私の本職はあまり進まず。明日は菊陽サロンの開設催しがあって、早めに家を出る。安全運転で往来できますように!
 <趣味>
遠隔操作のソフトが詰まったSDカードが昨日発送されたというが、今日は来なかった。送料引き換えというのだが明日は我が家は不在なのだが・・まあ何とかなるか。送料くらい発送元で払ってくれたらよいのに。けちんぼだなあ。
 今日もマイクをに握る時間が無かった.タヌキワッチも大した成果なし。夜の3.5Mhzはノイズが多く雷のスパークガジガジという大戸が強い。それにあのレーダー波だ。使えない。

<地震>
21時53分 根室半島南東沖 M3.8 震度1
17時55分 青森県東方沖 M4.5 震度1

 2019/04/08月  昨夜は大雨大嵐、今朝はスキッと快晴だ。夜に雨を降らせてくれると植物も水不足にならずに済むが、この頃の桜は花びらが散ってしまうので、雨風は避けたい。
今日・明日が最後の花見かな。
 午後は会議に行った。往復の車外温度は25度C。もう暑すぎた。これを書いている午前1時、机の横の温度計は23度を示している。もう初夏の様子だ。だが明日はまた雨とかいうので、気温は下がるだろう。夕方は会議。また眠くなるだろう。
 夕刻の木部公園の桜は一部は満開。一部は既に花が落ちていた。今年も見納めか。来年も観たいな。
 <趣味> WW-SSBのミスコピー結果が送られてきた。
相変わらず普段、発音が悪いのでうまく取って貰えなかったらしく特にアメリカは2局とも間違えている。
14000 PH 2018-10-27 0310 BY3◎24 JA8ONQ 25
21213 PH 2018-10-27 0434 BD7△ 24 JA6HNQ 25
7156 PH 2018-10-27 1319 K6□ 3 JA6TNQ 25
7137 PH 2018-10-27 1342 K3■ 3 JA6VNQ 25
14000 PH 2018-10-27 2328 BD7〇 24 JM6ONQ 25
14000 PH 2018-10-27 2354 XX9◇ 24 JA6FNQ 25
21267 PH 2018-10-28 0710 9A7▲ 15 JA6ONS 25
私の発音の悪さには呆れてしまう。そんなことにはどうでもよいこと・・、本日は島原移動の局と7Mhzで交信した。

<地震>
22時22分 浦河沖 M4.2 震度2
21時34分 福島県沖 M4.3 震度1
14時23分 千葉県東方沖 M3.7 震度1
13時13分 沖縄本島近海 M5.5 震度2
07時29分 日向灘 M3.0 震度1
03時00分 宮城県沖 M3.9 震度2
 2019/04/07日   今日は店じまいそろそろかなと思って居た頃知人がお出でになった。6,7年前まで、いつも蕨取りに春になると来られていた方で、絵手紙が得意な方。
 「そういえば、下の畑にセリがあったですなあ」と栗の木の荒れ地のことを喋ってくださったが、当の我々は全然知らないこと。まさか、水もないのにセリとは・・と半信半疑でその後をついてゆく。するとしゃがんで「ほら、これですたい」と実物を引っこ抜いていかれる。え!とご主人様も同調ホントにセリだとやっと同意・・でも何年も気づかなかったのが、本物か、毒セリとかいうとじゃなかろうかとXipociは半信半疑。普通セリの花は白色なので、我が荒れ地のは黄色い花だ。違うのが咲いているぞ・・
 <趣味>
昨日は3.5Mhzで先週作ったフルサイズのダイポールで岐阜県n方と1局交信。うまく電波も乗っているようだ。よかった。
本日は14Mhzで北海道紋別郡遠軽町の局と7度目の交信。
4月も1日1局を目指すがタヌキワッチも色んな周波数でやってみよう。
 
<地震>
昨日は1回 今日も1回。この回数少なすぎる。用心する必要あり。

10時02分 宮城県沖 M4.2 震度2
 2019/04/06土  昨日は、仕事で午前2時過ぎに布団に入った・・でもあれこれ浮かんで眠れない。こんな調子が最近続いている。何かストレス解消をしなきゃあと思うが・・うまく解消出来ない。外はポカポカの日より。日向は暑いほどだが、木陰では寒い。油断出来ないのは参ってしまったあのニュージランドでの体調壊しと同じ条件だ。今日も厚着して頑張ろう。朝は春リンドウがちゃんと咲いていた。
 山小屋では浄化槽用メドー・コンプレッサ-(ブロウ)の加熱状況だ。一度点検して貰おう。ただ空回りしているかもしれない。
 2日前に地震のXipoci予知をしていたが、外れたのだろうか。1週間から1ヶ月さらに経過をみよう。何事もなければそれでよい。
<地震>
4月6日14時半までゼロの揺れで終わっている。さああとの後半はどうだろう。きっとエネルギーを蓄えているのだろう。
 <趣味>
 昨夜 https://cqww.com/ の検索欄に自分のコールJA6ONQと入れてみたら2018年の結果が既に出ていることに気づいて、人生でも数少ない賞状(PDF)を手に入れた。プリンターで打ち出して飾っておこう。

