Xipoci-独りよがり日記 2021年4月17日~ 震災6年へ向け

自己紹介的総合HPはこちら          *XipociとはXиpocиのиをiにしたもの こんな昔話も

総数   本日 昨日   熊本大震災以降web日記
4月17日~5月16日  5月17日~6月16日   6月17日~7月16日 7月17日~8月16日 8月17日~9月16日
9月17日~10月16日  10月17日~11月16日 11月17日~12月16日12月17日~1月16日

1月17日~2月16日 2月17日~

 主な記事  備考
 2022/01/16日   昨夜寝ていながらラジオを聞いていたらピロピロという嫌な音が流れてきて、津波注意報を知った。トンガ王国での火山爆発の影響での津波は初めてのこと。気象庁も目を白黒させるほどの変な警報となった。自然は何を引き起こすか分からない。2000km先のニュージランドでも爆発音が聞こえて、日本では気圧がホンの少し上がったとのこと。分からんことがいっぱいだ。
 猫のハナもあんたは何を言っているのと不思議顔で私の顔を覗いていた。・・昼飯を食べて後に重ね着をして散歩へ出かけた天明川も本格的に護岸工事が進んでいる様子。早く通れるようにならないかな。歩数は5274歩。1月もいよいよ後半に入ってしまった。
  夜は昔のハム仲間とZOOMで話す。途中それぞれ夜ご飯を食べに行って自由に参加。午後20時20分まで(開始は17時半頃)続いた。1972年春に宮崎へ原付で行ったときの話をした。・・写真もあったので、カメラに向けたらボーっとしていてシルエットだけが見えていた。あれはまだ十代後期の学生時代の夏休み(8月)だった。・・無謀にもスケジュールなしの旅で、宮崎日向付近での無線交信で「この辺で泊めてくれるところはないでしょうか」と言ったら「うちにきなっせ」と気軽に泊めて呉れたアマチュア無線家がおられた。あれから50年だ。良き時代だったなあ。そんな話をしたのだった。その時の原付バイクの3人の姿はこちら。(バイクの前籠に50Mhzのリグを入れアンテナを伸ばしている若者たち 私は左端の麦わら帽子)
2022/01/15土   あっという間に1月も半ばに。今年も超高速の時間経過である。あっという間に二月も見えてきた。2月のスケジュールも入り始めた。歳を取るというのはこんなことだろうか。昔は一日が長かった。最近はあっという間に終わってしまう。だから深く考える事さえ勿体ない時間。高校時代にマット飛びで強打し左足の麻痺で3ヶ月入院した頃、”君はいろいろ考える時間があってよいね”という言葉を同じ歳の友からお見舞の手紙でいわれたことがある。考える事が苦手な私には、その意味さえ分からなかった。長い人生どんな人生にするかということを実は考える事もなかった私だ。そのままずっと、なるようにしかならないという生き方をしてきたのだった。まずかったかなと棺桶が近くなって思ってももう遅いこと。(^_^;)  波状の雲が空を覆っている。ぼんやりしていると寒い。もう貧乏我が家は布団にくるまって寝込んでいるのが一番と考えるが ついつい暖房を入れてぬくぬくと暮らしてしまう。猫のハナも寒さに動きがぬぶい。じっと窓辺に座って外を眺めているシーンが長い。
 昼食前に散歩へ出る。木部公園は寒さのためか、子どももまばら。チャンスのブランコを二、三回揺らして、一服。FACEBOOKやメールチェック。ポケットにはUVの無線機を入れて、時々の狸ワッチ。そろそろ熊本コンテストのログを出さねばとは思うが・・作業は進むかな。
 こんな寒さの時、大地震など自然災害が起きなければよいのだが・・・
2022/01/14金    今日は晴天。こうなると山小屋でワイヤーアンテナ張りに最適とウズウズして、昼食後、出発。萌の里で買った、豆腐の味噌漬けが美味かったので、ついでに買ってこようということもあり、出かけた。萌の里は平日だったのでゆっくり選べた、賞味期限を調べるとバラバラにおいてあるので、先のものを選んで籠へ。折角のついでだからと、塩井社湧水へ水くみにも立ち寄る。ここも平日なので待ち時間なし。さっさと汲んで車に載せる。その足で我が山小屋へ。ギャラリー、喫茶室、トイレなど点検して異常なし。その後裏山で、石を結わえた糸を高い枝目指して放り上げる。くるくる回すので、指を又切ってしまった。手ぶくろ探すが見当たらず。くるくる作業の時は必需品だ。   午後4時半まで頑張ったがなかなか高い枝には到達しない。最後は3mほど目標より低い枝に仮留めして終了。次回はもう片側のアンテナの端を引っ張るに都合よい枝を探してぐるぐる作業をやろう。葉っぱが生えてくる前には作業を終わらないと面倒になる。
ーーーーーー
 時間切れで帰宅する頃は西日が視野を邪魔するので日よけバイザーを目の前まで倒しての走行になった。で我が家に到着の頃夕日が沈みかけた。綺麗な夕焼けが見えて、ついでに散歩へ。6000歩歩く。
夜8:30から無線のZoomミーティングは5名参加。二週間ぶりの再会で報告が沢山あった。私は帯状疱疹の途中経過を写真を見せながら説明した。
2022/01/13木    朝から寒い。阿蘇の方は真っ白に積もっているようだ。こんな日にも散歩決行。ご主人様の散歩道を後ろを付いてゆく。午後5時前には次第に雲が薄くなって、そうやら明日は晴れになるらしく、寒い風ばかりが吹いている。昨日の宇土半島一周の時とは比べ難い寒さ。立ち止まると凍えてしまう。猫のハナは外へ出たくてたまらないらしいので、用心しながら玄関を出入りしている。
 特に課題も無く、PCでゲームに熱中して暮らす。ちょっと目に悪いと思いながらも4,5時間見つめてしまった。
<コロナ>東京で三千人を超えた、熊本でも三百人近くになった。
  <地震>
今日は15:26頃 薩摩沖で地震M4.7、鹿児島や宮崎で震度3~2.0時46分頃種子島付近も揺れてM4.2・・九州も用心”今日は10年経過する火災保険の更新案内がにおいでになって、目の玉が飛び出すような金額だ。10年前は東北震災の丁度直前に加入したもので、その後災害都筑でどーんと上がった。困ったなあ。我が年金1年間没収のような案配に頭を抱えてしまう。加入してないとまた心配で眠れなくなるし、ストレス軽減しておかねばならない時期にもうなんてこった。(^_^;)
