Xipoci 独り言日記 熊本地震4年目以降 2020年4月17日~

自己紹介的総合HPはこちら          *XipociとはXиpocиのиをiにしたもの こんな昔話も

総数   本日  昨日   
2020年4月17日~5月16日  5月17日~6月16日 6月17日~7月16日    7月17日~8月16日 8月17日~9月16日

9月17日~10月16日  10月17日~11月16日  11月17日~12月16日  12月17日~2021年1月16日

   1月17日~2月16日     2月17日~3月16日   3月17日から
 

 日時  主な記事  備考
2020/06/16火    今日は青空が久しぶりに見えてご主人様は洗濯物を慌ててベランダに干していた。その後、娘の家へ差し入れを持って行き、南へ下って初めて通る津奈木先ICより先の最近出来た水俣ICへ、この街に住む知人宅へ足を伸ばすことを急に決めた。折角の晴天だからドライブ日和、チラリと海も見えるし、・・たまには海が観たいが最近宇土半島一周の旅を中断しているので丁度とよい。水俣の町中を通ると、相変わらずのお店が開いていたり、潰れていたり、三十数年年前に暮らした街。懐かしい青春時代の思い出がある、独身時代の朝飯はスイスのモーニングセット、その先のみみらでは野郎どもとケーキセットを食べていた。肝心の知人宅では人なつっこい白い猫、かみついたりじゃれたりしていて、我が家の野良とは全然違って人慣れしている。カメラ目線もプロのモデルさんだ。
  水俣から再び高速に乗って氷川サービスエリアで降りて、実家の庭の草刈り爺さんをする。さすがに暑すぎる。32度はあるだろう。20分ほどで燃料切れ、それで1時間休憩、ハーハーと息をしながら、体力の衰えを確認していた。同じ年齢のとき父はまだ元気モリモリだったような覚えがある。72,3歳頃から足腰が衰えてきたような。・・この土地を機械も使わず耕した男も、最後は機械にお願いしてしまった。年齢には勝てず。私は父の歳と比べて既に昔から勝てないと悟っていたが、今は我が抗い期だ。
<地震>
15時36分 根室半島南東沖 M4.0 震度2
08時27分 千葉県南部 M4.2 震度3
07時28分 茨城県沖 M3.8 震度2
01時55分 福島県沖 M4.6 震度3

00時24分 石垣島近海 M4.4 震度1
2020/06/15月   遅くに寝たのに 朝6時には目覚めた。今日は雨は上がるかなと思ってカーテンを開けると、曇り空、雨にはならない薄い雲。西の視界いっぱい田んぼの田植えも既に終わっている。当然田んぼには水をいっぱい張ってあるのでその上を通り抜けてくる風は冷たくて涼しい。天然のクーラーの風のような気持ち良い風だ。夏は田んぼに救われる。東は田んぼが潰されて住宅地になってしまったので、西の方はそのまま残ってほしいもの。貧乏人にはクーラー代わりの夏の恵みになる。
 KSNのメーリングでは正調五木の子守唄の話が書かれていて、その深い意味などを知る。まだまだ知らないことばかり。こんなので人生終わってよいものかと思う。まだまだ未知の世界が広がっていると、欲張り根性ばかりが拡大するXipociこの頃である。
 今朝のNHK朝イチでは珈琲の効用が特集されていた。なーるほどと思う、きっと珈琲好きな私は珈琲は薬だと常々思っていたのが証明されたような機がする。それで録画していた。というか裏番組のコロナ情報を見たくてチャンネルを変えてだけなのだが・・珈琲こを我が人生・・それで美味しい湧き水のあるところでカフェを始めたのだ。おっほん良いことをいているんだという気分になった。
 南区の庭にはトマトの実が赤い色になってぶら下がっている。色白のまだ若いものから、少し熟れそうな実まで、一本の茎にたくさんある。
 久しぶりに傘をささないでもよい一日になりそうだ。これも梅雨前線が南北に上下するおかげだ。いつものジメジメした6月ならではのこと。空気も湿っている。Xipociの空虚な脳みそにカビが生えなければよいのだが・・
 午後4時半になったらこれまたジュクジュクの田んぼ道の散歩に出かけよう。

<地震>日本の南の揺れが目立つ。北はエネルギー蓄積中。与那国島と日向灘は同時刻に揺れたようだ。連絡を取り合っているのかな。
12時01分 石垣島北西沖 M5.1 震度1
04時26分 与那国島近海 M5.5 震度1
02時28分 与那国島近海 M4.9 震度1
02時28分 日向灘 M3.6 震度1
2020/06/14日  今日は引き続き雨降り。時々止んで外に出るとまたポツポツと降り出す。裏山へまわると、土も湿気が強い。今週は風通しもできず、除湿機はすぐに水で一杯になる。
 昨日のオンライン飲み会の動画を見たけど、私のじっとしてない挙動不審な姿に我ながら驚いてしまう。
 Zoomのスピーカーモードにしていたので自分の姿は全く気にならないが、客観的にみて場を乱していたみたいである。あらまあ。
 日曜日の山小屋は晴れてほしいが、なかなか希望は天気には伝わらない。早く梅雨があけてほしいものだ。私の大好きな夏至まであと1週間。今が一番気持ちがよいはずなのに、そうでもない。まあ何か一つでもよいことがあればいいのだが・・・雷の音が聞こえてきた。
 <趣味>せっかくの山行きだったので交信できるかと思ったが実際交信数はゼロ局・・土曜日からの仕事だったので趣味の時間もなく、せっせとケーキ用のホイップ泡立てに励んだ。それから今日は新メニューの冷やしうどんに挑戦。やはり山の中だけあって、山芋入りがうまいのだが経費がかかりすぎるとご主人様。

<土に還った愛猫チャメ>
そういえば猫同伴でここへ来ていたときにはべっとりくっついてきたことを思い出す。私が無線機を触っていると机の横でごろごろ喉を鳴らしと暇つぶしをしていた。一昨年の文化祭9月23日が命日だった。そういえば秋の彼岸・・猫にも彼岸があったかもしれない。
<地震>22時33分 宮城県沖 M3.8 震度1
05時19分 与那国島近海 M5.5 震度2
00時51分 奄美大島北西沖 M6.3 震度4
2020/06/13土    薔薇も紫陽花も咲いている山小屋に一日遅れで到着、金曜日の昨日は本来なら山行きの日だったけど、天気予報では大雨だったので、急遽ホームページで臨時休店を表示、誰も見てないのは当たり前で、電話かけてくれた方が今から行くつもりとのこと、あと少しで到着する手前で、「御免今日は休んでます」なんてそこから引き返して貰いましたが、済まないことしました。それに懲りて、今日はちゃんと山小屋に到着、準備していると、2組さん到着、良かった、今日も休んだら、大変なことしでかすところだった。それにしてもこの悪天候に細い道を登ってくれるお客様に感謝。
 17時からKSN保健福祉部のオンライン飲み会(二回目)これはN局の取材もはいってのこと。6月26日金曜日 午後7時半から30分番組の中で使われるかもしれない、KSNを代表する5名のインタビューも楽しみだ。
  今回はオンライン飲み会だったが、普段遠い皆様が直ぐそこにいて一緒に飲んでいる雰囲気は面白かった。自己紹介も自慢料理も珍しく新鮮で、素晴らしい歌声にも感心した。コロナで自宅自粛の中Zoomを使ったいろんな取り組みが実施されているがシニアにとっては頼りになるツールだ。世界で沢山使っている理由が分かる。招待されて参加するという簡単さが我々にピッタリだ。ホストは気苦労が大変だろうけど引き受けてくださる心意気が ありがたい。
<大雨>20;20現在菊池に避難勧告、阿蘇に避難準備が出ている