all Year Cty Zn Category Score QSOs Zn Cty Hours Operator(s) Cert
JA6ONQ 2018 JA6 25 SO LP ALL 23,232 122 32 56 20.2 
JA6ONQ 2017 JA6 25 SO LP ALL 11,918 88 18 41 14.5 
2017年のWWコンテストでは世界中の参加者2048局中1039番
2018年では  世界中の2027局中の648番と順位を上げたことを知った。先日のWPXコンテストは35局では最下位にあるだろう。でも参加することに意義がある。枝につるしたヘンテコな短縮ダイポールで世界を相手にするのだからドンキホーテみたいなものだ。
 2019/04/05金  いよいよ春本番。ちょっと寒いけど、日向に春リンドウが咲きました。お客様が観たいと言われるので案内した16時には既にお花も閉店。どこに縮こまっているのか見当もつきません。また昼間に来てくれると咲いているのですが・・それも、昼間良い天気の頃。
 もみじの葉っぱもいよいよ青葉が本格的に伸び伸びと揺れていました。
ドングリの葉っぱも小さな葉っぱを付け始めて、アンテナ触りが難しくなりつつあります。枝切りも、もう遅いかも。
 明日も天気は良さそうなので、何か作ろうかという魂胆です。大切畑ダム周囲の桜はもう散り始めなのに綺麗です。断層を避けて90億円かけてこのダムの上方向200mへ移動計画があるようです。
 <趣味>
山小屋に到着してから、7Mhzで1局(佐賀県)、その後 買い物へ。
必ず不要なものも買ってきて怒られる。
 19時にタヌキワッチしていると北海道網走の局が強く聞こえてくる。7Mhzはやっぱり一番かな。相手の島根県の局も聞こえて、日本中が聞こえる。7,8度が最高気温の局あり、桜が満開の報告の局あり、北海道は一ヶ月先が開花とか日本は長い。

<地震>千葉方面揺れた。
18時57分 鳥島近海 M5.9 震度2
17時23分 千葉県南東沖 M4.4 震度3
13時07分 岩手県沿岸南部 M3.4 震度1
07時52分 薩摩半島西方沖 M2.4 震度1
 2019/04/04木  今日は天気なので、小川の実家の空気入れかえと、草刈り作業・・玄関までの長い道も草茫茫・・これからますます伸び盛り・・花粉症で鼻水垂らしながらの草刈り、時々タラーリ-なんて、ちり紙が間に合わない。17時過ぎたので、アグリパークの道の駅で漬物買って帰ろうかと遠回りしたのに、もう閉店していた。田舎は閉店が早い.ニュージランド並みだ。今が旬なのは高菜漬け。あれは温かいご飯と一緒にたべるとピリッと辛くてうまい。  <趣味>
 RS-Piの再導入失敗。それで機器とSDカードをメーカーに送ることにした。明日の夜到着するらしい。その前にPaypalでSD再書き込み代金を送金した。送料1160円(郵送)
 あとは草刈り爺さんで疲れて今日はお空に出ることもなく青空を眺めていたら、地震雲かな南東と西に・・Xipoci予言では揺れが今夜明日にあるかもって友達にメール。オオカミ少年になったXipoci若返ったかのごとく
<地震>
12時04分 十勝沖 M4.0 震度2
2日08時57分 千葉県北東部 M3.1 震度1
208時26分 宮城県沖 M3.6 震度1
2019/04/03水   今日も天気は良い。午前中は仕事(もちろんボランティア)に熱中、おまけに友の会だよりも期限がある、表紙は私のNZの写真でも使うことに。その後、昼からは山小屋へ行く。気晴らしの感じで登ったが、サーバーは回復せず、持ち帰ることにした。また問題を抱えてしまった。全然気晴らしにもならず。裏山はもうすぐピンクの花が咲きそうだ。せっかくの空き時間も無駄に往復に使ってしまった。
<地震>
15時57分 福島県沖 M4.0 震度1
09時44分 胆振地方中東部 M3.8 震度2
08時53分 岐阜県美濃中西部 M2.2 震度1
05時29分 浦河沖 M4.3 震度2
02時25分 茨城県北部 M2.8 震度1
 <趣味>
昨夜から遠隔サーバーがおかしくなった。昨日今日と全然つながらず、心配になってきて、昼過ぎになって俵山の麓のシャックへ行ってきた。サーバーとPCがつながらないのは相変わらず。それで、思い切ってSDカードを外してみた。ブルーランプが点滅しているときがアクセス時と思い、間隔を測ってサッと実施。PCとつながらないと、実際サーバー停止が出来ないので強硬手段
だ。・・きっとソフトが壊れているに違いないので、メーカーにダウンロードを申請した。さっさと小包で送ればよいのだろうけど。。ダウンロードは無料というし。そっちが魅了的。送れば結構日数もかかるし、と嘉島のイオンモールでSDカードを購入。はたしていつ返事くるやら・・・
 2019/04/02火  夕日が沈むのがもう遅い・・この前まで17時早々に店じまいしていたのに、4月になるとずっと居座る。6時半までは何とか足元が見える。雲は途中まで描いたキャンパスの絵具のような風景をみせる。
 今日は仕事を少ししたつもりだが、まだまだ残りが沢山。気晴らしに元職場の画伯に会いに行った。忙しそうで、あまり相手にしてくれない。私も現役のとき、亡きTさんにそんな態度だったかも。そういえば元職場に行っても、お茶も出ないところはちょっとだけ違う。あの頃は気を使っておいしいコーヒーを沸かして出していたよな。・・このページ見てたらよろしく 頼むぜと書いておこう、どうせ無視されるんだけど。まあ歓迎されないってことだけどね。
 <趣味>
 本日は遠隔機嫌よくて、7MHzで広島の局と交信・・さほど違和感なく交信できた。その後が問題だ。午後から再接続するとサーバーが応答しない。何度やってもサーバーが反応しない。やはり、サーバー側も遠隔で電源ONOFFの機能が必要かと悟る。
 30-31日のWPX-SSBコンテストのログををカブリロ形式にて提出。多くても少なくても手間は一緒だからもう少し沢山交信しとくべきだった。たったの35局とはトホホ
<地震>
19時08分 福島県沖 M3.6 震度1  
11時32分 茨城県南部 M3.3 震度1  
08時56分 高知県中部 M2.7 震度1

