2016年4月14日から熊本は地震が続いています。  本日の訪問者 昨日は
       熊本大震災日記 あれから8ヶ月 xipoci版 Vol 10 その総合版はこちら    
                                                <2016年4月16日未明の地震で私が寝ていたはずの部屋・・タンスがごろり>

  

この日記が続いていたら地震が収まっていない証拠: もし突然途切れたら パソコンが壊れたか、電気が来ないか、他のインフラがこわれたか、私が壊れた時です。  

   震災直後編vol 1 2016年4月16日~5月13日の日記帳  vol2 5月14日~6月16日版  vol3 6月17日~7月16日版   vol4 7月17日~8月16日版  vol5 8月17日~9月16日こちら  vol6 9月17日~10月16日版
                    vol7 10月17日~11月16日版         vol8 11月17日~12月16日   vol9 12月17日~17年1月16日   vol10 1月17日~2月16日 vol 11 2月17日~最新はこちら

 * Xipoci→Хиpocи=ヒロシ  昔ロシアを旅する前にロシア語を習っていたときやっと書けた私の名前、でもそのときスペルにиの文字がなく仕方なく発音記号<i>に代えた私だけの造語です。当時片言の文通はフェードアウト
 地震から9ヶ月目~  /  /
     
 2017/02/16(木)   今日はゼロ歳の孫の健康診断日、朝から娘の暮らすY市へ妻と出かけた。途中弁当を買い、道の駅にも寄っていくと、予定時間近くになってしまった。昼食後、私が2歳の孫の守りをして河川敷での散歩を、妻が娘の家の掃除を始めた。その間に娘は4ヶ月検診に孫を連れていった。
 空には16日とあって特別サービスのように地震雲だらけに見えた。・・空の東西南北、あちらにもこちらにも線状雲が浮かんでいた。久しぶりに40分くらい歩き続けた、結構な距離を2歳の孫もちゃんと歩いてくれた。
 私の左膝の違和感は相変わらずだ。
Y市のトレードマークの煙突からはモクモクと煙が湧いていた。急流で有名な川の近くの公園なのに柵もないので、気を遣いながらの散歩だった。鳥も散策していたが、まばらに霊長目真猿亜目ヒト上科ヒト科の老人も見掛けた。ヒト科の爺さんと孫の散歩も久しぶりで楽しかった。途中で蜜柑を食べて休憩した。温かい陽射しが頬を温めていた。

<地震>勿論!今日の地震雲はいつ何処でどのような地震を起こすのだろうって見当もつかない・・のは当然のへっぽこ予知のXipociであった。
14時32分頃 網走地方 M2.8 震度2
12時34分頃 父島近海 M4.2 震度1
00時30分頃 熊本県熊本地方 M2.4 震度1
 <好み>最近、高菜漬けが美味しい。味噌より、油で揚げたやつがうまい。道の駅で手に入れるのだが、お茶漬けでさっさと口に入る。チリメンをばらまいたり、梅干しを載せたり、昔の事を想い出す。あの頃は豆腐や味噌汁があればそれで満足だった。そんな食事で十分な気がする。塩分を少し取り過ぎかと反省するのだが、まあ1日1回くらいいいじゃないかと思ったりする。贅沢は敵だ。
・・・といいながらもわざわざ宇土半島一周の旅をしながら新鮮な刺身を探す私も一方ではいるのだが、日和見主義者だからしょうがない。

<趣味>自宅に帰り着く頃にはコンディションが最悪になっていて今日も成果なし。20時頃も3,5MHzのバリバリは続いていたが30分もすると次第に国内の局が聞こえてきた。この調子では、2月は目標達成ならずだろう。

<確定申告>
あの領収書は何処にいったのだろうと昨晩より探し回っている。普段ポイポイと放っているので、こんな時にならないとその重要性が分からない。保険会社や医療費の申告では深刻な問題だ。寄せ集めて年度の違うのを探し出しての気まずさ。今夜も机をヒックリ返して探し続けるのだろう。まあ収入がないので実際申告の必要もないのだが・・・

<放射線>
20:15  0.10μSv/h
20:30  0.11μSv/h
 2017/02/15(水)  今日も天気が良くなった。午前中は障子の張り替えの手伝いをした。(猫の手程度の手伝いだったが(^^;)・・端を押さえているだけの)・・気分転換に午後から植木市に出掛けようと思う。・・明日は孫のお守りもあるし 今ある目先の事だけに専念しよう。