<地震>揺れ回数少なくエネルギー蓄積中
04時16分 三陸沖 M4.6 震度1
02時42分 宮城県沖 M4.2 震度2
00時54分 宮城県沖 M3.6 震度1
2020/06/12金   今日は山小屋へ行く日だったが、大雨の予報なので、足が向かず、そのまま自宅で待機。夕刻はオンライン飲み会のリハーサル。KSNの福祉部の暑気払いということで企画、明日が本番で、月末にとある放送でon airされるかもしれないので少し真面目な話題提供も。ほんの数分のために頑張るシニア。みんなコロナ対策で閉じこもりツールの一つとして認識を深めていて楽しみにされている。昔のシニアでは考えられない70代に80代、若干の60代もうすごい人たちだ。(とご主人様の声)。
 こんな時は読書に励むか。731の続きを読む。
 人道に反する研究を引き換えに命乞いの記録みたいなもの、その足跡。 
<地震>20時30分 日向灘 M4.2 震度3
04時36分 長野県中部 M3.5 震度3

02時09分 根室半島南東沖 M4.0 震度2
01時20分 富山県東部 M2.9 震度1
  KSN保健福祉部の板井先生の旦那さんの(故)板井優弁護士の人生を振り返った一冊の本、ヤナワラバー弁護士奮闘記「裁判を住民とともに」という本を頂いた。お二人の出会いなどもあって、面白く読める部分もあるが、ほとんどがよく知られた熊本での主な裁判の手の内が披露されている。帯は元県知事の潮谷芳子さんが書いておられる。水俣病、ハンセン氏病、川辺川、興人二硫化炭素中毒症などの熊本ならではの裁判での勝訴判決の数々の中心弁護人の姿がある。知っている方の名前が沢山出ていてローカル的な内容ながら正義を貫く等身大の人生が描かれている。個人的には仲間と昔お酒を奢って貰った思い出も。別荘でのお月見の交流も。熊本AALAの初期の頃にはある国の政治の舞台裏を聴いたようなうろ覚えもある。
2020/06/11木   今日は熊本は梅雨入りしたと聞いたが、真夜中から風雨強く、夜中に風を入れていたガラス窓を締め切った。むし暑い朝を迎えた。
 昨日の夕刻お散歩道は、田植え前の水溜されていて、まるで池のような感じになっていた。この水のおかげでちょっと降ればすぐにあふれる南区になってしまう。何しろ住宅の標高が低い。木部方面へゆくと道路やおり田んぼが高いとあって、大雨になると通行止めになってしまう。
 雨降りだから散歩にもいけない籠の鳥・・昨日の散歩道はもう漬かってしまったかもな。湖としてしまったらそれでも楽しいかもしれない。ボートもよいし、魚釣りもよさそうだいっそ、稲を作るのやめて、一面の湖にするのもよいのかもしれない。今日は予定がないので久しぶりに午睡。雨は休憩のプレゼントだ。写真はいずれも昨日の散歩より。
 <趣味>50Mhzで苫小牧の方と二年ぶりの交信・・50mhzはなかなか取って貰えず144Mhzて暇に任せて今日は2局との交信・・CQ6月号を眺めると新しいIC705は電池でも使えるが、5Wとか。WIFIも対応しているらしい。どんなのだろうと興味も。 雨の為に一日閉じこもりすると体力も気力も低下。室温は夜28度で蒸し暑い。真夜中には意地の悪い蚊の奴も活動して、起こされる。蚊取り線香をつけるために探し物をしていたら、起きたらもう寝れないしテレビを点けて眺めるしかない。モーどこかに消えて呉れよ。
<地震>
13時00分 岩手県沖 M3.4 震度1  
08時03分 長野県中部 M3.0 震度1
00時19分 鳥取県中部 M2.7 震度1
 2020/06/10水    今日は安全色の緑 若干の紫ががったアジサイが庭に咲く。裏木戸には毎日皆勤賞の野良猫パンダ、なかなか馴染まない、いつまでも野生のままだが、食欲旺盛、じっとご飯を待っている、キジも黒も近づきがたいのか、他の野良は他所を徘徊しているのだろう、最近はあまり熱心でない、猫の世界の下剋上。あくまで野生が一番偉いのだという雰囲気だ。
 昼ご飯は冷やしそうめん、夏の暑いこの時期は、冷たいのが美味しい。
 こんなに暑いと外に出るのを躊躇する。室温32.1度C,それでも冬の寒さより過ごしやすい。自然の風をタップリ室内に入れて、涼む。猫も日向を避けて、影を探す夏至前の日中。雨が降ると天気予報はいうが、青空が広がっている午後3時。4時になったら今日も徘徊へ出よう。そのあとはシャワーを浴びて 冷たいビールでも飲んで過ごそう。庶民のささやかな楽しみだ。
 <趣味>
昨日 下界の無線局免許状の更新を先週行っていたが、既にしの翌日には審査終了で年貢を納めてくれという通知があったが、あいにく山小屋でうけとったので、昨日支払い手続きをネットバンキング経由で行った5年更新で1950円、非常に簡単な手続きにて終了した。給付金みたいな複雑さはない。IT関連の総務省なので、先頭を行かなければオンラインの意味がない。
<地震>
四国で震度4があった。なんとなく胸騒ぎが続いている。大きなのが来なければよいが・・
07時07分 宮古島近海 M3.5 震度1
00時22分 土佐湾 M4.6 震度4
00時15分 沖縄本島近海 M3.2 震度1
2020/06/09火    花しょうぶ(花菖蒲)が咲いた。花びらがアヤメとは違うので、きっと花しょうぶだろう。植物音痴に、音楽音痴のXipociにはあまり区別が付かない・・まあネットだからとテキトーになんて書くとクレームがつくかな。朝から暑い、今日もZoomでサップ先生のExel入門を受講。皆熱心に質問されていた。寺子屋みたいなシニアの勉強会。それでも一歩ずつ全身している様子がうかがえる。
福祉部のオンライン飲み会の座席も埋まった。あとは天命をまつばかりだ。
<趣味>Exel学習が終わって、久しぶりにマイクを握る気になった。そこで21Mhzを聞いてみると奄美大島からの信号が強い。前の交信が終わるのをまって、ブレークして交信、初交信の方、東京などの信号が強い中、それを押さえて強く入る。近距離で21Mhzでの交信は珍しい。それに思わぬ偶然もあった。交信の相手JA6WCY(森さん)は関西尼崎でJA3ONQのコールサインでお空に出ておられたみたいで、お互いに奇遇に驚いた。 
 昔研修で2週間ほど行った奄美中央病院や古仁屋の診療所を知っておられて、最近病院は大きくなっているとのこと。病院はトンネルを越えると自宅からすぐだと仰っていた。
研修で住んだのはもう40年も前のことだ。あれはフイルム倉庫兼会議場みたいな民家だった。一番最初に奄美に行ったのは水俣診療所へ勤務する前のこと。このとき水俣病の比較調査で古仁屋にへ行ったが(この時は国民宿舎に宿泊)、特に奄美の村は夜の道はハブが怖くて・・今徘徊中の散歩道の黒蛇とは比べものにならないほどヒトへの被害が大きかったので 当時はその怖さで夜歩きはせず宿に閉じこもった。そんな奄美にはいろんな思い出もある。・・・ 40年か、あっという間に過ぎてしまったなあ。と感傷に陥る前にコンディションが急に変わりフェージングが強くなってファイナルを送った。(真夏32度の南区の自宅にて)
<読書>
日本の負の記録を読んでいる。女性は粘り強く一人の人物を追う。男には少し苦手なところだ。人権擁護を掟とするペーパー社会福祉士のXipociにとっても正面に捉えるべき出来事だ。731部隊ではヒトがヒトとして扱われなかった、それも我々日本人が蓋をしてしまいがちな異物や遺物でもあるように見えるが、これらのことは、ちゃんと未来へも残す必要がある。それでなければ再び過ちを犯してしまう。
2020/06/08月   <アマチュア無線コンテスト>
 昨日山小屋より帰宅するとポストにALL Asia DXコンテストの入賞・賞状が送られてきていた。2018年のこのコンテストと同様 昨年2019年も シングルオペで、オールバンド100Wまでの部門で九州エリアで1番の証明書・・と聞こえはよいのだが、あくまで参加する人が少なかっただけのラッキー賞。九州だけでなく、日本で、そして世界で1番というところまではどんなに転んでもたどり着けないだろう。このくらいが限界だろう。体力勝負、、空き時間勝負という面もある。
 山小屋のドングリの木にゆわえつけたダイポールで、よくも挑戦するもんだと我ながら呆れてしまう。 賑やか好きの好奇心で「参加するに意義あり」と毎回マイクを握る。電鍵はゆうことを聞かないから卒業した。正直、コンテストの電信の速度は超能力者同士でやり取りしているような、あんなに早いのにはついてゆけない。コンディションが変わるので合わせて好きな周波数を選びながらの冷やかし参加でも 時にはまぐれで入賞するのは嬉しいモノだ。