 2019/04/01月 わーこの日がやってきた。朝からソワソワして落ち着かない。何を書こうかと思っていたのだが、別用で今日中に仕上げるべき仕事があって、朝から夕方までExelの表に数字落とし。KSN(熊本シニアネットのメーリングサーバーを担当しているので、年間の数、月変化、それにメーリングの配信/停止中の区分、無効なメールアドレスのピックアップなど、日頃、気にしていないことを集中してやっていた。 気づくと16時を過ぎてた。それから気晴らしに散歩へ。ほとんど机の前にいたので気づかなかったが、外は快晴に近いものの、肌寒い。昨夜も帰り道は8度と冬のような寒さが再びやってきた。そのうち夕飯食べてビール飲んでも エープリールフールの話が思いつかない。
 じゃあと書いたのがこれだ。
-------------------------
数年前のことですが、仕事中にメールが来て「猫の餌買ってきて!」とご主人様から命令が届きました。これは 実はご主人様からの遠隔操作。返信しないと何度も来ます、てな訳で猫の餌のあるお店へ遠回りして餌を買って帰り「ああ腹減ったなあ」と玄関を駆け足で上がり込むと、あら!私の餌がありません。
ご主人様は、さっさと猫に餌をあげると猫は満足そう食べています。その横で・・私が「俺のご飯は?」と聞くと、「あらあんた食べるの。そんなのないわ」なんて言われて。モー!
そんな私が理想とするのは遠隔操作される側でなく遠隔操作する側です。世間では亭主関白というのでしょうか何でも望みが叶いそうです。
 最近は白物家電や電源コンセントまでi-phoneで外から操作出来るんです。それで私はご主人様がゴーゴーと鼾をかいているうちに遠隔ポテトチップ端末を鼻の穴にこっそり埋め込みました。
ご主人様が起きるとすぐ実験してみました。
これ買って、あれ買ってって頼むとご主人様は自分のi-phoneのアプリを何度も叩いていました。まあ何でも実現するものですね。
ただポチリと押すだけで遠くのワインも、美味しそうな珍品も私の命令通りに届くのです。
あまりにうまく物事が運ぶので小心者の私は不安になりました。
ある日・・私は銀行に用事があって通帳を確認しました。残高が限りなくゼロに近いのです。夢に見たことが叶うどころか大金の請求書の 出所は私のカードだったのです。ご主人様、知っててワザとやってくれたな。
 (この話まったく実在の人物とは関係ございません 本日だけの
 お話です)
---------------------------
<趣味>
仕事が忙しくて趣味どころではなかった。田んぼ道散歩中いタヌキワッチするぐらいだった。そいえば5日までコンテストドグをカブリロ形式で送らないといけなかったな。明日時間とれるだろうか。