 <趣味>
 読書も目が疲れるので十P/d位しか進まない。明日は20時半からハム同好会のZoomミィーティング予定。今年はのんびりゆこう。
2022/01/12水    今日は帯状疱疹の診察の2回目。薬バラシクロビルを一週間飲みきっての受診。まあまあの経過か。今度からはビタミンBだけを継続して3週間後の受診。2月2日だから、節分前。春になるギリギリの予定。で、ストレスや寒さがいけないので、我慢大敵と解釈して毎回のストレス解消=宇土半島一周の旅に午後から出発した。途中の道の駅で蜜柑を買ったり、漬物を買ったりして、三角港の公園と宇土マリーナの海岸線を歩いたりして気分転換をした。合計6191歩。外気温は6度から7度だが、お空には太陽があって寒くはなかった。三角港では昼間の月も見えていて、太陽に月が勢揃いしてよい気分だった。NHKラジオの武内陶子の午後カフェではモロッコで土色のホテルを自作10年目の和田麻弥さんの話を聞きながらの一周。凄い実行力だなあ!   Iドクターは水俣時代からの同僚でかつ旦那さんはAALAでもお世話になった。亡くなってから1年ちょっと。その方の朝日新聞記事(熊本版22年1月4日)を知り合いから送って貰った。お元気な頃はお揃いで山のカフェに一緒にお越しになっていた。KSN福祉部でもお月見会は何度か別荘でお世話になった。豪快な方でとても高そうな美味しいお酒もご馳走になった。このページを訪れた方に読んで欲しい記事だ、
<趣味>
昨日まとめたQSOパーティのログを神水の郵便ポストに投入。
 正月以来足踏み状態だが、そろそろ動きださねばと思い始めたところだ。・・で実際に動き出すのはまた年の暮れになったりしてね(^_^;)
2022/01/11火    今日は一転して雨降り模様。娘一家は今朝出ていったおかげで、猫のハナはやっと自由になって、思う存分動き始めた。新聞を寝転んで 読んでいると、側へ来て新聞を横取りして、ちりぢりに破いて「コラ!」っと叱ったほど。自由を久しぶりに満喫しているようである。そういう私は帯状疱疹の薬を服用も明日で一週間。あまり軽快とかは感じないがチクチク程度で済みそうな気配。朝は雨が降っていたが、そんな時に娘たちは出発。昼間2時から4時にかけては青空が出ていたが、すぐに雲に逆転される。その隙間に散歩に出るとカラスがいっぱい田んぼにいて近づくと飛び立って乱舞していた。本日の散歩の成果5816歩。   18時から友の会の運営委員会がZOOMで予定。20時からはEXEL勉強会だ。新年はじめてのZOOMだ。風呂に入る時間やご飯も食べる時間がうまく取れるとよいのだが・・夕刻、室温は14度だが、外は一桁だろう。
 ボーっとした時間をもっと取りたいが、スケジュールが段々入ってきた。
明日(水)午前皮膚科受診、(木)午前、来客予定
金夜はKSNハム同好会の初ミーティングの予定。
<趣味>ハムは狸ワッチが面白く興味ある楽しい話もあっていた。そろそろ1月も半ばになり大寒も近い。私の嫌いな寒さもこれからが本番だ。今年のQSOパーティは25局のログを明日提出予定
 2022/01/10月   12月27日以来久しぶりに西原村の山小屋へ行ってきた、集落の年会費を払うためとギャラリーの管理のため。区費は今年の担当の方宅へ、登るついでに塩井社湧水に水くみに並んだ。我が山小屋はこの水源の水を使っているが目下、水道管の凍結破壊防止のためポンプ以上を水抜きし寒さに備えることにしている。今日は気になっていたポンプの◇ボルトの水抜き穴を回して、水気がないことを確認したのがOKだった。水曜くらいからまた寒気がくるというのでの確認だ。それにしてもこの袴野塩井社水源の水の人気も再確認。私もこの水が気に入ってカフェをする気になったので、正解だったかなと自己満足。40分ほど待ってやっとタンクに水入れが出来た。来るなら休日でなく普通の日が汲み人が少なくてよさそうだ。   昨日から長女家族が来たので人見知り猫のハナは二階に疎開中。心を開いているのは、ご主人様と私だけ。それで預けるところがなくて旅行にも行けなくなったのが小さな悩みである。
 昨夜は二時間も三時間も二階の何処に隠れているかが分からないで、長女家族の荷物を車から家に入れるとき外へ逃げたのかもしれないなあと思って外も探してみたが居ない。諦めて、我が机の前のカーテンを開いたら、まあなんとちゃんとここにじっとして居たのであった。びっくりお互いじっと見つめあっていた。
<おみくじ>山小屋へ行く途上に嘉島の浮島神社に参拝。年のためおみくじを引くとここも「吉」
健康運では病気:神と医師への信仰第一とある。やっぱりそうか。
2022/01/09日    春が早く来ないかなと待っている梅の小さく縮こまっている赤い新芽か蕾・・さっさと花が開くと良いが、まだまだ大寒が待っている。空ではカラスが乱舞している。人間Xipociは帯状疱疹が首筋に目立ち出してきて気弱になっている。ホントは逆に気弱だから疱疹がのさばっているのだろうが。猫は昼間は熟睡中。今日は長女がやがて家族づれで到着予定。小さな子がいるので、爺さんはあまり近づいてはいけない。水ぼうそうに罹ってしまうというから・・猫と二階でしばらく過ごす覚悟である。今元気なのはご主人様だけ。昨晩は遅くまで柚子ジャム作りをしていた様子。最近は疱疹騒動以来、私は、なるべく早く布団の中で横になっているので運動不足を心配している。だから散歩だけはサボらずに暮らす。今日は4767歩。  <趣味>
 出る予定も無かったのに熊本コンテストに出てしまった。今日の9時から18時迄なので僅かな時間だし、ログ提出が面倒だからと思っていたが、相手を探されている人が居たのでうっかり返事した。それで成果は6局だけ。朝は晴天だったので移動運用も気持ち良かっただろうが、午後2時過ぎると雲がかかってきたので山移動は寒いのだろう。次から次に閉局し下山している様子をぬくぬくしたシャックで聞いていた。ーーーーーーー
15時10分に猫のハナが目を覚ました。長女家族が18時到着すると、さっと二階に上がって隠れてしまった。明後日まで滞在だが大丈夫かな?