今日はアドバイザー会議、新本部近くに普段より沢山集まっての話し合い。クレアの2F結構気持ちよい。何しろ家から近いのでよい。その後本部の掃除に精出した。ついでに床屋さんに寄ってスッキリして帰宅。友達のZoomアプリ入れを遠隔で手伝って、何とかうまくネット交流が出来ることを確認した。
 とても暑い日 32度cはあったろう。虫も多く外に出ると必ず蚊に刺される。今日の徘徊は天明新川沿いに久しぶりにゆく。蛇に出会うこともなく無事帰宅。 夜岐阜の友達から下呂温泉のおみやげ到着。御礼をメールで書く。
 
 2020/06/07日   今日は快晴。新たに薔薇の花が咲いた。昨日の黄色とは別の黄色系の薔薇で若干深みのある色だ。誰かに観てほしいけど、今日はお客様もない。あと3時間で店じまいして下山する。晴れた森の中で過ごす初夏の一日。TVを眺めていると世界のオンライン授業のことなどソーシャルディスタンスを基本としたICT利用の生活を紹介していた。いかに日本のICT化が遅れているのをダメ出しされているようだった。上海では学校教育用ソフト開発を2週間で行ったことなど驚異的な出来事も紹介されていた。この分野で日本が遅れている原因はどこにあるのだろう。Zoomだって発案はアメリカに住む中国系アメリカ人:創設者のエリック・ヤン。日本では今回の給付金騒動でもオンライン申請はやめてくれ、紙にしてくれと自治体が言い出すほどのお粗末さ。なぜに技術後進国になってしまったのだろう。  <森のギャラリー>・・とある画伯の油絵 水俣に住んでいた20歳台の素人的作品に茂道と湯堂がある。
彼は孤独の中で絵に向かっていた。風景画に隠された違う画もあった。書けば記憶と一体化して想いを消すことが出来なくなる。そんな体験の場であり、全てを身近な風景で上塗りして再出発の場が水俣となった。

<地震>
10時47分 茨城県南部 M2.9 震度1
09時26分 千葉県東方沖 M3.5 震度1

時々日付を間違うおっちょこちょい。人生はしょっちゅう間違っている。
2020/06/06土    森の庭では黄色い薔薇がいよいよ開き始めたぞ。原色鮮やか。薔薇ってすごい。下界の我が家の庭ではグラジオラスが黄色く咲いている。最近我が周囲で黄色が流行っているのは 要注意の印かな。アジサイも青ならいいけど赤なら危ないし、とまあ簡単に占えるならよいのかも。
それで我が身に迫る黄色に対処するには、早起き早寝だろうが、いつも遅寝早起き・・・睡眠不足が解消できず。続く明るい色の薔薇が早く咲けばよいが、青い薔薇はあまりみない。白い薔薇にはあまり意味がなさそうに思える。全ては白紙みたいな占い結果か。Xipociのやったことなしたこと全てが白紙になるのだろう。
  今日は珍しくお客様あり、その方のZoomを設定したいとの希望で、appleのアプリを落とそうとしたがパスワードがわからない。、そこで検索したらiforgotと英語でそのもののURLが出てきて、そこからパスワード更新に成功しZoomアプリをダウンロード出来たのは感動モノ。オンラインで全て済んでしまうのだから。パスワードを失念したら未だに日本の公共機関の多くは厳重に封をして数週間かけて新パスワードが郵送されるのが多い。これに比べれば、外国籍企業の方がずっと進んでいる。
 そのままZoom会議に参加されたが奇跡なような・・というか私が召集した会議時間になってしまい。迷惑かけてしまった。ごめんなさい。XipociがあまりにZoomを宣伝するのでこの場所で3名がアプリダウンロードしたものの、それぞれパスワードを失念していたのも不思議。Zoomの前は「Google翻訳アプリ」を勧めていたが、今でも使って居る人は少数だろう。
それにしてもZoomは世界を超えてコロナみたいに広がっている。遠くの人たちが顔を見ながら会話するのが一番相互理解を深めるツールになるに違いない。時々はファイルを共有しながら。・・と書く私もZoomの先導者Sさんの後をついてゆくだけだが・・
 *昨日のKSNハムお空のミィーティングは5人で成立。ELQさんとは4ヶ月ぶり。
<地震>昨日はゼロだったが今日はまた揺れ始めた。14時54分 岐阜県美濃東部 M2.7 震度1
07時45分 空知地方南部 M3.8 震度1
06時08分 千葉県北東部 M3.3 震度1
00時38分 日向灘 M3.1 震度1
2020/06/05金   山に来たら黄色い薔薇の蕾があった。明日かあさってには開花するだろう。
 第二回のオンライン飲み会の予定を立てた。先月に続いての試みだから慣れたつもりだけど、まだZoomの操作は不慣れだ。そんな企画の連絡メールに没頭して少し外の空気を吸わなくてはと、俵山麓までの短時間の散歩にゆく。既に道は夏草に覆われて、ついこの前の野焼きの姿は幻想のような雰囲気になっていた。大型機械で道沿いの草刈りがされていて綺麗に刈られていた。私の草刈りとは異なって、結構短くて気持ち良い。そういえばXipociの髪の毛も伸び放題になってきたのでそろそろカットしなければとついでに思う。・・今日は散歩中は少し強い風も吹いて夏の暑さに丁度よい温度になって身体も冷えて気持ち良い。
 いよいよ夏至まであと2週間ほど、一番私にとって幸せというか夏至が最高と思っている。その先はずっと下り坂、冬に向かって日中が短くなってゆく分岐点だ。
青い空と気持ち良い風が吹く山小屋周囲・・いろんな花が咲いている。コロナも忘れて、のんびり過ごす幸せを感じる日、6月5日。
夜は冷たいビールを飲みながら、21時からのKSNオンエアミーティングで、みんなそろうだろうか?