<地震>
21時17分 宮城県沖 M4.0 震度2
18時15分 熊本県天草・芦北地方 M2.6 震度1
06時56分 和歌山県北部 M2.1 震度1

 写真は木部公園の桜。8分咲きの模様
 2019/03/31日   今日はどんよりとした空模様。昨日に比べて肌寒い。こんな日はどうせ、どなたも来られないだろうと・・趣味の1日になるか、あるいは作業没頭になるかと思っていたが、早朝に予約の電話、慌てて、サラダなど作っているとまた予約、みんなよく知っている人ばかり。こんな桜の満開な日に辺鄙な誰も来ないカフェに・・と申し訳ない。
 いろいろのことが、 一段落して私の部屋の無線機の前に座っていると背中が冷え込んできた。そのあとに、めまいにちかく、ふらふら感がやってきた。低血糖になったか、低血圧になったか・・逆に血圧が上がったのかよく分からないが、小さな文字を懸命に眺めていたからかもしれない。このままだったらさらに悪化するかなと・・じっとしているのはよくないと庭を散歩したり、裏山へ登ったり、ちょっとだけ運命に反抗した。生まれてこの方運動に興味もないし、動こうともしないので脳へゆく大事な血管にコレステロールがへばりついて、血流を妨害しているのかもしれない。まあ私というものがこの世で不要となればあの世から連れに来るのだろうから、それは仕方ないことだ。そういえば・・気持ち良い目覚めがこの数十年ない。気持ちよい目覚めがあったとしたら、もう既にこの世におさらばしているときかもしれない。夢が現実で、現実が夢のような。。
 <趣味>
 昨日は参加するつもりもなかった世界的なWPX(SSB)コンテスト。いつも口癖にしてる参加することに意義がありと・・その言葉を呟き つい、うっかり参加してしまった。1局呼べばもう1局と・・お客様がくるまで、昨日と合わせて35局と中途半端に少ない数で、満足してやめた。21Mhzもコンディションが回復しているのがわかる。14Mhzは相変わらずだが、7Mhzも太平洋を越えてアメリカまでよく飛んでいく。今回は交信数を1から数えて、シグナルレポートに加えてやるのだが、私がまだ2局目で既に相手は数件局目と返ってくる・・ほんとに参加することだけに意義があると実感する。
そう書きなあら実は結構楽しんだ。ご主人様からの中止命令がいつ出るのかビクビクしながらの交信なのでなおさらだ。( `ー´)ノ
<地震>
09時50分 長野県北部 M3.0 震度1
09時49分 長野県北部 M2.8 震度1
08時41分 長野県北部 M2.6 震度1
08時20分 青森県東方沖 M3.6 震度1
01時54分 福島県浜通り M3.6 震度1
 2019/03/30土  朝から熊本城での花見のために下山。たぶん駐める場所がないかと思って水道町のパーキングに駐車。上通を通ってお城方面へ。お城に続く堀の路は桜並木が続いていて、観光客でごった返していた。まさに今日が桜満開日だろう。明日から散るのかなという思いで眺めてきた。桜には様々な思いでがある。今は亡き人のことも思い出させる桜め!。KSN花見には60名近くの人が集まった、中には場所が分からずにウロウロされて終了10分ほど前に到着されたお気の毒な方もあった。終わってから二次会組とお別れして、喫茶店で珈琲を飲んで山小屋へ急ぐ。どうせ今日もゼロかと思うけど・・と到着、予想どうりゼロ・・皆さん花見に行かれたのだろう。私はすぐに無線機に飛びついた。目が痒くてたまらない。風呂の中で、お湯に潜って花粉を落とした。今年もなかなか症状が治まらない。  <趣味>
 夕刻山小屋に帰着すると、21Mhzが喧しい・・WPXSSBコンテストらしい3/30~4/1まで 長丁場だ。仕事が忙しいからと思って参加するのを躊躇するも、聞こえるものだからついコールしてしまう。なんて馬鹿なんだろう・・そんなことしている暇なんかないというのに。火中の栗を拾いにいったという感じ。48時間のコンテスト。ログの提出は4月5日。今夜は近隣7局でお終いとしよう。7Mhzではアメリカも取れた。明日も暇だったら早起きするか。出来るかな????・・私の選択は SOAB–SSB-LP - Single Op, All Bands, SSB, Low Power 100 watts  明日も続きができますように。
<地震>
19時59分 青森県東方沖 M3.8 震度2
17時03分 宮城県中部 M1.7 震度1
05時55分 種子島近海 M5.0 震度3
03時00分 宮城県沖 M4.1 震度2
02時11分 福島県会津 M2.3 震度1
 2019/03/29金  朝から私が先発隊で出るが、到着は12時も遙か過ぎての到着。目が痒くてたまらない花粉症日。山では15時に約束があったので、桜を観ながら待っていたら 早めにお出でになった。3時間ほどお話を伺った。何か一つ自分の興味範囲があれば、いつまでも様々な実践が出来ることなどにも気づいた。植物はほとんど未知の世界。
 ご主人様の軽自動車は夕方到着、そこで問題が、携帯がまた座席の間に落ちていたそうだ。1週間前にも同様なことがあった。まさに消えた携帯だ。携帯向けのブラックホールみたいな座席隙間が、怖い。
・・というより面倒!、ご主人様の命令で私が下界の持ち主に届けに下山。おかげで、往復してしまった。片道1時間。だから今日一日4時間車の運転していたことになる。忙しい中、どうして私までも、ブラックホールに巻き込まれてしまうのだろう。モー。
 <趣味>本日は期待しながら9時のお空のミィーティングを待ったが・・流れた。もしかして、私の装置が受信がうまくいかなかったかもとあとでボリュームをまわしながら考えた。遠隔設定が外れていなかったのかもしれないと22時頃に気づいた。さてホントにお相手がいなかったのかよく分からない。・・もし私の受信がダメだったら、困ったぞ。
 別件では、ソフトバンクのモデムでの遠隔設定が難しい。南区は室内遠隔で終わるか。山は(Yaesu)既に遠隔を実践しているのにIcom関係は遅れそうだ。遠隔の何が面白いと問われて・・ムズムズ・・だって面白いんだもん。居ないはずなのに、私がそこから出てることが・・。