 2022/01/08土   言葉が少ない日。時々家の周りを2,3回猫のハナを抱えて歩く、ハナにとっては数分の旅だが、逃げられないようにしっかり力を入れた両指で握り花や山茶花の蕾を手に触れさせた。そのあとはしばらく安心している。閉塞感が続く家の中でストレス解消させている。今朝は野良猫クロがのんびり日向ぼっこしているところに遭遇。ハナの父かと思うが・お互いに興味なさそうにしている。クロはもう野良の世界での定年退職した世代。歯が悪く、小さく切ってあげないとご飯を食べることにも苦労している。ハナの母、野良猫パンダと行動を以前は一緒にしていたが、最近は単独行動ばかりだ。
コロナは最悪の数になりそうだ。日本人が感染しにくいというファクターXとやらはないのかも。(重症化しにくいファクターXはあるかと期待)
  午後4時から、安静の中もラジオを聞きながら散歩へ。阿蘇は時々白い煙が見えるが風が吹くと吹き飛ばされているので煙草を吹かすような火山の煙。天気がよいと手を出して携帯ラジオを聞きながらの歩きで、耳は世界に向かう。5日からいつもの桜十字HPの裏の川沿いは堤防工事に入ってしまった。川岸をそぎ落とすと、結構狭い道路だ。我が家への最終の道は反対側の大きな道を通り抜けて帰宅する。5284歩
ーーーーーーーー
 帯状疱疹は首筋が気になる。首を左右にふると擦れる痛さ。服薬3日目。来週水(12日)再受診まで少しは良くなって欲しいがさてどうだろう。
2022/01/07金    阿蘇の煙は健在。家で一人PCを眺めているのもなんだからと、散歩へ出る。首筋まで帯状疱疹が出現して、ジャンバーの首元が少し痛い。冷やすなというので厚着なのだが、肌が寒い。天気が良いだけで応援されているよう。田んぼの中の枯れ草の向こうに金峰山が山頂だけを見せている。それで4963歩。ご主人様は朝から会議へ出かけて、自由を楽しめるかと思っていたが、不自由な一日だった。正月から一週間経つが、既にもう日常。今日は金曜日、本来なら夜はハムのミィーティングのはずが今週はお休み。丁度良かった。  <趣味>
ワードプレスでのHP作りを進めているが、3つのサイトを用意。一つは自己紹介的なWP学習用の仮設(借りている)、と友の会のHPもWPで作り始めた。こちら 
もう一つは日和見文学館を予定しているが、構想だけでなかなか進まない。
 ーーーーーーー
それにしても子どもの頃の水ぼうそうのウィルスが密かに潜んでいたとは不思議。体力が弱った時に再び活動するとは・・まるでオカルトの世界だ。そんな仲間が周囲に一杯いるかも。例えば何千年も前のミイラにも潜伏する未知のウィルスがいつの日か活発化して地球を制覇するような。
2022/01/06木    今朝は年末から貯まったプラスチックゴミを持って行くが、なんと10時には既に(というか皆さん早いし、いつもは12時頃まで大丈夫なのに)ゴミは何処にも無かった。がっくりきて自宅へ持ち帰る。ご主人様は遅くまで熟睡のくせに、遅かったからたいと背後攻撃。もう!(^_^;) それから友の会新聞発送準備作業へ。午前中に終わる。・・ことし正月から引っかかっているのは、おみくじのこと。引けど引けど大吉にならない。お菓子のQRコードでもおみくじ引けると聞いて何度も引いてみた。やはり、小吉に吉、中吉止まり。はてはてと正月に引いた「小吉」にも「吉」にも「健康に注意」とう助言がばっちりある。昨日からの帯状疱疹の治療薬を飲みおる。おみくじに偽り無しの今年の小吉。ますます(右半身)赤く広がってきた。安静、ストレスフリー、熟睡・・   今日は編集委員会の仕事も終えてホッとしたところ。(といっても何にもしてないのだが)
 昨日から散歩コースを代えている。桜十字HPの裏道が工事が2月末まで続くので、大きな道路に一度出て、入り直すが歩数はあまり変わらず5866歩。
 <帯状疱疹>今日は首筋まで伸びてきた、収まってくれるとよいのだが、ヒリヒリは勘弁して欲しい。母も帯状疱疹が出来たことがあった。体力が弱った時に出現するらしい。寝不足もあるので、少し生き方を変えないといけないかな。Xipoxiは、物ごとを気にしないというイメージだが、実はとても繊細である。だからちょっとしたところを気にしている。そんなのがストレスになっているのだろう。まあどうでもよいか。この数日webでK君の日記が消えた。
2022/01/05水   昨日の違和感・が・・さらに広がって、若干チクチクするので・・これはもしや帯状疱疹ではないかと、かかりつけの病院で初めての皮膚科がやっているか聞いたら何と今日は午前中やっている。すぐこれるならということで大急ぎで受診。説明すると、そのようですと有名な名医の回答。おっ名医が診断する前に診断付けたオッホンの愚か者。クスリを一杯貰って帰ってきた。クスリを飲むために昼飯を早めに食べた。温かくしてくらせ、無理はするな。睡眠は十分にということで、早起き猫ハナにも言い聞かせている。早めの散歩は2時過ぎから、6286歩。明日は雨が降りそうだ。   行く先の橋の欄干というか交通標津みたいな白赤の通り道にもカラスが検閲をしていた。近づくとさっと逃げる。遠くの電線からもカラスがじっと眺めている。冬の田んぼはカラスんぼ支配地だ。人間は監視される側。
<趣味>今日も2局と145Mhzで交信。うち1局はUCDさん。近くのハンズマンなのだが、声が遠い。同じ周波数を維持出来ずにすぐにメインに戻るというので、少し重症の故障かもしれない。IC705のテストも出来たが途中でマイクのPTTが外れることを発見。用心して喋らねば。
 夕暮れ近くになって寒くなってきた。Drの言いつけ守ってぬくぬくしておかねば。
2022/01/04火    早い内は青空も広がっていたが昼から曇が増えて、夕方はまた晴れている。天気図で前線が近づいているので水木は曇りかな。
 Lolipopのサーバー容量の空きにワードプレスが出来るように、スペースをとった。こんどはどんなページを作ろうか。・・まだ具体的には決まらないが、新たな事を開始してみようか。
 今日の散歩の成果は5926歩。労働をしない寒い1月は太るばかり。
 右肩の1~2cmの腫れのような違和感。虫さされかとそのままにしているが、様子見。 視力の低下も夜中に小さな文字を見つめるためか。68歳と1日、あちこちに不調が出てくるか。。
