Xipoci 独り言日記 熊本地震4年目以降 2020年4月17日~

自己紹介的総合HPはこちら          *XipociとはXиpocиのиをiにしたもの こんな昔話も

総数   本日  昨日   


2020年4月17日~5月16日  5月17日~6月16日 6月17日~7月16日    7月17日~8月16日 8月17日~9月16日
9月17日~10月16日 10月17日~11月16日 11月17日~12月16日   12月17日~2021年1月16日

           1月17日~2月16日   2月17日~3月16日3月17日~4月16日 2021年4月17日からは新ファイルでこちら

 日時  主な記事  備考
 2021/04/16金   今日がこの年度終章の4月16日。5年目の熊本地震本震大揺れの日で命拾いをした日。これは、まだ編集中のここに記録。最近野良から昇格した同行二代目のハナを伴い来ている。彼女は元気に飛び回っているがまだ、外へは出せない。いろんな野生の強敵が存在するので、まだまだ用心しておかねば。
 山行の途上、昔、22年前まで過ごした大学の1年下の頑張り屋さんにふとしたことで再会。そのふとしたことというのが(スキャンニングレシーバー)受信機を頂いた方の職場つながりだという偶然だ。世の中どこかで繋がっているなあと感じる。
  猫の表情は時々わからない、目先のことに集中し過ぎて大変なこともある。廊下を全速力で走っていて、ドアにぶつかったり、ドジなのか飼い主に似て間抜けなのかよくわからないが。まあ似たもの同士っていうのだろう。
 今夜は午後8時半からお空のZoomミーティングだ。今週は1名増える予定だが、さてどうだろう。実際そうなった6名で最高人数に☆今宵のハム同好会で話題とした新聞記事(←クリックのこと)
・・明日も雨、のんびりした週末になりそうだ。新緑の下、雨音を聞きながら読書ができるかな。一日中肌寒い。夜はストーブがいるかな。平均16度C。もう少し暖かくなるとよいが。まだ春の始め、台風2号は遥か南方に発生中なのだが。
2021/04/15木   いよいよ明日が本震。このページの最後だ。震災後5年続けてきたweb日誌を続けるかどうするかと悩むところだ。明日結論だそう。まあ今日は晴れていて、よい絵手紙日よりになった。今日の私の作品は穴あきふだんそう。見慣れた葉っぱだが、虫も食べるほどうまい野菜だ。 
 会場の友の会では4名の受講者と先生。もう2年目になるかな。全然上達しないが、最後のおやつの時間を目指して通っている。
 四コマの締め切りも本日だったが、まあ最後はうまく描いて貰った。特技のある人は羨ましい。今の仕事を離れても仕事はわんさかと来るだろうが・・・ただ筆一本で生活出来るとよいのだが。ありがとうの感謝の一言で終わるとたまらない。
  元職場の上には、地震雲のオーラーがうず巻いていた。あれから5年・・もしかしたら、再び大きな揺れがくるかもしれないが・・どうだろうか?18時35分、夕焼けに包まれながらも陽はまだ沈まない。ずいぶんと日中の日差しの時間が伸びてきた。これもあと2ヶ月。その後は、冬至に向けて一日一日が短くなると思えば・・今が一番よい時期だ。
<読書>『ゲーセンで出会った不思議な子の話』富澤南著・・若者らしいタッチの展開、ある編では、ちょっと「車輪の下」を思い出させるところも。
2021/04/14水    今日は熊本地震の前震の日。5年前のこの日の夜9時26分。突然の揺れ。被害はTVが飛んで昇天してしまったくらいか。大きな被害はなかったのがこの前震のこと。
 16日(明後日)未明が本震になる。あの日のことは絶対に忘れられない。偶然助かった命であるから。あのとき私に神が寄り添って居たような気がする。今は詳細を省く。
 天気が回復したので、小川の実家の草刈りの続きに行ってきた。すっかり柿の葉っぱは若葉で大きくなっているが、今年も上の段の柿の木は実がならない様子だ。裏にあるとんぼ柿の木は昨年皆無だったが、今年は花を付け、実を付けているようだ。父が接ぎ木した木。接ぎ木の前の元々の実のほうが美味かったとか誰か言っていたが。・・・
  すっかり、上の段は気持ちよく刈り取ったかのような。。でもあちこちに残りがある。手抜きのXipociにかかると草も喜ぶだろう。またすぐに草原に戻るのも時間の問題。梅雨から夏にかけての草刈りはもう地獄になる。まだ草刈り機操作が素人の域を出ず、顎を出しながら左右に振っている。ああたのやり方はおかしかバイとよく言われる。
<読書>『始まりの木』夏川草介著を昨夜2時過ぎまでかかって読了。なかなか面白かった。科学万能、金が基準の世界と違う、落ち着いた風景の中での展開がなかなかよく描かれていた。効率主義と離れてよい案配だ。熊本地震での助かった時のことを思い出させる。科学万能は道を間違う。
2021/04/13火    午前中で雨が上がった、午後は小川に草刈りに行こうかと思っていたが雲が厚くてまた降ってきてはまずいなあと、中止。自宅で片付けものを続行。庭のサクランボを手の届く範囲で収穫。今週中には終わりそうで、既に落ち始めている。真っ赤なのは甘みを感じるが、中途半端んおは酸っぱい。春の恵みは短時間で終わる。散歩の途上ケシの花だろうか?綺麗な花が天明新川添いの道ばたに一輪だけあった。
 赤いケシの花を撮影中、風が急に吹いてきて邪魔をする。撮るなということかもしれない。そんな雰囲気の花であった。
 左右眺めながらの今日の散歩の成果は4761歩、あと239歩足りない。あとは猫と戯れると5000歩超すかも。