<地震>今日はまだ揺れはゼロ、エネルギーを蓄えているだろう。

明日は雨ならまたお客様ゼロかな。
午後4時からZOOMで会議の予定。
2019/06/04木   2019年12月13日17時3分、西原村の山小屋から五分ほど裏山に登った時の夕暮れだ。冬至の近づく山の風景。あれから半年、やがて夏至がやってくる。
 世界でこれほどのパンデミックがやってくるとは想像もしていなかったその最中。一歩先は分からない。2年前の今頃はのんびり台湾を旅していた。
 今では旅へ出ることも出来ない。コロナ以前とコロナ以降、様々なことが変化する。感染対策として生活様式の変容も叫ばれている。声高の会話や握手も避けなければならない。そうなると静かな世の中になるはずだが太平洋の対岸では人種差別に反対するデモや暴動も。結局人間界では生活様式の変容なんて出来ないのかもしれない。殴り合いの喧嘩をみるにつけ親密なふれあいに他ならない。冬の日のすすき野のように、コロナ旋風が過ぎ去るまで風に吹かれてゆらゆらやり過ごすしかないのだろう。
 季節の花はあじさい。いろんな色に変わる。Xipociの心変わりみたいなものだ。
 趣味のコーナーのコンテスト関係加筆up
 今日はカンボジア関係の読書再び。
「カンボジアはどうなっているか?」本多勝一著、「虐殺と報道」本多勝一編、「殺戮荒野からの生還」コンボーイ著、「VOICE FROM S-21」by David Chandler.
ルポルタージュとしては「女の国になったカンボジア」大石芳野の本が一番スッキリしている。本多勝一の本の中に尊敬する写真家の名前も一カ所あった。
 <地震>そろそろ関東の揺れは危なくなったのでは
18時29分 茨城県南部 M2.9 震度1  
17時10分 トカラ列島近海 M2.5 震度2  
15時26分 父島近海 M5.0 震度1
05時31分 茨城県沖 M4.7 震度4
02時29分 国後島付近 M3.5 震度1
01時31分 沖縄本島北西沖 M4.6 震度2
2020/06/03水    昼前より、ご主人様と小川の実家の片付けと草刈りに出かけた。途中豊野のアグリパークで弁当を買い求めて海東経由で到着・・小雨になった。それでも早めに片付けようと私は刈払機に燃料を満タンに入れて草刈り開始。ちょっとの間に引き込み道路も上の段の畑も得意の手抜き作業で終了。草の勢いがすごい。一月前に刈った場所を再び刈るが来週になるとまたワサワサと成長していることだろう。疲れたので燃料切れで一服、昼食にした。幸い苦手な蛇にも会うことなく なんとか思っていた仕事は完了。いかにもバッタリ顔合わせする可能性のあるジメジメした田んぼ・・先日南区の天明新川の堤防道路で遭遇した1mの黒蛇を思いながらビクビクしながらの草刈り。出てくるなら来い、刈払機でちょん切るぞなんて独り言言いながらの作業。2Fベランダのツタ退治もして家もこころもすっきりした6月3日になった。帰路に同様に親の残した家を保守しているS君にアイスクリームの差し入れして帰宅は17時。   小川への途上、Tさんから電話。・・先日のオンライン飲み会の評判で遠く東京から取材の申し込みがあった様子。地方紙の記事を中央で読んでいるんだなあ。
 帰宅後 さっそく皆さんへ相談メールを出した。どうなるだろう。ついこの前だったから月1回の飲み会になるがそれも楽しそうだ。
 <草刈り時の収穫>
枯れたかなと思っていた柿の木に実がなっているのを発見。良かった!昨年は実はゼロの木で枯れてしまったと思っていたが復活した。
<地震>熊本も揺れた
21時20分 岩手県沖 M4.0 震度1
07時41分 長野県中部 M2.8 震度1
07時25分 熊本県熊本地方 M2.7 震度1
06時32分 宮崎県北部山沿い M3.6 震度2
02時14分 岩手県沖 M4.1 震度1
01時03分 沖縄本島北西沖 M4.6 震度2
00時41分 福島県沖 M4.9 震度1
 2020/06/02火   ご主人様はある貧乏なやせ我慢サークルに参加しているが、その母体が我が家と同じく貧乏所帯なので台所は火の車。それで毎月一回メンバーの家の新聞など紙類、アルミ缶などを集める廃品回収をやっている。集めたモノは我が家に集約。私は、時々。その保存期間の間、我が家で取ってない新聞を物色し隅から隅まで目を通す。なかには傑作な記事や、知らなかった出来事もあって為になる。毎日新聞にはスクラップにするほどの素晴らしい記事があるわけではないが、最近、朝日や産経にない官邸との距離(ソーシャルディスタンス)がとれているってことで、拾い読みが多くなった。何もしないで情報を得ようとする漁夫の利というかご主人差の横で泳ぐコバンザメみたいな立場である。我が家の和室一畳ほどの紙類と、私も飲みたくない缶ビールを仕方なく毎日我慢して飲んでいる状況だ。そうやって集めた廃品を業者に持ち込んでも多くて2千円、普通は千円程度の還元しかないとぼやいているご主人様だ。今日も散歩のあとはシャワーを浴びて、冷たいビールの苦役に頑張らねば!。・・饅頭怖いのXipoci版  <趣味>
21Mhzで新潟県村上市の方との交信を終えると、長野県千曲市の方から呼ばれた。相手は25mH7エレ八木アンテナ こちらと言えば 4mの干し物用アルミポールが先端の逆V型アンテナ。負けたなあ。村上市も千曲市もどこだろ?と・・あとで検索して調べたら、新潟の北部にあって日本海に面しているらしい。千曲市は長野県北部千曲川の中流域。そんなところでも今は暑い夏は共通。30分後にはコンディションも下がって21Mhzはノイズばかり。さっきの強力な電波のあとかたもないない。ただただその時の運次第。インターネットでつながることと全く違うこの偶然がアマチュア無線の醍醐味なのだ。一生に一回しか会わない人も居れば、何度でも会える人も居る。それは奇遇かな。
<地震>10時00分 宮城県沖 M3.7 震度1
04時43分 大隅半島東方沖 M3.5 震度1
2020/06/01月   KSNだより6月号をupして安心して寝床に引き上げたのは午前2時過ぎ。いつもは前日に見て貰うのだが間に合わず、完成したあとでメーリングリストで見てねと送って店じまいしたら・・なんと朝一番のメールでパスワードが違いますよというメールがはいって確認するとあらまあなんてパスワードだ。
それで再び朝二番に第三回の追伸メール。それでなんとかなったかなと思っていたら日付間違いや誤字もあるぞとメールあり、それまで13人の足跡あり。慌てて訂正した午前11時、準備不足確認不足の6月が始まった。夕食の材料を買い出しに行ったあと、帰宅後徘徊へ出る。久しぶりの天明新川沿いに歩く。道路のトンネルをくぐるときに頭に蜘蛛の巣が引っかかる。そのトンネルを抜けると、今度は紐のような長いものが・・近づくと黒い蛇さんだ。1mくらいも長いやつだ。写真に収めようかと一瞬思ったがやめていた。
 茨城と鹿児島で震度4の揺れ・・最近震度4以上が多くなってきた。
 黒い蛇の思い出は3年前の6月我が家の洗面台の取ってにグルグル巻きの奴がいた。あのときはお産で帰っていた次女がいたなあ。ド近眼の長女が誰かここに黒い紐置いたのかと聞くので見に行ったら黒蛇だった。・・モーびっくりして物干し竿で叩いて外へ出したなあ。だからその思い出があるので黒い蛇は大嫌いだ。土足で何処にでも入ってくるような気がする。まだ新築7年で建築会社に調べて貰ったが、入りこむ場所がないという報告だった。玄関からこんにいちはって入ってきたんじゃという結論だったが・・・ほんとはどうなのだろう。田んぼに隣接しているから仕方ないか。
<地震>10時47分 茨城県北部 M2.4 震度1
10時15分 薩摩半島西方沖 M2.5 震度1
09時50分 薩摩半島西方沖 M2.3 震度1
09時37分 薩摩半島西方沖 M2.9 震度2
09時33分 薩摩半島西方沖 M 4.3 震度4
06時02分 茨城県北部 M5.3 震度4