  昨日は、孫達を恐れて、二階のコタツの中に籠城していた猫のハナ。娘一家が帰ったあとは、安心して階下に降りて、夕日が沈むのを眺めていた。ハナの臆病さではなかなか野良には戻れなさいのではと心配している。当たり前の日常になって朝は足を叩いて人を起こしたり、時々爺さんの後をついてきてご飯頂戴と甘えている。この平穏さも10日まで、また次は長女が家族でやってくるようだから、つかの間の休息だ。
<趣味>
今日は散歩から帰ってきてIC705で430Mhzで一局交信。アンテナはなかなかSWRが落ちていない様子。
2022/01/03月    嫌々ながらの誕生日。沢山のメッセージを頂きながら、朝から何かしながらの”ながら返信"。毎年うまどし生まれの馬齢を重ねるばかり。快晴だったので室温は14度くらいで穏やかな一日になった。誕生日はあっという間にやってきた。何の気負いも構えも無く。
 昨夜はご主人様がコタツの中にカスピ海ヨーグルト作ろうと温めていた牛乳を倒したというので、大騒動。午前3時に気になって起きて、コタツの敷布の下に新聞を敷く。その下には数年前のトルコで買った我が家唯一の高級絨毯が。(^^;)そこへ牛乳が染み込まないようにと二重に新聞紙を敷く。うまく止まったかなとは思うが・・
  そんな大騒ぎも知らずに娘夫婦がやってきた。とばっちりを受けたのは猫のハナだ。ピンポーンと入ってきた途端に二階のコタツに籠城。ちょっと紹介にとハナを炊き抱えようとするも断固拒否。自由のないハナのことを考えて、娘夫婦には帰りを急がせて、(猫の膀胱炎を防ごうと) 暗くなったら大変だからと送り出した。その間は、何度も2階を孫が探し回るのを押さえるために公園へ誘い出したりして気を散らせたりしていた。やっとご主人様の説得で5時過ぎにはコタツからのっそりと出て階段を降りてきた。 あまり変化や充実感がない今年の我が誕生日であった。 
 その後3.5Mhzの電信を聞いている。ニューイヤーパーティのシグナル交換が電信バンド一杯に聞こえる。
2022/01/02日    今年も2日目。年賀状の追加分を書いてポストに入れるついでに昼頃から散歩に出る。田んぼの向こうに薄い虹が浮かんでいた。天明新川の土手にアオサギが居て、写真を撮るとさっさと天に舞い上がって行った。肌寒いが太陽が顔が見える間は手を外に出すが、雲がかかるとポケットに入れての散歩になる。早く温かい春にならないだろうか。午前中はブラタモリ+釣瓶の番組を眺めていた。午後は本格的に無線のQSOパーティモードにならないと20局取れないぞ、っていうことで、切り替えをする。現在までこのパーティでは6年欠かさず干支のステッカーを得ている。(右の写真のように2016年から2021年まで参加してきた。今後は1年でも欠けると最初からやり直しになる厳しいものだ。で最初からだったら12年も掛かってしまう。   <趣味>
今日からは趣味の無線の「QSOパーティ」が始まった。なかなか相手が捕まらず、18時までに20局に達せず、18名に留まる。久しぶりに声を出す。夕食後1局追加で19局。あと一局はどうなるだろうかと心配していたら433Mhzで1局取れて20時半で今年も完成だ。今年の干支の寅を加えればあと5年だから・・明日誕生日1/3の身なれば、73歳で完成予定だ。さてさて生きてちゃんと完成しているかな?自分事ながら心配だ。どうなることだろう?
 2022/01/01土  大晦日は相変わらす夜更かしで午前2時に寝て朝は山鹿行きのため午前9時には起きた。
 宴会も終わって3:20PM大宮神社へ行きお賽銭5円(御縁ありますようにと)入れるが、こりゃあんまりと1円追加。いつになくケチケチお賽銭。そのためか おみくじは小吉。念のためもう一つ引いても吉、二つ合わせても大吉にならず。ご主人様は10円で大吉だ。そんなわけで外気温と合わせて心の中もちょっと寒い今年の正月である。
 帰宅すると猫のハナが喜んで飛んで来て出迎えてくれた。少し歩きが足りないので、私はすぐに散歩に出て6000歩を超えた。毎年やってくる正月。今年は日常に近い日で特別な正月感がわかなかった。明日からもこの延長でゆくのだろう。
 いつもよりショートカットでの散歩コースは、木部公園2周、ご馳走をこなすにはちょうどよい距離だった。誰も居ない夕暮れの公園で一人ブランコを揺らす。
 そういえば帰り道のラジオ放送は、高橋源一郎の飛ぶ教室新春スペシャルでの90歳の有名な詩人谷川俊太郎との対談。90の詩人も70歳の高橋もまだまだ若い。二人の出会いから最近のことまで楽しく聞いた。
<読書>
毎晩、梅酒を2杯お湯割りで飲む習慣がついてから、超遅読になった。読んでいるうちに眠ってしまう毎日だから、一向にページが進まない。何度も読み返しては寝込んでの繰り返し、それで赤松利市の『アウターライズ』がなかなかの示唆を与える。震災と復興、さらにくるべき災害と国の方向を鋭く突っ込んでいる。
2021/12/31金
大晦日
  朝九時、宅配便で荷物届く。ピンポーンが鳴った頃まで寝ていた。いや一度猫に起こされて、ご飯をやって、上がってきてそのままの二度寝の時だ。慌てて階段を降りて玄関をあける。大晦日なのに朝早くから大変だ。名前を書くのかなとボールペン貰おうとすると、こちらで書いておきますからと荷物を渡された。こちらはお仕事ご苦労さんという顔で、荷物を受け取った。
三日前の夜中にポチりとしたあのWindows11の小型格安ノートPCだ。ご主人様の年末掃除の手前、夜になっても梱包を解放出来ないでいる。ご主人様が眠りについての起動作業になりそうだ。まてよ・・今日は大晦日・・そんなに早く寝るようなご主人様でなさそうだ。
  明日が正月とは思えない平常心。朝はちょっと血圧が上がっていたので、朝食後はベッドで読書。でもご主人様のシーツ替えで強制的に起こされて、シャックに座る。そう書きながらも(言うこととやることが違う)避けるべき食塩多めのカップ麺の豪華昼食が済んだあと、太陽がまだ高い二時台に散歩に出かけた。空は真っ青の快晴だ。第二の寒波がやってくるとの予報だったが、今のところ中寒波の様子で、雪も降らないようだ。明日は山鹿で「幸運」なおみくじを引く予定。このままよい天気でいて欲しい。
今年も何となく暮れる。
 2022年こそ良い年になりますように!