<趣味>FT8でタイの局と1局だけ交信。今月の交信数は僅か2局。まあこんな案配でいいのかもしれない。
<読書>
『はじまりの木』夏川草介著・・なかなか面白い。この作者は1978年生まれの医者で『神様のカルテ』の著書がある。医療系馬鹿でなくて、守備範囲の広い作品を描ける作家だろう。そんなところに親しみを感じて読んでいる。
*視力低下、左指の腫れ相変わらず。
2021/04/12月   庭にあるサクランボの実が赤みを帯びてきた。急に色づいてきて、今日は試食してみた。ちょっと甘酸っぱいピンクに近い粒。明日は雨で収穫はできないかも。それで夕方近くの実をもいだ。
 梅の木にも実が結構なっている。今年は実りの部分では最高かも。友の会事務所に寄って用事済ませての帰り道に、神水児童公園藤棚はもう終わりかなと寄ってみたら、もう少し咲いていた。今年は桜から早かったので、何でも早く終わってしまうのだろう。新聞作りの最後の頼みの四コマがまだ入らないが、これまで全部却下されて、間に合うかとても心配な時期になってきた。
 午後はKSNアドバイザー会議がずっとあって、散歩に出ようとした午後5時には雨が降り始めた。
 読み始めた新たな本がなかなか先に進まない。民俗学がテーマだが、まあまあ面白そうだ。
<趣味>今月になって始めて1局交信。インドネシアの局。FT8は久しぶりだ。今度のKSNハムお空のZoomミーティングには新たな参加者がありそうで楽しみだ。常連の5局から6局になるかな
<予定>
明日夜は友の会運営委員会もオンライン会議の予定。
 本日新型コロナ感染数は熊本ではゼロだったみたいだ。このまま続けばよいが・・ トカラ列島の揺れまだ収まらず。
2021/04/11日   山小屋の入り口のツツジも開花。山は翠に包まれている。猫のハナは朝から元気で人間様を起こして叱られていた。夜中にトイレに行くたびについてくる。外でじっと待っていて、ご飯をねだるので、今は深夜だと知らせるために甘やかさず、毅然とベッドへ戻ると、呉れなきゃぐれるぞとご主人様の布団の上で暴れていた。私はしつけのために、部屋から出してドアを閉めたはずなのだが、その後 ご主人様がそっと入れていた様子、また暴れていた。で、日中は炬燵の中で丸くなって熟睡中だ。もう勝手なハナである。
 朝から珈琲を煎れて外のテーブルでのんびり飲んで春の山を楽しんでいた。今日も阿蘇方面は混み合うだろうなあ。あとは営業時間が終了したら下界へ帰るのみ。約束の文書1通完成させたら、今日の仕事も終わりになる。優雅なCielo Azulの下。のんびりの一日だ。空気はうまい。このギャラリーを購入したのが50歳だった、だからもう17年になるかな。時間の経つのは早い。
 薔薇の蕾がいくつか増えた。じっと膨らんできた。開花は近い、黄色いイングリッシュローズかドイツの白薔薇か、そのどちらが早く咲くだろうか?
 トカラ列島では休みなく地震が続いている。海底火山が爆発寸前なのかもしれない。近所の島々は不安だろうなあ。熊本でもあと3日で震災から5年目を迎える。この熊本大震災日記も5年になる。実際の被災地と、ちょっと離れた土地での色んなことに対する温度差が目立った。私がこれは危ないと思ったところをその震災の被害を受けてない近隣地の人に告げても平気なのだ。「こんな大きなテレビが子どもの上に飛んできたら大変になるから固定をして!」とか伝えても真剣に取り合ってくれない。伝え方が下手なのか、被災地との感受性の差なのか。これからも容赦なくやって来る自然災害への備えは生命との引き替えになってしまう。後から後悔しても取り返しはつかないぞ。
2021/04/10土    晴天の気持ち良い日2日目。今日は32,3年前まで居た水俣の懐かしい方がおいでになった。ギャラリーの常設展示中のK画伯の案内でおいでになった。最初は誰だろうと思ってじっと観ていたが??どなたみたいな対面だったが、マスクをとってからああという感じだ。いろいろお喋りの中、思い出が浮かんできた。なかなか転勤してから南には足が向かない。水俣に居た頃は元の場所、北北東方向に帰ることばかり願っていたから、じっくり腰を据えて仕事をしたわけでなく10年間オロオロしながら過ごしていた。水俣病の被害者を目の前に観てきた10年間だった。海外へ行くと南アフリカでもちゃんとこの水俣病が学校で教わっているという話を聞いた。彼の地で根を張って頑張っておられるYさん夫妻 訪問ありがとうございました。K画伯は、相変わらずNPOでも頑張り同時に絵を描き続けておられ、新作もあるらしい。このあと黒川の別荘へと後にされた。   午後からは、家屋側裏道がすぐに草が生えて通れなくなることから、草が生えることのないようにコンクリートを流し込むことにした。ご主人様が草取りして、私が、コンクリートを調合して土の上に伸ばすことに。二袋のコンクリート材料でえh、本の数メートルしかカバーできず、ガスボンベまではほど遠く、あと6袋くらい必要かな。初めてコンクリートを作ったのだが、大丈夫だろうかというのが正直な気持ち。1~2cmくらいの厚みのコンクリートって、直接土の上に伸ばすだけで大丈夫なのだろうか?全くのド素人工事人は不安。
<鹿児島トカラ列島>
朝からずっと揺れが続いている。朝、夕震度4の揺れがあって、心配である。今日は19時まで66回地震を観測したらしい。阿蘇や鬼界カルデラが破局的噴火したら人類的被害も大変なことになると言われているが、その場所より、ずっと下の徳之島近隣の様子だ。
 明日はどんな日になるだろう?