04時43分 長野県中部 M3.3 震度2
04時02分 岐阜県飛騨地方 M3.1 震度1
2020/05/31日   今日は5月最後の日。昨日の天気予報では曇りのち雨だったと思っていたら、朝から快晴、爽やかな風が日中吹いていた。穏やかに、書庫の整理に頑張った。夕方3時になると眠くなって、寝床で横になって読書。それでも寝ることもなく、午後4時にはケーキ(コーヒーブレーク)など食べて、帰り支度。お客様もなく、のんびりとした一日になった。午後7時には下界にたどり着いて、しばらくすると友達から無線に出てというメールがあって、無線機のスィッチOn、あっという間の一日だった。そういえば今日が「KSNだより」6月号の最終締め切りだが、どなたからも原稿なし、テキトーに作るとするか。この調子だと午前様になるだろう。、喫茶店のマスターといっても出番はほとんどなく、今日は冷やしうどんの試食係を務めただけである。大根ずりにツナは似合う、見かけを綺麗にする載せかたはあれがよい、これがよいとただただ口を出すだけ。野菜サラダとうどんがミックスすると健康的なイメージになる。・・とそんなアイデアを実際に作って食べてみるといけるし美味い。   5月連休中のお茶摘みは失敗した。下界へ持ち帰ったが処理が遅れて、色変わりしてしまった、今年はお茶作りは断念、また来年の宿題だ。お茶が緑にならず、陰干しすると真っ黒くなってしまう。思い切ってお湯に突っ込むべきか・・折角のお茶の葉も6月前は大人の葉っぱに生長してしまう。そのときに思い切ったことをしないと、機会を逃してしまう。人生にはよくあることだ。
<地震>北海道揺れた
11時20分 奈良県 M3.6 震度1
07時59分 岐阜県飛騨地方 M3.1 震度1
03時14分 十勝沖 M5.8 震度4
00時56分 静岡県西 M2.8 震度1
<ブルーインパルスの行動>ブルーインパルスが医療従事者を何故 励ますことになるのか私には分からない。その燃料代を使わず、防護服、ガウン代や消毒薬剤代の支援を早急にやったほうがよいのに。マスコミは目立つことを取り上げて同調してみたいなことを報道するが一生懸命に頑張る医療労働者の給料をあげるほうが先決問題だろう。
 2020/05/30土   あっと言う間に5月は明日で終わり、6月を迎える。もう1年の半分が過ぎてしまう。繰り言をいいながら我が命のローソクの灯火が少しずつ短くなっていることを意識しながら生きて居る。齢66歳なんて意識下にさっぱりなくて軽い爺さんなのだ。まだまだ知らない世界があるのになあ。と炎の延長をちょっぴり望むが、先に逝ったが勝ちかな。お金の問題、家を含めていろんな処分のことを考えると面倒臭がり屋のXipoxiは絶対に先に逝かねばとご主人様も思っていることはず。山小屋に通じる道の木々で守られた壁はあの大震災でもびくともじないで。土壌を支えている。15年も通うのだが、さすが自然一体の壁だと思う。たいしたものだ。

 本日の散歩 4779歩 僅か3.3km とは 少ないなあ。
 mp7かい 山小屋の周りの山の間伐作業が終わった様子。すっきりして風通しがとてもよくなった。イノシシなど高速で現れそうだ。ブレーキがかからないかもしれない。明日も害獣駆除で地元の狩猟家が鉄砲を構えるのだろう。村内の有線放送が叫んでいた。明日は裏山に出かけるのは危ない。口の大きなイノシシと思われて撃たれるかもしれない。まあ明日は雨も降るだろうし、室内で書庫の整理でもしておこう。

<地震>
20時08分 岐阜県飛騨地方 M2.6 震度1
18時42分 岐阜県飛騨地方 M3.1 震度1
18時21分 長野県中部 M2.6 震度1
12時43分 奄美大島近海 M3.1 震度1
05時51分 瀬戸内海中部 M2.8 震度1
05時39分 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度2
01時16分 長野県中部 M2.9 震度1
2020/05/29金    今日から山小屋での暮らし。先週からまた草が増えてしまった。外へ出るとヤブ蚊もいるし、朝だけが快適な森の中になってしまった。暑いので半袖に着替えて散歩に出掛ける。行きは通常の道路、帰りは森の道にしようと事前計画。このHPを作っている机の上にも蟻が往来している。外にいるのと同じように気を付けなければ、手足に蟻が登ってくる。カンボジアでは調味料代わりに蟻(酸味)を食べるといっていたが、この西原村の蟻とは違う種類に違いない。きっと食べたら人間が舌を刺される。というか食われてしまうか(^^;)”この人間の舌・・油の味が俺の好みの味だぜ”と蟻が思うのだろう。そうなると口を開けて寝てはいけない。蟻は自由に内外関係なく自在にやって来る。そのうえ翼の生えたシロアリもいるし。
 北九州でコロナ感染者が再び増加中、いつ終息するやら、さっぱり分からない。集団免疫出来るまでの数年間の自粛になるのだろうか。7426歩
 裏山に大きな穴がある。猪が開けたのだろうか。おむすびころりん・・と中に転んだら歌が聞こえてくるかもしれない。
<読書>「女の国になったカンボジア」大石芳野著を読んでいる、ポルポト政権以前に筆者は訪問し沢山の知り合いがいたが、その後連絡が取れなくなった友人が多くいたそうで、1980年やっとカンボジアの地を踏んだ以降、あの国で起きた惨状のリポートだ。写真家であるので様々な証拠も突きつけている。発行は昭和59年10月15日の1刷・・古い本だが新鮮だ。
<地震>再び揺れ多くなる
09時46分 千葉県東方沖 M3.8 震度2
08時43分 十勝地方中部 M4.4 震度1
08時37分 兵庫県南東部 M3.0 震度1
06時24分 三重県南部 M3.4 震度2
02時46分 宮城県沖 M3.9 震度2
01時06分 京都府南部 M1.9 震度1
2020/05/28木     KSN本部の移転が済んだ。今日は運んだ椅子・机の配置作業を行った。クーラーもなく狭いどじょうのねぐらのような細い長方形の小さな部屋だ。みんなの想いが籠もった新しい本部。昨日は2tレンタカーに軽トラックにバンを運転してシニアの力持ちが冷蔵庫やら書籍棚など運んだ。それを今日は全体配置を完了した。これから、ここでどんなドラマが待っているやら。いいことがありますようにと期待しながら私は帰路についた。
 広さは花立の半分以下、家賃は半分と我慢の事務所だが、2畳の間に学生時代住んでいたので・・私にとっては快適な空間に思えるが他のメンバーは息苦しいかもしれないなあ。また明日は山小屋へ行く。一週間の過ぎるのが早すぎてたまらない。もう少しゆっくり回転してくれよ、と地球にお願い。
<地震>21時29分 茨城県沖 M4.0 震度2
19時09分 薩摩半島西方沖 M3.0 震度1
14時56分 薩摩半島西方沖 M2.8 震度1
04時09分 釧路沖 M3.5 震度1
 今日は久しぶりにアメリカに居る知人とチャットした。一緒にベトナムへ行った人だ。あの旅は彼女の人生を大きく変えるものになった。そして今はアメリカで暮らしている。I先生からの伝言を伝えようと書き込みながら、あとで気づいてくれたらラッキーなんて思っていたら・・伝言の返信枠には”・・・・・”が上下に動いている。、まさか!今まさに返事を書いているのでは・・日本時間昼前だからアメリカは真夜中。起きてる時間だろうかと半信半疑で待っていると返信の文字が現れた。何回か往復して ついでにアメリカのZOOM事情と、コロナの現状をKSNだよりに書いてもらう約束をした。彼女も現在オンライン研修をZoomで受けているらしい。どこもZoom流行なんだな。ネットですぐにつながることには、モーびっくりだ。20年ほど前は電子メールで近況報告していたのだが、今はどんなに離れてもリアルタイムで会話が出来るので・・アマチュア無線は廃れていくのかな。あれは偶然のコネクトが味噌だから。太陽の黒点やらEスポやら・ダクトやらいろんな要素が重なってやっと交信できるので短気には向かないかもね。今日も爺さん散歩中の遺影撮り。
 2020/05/27水   大きな出来事:今日は午前中はKSN執行委員会、会場は花立本部で最後の会議。終了後に嘉島の新事務所への引っ越し作業。重いものばかりの移動だ。男手といってももう70,80歳の中堅シニアばかり、皆すねに傷持つように、腰に傷を持っている。だから大変だ。両手を広げると届きそうな狭い部屋が新事務所だ。もう6回目の引っ越しに付き合ったという方もあった。花立は6年、その前は水前寺と、転々としてきたが今度は定着出来るといいな。それに予算があれば、もう少し広いところへとなるかもしれない。よくもまあこんな狭い部屋がというかもしれないが、おっほん私は2畳の部屋に住んで快適な暮らしをしたことがある。ベニア板の隣は共同便所だったなあ。しみじみ思う青春時代。みんなどうしているかな。その中の一人の友とは昨年8月に岐阜の下呂温泉近郊で再会したが、それももう1年近くの過去になってしまう。  最近 我がシニアネットではZOOMがブームになった。今日も夕方から導入設定の電話で1時間話していたが結局最後まで行き着かずに終わる。夕ご飯食べたあとでまたと電話を切ったが、その後、もうお酒飲んだから訳が分からなくなるので明日またよろしくと電話があった。丁度美味しい魚の塩焼きを口に入れたところだった。電話は人の自由を拘束してしまう。(^^;)
 ご飯といえば 今日は引っ越しの途中にイオンモールで昼食。再開なったレストランではお茶漬けがC定食として登場。うまかったが1050円とはちょっと高い。
<地震>
21時56分 天草灘 M3.4 震度1
18時19分 宮古島近海 M5.2 震度3