2021/12/30木    時折、厚い雲が現れるが雨が降らないだけよい。昨夜KSNだよりの新年号がやっと完成。いよいよ明日が大晦日。すべてやり終えた感じだ。あとは友の会のHP手直しを少しやった。ご主人様は買い出しへ、寒いから私は猫と一緒にコタツで待機。動きが少ないから体重が増えている。そう思って散歩に出た。 いつもの散歩道の左岸の工事が完成に近づき、年を開けた5日から病院側の右岸の工事が始まるので、散歩道は3月まで通れなくなる。そのため大きな道路へ迂回しないといけなくなる。ちょっと遠回りになるし、危険になるが仕方ない。帰宅して、携帯をみると4840歩。あと160歩足踏みするかな。  <やるべき事>
・正月明けに図書館へ本を返しにいくこと。
・あれを纏めること。
・アンテナを作ること
2日から7日はQSOパーティに参加して寅のステッカーを獲得すること。
・我が家(HP)を充実させること・・・くらいが目先のことである。
~~~~~~~~~
<趣味>145Mhzでは関西の局が緑川SAでCQを出していたので、交信。霧島から大阪へ向けての途中だったようで、既に帰省ののち北へ向かうとのこと。14時間も18時間も掛けて帰って、1日でまたトンボ帰りか・・サラリーマンは大変だ。12月の空にでた回数は5回だけ。なんと勿体ないことだろう。最近は椅子に座り続けるのも寒くて辛いからなあ。
2021/12/29水    今年もあと二日だ。なんとなく残した課題ばかりが頭に浮かぶ。あれもこれもと考えているうちに年も暮れてしまう。ご主人様が一生懸命に障子の張り替えをしている隙に、散歩に出たら、神様が観ていたのか雨にびしょ濡れで帰宅した。風呂を沸かしながら、障子紙の裾を握って、手伝いの真似事をした。
 ワードプレスの練習で水俣のシンガーソングライターを追加した。このページがうまくいったら健康友の会のHPもワードプレスでバッチリ作ろうと思うが、もう一つの締め切り間近のKSNだより作りが終わらないと腰を落ち着けてHP作りができない。明日はまた寒気が入ってくるらしい。年末年始が寒いのは嫌だなあ。
  雨に濡れ 今年最後の遺影かな
ーーーーーーーーーー
今日は腹ごなしに散歩に出た。雨は大丈夫だろうと気軽に家を出たが半分の行程で、降り出した。困ったことに家に引き返すのも、そのまま進むのも同じ距離だった。
<ポチり>
夜中、メールを眺めていたら、Windows11のPCがOffice 付きで5万円とい書かれて福袋という広告。こんな広告に弱い私の気持ちが揺さぶられて、うっかりポチりとしてしまった。今PCは何台もあるのにさらに増えることになる。到着すると、ご主人様の顔色が変わるのが安易に想像出来る。大義名分にするためには・・周りのWindows11を買った方が操作が分からないから「教えて」って言われても「持ってないから分からない」と言いたくないという言い訳にしよう。
2021/12/28火    早朝に年賀をポストにいれる。(機種変更の携帯も黄色い箱もポストへ)。その後ゴミ捨てお終わって、お隣さんの庭にある木に登って八朔ちぎりをした。ご主人がいつも収穫されていたが、一月ほど前に亡くなられたので、奥様が登れないので、私がボランティアを申し出て、木登りした。昨年も登って手伝った。だから木の枝の順番も知っているから、収穫を楽しんだ。青空の下で、八朔ちぎりするのは気分がよい。大体もぎ取るか剪定挟で切り取るのだが、大きな重量のあるのひ当たると思わずニコリとする。小さなのは残そうか迷ったが、霜や雪で凍結したらまずくなるので思い切ってちぎってしまった。足下に増えていく黄色い収穫物を眺めながらの一時は私の大切なレクレーションの時間だった。枝から落ちて溝へドボンという思いもあったが、まだまだ大丈夫!よい一日だった。ハッサクは日本原産の蜜柑だそうだ。それと山都町に八朔祭りがある。それは夏場だけど、何か関係あるのだろうか・・解説では八朔(はっさく)とは八月朔日の略で、旧暦8月1日のこと。で秋分の日前後を差す季節のことらしいが、蜜柑の八朔との関係は?と先を読むと「ハッサクは、8月1日ごろに食べられるようになったため、この名が付いた」とあるが、収穫は12月なのだがなあ????である。小さいことはさておいて、 その後散歩へ出て6600歩。まあまあ運動は出来た。   今年の我が家の庭は異変が続いた。今朝、ご主人様がツツジが咲いたというので、観に行った。すぐ側で咲く真っ赤な山茶花に影響されて、この寒空に咲いたのだろうと応えたが見事な色だ。寒波襲来のこの季節を春と間違えるなんて、よっぽどだ。私に似ているか。そういえば、ボケの花も秋に咲いていたなあ。あれはいつだったろうか、このweb日記にも書いたことがある。そうだ11月1日の小川の実家の庭のこと、「ボケの花が咲いたよ」と報告するとXさんじゃなくてよかったともあった。(実はXさんもボケてるんだけどね。)季節が違っても、まあ咲かないより咲いたがよいよね。(^^)/
web日記のこのページの11月1日に記録あり
意味ある狂い咲きだろうか。
 そろそろKSNだより2022年新年号に熱中しなければならないのだが、雑用が多すぎて、準備がなかなか進まない、あと3日なのに.実質2日でどうまとめようか。年末の忙しさに加えてさらに忙しいなあ。図書館へ本を返し損ねてもいるし。こりゃいかん!!