2021/04/09金   えびね蘭満開の裏山、もうそろそろシーズン終わり、昨年より1週間早いペーズだ。このすがすがしい春もあと僅か、そのうちムシムシする梅雨がやってくる。花が咲いて人間が観ることが出来る時間は限られている。雨ばかりでは山に入ろうとは思わない。そんな山にはいろうと思わない週末が毎年続いたのだろうか。このえびね蘭に気づいたのは最近、1、2年のことだ。春リンドウは今年は裏山の草原には咲いていない。こちらは住処を変えるのだろうか?いつもはこの頃に菫と間違えてしまうように咲き誇っていたのだが、えびね蘭に隠れてパッとしなくなった。
 山は冷えるので夜は厚着でお空のZOOMミーティング参加。
  俵山森林美術館という名前が余計だと、異口同音に聞く。どうもお客様が勘違いするからというのだが、私の気まぐれで付けたギャラリーカフェAZULの別称だ。ギャラリーを主に運営するもくろみは消えつつある。ほとんど使わずじまいのスペースは、年数回の会議と毎年1回の文化祭で利用するだけに。 ここに来れば何か展示会をしているというような展示室になればよいのだが、こんな辺鄙な場所でやろうかという人は居ないかな。空港まで15分、コロナが収まれば世界中から鑑賞に来てくれる森林美術館 ギャラリーになるとよかばってん。ならんどなあ。
 今日はよいニュースが一つ WW-DXコンテストSSB(シングルで100Wまで多バンドの部で何と!九州エリアで1番・・(よく見ると4局しかログ提出しとらんだった)
2021/04/08木    昨日(7日)の国会・衆議院厚生労働委員会で病床削減法案が可決。
さらに2025年までの地域医療構想通り、看護師は18年比で5万人減らし20年度の病床機能再編支援で3200床が削減されるとか。このコロナ災禍で国会は何をやっているのだろう。逆なら分かるが・・新型コロナが再び急増を始めたその最中 削減法案かと 怒りがわいて、朝から腹が立ってしまう。 ・・・
 こんな馬鹿らしいことをやっている政府には不信感ばかり。やり場のない怒りが渦巻いている。日本はどこにゆくのだろう?国民の生命を大切にしない国。。その後ろ盾を選挙で支える国民とは??なんていう国だろう。
  我が家の庭に梅が実ってきた。このまま落ちずに大玉の梅が収穫できるとよいのだが。今年の天候はどうだろうか?昨年は県南洪水が大変だったがまたやってくるのか?、秋の台風もヒヤヒヤしたが。。通り道の宿命だろうか・・温暖化対策がさっぱりみえてこない。
 体調は相変わらず不調。今日は胃の付近が不快。指は相変わらずなかなか快方に向かわず。趣味どころではない。
愛猫ハナが代表して元気な振る舞いをしている。奴は午前4時半に朝飯をせがみ計3回の朝飯タイムをとってやがる。言うことを聞かないと足を噛む。すっかり人間が仕込まれて、逆転ペット状態だ。ああ失踪ハナを寒さの中で探していた頃が懐かしい。
 2021/04/07水   今日も春の風に誘われて大好きな宇土半島一周コースへの旅。昼前にに出発していつもより時間があるので、不知火道の駅で弁当(牛丼)を買って、先日花見をした公園で葉桜と不知火海を眺めながら昼食。すがすがしい。家で煎れた珈琲を飲んで一休み。それから三角港へ。いつもは遠目に見ていた釣り人がいる港=船着き場なのだ。だから船が接岸するときは釣りは駄目で、車も動かしてくれと書いてあるが、今日は船は皆無。春休みの子が大きな魚を釣り上げているのを目撃した。今度は釣り竿持ってこなくては。このそばには緑の公園があって、2年前に行ったNZ北島のロトルア付近の公園に雰囲気が似ているなあと思ったところだ。Rotorua湖がここでは不知火海なのだが。近くの温泉といえば金桁温泉かな。  それから西港をぶらりと歩き、あこうの木を眺めて、最後の宇土マリーナ道の駅で、対岸の普賢岳を眺めて、周囲散策。海につながる道を発見して、下に降りたのも初めての経験。いかにも火山岩みたいなものや堆積岩(粘板岩)に波が打ち寄せて飛沫をあげる白波が、いつもの静かな有明海には似合わない。まさに海らしい格好で打ち寄せていた。帰宅して確認した本日の歩数は5819歩。玄関を開けると愛猫ハナが飛んできて、ひとりぼっちの留守番がつまらなかった・・はやく飯をくれ・・と愚痴をいう(のを聞いたような気がして)ので、ご飯を大盛りあげた。その後、豚さんのボールをぶら下げたので遊んであげて何とかご機嫌を取っていた。今日は追加の散歩はいらないので、ALEXAにリクエストしてのんびり演歌を聴いている。いよいよ夕日が赤く差し込んできた。
 2021/04/06火   今朝ご主人様が洗濯干しをやっているところを愛猫ハナが邪魔しにきて、うっかり、瓦の上に飛んでしまい大騒ぎ、下を見ては考えて、うろうろしていた。上からこっちこっちと呼んでもなかなか思うとおりにいかない。おもちゃや餌で誘導して拾いあげようとするが、最後にはもう一つの窓に近い ジャンプは大丈夫な場所:;私の机側の窓から侵入成功。
 猫の冒険心には人間はハラハラのし通しだ。
 そのあとExcel勉強会ではアドバイザーのこと聞かれて、自分の世界で3年と答えていたが、KSNでは20年近くなるのではないか、10年以上とだけ不正解な応答に始終。今日もしどろもどろの受け答えで恥ずかしい。
 午後からは小川へ草刈る準備に行ってくるかな・・体調不良は相変わらず。指の腫れで抗生剤も再度飲み出した。腎も影響うけているのだろう。まあ どちらに転んでもなるようになる。今日を一生懸命だ。
  ということで小川の草刈り専用機を購入して、現場到着が午後3時半。もう大変な草模様。汚いズボンに着替えて、長靴を履いてさっそく引き込み道路の草刈りを開始。あまりにも草がへなへなと長くて、同心円に刈歯の内側に絡みつくので、何度も停めて、手で草を歯周りから引っこ抜いて、やり直すという余計な手間が入る。秋の成長したシャキッとした茎のある雑草はこんなことは無いが、春先の新鮮な緑の草はねちっこくていけない。さっぱり切れない。
 草刈りの間、家は空気入れ替え。遠くの山が中学時代よく眺めた山々だと思い出のアングルを求めていたが、少し山の形が変わったようだ。帰宅後、シャワーを浴び、夕食作り。明日はもう水曜日だ。早いなあと2日で山行きだ。
2021/04/05月    春の田園風景:奥は熊本のシンボルみたいな金峰山。晴天の山はいつもより鮮明にみえていて黄砂は去ったようだ。