12時42分 茨城県北部 M3.0 震度1
11時23分 岩手県沖 M3.2 震度1
08時49分 岐阜県美濃中西部 M2.9 震度2
06時32分 和歌山県北部 M2.9 震度1
05時56分 長野県中部 M2.7 震度1
2020/05/26火   梅雨入り直前の自宅の庭にはアジサイ、百合の花が開きつつある。いよいよジメジメとした梅雨かあ。脳天気Xipociの天敵の季節に突入か。今日は愚痴を・・せっかくその気になて夕食の味噌汁を作ろうとしていたら、野菜を切っていたらそんなに大きく切らないで、私をなんて思うとると馬のご飯はたべないという。包丁の使い方にまで文句が響くので・・じゃあやめたと放ったらかして2階にあがってボイコット、ちゃっかり缶ビール握りしめて・・メールチェックしながら、ぐいぐいと飲む泡の美味しい夏のひととき。だまし合い成功だ。安心して先を進めている。明日は会議だったが今日みたいな雨だろうか。その会議のあとは新しい事務所への引っ越しだから晴れてくれないと困る。今日はささえりあKでの打ち合わせ、初めての場所なので戸惑った。その後県連へ行って冊子を届け、T会で雑談、帰路ガソリンをなんと100円/Lとびっくりだ!!  それだけガソリンが動いていない。消費ががた落ちしている証拠なのだろう。世界の経済が心配になる。コロナの影響で失業も増えるだろう。これからの第二波、第三波の感染はどうなるのだろう。命より経済という風に今の政治は垣間見えるが大丈夫だろうか?
<趣味>
朝から21Mhzで初めての方、2回、3回の方と交信、茨城、滋賀県、長野県北佐久郡の方との交信。
<地震>
今日はまたエネルギー蓄積中の様子だ。

15時27分 岐阜県飛騨地方 M2.6 震度1
04時38分 種子島近海 M4.1 震度3
2020/05/25月   山鹿へ梅の実をもらいに行ってきた。今年はどこも不作らしく。我が家の庭の梅は3個収穫・・大の好物である梅酒と梅干しを作るために全然足らない・・とは言ってもご主人様が作るので私はできあがりを頂くだけ。昨年は梅酒がたくさん出来たので、毎晩、晩酌は梅酒だった。あれだけの梅と砂糖をよくぞ消化したものと感心する。
 梅を持参で帰宅後、田んぼ道徘徊へ出る、風が爽やか。明日は雨という噂。
今日は7282歩。
 シャワーを浴びてのんびりする2階。最近無線はほとんど声を出さない。
 そのうち気が向いたら出るとするかと言いながらいつもトランシーバー片手に徘徊している。
 <新聞記事を読んで>英首相の発言が180度変わった(本当に変わったのかは知らんが)社会というものがまさに存在する。(there really is such a thing as society)と言ったので周りは驚いているらしい。ジョンソン首相はマーガレットサッチャーによる1987年の純血個人主義で言われた「社会なんて存在しない(there is no such thing as society)」という(彼の保守派の)先祖の発言を否定した、社会なんてものはない。あるのは個々の男達と女たち、家族である。という徹底した個人の「自己責任」を強調する新自由主義のサッチャーと同じ哲学に従うものと周囲は見ていたが、なんとNHSを守れという「コロナウィルスは:社会というものがまさに存在する」ことを証明したと発言。そんななかで、ロックダウンとともに給与所得者や自営業者に所得の8割を給付するなど手厚い損失補償を行っているという。見かけと違うなあ・・.どこかの国ともちがうなあ。(一部引用赤旗5月24日号)
  昨日 山小屋から、壊れたノートPCからメモリーを外して、我が家の新しいPCのメモリー増設をしようと持ち帰ったのに、なんと我が家の新PCはメモリ増設不可の機種だった。あんなに苦労して蓋を外し取り上げたメモリー8GB。モーなんていう時間の無駄っていうか最初から増設可能か調べておいたらよいのに。今時4GBのメモリーだからいつもフリーズして動かない、昔のPCが拡張性があったのに、最近の格安PCは使いにくい。もう一台の中古PCは16GBもあるので、こちらはスイスイと動く。
 先日のオンライン飲み会の画像を頂いたのでアーカイブスへアップロードしたら2Gでとまってしまった。残念
<地震>
02時11分 茨城県沖 M3.9 震度2
2020/05/24続き
23時47分 熊本県熊本地方 M2.4 震度1
21時10分 三宅島近海 M4.2 震度3
21時13分 網走地方 M2.8 震度1

人を色眼鏡で見る人が多いが、昨日の新聞記事のような見方も出てくるのだから驚きだ。まず自分の主義主張から他人を判断してはいけない戒めでもある。どんな人も公平にみなければいけない.何か取り柄があるかもしれないぞ。
 2020/05/24日   今朝も新しいピンクの薔薇が咲いていました。苗を送ってくれた友達に報告すると「ロイヤルジュビリー」という名前の花らしく、これも今では手に入らないとのこと.貴重な花が私の庭で花が開いています。花には猫の小判のXipoci・・貴重な薔薇のそれぞれが栄養不足のようで、時々肥料をやったりしているけどなかなか茎が大きくなりません。はるばる山へおいでになった方には観て!と案内しています。明日には花びらも散るかもしれないので、一番美しいこの季節の薫風をうけながらの花見です。あと少しで6月、梅雨になったら花を眺める時間はほとんどないでしょう。この5月は最高の時期なのでしょう。
 コロナ騒動さえなければもっと楽しい季節なのですがまあ我慢我慢。早朝には村の放送で「害獣駆除を本日やるので、山や畑に入る時は注意」とのこと。狩猟で鉄砲を構えて狩りをするようです。
 グミの実が昨日まで青色に見えたのに今朝になると赤くなって熟れていました。帰りにはもいで口にポンといれようという魂胆でしたが、昼前に確認すると、先客(野鳥)が既に目星をつけていたらしく、消えていました。4個しか実らなかったグミの実、まだ青い奴を食べてしまおうかと思うのでありました。折角の赤いグミの実は悔しいなあ。
 えーい 早い者勝ちだ!