2021/12/27月   昨日下山したと思った似に今朝からお隣さんからのメールで、我が家の水道ポンプがずっと音がするということで、水道管破裂かもと、返信してコンセントを抜いて貰った。その後朝の8時には山小屋向けで出発。今日は年賀状書きなど用事が一杯あったがすっ飛んだ。
 そして着いた山小屋では何事もなくタランタランはシャーシャーとなって、ポンプを動かしていたようだ。今朝の温度はマイナス4度、これから更に下がるだろうからろ思って、ポンプの電源切って、家の水周りの水だしをした。ポンプの水抜き何処だろうと探していたが、何とか給水用バルブっているのか、それらしいのにたどり着いたが、排水用バルブまでたどり着けないまま時間切れ。
  ポンプのことは神戸の兄が詳しいのでLINEで指導して貰った。最後お水抜き弁が分からないまま、夕方2時20分には山小屋を出発。郵便局へ珈琲代支払いに行かなくては焦った。なんとか間に合った。JAFの支払いもコンビニで済ませ、当面の支払いはないはず。そう思いながら帰宅すると今度は、ご主人様から洗面所の排水管の組み立てを頼まれた・・そのご主人様は散歩に散歩に出かけた。バラした本人にしか組み立て前の形状は分からないのに、パッと見た部品では完成図は分からない・幾つかの継ぎ目。を組み合わせてみたが、一つは左回転のネジ刻みがあったり、ややこしい。パッキンだって大きかったり、小さかったり・・だから組み立てて水を流すとどこからトロトロ漏れている。・・面倒だと洗面器を下に添えて終わった。今日は水難の日だった。何でまた水に追いかけられるんだ。もう疲れた!”
 2021/12/26日   寒気が山小屋をすっぽり包んでいる。時々太陽が覗くが、雲に隠れると小雪が降ってくる。今日が最後のお勤めで、庭の柚子ちぎり、一個だけ鳥に残して、(っていっても酸っぱいから食べないかも)思ったより沢山とれたので、柚子ジャムをご主人様に作って貰おう。香りがよいので私は大好きだ、焼酎に浮かべてもよい。午前中1F調理場の水道の蛇口を開くも、凍っていて、昼前まで使えず、それほど昨晩は冷え込んだみたいだ。こんな案配だから、1月と2月は山小屋は冬休みにして、3月から再開予定だ。若葉から紅葉まで思う存分楽しめる。冬場だけは寒くて我慢出来ない。   冬の寒さが本格化すると身体まで凍ってしまいそうだ。思考は夏でも凍っているのだが、その他の部位が本格的に凍結してしまう、膝も腰も痛くなるから、早く春になって欲しいもの。
 裏の八朔を長ばさみで切って収穫していると、固い枝の近くに実があって、その枝だと思っていたら、黒い無線のケーブルだった。蜜柑の木を跨いでシャックに伸びているのを、誤って枝を切ってるつもりがなかなか切れない。ハテ?と思い裏にまわってみたらどんぐりの木を頂点とする7MHzのアンテナにつながっている。「あらしもた」。収穫という良いことの裏には悪いことが待ち受けていて、人生あがったり下がったり帳尻合わせだ。(^_^;)
2021/12/25土    今年最後の土曜日・・来週の今日はもう2022年の元旦だ。また年を取ってしまう。今度は68歳・・信じられない。ボケてきたのは自覚あるが、まああと2年で70歳なんてもう嫌になる。馬齢を重ね続けて今になる。あっと言う間の棺桶だ。年末で皆さん忙しいので、今日はのんびりDAYかなとゆっくりしていたら、なんと13人がおいでになった。こんな忙しい日は、会議の貸し切り日以外に経験がない。それでレジを打ち間違って、えーとポイント券はどうつけるのだろうとお客様の前で悪戦苦闘。一度打ったレジの中を変えることは出来ないしって・・関係ないことで待たせてしまった。すみません・・またやったと独り言。相変わらずレジ打ちは駄目なまま、一歩も成長もせず。   山は葉っぱの死骸が累々と なんて・・枯れ葉を真っ直ぐに表現すると森の中が怖くなる。生物も実はそんなもので累々と築かれた屍の上に我々の生活が成り立っている。そして私も同じく屍になる。それが年を経て土に還ってゆく。後のことは後の世代で処理することで。今、目の前にあることに私の世代は手が一杯だ。
<自然災害>
 阿蘇山大爆発では数百万人が一瞬に居なくなる。それはそれで何の心配もない。葬式が、香典がとかそんな心配も無用。この地球が居なくなった人の墓場になるだけ。自然は非情であり、それは誰もが受け入れなければならないこと。クリスマスの夜に考えることではないかもしれないが・・
 2021/12/24金  クリスマスイブ・・今日は忙しかった。椅子に座ってPCを開くのは閉店時間の5時過ぎ、もう真っ暗。小雨も降り始めた。寒さはまだ大丈夫だが、明日から冷えるので、今日のうちに風呂に入っておこう。
 山は枯れ葉に埋もれてしまった。5000歩を目指すも天候が悪く散歩に出ることが出来ない。相変わらず猫のハナはコタツの中でまるまる一日過ごしている。冬至を過ぎたら少しは気分がよくなるかと思っていたが、相変わらず悲壮感ばかりのXipociである。楽しいことが思いつかない。まあこんな暗い一日もあったがよいか。
 冷たい雨粒の雨音を聞きながら徒然なか気分。
  昨日までの薪ストーブに残った灰を玄関前の花壇へ蒔いた。今夜はお空のZOOMミィーティングだ。当然、シャックのストーブを点けながらになるだろうが、途中で燃料切れがあったらたまらない。風呂上がりだからこりゃたまらんだろう(と今から想像中)。
 それで、薪ストーブのある部屋なら貰った燃料がまだまだ沢山あるので、こちらに移動するだろうか。せっかくのクリスマスだ。ご主人様のTV視聴を妨げると怖いから・・我慢してシャックに居残るか・・まあ今夜はこれが問題だ。まだ来ぬ超近未来を心配している馬鹿で小心者のXipociであった。