 朝から破傷風ワクチン接種と1ヶ月後の傷の診察へ出かける。ちょっと迷ったが受けることにした。あと1年後接種で完璧なハズ。2回目とあってアナフィラキシーショックが心配だったが、なんとか無事に終わった。あとは1年後の3月5日で完了。一ヶ月後も膨張し熱もあるため、抗生剤を4日間出すとのこと。・・なかなか大変な傷になってしまった。僅かなことで、我が人生の三大のもの一番は高校時代の跳び箱尻餅事件で3ヶ月入院、34,5歳の時のバイクと車の事故(相手は車で逃げ去った)あげく腓骨骨折で一ト月入院。それに次ぐ一ト月以上の通院になった。内科系ではまったく入院なしなのに傷害で治療が目立つ・とは、おっちょこちょいのせいだろうなあ。
  川も春が来た。にょろにょろと泳ぐのはドジョウでもうなぎでもない、あのニョロニョロだ。1mはありそう。泳ぎはうまい。見える人にはみえるだろう。手も足もないのに浮かんでスイスイとは不思議な奴だ。
 今日は2時頃の散歩で6541歩で目標達成。
 明日は午前10時~サップさんのEXCEL講座だ。
<趣味>
時々狸ワッチ。7Mhzの夕方がよい。電波出さず・先日参加したWPXコンテストの精査されない生データー(RAWスコア)が発表された。手の傷の消毒のあと待合室でi^phoneでメールチェックし、確認したら世界2693局中1173番,アジアでは239局中79番とか・・だが不完全コピーもあるためずーっと下がるだろう。
2021/04/04日    朝から雨が降る。春のカフェには似合わない雨と風、最近は妨害ばかりする自然だ。それも考えの中にあって、趣味の世界に埋没出来る楽しい一時でもある。
 階下では自分の領分の仕事を終えたら、さっそくシャックに座り込んで、雨の様子を眺めながら、読書しながら無線の音を聞いている。静かな一日が流れる。ふと指をみると3月3日の受傷から一月も経過した指がまだ腫れていて、治りの悪いのが気になる。ばい菌がいっぱい入ったのだろう。自分でリハビリを開始した・指を伸ばしたり曲げたり。伸ばす方がまだ不自由。そうだ破傷風ワクチン接種の2回目が一月後と、もうその時期だと思うが、どうしょうか。アナフィラキシーショックは2回目になんて思うと足がすすまない。そして一年後もどうしょうかなあと思う。
  猫はソファで朝寝に昼寝。夜中は人間を起こして遊んでくれと足を咬み、手を噛む。
 その外では森の木が薄緑の葉っぱを付けて、さらに成長使用と頑張っている。今年は指の傷で切れなかった樹木があちこちにあって今年だけは命拾い。
<読書>
さだまさし著 空蝉風土記『はかぼんさん』を読み続けているが、この雨の中、森のギャラリーカフェに迷い込んだお客様お一人。近くの珈琲屋さんが休店だったので、仕方なくお出でになった様子。職場を離れて二階で無線のタヌキワッチしていてお客様に気づかず、お帰りになられる所を呼び止めて呼びもどししてしまったのだ。ご主人様も休日モードから営業モードへ。猫も右にならい。今夜は知人の80歳の誕生お祝いをオンラインでやるの予定だ。早めに準備しなきゃと思う。結局間に合った。うまくスタートして終了、次回は6月だ。
2021/04/03土    春の日向と影
明るいけど、時々冷たい。あくびが出るばかり。酸素が足りないのか春の昼頃は。
ーーーーーーーーーー
 人生、一歩先は分からない。今日はそんな情景も。知人を裏山に案内した時に、V型ダイポールを支えている地上の支持線に足がはまって転ばれた。私は無意識に処理してその罠を乗り越えたものの、知人は初めての場所なので、罠に掛かってしまった。それを観てたご主人様にしっかり叱られた。ああたばかり分かっていても誰もそこに線があるとは知らないけん、ちゃんとここは危ないという印を付けておかないと・・というて、私も大反省しながら後でメールで確認・・心配いらないとの返信でちょっと安心。もう自分でも困った爺さんだと思うのだった。
  裏山に花が咲き出した。この場所では、毎年花が咲いていただろうに気づくのが遅すぎて、気にし始めたのは昨年からである。
 人生の最後にやり残したことを実施する「夢の実現」なんであり得るのだろうか。伊能忠敬は天文学者になりたく弟子入りし夢を叶え、それを測量に役立てて地図作りの道に入ったそうだ。74歳で没、人生残りの20年で実現させたそうだ。
=========
私はどうだろうか。まあ誰も来ないカフェのマスターという夢は叶ったが肝心のお客様が来ないのは人望のなさ。それに店展開の展望のなさ。まあそう言われてしまうとそうなんだけど。もう少し夢を実現させてみたいなあ。・・さて次の夢はどうだろう・・残された余生でかなうかな??
 2021/04/02金   今日も何晴れなのか曇りなのか分からない天気、風が強くて、下界も山小屋も吹き飛ばされそうだ。山のアンテナがブラブラしている。自然は気まぐれだ。今年は桜は散ってしまい、蕨たちの成長も早すぎである。下界から登ってきた。今日はブルーベリーを一つ植えた。日当たりが悪いが、ブルーベリー仲間がいるので大丈夫だろう。裏山ではすっかり花開いたえびね蘭が数個、近くにあっても夫々色違いなのは不思議だ。兄弟で性格が違うのと似たものだろうか。やがて左中指の傷も一月になるが、固定が長かったため、まっすぐ伸ばせないままだ。まあじゃんけんするのにはグーが握れるからいいか。パーを出すときは右手を出せばいいので、障害はないということにしよう。おっちょこちょいは治らないので今後、くれぐれもこんなことがないように用心しよう。   夕方の6時過ぎだが、日暮れまでまだある。すっかり日没が長くなったので、気は楽だ。愛猫ハナもすっかり行き来は慣れた、そして2軒の家にも慣れて居場所をちゃんと創っている。人間の出番はご飯をあげること、時々遊んであげることだろうか。一緒にテレビを観ようと行っても完全無視だ。
 <体調>
相変わらずの上に、右奥歯が時々疼く。歯科治療をそろそろ考えなければ。我慢大会はやめるか。
 <趣味>
 アンテナ調整はもう少し先延ばししよう。次のコンテスの前までに。
<読書>さだまさしの本「かすていら」を読了。随分笑った。今日は「はかぼんさん」を持参した。
2021/04/01木   あらまあ 目出度い4月馬鹿・・KSNメーリングにこんな投稿をした。
人間長生きすると思わぬことを経験します。最近では健康のため免疫を司る重要な臓器ということで、大腸が注目され始めました。(っていう記事はいつか紹介しましたね)
 大腸では善玉菌が20%、多すぎても少なすぎてもいけないようです。(悪玉菌を含め腸内細菌のバランスが一番大事で健康寿命を決定とか)その比率の一番良い人を探して”うんこの移植“なんていうのが始まっています。このように近代医学はすごくて、心臓移植などは普通の手術になってしまい、最近では顔面移植、脳移植も始まりました。で、私の最大の欠点は皆さんご存じのように特に顔が不自由でしたので、セット価格が格安ということだったので、次に不自由な「脳みそ」とを一緒に変えて貰うことにしました。手術を終えて困ったことに鏡を見ながら悩んでしまいました。私は誰?って。手術前の名前はえーと?  