<地震>
17時47分 茨城県沖 M4.2 震度1
12時24分 福島県沖 M4.4 震度2
05時39分 福島県沖 M4.6 震度2
04時12分 茨城県沖 M3.6 震度1
 2019/03/28木  虚突っていう字があったかな。私だけの造語かなって思ってネットで調べると虚を衝くという言葉がある。それと勘違いしているのだろうか。相手の無防備につけこんで攻撃することらしい。では私の思いとは異なるのでこの言葉は却下。 唐突=だしぬけであること、これも違うなあ。と使えないコトバだけが浮かんでくる。今日は用事の帰り道にゆめタウン田井の島店に寄り、本屋をぶらぶらする。とある雑誌4月号を広げたら、2月の評が素直に書かれていて、私と思いは一緒のことが複数の目でまた共通認識で書かれている。うーん唸って読み進めた。そういう表現までも○○的人生を貫いている。人生そのものが○○なのだ。私には到底考えられない。私なら、その時が来たら暗い顔をしてジタバタしているばかりだろう。それでも対峙すべき時が必ず来る。結果は同じなのか異なるのか  <趣味>
夕刻 徒歩散歩中にi-phoneで西原村からの遠隔操作にて145.180Mhzにておととい交信した方と再びの会話。南阿蘇の仕事場からの帰り道・・前回と同じ場所で、相手も同じ頃の運転中のはなし。色々と話す。よくよく聞くとやはり機械的なデジタル的な音であるらしい。遠隔には慣れてきたが、電池の減りようとか、送受の切り替えがスムーズにいかないときもあって、あまり長時間の送信になると不安が多くなる。それでも今日まで8局との交信。おまけに今日は初めての21Mhzデビュー。それで7Mhz3局、21Mhz1局、144Mhz4局・で3月合計30局で目標まであと1局になった。目出度し遠隔操作のおかげ。
<地震>
11時17分 十勝沖 M4.6 震度2  
08時12分 奄美大島近海 M3.6 震度1
 2019/03/27水   今朝から日向灘が揺れた。マグニチュード5.4が2回、南海トラフ地震の引き金になるとか噂されているから少し心配。午前中の会議終了後、自宅に戻るもソワソワと。。非常食が消費済みなので夕刻に買い出しに行って要らぬものまで買ってきた。饅頭やら煎餅やら。刺身やら関係ないものまで・・夕刻の散歩では空に注目しながら歩く、
公園でブランコを揺らしながら夕陽を見ながら饅頭を食べる。i-phoneでは西原村の無線機の信号が入ってくるので今までと違う散歩道になってきた。