 2021/12/23木   今日は下界のはずが、用事で1日早めの山小屋生活開始。温度は寒くないが、明後日から急激に寒波が襲うというのでビクビクだ。私は早速、薪ストーブを焚く。鍋の準備開始。なかなか火が点かない。思うようにいかない。下山するときは早く消えてくれよというのに半日以上くすぶっていたりする。夏至まであと半年へ出かけるその1日目なのに森の日暮れは早く、腹も減る。そこで貰った餅を入れて早めに食べるつもりが、なんと、おじや状態、ドロドロと湯気を立てて溢れてこぼれている。あらまあすっかり溶けてお湯が真っ白に!、ご主人様の怒ること。もう!一生懸命やっているのに・・   まだ野菜も入れてない状態で湯が真っ白なので、味はどうかなと心配しつつ、肉や豆腐、野菜をあとで入れ込み煮込んだら・・まあ美味しいこと(これは私だけの感想か)
柚子入りタレを作ったがこれもまた美味しい。
 毎日不規則正しい生活を送ってきて、あと幾つ寝ればお正月かといえば、8日しかない。
 あれもこれもやり残しばかりだ。 嘆きの年末・・今年前進したことはあるだろうか、ギャラリーカフェもコロナでお客様はとても少なかったし、かといって忙しいのは嫌いだし、まあ良かったのかな。(^_-) 好きなことが出来たし・・
2012/12/22水    今日は冬至・・待ちに待った夏への転換の折り返し点だ。私にとって大事な日だから、(と言うわけでもなく、ちょっと毎月の通信費が高すぎるからと出かけてうっかり携帯機種変更をしたのだった。11から最新のi-phone13に代えた。1時間ほどでアプリまで移設出来たのは吃驚だ。但し5000円以上、転送手数料を取られたのは痛かった。またアプリを導入していろんな設定するなら何時間も手間を取られるので仕方ない。その設定完了が午後1時過ぎ、1時半からKSNの合同評議員会で、大急ぎで駆けつけた。何とか会議開始には間に合った。久しぶりの対面の会議+Zoomのハイブリッド形式だった。 KSN事務所にはコロナの状態が収まっているから集まれたのだが、久しぶりだ。やはり対面の方が落ち着く、もちろん席では新しくなった携帯で内職を続けているのだが・・会議終了後からは本番の事務所掃除。私は換気口の網を外す仕事を熱心にやった(ことにしよう)。我が家でも山小屋でも掃除なんかやってないのだが、年末の大掃除は、この事務所が最初である。昨年もやったが、一年が特に今年は早く感じてしまう。対面行事がないので、新年会こそやってほしいという希望が会議の参加者からでていた。今コロナが落ち着いて居るときにやらないと二年後、三年後になるかと心配されていた。・・帰宅後のニュースで大阪でのオミクロン株の市中感染があったことを知った。さて新年会は対面でやれるだろうか?と心配になってきた。 我が家では外出するご主人の代わりにステーキと貝汁を作った。おいしい。柔らかくて日本の肉は日本人にぴったりだなあ、と満足。そのあと湯船に山で収穫の柚子を一個浮かべて、のんびりと冬至の湯を満喫した。今週の土曜日からはまた強烈な寒気が入って雪になりそうだが、どうだろう。無事下山できるだろうか?
2021/12/21火    午前中に荷物が届く予定だし、午後1時半にはワードプレスの学習会が始まるというので 焦りながら待っていた。四コマのお礼を持参するという約束をしていたが、動けない。ギリギリの11時半にご主人様が帰ってきたので交代して、用事を済ませに脱出した。なんとなくうまい具合に午前中に画伯に渡せたので安心。次回こそ、うまく期限何に書いて貰えるかな。まあ期待するだけは勝手ばいなんて言うんだろうけど。新聞の出来上がりは1月7日頃かな。
 帰宅後昼食、すぐに二階へ上がってWP学習会へ。さっそく私のHPも披露したが、表紙のスライドの縦幅の調整が必要なようだ。
  (ホームページ)WP学習会が終了後から散歩へ出る、散歩途上はあまり寒くないが、カラスが田んぼにいっぱい勢揃いしている。もみ殻の中に米が混じっているのだろうか。時々群れで飛び上がったり、降りてきたりと忙しい。
<趣味>
気になることが一杯で、余力がなくて無線の声も、FT8もサッパリ離れたままだ。IC705も免許変更は出来たのに、ラジオを聞くだけになっている。
 21日になったからKSNだより新年号を作らねば・・それから明日はKSNの執行委員会、掃除も待っている。今日やることはWPの3回分の動画アップ。時間がかかるだろうなあ.今日は冬至前日。17時半は真っ暗闇だ。
2021/12/20月    山茶花が満開、よく寒い中に咲くものだ。太陽の下で野良猫クロが日向ぼっこしていたので、少し励ましてきた。ヨボヨボの老猫。目はあいているのか閉じてるのか分からないほどの顔で目をつぶったら後ろ向きか前向きか遠目では判断出来ない。
 ハナが熟睡中なので今のうちにクロにご飯でもあげておこう。・・
 政治家のいう「丁寧に説明とは何だろう?」・・いろんな質問を無視して、唯一、自分の思いだけを押しつけることをいうのかな。色んな詭弁に要注意。
 今の重要課題は冷え込んで山小屋の水道が凍り付き今年の2月のように1Fを水浸しにしないか心配であること。
 <読書>「アウターライズ」赤松利市著を読みはじめた。東北大震災のあとで復活しつつある場所に再びの大津波という、被災者には偲び堅い内容だが、熊本であっても同様なことが再び起こるとすると どうしようと考え込んでしまう。しかしながら絶対起きないとはいえず、いまだに熊本は地震がおきやすい場所の代表で予想地図では真っ赤かである。