 予定通り、今日の仕事は終わった。依頼票も出して貰えたし、サーバー部門まとめも出した。それにエープリールフールのメールも出した。あとは黄砂の中の散歩くらいか。今日からくまもと元気アップアプリが再開するので5000歩は歩かないとポイントがアップしない。
 庭にはいろんな花が咲いている。手入れはご主人様で、私は批評のみ。タンポポの変身はびっくりすうr、黄色い花だから全然タンポポと似つきもしないのに、実はタンポポの花だったとは・・変身するにもほどがある!

 <これから>
4/4(日)PM7;40 旅仲間Tさんの80歳の誕生祝いをZOOMで行うことに。時間通り下山できるかな?雨の予報なのだが晴れに変わってほしいと希望だけは述べでおくことに。
2021/03/31水    海はいいなあ。特に晴れた春の海が好きだ。今日も一服しに海を眺めにいった。午後2時半発宇土半島一周コースで、3つの道の駅のうち2カ所で買い物。ぼんやり歩いて3332歩。相変わらず、桜は全部散ることなく4月1日までなんとか持たせるぞって感じで必死に花を保持していた。花の横で自動シャッターで遺影撮影に励んだが、よい写真がない。やはり不健康な顔色の無精ひげのXipociだから、採用ならず、今日も没にしよう。半分葉桜の半島の出っ張りで・・葉桜や 海辺の香り 独り占め
 (海の上に散ってゆくのが順番は私が先で、残った葉っぱ達は、しっかり頑張ることだろう)
 午後5時半、我が家到着黄砂で周囲は少し暗い。あと一日したら、また山小屋だ。金土日なんとか細々と商いに頑張ろう。
 知らないうちに波が打ち寄せ満潮、返して干潮・・自然はすごい。浄化作用も自動的にやりのけるそんなシステムをよく考えたものだ。
<趣味>
宇土半島一周コースでは電信を思い出しながら7Mhzをワッチ。ついつい電信から遠ざかり、昨年の誓い破りも様々だ。まあ趣味だから許されるかな。
 <やるべき事>
・依頼状を書くこと
・KSNだよりの発行:  日付変更の頃に
・近いうち歯科にも行かなければ。右下奥歯が痛い。虫歯かな?
2021/03/30火    午後から会議で外出。その帰り道の神水児童公園の藤の花が綺麗に咲いていた。いつもより早いのでは?桜も8割を切って7割の開花というか、既に3割散ったような。ここもかろうじて4月まで持ちそうな雰囲気だ。雨風が降らないように祈ろう。子どもたちは春休みだろうか、自転車で沢山遊びに来ていた。この公園は毎年、盆踊りでバザーをやっていた。生ビール販売で呑みながら売っていた。お客さんも職場の同僚。呑んでしまったので近くのホテルに泊まって、新聞原稿を書いたこともあったなあ。原稿料は全て会に、ということは宿代も入れたら相当な出費だったと今頃、思うのであした。  この公園での花見は何度やっただろうか。テントを建てて地域の方と。もう離れて7年になる。あっという間に知った職員も少なくなった。
 会議のあと、車にガソリンを満タン入れた、リッター125円。もちろん割引価格。娑婆では大きく値上がりしたと聞く。この価格差はどうして埋め合わせしているのだろう。
 その後、買い物して自宅へ、ハナに気づかれないようにそっと、次は城南図書館へ。6冊返して、9冊の本を借りてきた。新聞をタダ読みして6時に帰宅・・もう散歩へ出る元気もなく、ご主人様の命令で夕食作りをさせられた・・これが私の一日だ。ああまたローソクの炎1日分減ってゆく
 2021/03/29月   天気快晴 黄砂ばかりが飛んでいた。一日中、追い立てられるように仕事を半分、読書を半分していた。気づいたら何と17時半、霧がかかったような黄砂の中を散歩するものちょっと気が引けたが、半分マスクをして出かけた。相変わらずのコースだが、今日は菜の花の通せんぼがあった。いつも気がつかないで通過してるのだろうが、これはまさに嫌がらせ。花の警告かもしれないとぴょんぴょん跳び越えての散歩道。歩数が足らないからと、木部公園を1周追加して、帰宅。それでも4600歩、あとは室内で一階二階を4,5回往復すると目標達成だろう。木部公園の桜は満開を過ぎて8割の咲き具合、あと2日で4月だから長持ちしているほうだろう。犬の散歩、子どもの遊び声の中、白髪の爺さんは恥ずかしげもなくブランコにも乗ってきた。今日の行動に限って思い残すことなし。 <読書> 午後から一気に『風に立つライオン』(著さだまさし)を読んだ。涙腺が緩いのか、時々ティシュで目から出る水を拭いていた。久しぶりに本を読んで感動した。この本を、あの さだまさしが書いたのか。すごい組み立て方だ。それもなかなかの進行方法だ。うまい。専門家の話も真面目に深く書いている、アフリカの現実もリアルだ。南アフリカでも”ン”で始まる単語や名詞が多かった。ケニアでもそうなのだな。スワヒリ語と英語での会話がきちんとした日本語になっているのがすごい(所々の解説も)。負傷した12歳の少年兵が、その後東北震災にも関わってくる。唸るような時々の出来事が交差してそれぞれの人生を変えたこと。
<趣味>WPXコンテストの集計ログを主催者へ提出。123局と思っていたら79番を抜かしていた。で結局122局と交信したのだった。
2021/03/28日    今日も一日雨でお客様もなく、私の趣味三昧の一日になった。昨夜は雨が強く降っていて、朝の内には天気回復かなと期待していたが、丁度店じまいの17時頃より天気回復。我が家の猫ハナはなんとまた人間様の上をトイレと思ってシッコしてしまった。先週は敷き布団側、今度は高級羽毛布団のうえだから・・もう大変!!どうしたのだろう。反抗期なのだろうか。相手にしてやらないので仕返ししたのだろうか。野良から飼い猫昇段試験では、2日でトイレマスターしたので、大丈夫だろうと合格にして、それからの失踪事件もあったし、18日後の我が家で2月から暮らし始めたのだった。山小屋も1日目からトイレはOKだったのにどうしたのだろう。心配になる。指はまだ膨らみと赤みが取れない。あと少しで一ヶ月になるというのになあ。  <趣味>3/27~28日のWPXコンテストに十分な時間参加できた。設備はとても不十分だったもののまあ・・100局目標で123局できたので満足だ。こんなコンテストは参加することに意義がある。今回は珍しい場所はFT8ではすぐにつながるが、アフリカを除く大陸はできた。タワーもなければビームアンテナがあるわけでもなく。どんぐりや桜や杉の木に結わえたワイヤーアンテナなので、まさかこんなのでDXコンテスト参加とは・・と馬鹿にされるに違いない。今回の成果は、21Mhzでイタリアのシシリー島が2局、7Mhzでブラジルが2局、北米も。21MhzはFinlandやLatvia、ソビエト時代グルジョアと言っていたGeorgiaも取れた。あとはアジア、オセアニアがわんさか。ワイヤーアンテナを見直した。