 朝の地震はほとんど気づかなかった。奈良の姉からの電話で地震があったことに気がついた。夕方15時38分のはちょっと揺れたなあと言う感覚だった。続かなければよいのだが、どうだろう。用心せねば
 <趣味>
 西原村基地局からの無線通信はなんとかうまく出来ている。昨日は3局、本日も3局と完璧に交信し最後まで完了。7Mhzは自宅で1局、夕方の散歩道では144Mhzで2局との交信、昨日行った宇土マリーナから8J60UTO/6、もう一局は山鹿市内で3号線横の駐車場から(前回は金峰山移動の方)強く入力。たぶん南区では受信出来ないだろうが、西原村からはバッチリの様子。
<地震>
18時11分 日向灘 M3.7 震度1
15時54分 日向灘 M2.7 震度1
15時38分 日向灘 M5.4 震度4
10時06分 岩手県沖 M3.5 震度1
09時40分 日向灘 M4.2 震度1
09時11分 日向灘 M5.4 震度3
08時52分 根室半島南東沖 M3.5 震度1
06時51分 紀伊水道 M3.6 震度2
 2019/03/26火   通帳記帳とプリンターインクを買いに外出。ついでに宇土マリーナーまで足を伸ばす。相変わらず、港は穏やかで、有明海も静かだ。向かいにみえるはずの普賢岳がさっぱりみえない。スモッグでも出ているのだろう。有明海側の囲いの外では今日も魚釣り人あり、今日も釣れてないと応えられた。海面を眺めるとキラキラと白く光る魚影を確認。手のひら台の魚が多数この界隈を泳いでいるのが真上から見えていた。網でも入れれば一挙に引っ捕らえることが出来そうだが・・・
<地震>
18時36分 鳥取県中部 M2.7 震度1
15時29分 熊本県熊本地方 M2.6 震度1
14時22分 群馬県南部 M3.1 震度1
13時11分 熊本県熊本地方 M2.2 震度1
06時19分 京都府南部 M2.5 震度1
03時30分 福島県中通り M4.1 震度2
 <趣味>
 今日は九州総合通信局へ遠隔免許の件で電話した。3月20日に審査終了後、何の連絡も無く、免許状の書き換えが必要なのかと問い合わせてみた。すると、遠隔のみで、内容に変更がないので、追加書き換えなしということで審査終了日から利用可能とのことだった。6日間、ヤキモキしていたのだが、なあんだという案配で、今日は7Mhzで2局、散歩途中で145Mhzで1局の遠隔交信。おかげで3局の交信が遠隔操作で出来た。これは使えるようだ。違和感なくレポートを頂いた。
 宇土マリーナーで7Mhzで東京八王子市の方と59-59にて交信出来た。西原村から送信ですが遠隔操作は宇土マリーナですというても理解して貰えなかった様子。念願の有明海を眺めながらの交信となった。i-phone片手に世界中を相手に出来るかも。
 昨夜は2時入眠朝は普通に起こされて・・今日も眠い。夕刻の散歩で日暮れは18時10分くらいと長くなった。
 2019/03/25月   チャメの後釜を狙っている野良・・随分慣れてきたが、もう我が家では飼えないと言い聞かせている。人間の寿命よりも長くなりそうだからだ。チャメは22年くらい生きた・・人間では100歳越えの寿命。野良より長く生きる自信がない。この台は生前チャメがゴロンゴロンとしていた日なたぼっこ用の椅子。椅子だけはチャメの後釜だ。今日も冷え冷えとした一日だったが、ぬくぬくと生きのびる野良は強い。もう寒さは遠ざかるので外も過ごしやすいだろうが雨の日はどこに居るのだろう。  <趣味>
仕事の合間にラズベリーパイでのリモートを聴く。夕刻よりサーバーの調子が良くない。RRS-PiのソフトアクセスはマイクロSDカードなので、ちょっと心配。再起動ばかりする。遠隔なので手元のi-phoneでやるしかないが、なかなかうまくゆかない。IPアドレス入力してもサーバーがちゃんと取ってくれない時がある。まだ不安定な遠隔だから実際の交信となるとさらに不安になる。当面、アクセス実験を続けることで不安が解消するとよいのだが・・
<地震>
20時43分 茨城県沖 M3.6 震度1
19時10分 福島県沖 M3.8 震度2
18時27分 石川県能登地方 M2.9 震度2
10時08分 奄美大島近海 M3.8 震度1
09時38分 日向灘 M2.9 震度1
00時04分 茨城県南部 M2.9 震度1
 2019/03/24日  朝夕は寒い。夕刻店じまいして19時過ぎに山をを下る頃には車外の気温は9度C,冬に戻って感じだ。春になったり、陽射しのしたでは夏になったり、太陽が隠れると冬になったりと一日の温度差が激しい。
 今日もご主人様の命令で木こり爺さん継続、裏山の薪ストーブの煙突近くに伸びてきた紅葉の枝払いをした。これで終わりかとホッとしていると、あそこも、こちらもと言いつけが厳しい。もう既に心はアンテナ・・今度来た時ねと(そんときはお互いすっかり忘れているはずだから)と生返事で逃げ出した。あとは私の自由時間と<趣味>の項に続く。 もう今日は終わりかなと思っていたときにお客様あり・・私は持ち分である珈琲を煎れるとすぐに裏山へ・・快晴の今日中にやっておかねばならないことがあると・・そして頑張った。
<地震>
16時58分 新潟県上越地方 M2.2 震度1 分
07時13分 青森県三八上北地方 M2.2 震度1
 <趣味>
念願の快晴。用意していた銅線で3.5Mhzの1/2λのダイポール作りをした。森の枝切りは、単にアンテナ上げるのに邪魔だったから。普段の私は、あんな木屑を浴びる仕事なんてまっぴら御免(^^;)っていうのだが、趣味のためなら何でもするさ。・・と言うわけで何とか夕刻までには完成。アンテナアナライザーで計測してやっと目的周波数が1.3~1.4に落ちた。枝が触れている部分もあって雨天時のSWRが心配だ。両端のエレメント調整が大変・・独りでするにも厳戒限界がある。当初3.4Mhz台に合っていたので、右を30cm、左を30cm縮めるだけで、行ったり来たり。波長80mの1/2なのでエレメントだけでも40メートル。それでも落ちないので更に微調整、何度山奥の花が咲いている山桜の木と手前のどんぐりの木を往復して上げ下げして・・語るも涙。花粉も木屑も浴び放題でさらに涙、涙で一日が暮れる。
 2019/03/23土 今日も木こり爺さんに徹して、庭の余分な枝切りをした。
 木屑が頭から真っ白になってしまった。花粉も大いに飛んでいたようで、作業しながら鼻水がとろとろと垂れて、口に入る。しょっぱいなあと思いながらも、枝を切り終えなければ降りれないので我慢しながらの苦役だった。梯子を下りて、水洗いに走る。その成果で庭がスッキリした。光も入るだろうから、薔薇も少しは元気になるかな。春爛漫・・山桜が散る既に庭には菫も咲いている。
 <趣味>
 本日は6局と交信、沖縄やら、福井やら、コンディションがよかったので5局は実験的に2.5mのV型ダイポールにての成果。