<地震>今日は北の方角が揺れている。
12時13分 網走地方 M2.8 震度1
12時10分 網走地方 M3.1 震度2
06時27分 網走地方 M2.5 震度1

*20日水曜日にやったKSNオンライン飲み会の記事が今日の熊日新聞暮らし欄に載っているみたいだ。どんなふうに載ったのだろうか・・楽しみだ。
 2020/05/23土  小さな花が芝生の隙間から背伸びして咲く。空気はどんよりとして蒸し暑い日。時々遠慮して風も吹く。裏山に散歩に行くと、大津、菊池、方面が少し霞んで見える。遊んでいるような山暮らし。週3日は綺麗な空気の下でのんびり暮らす。散歩は3.9km張り切ったのに6000歩まであと5歩、5995歩だった。昨日は4.5kmなので今日より600m多かったので残念!。まあまあこんなものか。
体力温存作戦決行中。来月に入ったら梅雨になるので歩ける時間も少なくなる。平均3.6km毎日歩いているとiphoneの記録。このまま平均以上歩いておかねばと思うのだが、明日は営業終了したらすぐに帰宅の路のはずなので200歩ほどかな。来週は雨が多いかもしれないなあ。夕刻は寅さんの映画を懐かしく観ていた。ああまた一日が終わる。オンザロックのウィスキーで少しふわふわ。 
 今読んでいる本はえん罪事件の当事者の本。それとカンボジアの本。人間は組織は愚かなことを繰り返す。
 最近コロナ感染の人数が少なくなっているというニュースが流れて、東京も自粛解除されるようだ。熊本もずっと新たな感染者が増えていない。このまま第二波、第三波が来ないとよいのだが、鍵は11月らしい。
 
<地震>今日は南方で震度4があった。
12時07分 沖縄本島近海 M3.6 震度1
10時36分 和歌山県南方沖 M3.3 震度1
04時33分 沖縄本島近海 M4.9 震度4
00時59分 浦河沖 M3.6 震度1

<予定>26日午後2時 S
27日午前Si委午後引っ越し
 2020/05/22金   一日一日時は過ぎて、天国の入り口が近づいているのに、それに対応することもなく、自然に息が浅くなるのだろうか。それぞれの臓器にも寿命がある。森の木にも寿命がある。一本の梅の木もそろそろ寿命が尽きそうな古木がある。今年は1個だけ実をつけた。最近は毎年、5,6個つけていたがもう疲れたか1個だけになった。でも周りの若葉は古木に似合わない。まだまだ若い。
 庭の薔薇は手入れがうまくいってないが花だけはきちんと咲かせてくれる。義理だけは忘れていないようだ。もう一本この頃はグミの実が気になる。毎年一斉に花は咲くのだが、実になるのは数個。今年は3個を確認した。庭の中では一番気になるのは柚の実。これは実用的な実で、大好きなもの。焼酎にいれるといい香りで美味しい。今年は花があまり見えなかった、昨年も裏年と思ったが今年も裏年だろうか。
  我が家では梅酒は2瓶既につけている。この梅酒、昨年は8月~飲んでいたなあ。梅酒に熱いお湯を注いで割って飲むのが大好きだ。製造過程での砂糖の量はすごい。これが焼酎に溶け込んでしまうので・・これを飲み干したら多量の砂糖を消費することになるのだが、健康上はどうなのだろう。
<地震>東京湾が減って飛騨地方が再び揺れている。コロナ禍に大きな揺れがないとよいが・・
20時11分 沖縄本島近海 M4.2 震度3
14時15分 岐阜県飛騨地方 M3.3 震度2
13時52分 岐阜県飛騨地方 M3.1 震度2
13時45分 岐阜県飛騨地方 M2.5 震度1
13時43分 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1
10時02分 岐阜県飛騨地方 M2.4 震度1
06時29分 東京湾 M2.9 震度1
05時25分 浦河沖 M3.3 震度1
01時39分 岐阜県飛騨地方 M3.1 震度1
2020/05/21木   庭の薔薇はまさに満開、5月晴れの中に赤く花が咲く。昨夜のZoomオンライン飲み会は30名以上(PCとスマホ同時参加もいて)でなんとか最後までいくことが出来て一安心。ただ飲み会の雰囲気、お互いの会話を再現するには10人くらいまでかなというのが実感だ。人数が多すぎると、顔をながめるにもページを繰らないと分からない。皆さんZoomに慣れた様子でリラックスした家庭の雰囲気が伝わってくる。
 すっかり仕事が終了したあとに気楽に時間が合えば参加する程度のやり方ならよいのだろう。それにテーマーが必要。今日は何について語ろうなんていうのがまず必要。要求が散らばっていると参加者全員がまとまらないし、内容が薄っぺらになってしまう。政治を語るとか、趣味を語るなんていうテーマで呼べるだろう。
 我が家に来る野良クロは久しぶり、昨夜のオンライン飲み会のおつまみの手羽先の残りを美味しそうに食べていた。最近は通りすがりの猫にご飯取られてばかりで、少し痩せたような雰囲気だ。相変わらず小心者で、近づくと逃げだそうとする。少し前は背中を触らせてくれたのに、すっかり時間があいたら、そのことを忘れてしまった野良猫に帰ってしまったような。でもこの表情 いかにも野良猫という動作。
<カンボジアのこと>カンボジアを旅してずっと気になっていた映画が今週放送されてその録画を観た。これでビデオ屋探しに終止符。1975年4月から始まったKRによる人民殺戮、それを映画化 キリングフィールド オブラートの美談になっている :本の方が生々しい、経験者の書いた本が映画より深刻。人が人を支配して生命をおもちゃにする人権抑圧の最たるもの。人類はこのような忌み嫌うべきことを繰り返してしまう。
<地震>
昨日から、今度は東京湾で揺れ多発中。関東大震災なんて来ないでほしいが、日本の真ん中が揺れると、全てに影響が及ぶ。14時00分 東京湾 M2.9 震度1
03時05分 東京湾 M3.1 震度1
02時07分 東京湾 M3.5 震度2
01時49分 東京湾 M2.6 震度1
 2020/05/21水  時々気が遠ざかるような気がする。慌ててこの世に舞い戻る、そんな劇の主人公みたいな時が時々ある。それはTAEではないかと指摘されるかもしれないが。(^_-)、一瞬脳から多分どこか違うところに血流が集中し、使わない脳の血が少なくなっているかもしれない。そんな5月の20日・・晴天なのだが、時々暗い、雲が通り過ぎてゆく。まあなんとか生きて居ます。
 今日やることがあるので、それをやるだけ。
玄関の月下美人が咲き出した、寿命は短いので少しだけのお付き合い。食べた話も聞いたけど、どうなんだろう。夕刻の徘徊は、まあまあの風・・まだ薫風だ。わさわさと川の中の植物が伸び盛りだ。先日川底が見えていたのにもう、さっぱり見えず、時々野鳥が飛び出すのでびっくりする。
 今宵午後8時からのKSNーZoomオンライン飲み会で待機中、コロナウィルス拡大さえなかったら直接乾杯出来たのに、我々高齢者世代にとって奴は最大の天敵だ。なんとか普段の暮らしに少しでもつか付くためのICT活用をしたのがこのオンライン飲み会、久しぶりに顔をお互い眺めながらの自宅からの飲み会参加だ.30分から打ち合わせ開始だ。うまくいくといいなあ。
 その報告はまたあとで