<読書>『風に立つライオン』さだまさし著を読み始めた。
2021/03/27土   夕刻から天気は崩れるということだったがmなんとか昼間は晴天に恵まれた。あまりの気候の良さでお客様も阿蘇へ通り過ぎられて暇だったので、私は一日趣味の世界に閉じこもることにした。WPXコンテストの案内がメールできてたので、ラッキーと飛びついた。本日は72名と交信。明日30名すれば毎年の自己目標の100に届くだろう。今日は7Mhzでブラジル2局も取れて、びっくりした。FT8でやっと届く場所と最近は思っていたが。コンテストの時は、皆さんが出てくるし弱い電波も取ってくれるので、気持ちよい展開になった。この山に張り巡らせたワイヤーでヨーロッパ、オセアニア、アジア、南米へは届いた。明日はアフリカにでも届いてくれたらよいが・・・  山小屋の外の色合いも綺麗になってきた。無線をしながら人生一服の至福の時間を過ごす。いっぱい宿題も残っているというのに大丈夫かな。<br>
 ご主人様は外はあついのにせっせと草むしり。少し小さくなって声も小声で交信を続けた。時々風のせいだろうか、SWRがグンと上がって使い物にならなくなるときがある。まあ森の木の枝利用のにわか作りのアンテナなので仕方ない。でも100局の海外局と交信するとなると、たぶん相手はビックリされるだろう。おかげで持参してきた本にはほとんど目を通していない。KSNだよりやら活動報告集もちょっと気になるが・・まあまあ気にしない。
2021/03/26金   俵山の麓は焦げていた。今年は手前は、工事の土砂据え置き場に変身した草原の野焼きはなくて、遠くの草原が綺麗に燃えていた。あと一月もすると青々とした草の芽が生え始めるだろう。手前が春のゼンマイ蕨が収穫出来ないのが残念。4年間続くらしい。いつもなら散歩がウキウキだったのだが道沿いでも工事中で入れない様子。春なのにああ春なのに・・なんて歌があったなあ。春なのに/柏原芳恵(中島みゆき作詞作曲)
 そうそうこんな曲だった。鼻水垂らしながら耳を傾けるXipoci爺さんは風呂上がりの山小屋の夜。ビールを片手に。
ついでに40年後のこれも面白い
   AZULの庭は赤いチューリップが全開。夕方や雨になると花びらが閉じてしまう。まるで意識があるみたいだ。こんな可愛らしい花を眺めて山の一日は終わる。
森の中にはキノコが2個育っていた。季節はもう春、冬に戻ることはない。目の前の4月にバトンタッチすると、次は初夏。次から次に押し寄せる時間の波に我々は乗れるだろうか。
・明日はWPXコンテストだ。私はお空に出ることができるだろうか?夕方からは天気下り坂らしい。雨がワイヤーにかかるとSWRがドンドンあがるだろう。さてどうだろう?
・さあ目の前の今宵のKSNハム同好会のお空じゃないZoomミィーティングになる。あと30分後は。
2021/03/25木    今日は、朝からHPのことで依頼があって、新たなURLリンクを設置。これで現役時代から昨日までの30年にもなるだろうか長い年月のHP作りが終了した。そんなこんなで午前中は少し忙しくて、すっかり今日が「絵手紙」教室だったことに気づいた。気づいたのが11時半。もう終了の時間だ。無断欠席ごめんなさいと頭を書きながら、視野狭窄の自分を責める。それで、自分でも絵を描こうと自己努力。昼間で自宅で絵手紙を描いて過ごした。同じく欠席のO氏にLINEで絵を送り評価して貰った。毎回恥ずかしいばかりの絵である。・・その後、昼食を食べてから2時半頃から小川へ出発。途上のアグリパーク豊野に寄る。そこからため池近くの誉ケ丘公園の桜を眺めてきた。小川は一時間だけ空気の入れ換をして帰宅。草はさらに勢いを増していた。   午後4時半、小川を出発して、松橋経由で帰る。午後5時半過ぎに自宅に到着し、ハナに気づかれないように忍び足で家に入る。気づかれたら外に出る態勢をとるので・・ドアも少しだけ開けて即座にしめる。・・それから買い物したものを置き、再び散歩へ。今日は工事も完了しているようなので、楽しみにしていた昨日と反対側の河川沿いの堤防道を初めて歩く。それで本日の歩きは6343歩で目標達成。
 今週は趣味の無線はさっぱり。狸ワッチのみ。明日からはまた猫連れで山小屋行きだ。
 明日の予定
・電気関係で山小屋近くの木々の伐採相談。
・KSNだより4月号発行を考えなければならない時期になった。一月という時間が早すぎる。あっと言う間。
 3/3の傷の中指はまだまだ赤い。回復が遅すぎる。3/25になっても不自由だ。どうしたものだろう。お医者さんも駄目なら我が守護霊に祈るだけかな。
2021/03/24水   猫は人間をよく見ている。感が鋭い。抜け足で外出しようとするとさっさと起き上がって自分もドアの外へ出ていこうとするから なだめて家に留めるのに苦労する。私も外へ出たいのに家の中の暮らしはつまらない!と猫は言う。"こうなったら三色昼寝付きで太ってやるわ"っていう態度だ。
 天明新川の掘削工事が終了した。お土産に土手道が残った。散歩には絶好だ。川面を眺め、時々は魚が飛び跳ねる、青空や曇り空が映るその流れが歩きながら見えてくる。きっと歩くのが楽しくなるかな。今はまだ義務感が強い。今日は7243歩になった。
 暗黒の時代に徴兵拒否をした北御門二郎さんと作家 澤地久枝さんの対談およびそれぞれの思い出、主張を入れた『トルストイの涙』・・二人の意見は一部で一致いくつかは異なる。面白い主張もあった。私からすると澤地さんに近い考えかも.