<仕事>
やっと印刷をして全体構成が確認が出来るようになった。その前にEPSONのプリンターのヘッドがなかなか綺麗にならず、印刷漏れが出て、もう一台のブラザーのプリンターにて印刷。・・ヘッドクリーニングしているうちにシアンが減って入れ替えを指示してくる。この貧乏神めとepson(4001)を恨む。
<地震>
19時39分 熊本県熊本地方 M2.0 震度1
15時51分 沖縄本島近海 M3.9 震度3
08時26分 長野県北部 M2.5 震度2
07時41分 長野県北部 M2.4 震度2
07時39分 長野県北部 M2.1 震度1
07時37分 長野県北部 M2.9 震度2
 2019/03/22金   今日は曇り・・昼間は若干の本職の仕事が入って、ドキドキ。普段だらりと1日を過ごしているが、時々刺激も必要かな。朝夕は少し寒いので、薪ストーブ用の枯れ木をチェーンソーで、適当な長さに切って夜に備えた。前日までの雨を吸い込んでいるからうまく火はつかないかもと思っていたが、ちゃんと燃える。・・その枯れ木の残りの原木の所に横からみたら海老のような・・なんともしれない未知の生物が日向ぼっこ中だった。森にはいろんな生物がいる。・・庭のチューリップもう少しで花が咲きそうだ。春は何でも生き生きとしている。そうでないのはXipociばかり。目が痒い。
 <趣味>
今夜のKSNお空のミィーティングは3週連続のお流れ・・ああ!!残念。。みんな忙しいのだろうなあ。このままお流れが続くと困ったなあ。
 南区の遠隔、あまりに遠くて設定を見に行きたいが、出来ないのがストレスに。


<地震>
08時20分 栃木県北部 M2.9 震度2  
07時43分 鹿児島県薩摩地方 M2.0 震度1

<備考>
大根買いだしに行くついでにニトリで携帯フォルダーと 椎茸のなる木を買った。ホントは椎茸菌を買いたかったが、もう既に穴あけもしてあるのでそれを衝動的に買って裏山において手抜きをした。
 2019/03/21木  今朝から曇り空、時々小雨も。・・プラスチックゴミを出して、山小屋へ向かう。高度が上がって走行していくと、霧が出てきた。それでも南阿蘇方面の道路は車が多い。今日は祭日なのだった・・山の家に着いて下界で仕掛けをしてきた南区の無線機との接続は、何か手違いがあるようで、失敗。遠隔ソフトでは接続できずのエラーばかり、・・気を取り直して庭を眺めると、なんと山桜は葉桜になり、花は散りつつ、毎年桜の満開風景は望めない。。居ない時に盛大に咲いて、私が来たときにチョットだけと・・花びらをみせながら風が吹くとヒラヒラと落ちる。庭にはいろんな花がこっそり咲いている。ピンク有り、紫あり。この季節は桜の開花ニュースばかりだが、桜だけが花ではない。  <趣味>
 南区と西原村の間の相互遠隔を実現出来るかと、朝からバタバタと設定して出てきたのにどうもグローバルアドレスが違うようだ。
 商売そっちのけで期待してきたのにああがっくりだ。次回こそ成功するように頑張りたいが、来週は私の仕事が忙しくなるので、しばらくこのままかな。・・と言うわけで、西原村からの遠隔のみが可能となった。

<地震>今日は揺れが少ない特異日。1回のみ。
18時11分 網走地方 M2.1 震度1

来週の土曜日は熊本城での花見予定・・仕事場はご主人様に任せて花見物してこよう。天気が良くて、桜満開ならよいのだが・・少し遅いかも。
 2019/03/20水  天気がよいので、気分転換に宇土半島一周。・・・なんて言葉が頭の中を回転。昨夜、屋根を触るので手伝ってほしいというS氏の電話があったので小川のS氏の実家へ行くことに。丁度昼食時なのでS氏の弁当も買っていこうとアグリパーク豊野へ寄り道。電話して弁当買ったことを伝えようとするも、電話に出ない。仕方なくそのまま直行すると丁度弁当を食べてしまった後・・あらまあ どうしょう??・・責任取って食べて貰うことに。(^^;)・・ご飯とハンバーグは私が無理して手伝って食べた。今日も満腹な昼飯時・・3時までボンヤリとS氏の作業をみてサラバする。その後、我が実家の空気入れに20分ほど寄る。誰も住んでいない庭は草が生えてグングンと伸びていた。4時前にやっと宇土半島一周に出発した。ちょっと遅すぎるので不知火道の駅で引き返そうかとも思ったが、決行することに。宇土半島の蜜柑は美味しいので途上蜜柑を購入。
 宇土半島一周の中間点三角西港の波は穏やかにキラキラと輝いていた。
<趣味>
電子申請で3月14日に行った遠隔操作の変更申請が19日付けで審査終了のメールが2通きた。FT991のRRS-PiとIC7610のRS-BA1で、南区と西原で申請したもの。僅か五日で終了するとはビックリものだ。