<自然災害>
アメリカでは竜巻で大変な犠牲と被害、アジアでは台風22号で169人の犠牲、そしてマレーシアでは大洪水、地球はどうなっているのだろう。我々の日本でも安らかな年末、年始を過ごせるのだろうか。不安になってしまう。自然は怖い。
2021/12/19日   今日も寒い一日。太陽が隠れるとすーっと背中から寒くなる。暇だったらある作業を予定していたが、意外にお客様があってそちらに集中。こんな山の中へありがたい。朝はどなたか来られたらしく、冷房中のギャラリーの冷たさに入ってすぐに帰られたみたいだ。と2階にあがっていたご主人様からの報告。音楽聴きながら肉を炒めていたのでさっぱり分からなかった。その奥の喫茶室も寒いがギャラリーとは10度は温度が高いので、あと一歩踏み込んで貰ったらよかったのに、ギャラリーを一見してヤーメータ!と出て行かれたのだろう。冬は大変です。あと来週の週末の3日間で今年の営業は終了予定。次は水が緩む春3月になる。少し前はこの2ヶ月を利用して旅に出たりしていたが、コロナ禍では旅は出来ない。2019年1月のNZとその秋の香港で遠くへの旅は中断だ。新型コロナが去るのはいつになるのだろう。   我が家の猫ハナは、一日の半分は炬燵の中で昼寝している。朝4時には起き出して壁をゴシゴシして人間を起こしてしまう。人間の活動時間と猫の活動時間が違うので、お互いうまくいかない。まあ譲歩するしかないか。裏山の木はすっかり裸になっているのがある。今ならアンテナ張り放題だが、寒くてそんな気にならない。いざその気になったときは葉は茂って、さっぱりワイヤーが通らないので諦める。その繰り返しだ
<昨日のボケます談義>
500人以上に配信しているメーリングで何度も宣伝したのになんと9名の参加だった。いかに人望がないかだ。でも楽しい時間だった。アメリカからも参加して頂いて次回はその続きでアメリカのケアの報告をして貰うことになった。ボケます一番候補はつらいなあ。みんないろんなことやっているのだ!私もピンピンコロリめざそう。
2021/12/18土    1日送れで山小屋へ到着。寒さ3度の厳寒の中、重ね着して、家の周りを巡っていると、山道を行く近所の保育園児たち。元気な声が森に響く、帰りは1時過ぎにこの道を通る。大体一人は帰り道は泣きながらである。山育ちの子どもは体力も付けて将来は大いに野性的に成長し続けてくれるだろうか。泣き虫も大変だが、山には猪もいる。前後注意して歩くのもだが引率の先生もたいへんだ。そん移動中の子らの叫び声を聴きながら、柚子の実を釣り竿を伸ばしてずっと上の枝を揺らすと、真っ黄色に熟した柚子がポロポロと落ちてくる今日は11個で我慢して、柚子ジャムを作って貰おう。来週は最後だから全て落としてしまおう。   早朝に我が家の裏口に現れた元野良猫ハナがご飯を食べている野良母をじっと眺めていた。外の寒さと内側の温度差は12,3度か。飽きもせず覗き窓から眺めている。母猫そっくりのハナは何思う?小さい頃の母ちゃんを懐かしんでいるのだろうか?
 昨日のお空のZOOMミィーティングはいつもの5名に加えて、水俣から人生の大先輩が参加され6名で成立。久しぶりに増えてよかった。新人の大先輩は戦闘機のパイロットだった87歳の方、シュミレーションや模型操縦が趣味の方は実際の空のことを聴かれて大喜び。
 今宵7時半~ボケます談義と忘年会だ。さて参加はどうだろう。アメリカからも参加される予定だ。沢山顔が並ぶといいなあ。
2021/12/17金 今日は山行きのはずだったがご主人様がダウン。一日ゆっくりして明日、山小屋へゆくことに。予約があったので早朝から「ごめんなさい」電話をするも応答なし.結局、予定時間においでになったとのこと。携帯電話の電池切れだったこと。申し訳のなかことで。m(_ _)m・・こんなことも時々はあるんだと思い知る。電源復旧したメッセージには哀しいうつむいたイラストが。。あらまあ、あとはご主人様から説明して居た様子。ホントに寒い山の中までおいでくださってすみませんでした。
 で、私は夕刻4時半から寒い風の中を散歩に出かけた。今日は誰一人ともすれ違わず。そんな寒さ厳しき折り、山小屋では今夜は凍えていただろうか、隣村の南阿蘇では初雪で吹雪のようだ。
果たして明日土曜日は西原村の山小屋まで無事に辿りつけるだろうか。
 今夜は8時半からお空のミーティングだあ。
明日は<ボケます談義>だ。 寒さの中大丈夫だろうか?何人参加してくれるか最後のあがきをしなければ・・
<よかったこと>
やっと新聞への画伯の原画到着:題は「湯たんぽ猫」新年号に間に合った。めでたしめでたし。ストーリーを4つ送ったのに、全く無反応だったが、最後はこの空間だけ空いているというプレッシャーに負けて、画伯の手が動いた。絵は、なかなかたいしたもの。これを本職にしないのは勿体ない。そう褒めると「もう!肩たたきしないでよ」と画伯の反論もあるかな。
熊本地震の日から1年までの熊本大震災日記  2016年4月16日~17年4月16日
     あの地震から2年~  
 おっちょこちょい日記  2017年4月17日~18年4月16日
              震災以降2年から3年までは Xipoci空想日記  2018年4月17日~19年4月16日
                      震災3年目以降4年まで
   Xipoci夢日記 19年4月17日~20年4月16日
震災4年目以降5年まで Xipoci独り言日記  2020年4月17日~21年4月16日