非暴力には賛同するが憲法9条を守るためといえど・・投票では国は変わらないという北御門さんの主張には賛同できない。その点ではXipociの思いは澤地さん寄りか。よりよい政府にすることが、憲法9条の実現、平和への近道だろう。今の政権はどうしようもない。
 2021/03/23火  今日は午前中、KSN活動報告集の県南災害支援のまとめ、作っていたホームページの記録をコピペの突貫工事。送るとき恥ずかしながらの失敗。頭を冷やしに宇土半島を一周。ちょうど桜が満開で海を見ながら風を感じる青空のした。この時間は気分爽快に。肝心の刺身は売り切れで残念。三角で肥後銀行まで歩く散歩でも3000歩ほどしか進まず。桜があちこち見えるこの季節はあと一週間ほどで地味な風景に様変わりするだろう。・・そろそろ風呂がわいたので、あとはその後に福祉部総括を送信予定。あとはサーバー委員会が残っている。
今日のニュースではがん検診が前年より173万人減少(3割減)していると伝えている。手遅れがんが1万人増加するだろうとコメントされていた。コロナの野郎め!ここでも悪事を。
   相変わらず、指の腫れがなかなかひかない。ひな祭りの傷が桜の散る頃まで治らないとは、なかなか大変だ。趣味の無線のアンテナも触れないのでどうしようもない。今月末にあるWPXコンテストにもSWRが高いままで出れそうもない。枝切り予定だったのに片手が使えないとできない。思わぬ所にその影響が及んでいる。
 コロナの影響で飲食業をはじめ多くの労働者が首切りにあっている悲痛な声がTVで流れている。経済的困難がこれほど底辺の労働者を苦しめているのに国からの支援がない。それでも株価だけが上がって、(金持ち)上流階級を支えているのは納得がいかない。株をあげているのは日銀と年金資金という下々のお金で支えているのだから。なんかおかしいぞ!救うべきなのは困っている国民なのに。
2021/03/22月    我が家の猫に変化。春分の日を境にどうもいけない。オシッコをあらぬところに漏らしてしまう。昨日の山小屋では布団の敷布の上に。今日はいつも昼寝しているソファーの上に。もう!これまでちゃんと猫用トイレで用を足していたのだが・・野良を引き取るテスト合格後始めて連続お漏らし状態だ。一日中エネルギーを余らせるほの勢いで家の中を駆け巡る。叱ると一瞬のあいだしょんぼりしているが、すぐに暴れ出す。もうこんな風だったら17日も探さないはずだったとつい叱ったあとはそんな思いを巡らせてしまう。でも我が家の一員だし、なんとか人間生活と折り合いをつける賢猫ハナに戻って欲しいものだ。(写真は西原村袴野塩井社湧水:水がおいしい) KSN活動報告集に二つ担当の原稿を送った。あとは大物が3つある。
・サーバ委員会
・保健福祉部
・県南豪雨支援
などこれからのまとめ。同時に健康友の会の春号にも集中しなければならなくなった。表紙をまたお願いしないと間に合わない。久しぶりに夜間診療へ、今回は花粉症の薬も貰うことにした。元職場に行ったら、転勤する元同僚がいるらしく、家族が大変だ、それにある先生が本日亡くなったという話を聞いた。78歳だった。周囲の男性の寿命はやはり短い。私の父も78歳だった。78が我がローカルの平均寿命のようだ。あと11年か。愛猫ハナの寿命とどっちが長いだろう?
 家の中で閉じこもりが続く。本日は1868歩しか歩いていない。
 2021/03/21日  雨雨雨の3日間。心も春雨が降っていた..。外には春の花がいっぱい咲いているのに雨かよ。金曜日には我が山小屋の山桜は風で散ってしまった。今週はお客様ゼロかなと思っていたのに傘をさして来て頂いた皆様に感謝。夕方手があいて、ZOOMである先生の最終講義を聴いていたが、片付けの時間になって、途中退出。便利な世の中になったものだ。遠慮なく参加し、退出、良いとこ取りのICT社会かな。帰り道には左手指を怪我した場所を確認。なんでこんなところでこけるのかと不思議だったが、足がうまく上がらなかったのだろうか。年は取りたくないなあ。  この場所は塩井社湧水から出る水路。汚いこのコンクリートの分水路の角張ったコンクリートでグサリと切って、血が止まらなかった3月3日。ひな祭りのお祝いの日なのに、「爺さんの血祭り」の日になってしまった。あれから18日・・破傷風ワクチンをうったりしたなあ。ぐっさり切った指は土日も関係なく通院したのにかかわらず、まだ1.5倍ほど膨張しているが、まあなんとか回復中だ。これまでにない大事件だった。つっこけて指一本で身体を守ってくれたので、ありがたい左手指(中指)である。今は傷消毒だけが続いている。まあそのうちなんとかなるだろう。
 明日は夜診。
2021/03/20土    朝から雨、散歩にも出ることが出来ず、本日の歩数は2500歩。目標の半分だ。すっかり山桜は散って、今日はチューリップが咲き始めた。今年は赤系ばかりでちょっと寂しい、色とりどりのチューリップが楽しいのになあ。
 こんな雨の日にはお客様はないかなと思っていたが、突然のチャイムにびっくり。有り難いことだ。 雨は止まず、明日はどうだろう。BS(12ch)で映画「新聞記者」をやっていた。勿論はじめの方は日本列島の地図に津波注意報の図もあったりした。この映画は以前映画館で観たが、国家の闇が放送されている。だから感覚として全面賛同。それにしても主役のMさん役が韓国の俳優さんが演じているのは何故だろうかと不思議に思う。配役を引き受けると干されて、次の依頼がないからだろうかと勘ぐってしまう。何せ国家に隠された問題を公にしたい新聞記者という内容だから。なかなか全国放送なんて出来ないかなと思う。ただただ内容が暗い。国家権力の介在を、ユーモアたっぷりにもっとスカっとした明るいタッチにできないのだろうか?(無理な要求かな)
  報道特集を観ていたら。午後6時9分地震(M7.2)が発生。突然画面が変わって慌ただしい様子。震度5強とか。原発事故現場も震度5強。心配だ。津波注意報まで出ている。それに予震も多い様子。今朝熊本でも午前1時50分に震度3(M4.0)が起きていて、東北10年目、熊本5年目が心配になる。 