<地震>本日は極端に揺れが少ない、エネルギー充電中か。
19時10分 長野県中部 M3.0 震度1
15時00分 東京湾 M2.9 震度1
14時54分 東京湾 M2.9 震度1
2010/05/19火    私に未来なんてあるのだろうかと考えていた30代。34歳でお前はこの世からいなくなると予言した男が居た。すっかり信じていたが・・なんと還暦まで生きて、その上におまけの6年目になってしまった。今 おれに未来があるかと問われれば・・もうないだろうなと30代と同じ答えを返すだけ。
 学校を出て勤めるはずのところから、入職前検診の結果「採用取り消し」の通知。世の中に出る時から不幸と落胆の日々だった。このコロナ災禍でも企業の経営が難しいのでと採用を取り消される新社会人も多く居るはずだ。原因が自分と全く関係ない要因で理不尽な扱いを受ける人が多いのではないだろうか。
 私の場合は偶然の救いの手があって、人生を無駄にしないで済んだというか・・その救いの手が何本も出されて、息つく暇も無いような楽しいことの多い人生だった。
それにしても猫はいいなあ 好きなときにすきなことしていて、何の期待に応えなくても猫好きの人間に親切にされる。我が家に新しい野良の新猫が顔見せした。
 今日も午後は発送作業の手伝いに出発!
<趣味>1日1局を思い出して、7Mhzで愛媛県の局と初交信。21Mhzも随分開けている。

<人生が変わったと思う瞬間>
0 跳び箱負傷で入院生活
1 採用取り消し 放射線技師の挫折
2 変わった職場への就職
3 青春時代だったのかな あの頃が・・
4 水俣への転勤
5 ベトナムへの旅
6 AALA 南アフリカへ
7 日韓労災被災者交流
8 40にして夜学で学ぶ 社会福祉士の実習
9 大学院生活
10 熊本シニアネット設立と出会い
11 熊本大地震(2000年に1度の出会い)
12 コロナウィルス・パンデミックの夜(100年に1度のこと)   などがXipociの人生転換期を挙げるとこんな筋立てになるかな。
<地震>
今日は異常な地震日和、飛騨高山付近中心に30回ほどの揺れうち震度3以上は5回、震度4もあり、福島沖でも震度4、おまけに奄美大島まで揺れて、熊本でも震度1があった。このまま揺れ続けると日本列島はちぎれてしまうかも・・くわばらくわばら
 2020/05/19月   自宅の赤い薔薇が最盛期になった。それにしても雨と薔薇の風景が似合う。野良猫は代わる代わるにご飯を食べに来る。雨の中でも待っているのでよっぽどの腹ぺこなのだろう。
 ボランティアのいろんな催しの市の会場”あいぽーと”が21日より次第に開くみたいだ。午前中降りしきる雨の中、図書館に返すことにして出掛けた。もしかしたら城南図書館はあいているのではないかと少しだけ期待して行ったのだがやっぱり閉まっていた。いつ再開するのだろうか。
 コロナの感染者が少ないまま推移とか。午後はKSN活動報告集の発送作業に出掛けた。駐車場を使わせていただく有機野菜のお店で検温(36度)
されて店内へはいる。何かないかと思って眺めていると梅の実が売ってあった。我が大好物、梅酒を作って貰おうと買い求めた。
 KSN活動報告集の発送作業もたいへんだ。毎年の作業、最近はネットと郵便局のコラボのやつが一番安価で発送出来るらしい。この冊子の製本は昔、歩師奇屋で会員さんが座って流れ作業で作っていたのだが、それが今では、ワードなどで編集したものをpdfへ変換してネットの印刷屋さんへ発注することになった。時の流れとは恐ろしや。人に代わる様々なものが発達してきて恐ろしや。
10年後はどうなっとるだろうか?
<地震>最近震度4が突発的に起きている。大きな揺れの予行演習かな
21時27分 石垣島近海 M3.0 震度1  
12時00分 宮城県沖 M5.2 震度4  
11時13分 茨城県南部 M3.7 震度2
 3251歩あるく
2020/05/17日    山小屋はお客様3日間もなくのんびりと気ままに過ごした。うち1日は雨で閉じこもったが2日は草刈りにがまだした。その割に全然変化がないような草原状態は小川と変わりなし。
 閉じこもりがながくなると視力が悪くなったような気がする。真夜中のスマートホンの細かい画面をみてしまうのでいかない。興味あるニュースやら、FACEBOOKやらを眺めているといつの間にか1時間以上、画面を眺めてしまっている。もうほどほにしないと合う眼鏡がなくなってしまう。ド近眼の目玉は疲れやすく・・それでも気になったりしたメールの返信を書いていると午前2時くらいになってしまう。そして6時には浅い眠りも醒めて起きてしまう。今日は裏山に来ているきこりさんとお話しした、なんと山奥で作業されている森林組合の方もマスクをちゃんとしておられて、私はマスク無しで話しかけて迷惑だったかもしれない。南阿蘇の森林組合の方だった。
 コロナウィルスに感染しない職業で一位は木こりさん、二位は農業従事者とあったので、マスク姿は意外だった・こんな通りすがりの不心得者が話しかけるのを予想されていたのだろうか。世の中には不思議なことが多い。この木こりさんとお会いするために登った山道は軽トラック、時には重い重機も通るが、舗装の横から眺めると道のハズの土が風雨でえぐられている。まさかこの上を難なく通過しているかと思うと怖い気がする。はやくなんとかしてと昔役場に電話したことがあるが、そこは管轄が違う、区長さんにいうて呉れと言われたことがある。
<地震> 震度4あり
20時38分 紀伊水道 M4.5 震度4  
12時29分 内浦湾 M3.9 震度2  
04時00分 種子島近海 M3.0 震度2
6447歩:山道を歩く

最新Web日記 →5年目突入 2020  Xipoci独り言日記
 2020/04/17以降  
 日記だけは毎日更新を目指します  
 おっちょこちょい人生の記憶        
    24y
当時のロシア(サマルカンドにて)

私の自己紹介HP
2019 Xipoci夢日記
 2019/04/17以降
 Xipoci文芸欄17年夏(途上)
小説「空で逢えれば」
 小説もどき「空を飛ぶ夢」 
2018
Xipoci空想日記 
 2018/04/17以降
Xipoci文芸欄16年6月
小説「CU AGN}
  日和見文学
2017 おっちょこちょい日記
 2017/04/17以降
Xipoci文芸欄16年7月
小説「Eq」
 熊本シニアネットの「書庫
1999年~2017年分 要パスワード
2016 熊本震災日記Xipoci版
 2016/04/16以降
Xipoci文芸欄16年8月
小説「一身上の都合につき
 社会福祉士的仕事場
暮らしと自治くまもと7月号(2013年)権利としての生活保護
「生活保護は生命を支える最後の手段」