<地震>
 夕方6時過ぎに帰宅後散歩に出た。田んぼ道でドーンという音がしてあれ?と思ったハッキリしなかったがトランシーバーをラジオに切り替えたら震度3とか・・まだまだ熊本は揺れ続けている。・・地震回数が今日も少なすぎる。夜もまた心配だ。
22時11分 奄美大島北西沖 M4.4 震度1  
18時31分 熊本県熊本地方 M3.4 震度3
 2019/03/19火  昼食時間にある会議。なかなか決まらず。消化不良。それが終わったら、13時半から16時10分まで「ブログ・ホームページ」のアドバイザー学習会は初参加、結構 専門的だった。JABAスクリプトを使ったHP作り。終了後山へサーバー点検へ、トンボ帰りで18時からの「F会議」で会場のKクリニックへ、久しぶりの顔ぶれにホッとした。
 家を出るとき庭先に赤いチューリップが開花していた。昨日まで気付かなかった花たちもわんさかと咲いている。・・20時に帰宅して独り夕食。慌ただしい1日だったが天気が良くて気分がよい。
<地震>熊本旭志で久しぶりに揺れた。
11時18分 種子島近海 M3.1 震度1
10時45分 熊本県熊本地方 M2.6 震度2
05時49分 奄美大島近海 M3.5 震度1
 <趣味>
今朝からRRS-Piの調子が悪くて、会議の合間に山奥までちょっと往復2時間の旅。なんのことはないLOCAL PCにてサーバー再起動したら一発で直った。遠隔では再起動も無理でアクセスできない状態だった・・これは課題だ。スマートコンセントをサーバーにも必要かも。だが不用意にサーバーの電源を切るとメモリーが消えてしまうかと思うと連続通電がよいのだろうかと思う。リグ関係のみ当面スマートwifiにしておくか。送信はさておいて受信するだけで楽しい。平地にて現在の標高330mでの電波の受信情報が分かる。
俵山裾野の野焼きが終わった。遠くから観ると真っ黒け。何匹生き物がこの春犠牲になったろうか。野焼きの頃には直感で燃えない場所に巣を移しているのだろうか。
 2019/03/18月  ふと気づいたら、城南図書館への本の返却日が1週間過ぎていた。慌てて返却にいく。2週間という貸し出し期間はあっという間に過ぎてしまう。
 玄関前には揺れを感じたら、本棚から離れて安全確保をと書かれた注意書きが貼ってある。まだ分からぬ突然の揺れを気にしながら生活を続けている。・・来月まであと12日・・熊本地震から3年が経つ。今日図書館で今週の新聞をまとめ読みしていたら、大阪大学の准教授の東北地震と熊本地震に関する論文に異議を申し立てる記事を発見。基本資料が見当たらず他の資料を引用して大騒動になっていたらしい。(17年から指摘)そのデーターで益城の地震を説明していたというから影響は大きい。准教授による疑惑の説明が熊日新聞紙上でもそのまま取り上げられていたという。熊本地震の説明が震度ねつ造に基づくという大騒動。真実なら嘆かわしい。当の准教授は退職後、死亡したというが、その死因は明らかにされてないらしい。検索してみた
 <趣味>RRS-Piのサーバーを介して我が家のパソコン画面にFT991の画面がモニター出来る。現在、遠隔地からの受信音をモニターし時々画面を見ている、なんという趣もないが愛しい人が暗闇に浮かんでいるような気持ちだ.。あの山越えてはるばる(ネットによって)画像が我が二階のシャックにやってくる。一昔前には考えられないことだ。長生きはするものだ。HAMSTARの画面↓VoIPの上に微かにFT991の顔が見えている。





















<地震>今朝も千葉県沖や、茨城北部で揺れている。
13時35分 茨城県北部 M3.2 震度1
09時33分 岩手県沿岸北部 M3.8 震度2
07時53分 青森県東方沖 M4.1 震度2
03時40分 千葉県南東沖 M3.0 震度1
03時24分 千葉県南東沖 M3.2 震度2
03時19分 千葉県南東沖 M2.8 震度1
 2019/03/17日   今日は天気が良かったので野焼きには絶好の日になった。山小屋にいて気づかなかったのだが、夕刻に行くとすっかり真っ黒けの俵山になっていた。タヌキたちは大丈夫だったろうか?・・お客様はゼロで、趣味に没頭するでもなく、珈琲を飲んでボーっと休息しながら内職の一日だった。
今週は木曜日からまた営業だから、正味の休暇は月火水の3日で、会議が中に入っていて忙しい週になる。庭に出て、彼岸桜のピンクとプラムの白い花の二つの色が綺麗な3月17日。
<地震>昨日も1回だけとupしたのだが、今日も千葉県沖震源に震度3が1回と回数が少ない。昨日も同じ場所で揺れている様子。段々揺れが強くなってるかも。昨日は日向灘も揺れたぞ・・用心継続
3月17日06時07分 千葉県東方沖 M4.2 震度3
3月16日22時41分 日向灘 M3.9 震度2
     22時09分 千葉県東方沖 M2.5 震度1
     17時01分 三陸沖 M4.4 震度1
 <趣味>この週末で7局交信。まだまだ7Mhz主流だが、今日の昼間は21Mhzで石垣島が聞こえていたので2.5mhighのV型アンテナで交信。ホントに50cm上がっただけで見違えるほど飛ぶようになった。5mHのワイヤーダイポールと比較してもあまり変わらない。屋根の上に乗せたらもっと飛ぶだろうけど、ご主人様の反対が怖い。このくらいにして我慢しておこう。そのうち12mほどの高いポール2本くらいあげたいのだが。・・・
叶う時が来る前に私が朽ちてしまいそうだ。
 今日はラズベリーパイ+RRS-Pi運用と、直接本体運用について理解した。それぞれで設定を変えると使えること。
 次はRS-BA1の実際の遠隔実験が残っている。仕事が一杯残っているので・・また暇になってからの課題だ。 裏山の木に3.5Mhz用のアンテナを作ろうとヒモを石をつけて投げていたら、右2指に細ヒモが擦れて深さ数ミリ、長さ1cmの傷を負った。手袋をして投げるのだった。