 何もかも中断しての津波注意報のあと1時間して解除になった。夜8時には、電話があって二重雲が空に浮かんでいるというので、外に出てみると、外は森の中で真っ黒で空も見えない。熊本も何が起こるか分からないが心配。猫の異常行動はないかと問われるが、毎日あっちこっち破ったり、人間を噛んだりしているので、これもそれも異常行動だろうが、猫にとっては普段からの行動らしく。そういえば、夕食でお茶を飲もうとしたら、虫がとまっていて、びっくり。脅かすような虫が春先には動き出す。昨夜は寒い中、一匹蚊が飛んでいて、毛布を被って寝た。それも異常かな。きっと何か起こるだろうから・・まあここに記録しておこう。
 ホームページをボランティアで更新しているある施設からコロナ感染のレベル2となって内容変更依頼あった。レベル5では出来なかった「面会は10分ほど可能になったこと」を変更しupした。このまま続けばよいのだが・・今後の推移が心配だ。
2021/03/19金    裏山へ散歩。途上で春リンドウに一年ぶりに出会った。一年は早い。あっと言う間に100年は経ちそうだ。俵山の山には5年前の熊本地震の時に傷ついた山崩れの場所が数カ所ある。相変わらず木々は生えず、白い岩肌か土肌を見せている。遠くからも確認出来る。今年から4年間この草原は大切畑ダムの上方移設工事ででる残土を積む敷地になる。空は夕方少し青空が見えて、我がギャラリーの庭の山桜は潔く散って、桜吹雪が見えていた。それをFACEBOOKにアップした。明日からは雨になる。我が家の猫ハナは3回目の山小屋とあってもう慣れて暴れ回っている。怖くてまだ外には出していない。  <趣味>
これからお空のzoomミィーティングだ。結局いつもの5名で一時間はあっという間に過ぎてしまった。それにしても花粉症がつらい。目が痒い。終わると同時にティッシュペーパーを探しまわる。
 家を出る直前にCQ誌が届いた。偶然だった。いつもは午後に届くが、特集はステイホームに引っ掛けて「ハムのものづくり再入門」・アパマンハムの工夫と実践・WIRESーXで楽しむ海外交信とある。まあ何か役にたつだろう。
 <来週の計画>
月曜日 夜間診療受診
水曜日 KSN執行委員会
木曜日 絵手紙(10AM)
2021/03/18木    毎年この季節には”ぼーっ”としてしまう。浅はかな人生にも悩みは尽きない。新型コロナの変質でいろんものが変わってくる。かんせんりょくに重症化、放っておくと酷くなる。あまり考え過ぎるのもよくない、奴らは裏の裏を尽いてくる。結局、何にも手を打たないまま都心部の警戒が解除されるのだろうが、そうなると感染列島は医療はもうお手上げになる。GOTOキャンペーンやオリンピックは中止したほうがよい。その分直接影響を受ける業者を支援をすべきっだ。
 春の子猫は猛烈に活発になる。飛んだり跳ねたり、噛みついたり。毎日スクスクと成長中。遊ばせてくれとねだるところは幼子そのもの。猫も青春だ。爺さん婆さんは相手するのもふーふー言ってしまう。
◎思想信条の自由◎戦争反対・・言いたいことを書きたい放題のweb日記
 <読書>
『トルストイの涙』北御門二郎・澤地久枝対話(青風舎)を読み始めた。
北御門二郎さんは戦争反対:徴兵拒否を貫いた、その偉人の子孫は西原村の我が週末職場のご近所におられる。憲法9条擁護の立場で2004年まで生きられた。よく戦時中に徴兵拒否が貫けたものである。国策に反対するしっぺ返しは村八分とされて変人扱いにされる。今の世の中でもそうなのだ。逆に日の丸、君が代への強制も強まって国歌斉唱で立ち上がらない教師が処罰されたりしている。日本を戦争へ導く勢力が台頭しつつあることを懸念する。PKO法案の前後そんな日本の行く末を案じて旅立たれた。対談相手の澤地さんもすごい人だ。
 話しは突然変わって、私も憲法9条は絶対になくしてはいけないと思い協力してくまもと9条の会のHP開設を支援した。2020年から更新依頼がないためにそのままのページだが・・↓
くまもと9条の会 | 私たちは憲法9条を守り平和を守るために奮闘します (sub.jp) というページを作って協力。
2021/03/17水  本日17日から新たなページになった。
 午前中あるまとめを完了したあと午後から宇土半島一周の旅。気分転換はいつもこのルートで海を眺める。不知火道の駅で刺身を買って、三角の売店はあいにく店休日。目指した品は残念だった。海のピラミッド周囲を散歩。静かな海を眺めて、次は三角西港へ。ZOOMの背景になりそうな風景を画像を探した。その後宇土マリーナへ。ここでは漬物とあさり貝を購入。ここはPAYPAYが使えるので便利。刺身が半額になっていたが、不知火で既に買っているので残念。ここでもマリーナー周囲を歩く。それでもまだ5000歩にはならず。4時半帰宅後我が家周辺の散歩へ出る。結局7103歩に。天明新川の河川工事もそろそろ終わりか、今日は遅くまで工事をしていた。
<趣味>18MhzのFT8でポーランドの局を呼んでたら、届かず自動CQに変わってすぐにルーマニアの局が呼んできた。相手の送ったレポートは-24dB、こちらから送ったレポートは-13dBと大差がある。やっぱりわたしの低いアンテナのせいかな。夜の7Mhzは米国、西マレーシア、インドネシア、中国、ロシアがほとんどだ。3.5Mhzは日本局がひしめきあっている、その相手は米国、イタリア、など世界各国、みえる局は羨ましい。

・今日の外出では黄砂に花粉がまざっていたのだろうか、少し靄が掛かっていた。花粉症の目がますます痒い、鼻水も多くてたまらない。三箱のティシュ箱を空にする。
昨日までは こち
熊本地震の日から1年までの熊本大震災日記  2016年4月16日~17年4月16日
     あの地震から2年~   おっちょこちょい日記  2017年4月17日~18年4月16日
              震災以降2年から3年までは Xipoci空想日記  2018年4月17日~19年4月16日
                      震災3年目以降4年まで
   Xipoci夢日記