 明日で本震10ヶ月になる。植木市会場では、気持ちを切り替えようと記念樹を5本買った。その足で西原村の山小屋に行って・・周囲に植えた。私が選んだのはブルーベリーの木。植木市会場で妻の親類から買った。
 周囲に食べ物屋の出店がたくさんあって、栗を食べたり、饅頭を食べたり。花や植木と一緒に楽しんだ。(帰ってきてからビールと植木市会場で買った唐揚げを楽しんでいる。) 市は2月20日まで開いているそうだ、初めての植木市会場は駐車場が一杯でクルクルと回って空きスペースを探し回った。なんとか1台分空いて駐車。会場の中も老若男女で賑わっていた。お茶詰め放題もあって期待したが、店員さんが詰めてくれたので出番もなくて”なーんだ”という感じで・・何か不満が残ってしまった。まあいずれにしても大いに気分転換をした晴天の1日になった。


気になる揺れは最近遠ざかった。あおりにあおっておいて・・!(^^)! こんなもの(じゃない)
<地震> 関東は大丈夫か。オリンピックは返上したほうよいかと思う。福島の事故の収束も見込めないようだし・・・
14時23分頃 群馬県南部 M2.3 震度1
09時54分頃 鳥取県中部 M3.0 震度1
00時09分頃 茨城県北部 M2.8 震度2
 :<写真>見えにくいが私が植えたブルーベリーの木が2本。日当たりの悪そうな場所に枝をだしている。夏には実をつけるか楽しみだ。これまでことごとく失敗したので、今度こそ実がついて欲しい・・・
ブルーベリージャムやら、ケーキの上のトッピングなど色んなものに使えるように成長したらよいのだが、どうなることやら・・・?
 山の中では一昨年打ち込んだ椎茸の種に1個小さな実がついていた。 
 夕方の日の入りが随分遅くなった。森の中でも光も強く感じるがよく考えればあと4ヶ月で夏至になるのだから 太陽の照り方が変化しているのは当たり前のことだ。もう本当の春がそこに来ている、

<趣味>今日は余り交信が聞こえない。そろそろ春のコンディションになるのだろうが3.5Mhzも聞こえにくくなってきた。夜間は電信の使用周波数帯以上では妨害電波が飛び交っていた。
 全てが中途半端になっている。山小屋の無線も本格的再開までもう少し時間がかかりそうだ。ただ枝を利用するには今、葉っぱがない時の方がアンテナを張りやすいのだがうまく時間が取れなくて無理のようだ。


<雑記>
本日ガソリンを給油。図書館の本の期限も近くなった。早く読み終えなければ・・・

<放射線>
20:00   0.10μSv/h
20:15   0.11μSv/h
 2017/02/14(火)   再び小川支所での手続き、書類は私の南区役所のもあって行ったり来たりした。一件落着すると・・ただ自宅に引き返してもつまらないので、いつものように宇土半島一周に出掛けてしまった。・・途中三角西港で無線のスィッチを入れて大声で北海道の局を呼んだ。 その後港をぶらついて和蘭館で休憩。なんと!1020円もするケーキセットを食べてしまった。・・ 帰りには宇土マリーナの道の駅に寄って刺身を買って自宅に帰り着いたのが午後5時半。・・
 そのように一人なんとなく贅沢な一日を過ごした。・・・
 そういえば昔父母を私の車に乗せて宇土半島一周をしたことが2,3度ある。年末で丁度不知火の道の駅が出来た頃だった。ラジオを聞きながらの会話はどんな会話をしたのかあまり記憶に残っていない。ある日、不知火の温泉に入ったあとに昼ご飯を食べた。結局父に奢ってもらった。まだ小川で父母が2人仲良く暮らして居た頃だ。

 母の葬儀を最後に家に帰った娘と孫の生活は狭い部屋の中ばかりで過ごしているのだろう。来週ゼロ歳児の検診の時に守にいくかと相談中だ。孫が居て暴れるとやかましいと思うが居なくなるとやはり寂しいものだ。

<地震>今日は熊本の揺れはまだない。揺れのない当たり前の状態にほぼ戻ってきた様子。
18時39分頃 新島・神津島近海 M2.3 震度1
15時50分頃 福島県沖 M4.4 震度1
14時50分頃 茨城県北部 M3.0 震度1
13時22分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度1
11時46分頃 鳥取県中部 M2.5 震度1
04時19分頃 浦河沖 M4.1 震度1
 <趣味>今日も1局三角西港の駐車場にて半更新状態に、やっぱり最後はフェードアウトしてしまった。それでも根気よく取ってくれた北海道苫小牧のJF8CDF村瀬さんに感謝!
 海を眺めながらの短波帯での交信・・どこへ飛ぶのか分からない面白さがある。海を隔てれば上海。そんなところにもきっと飛ぶ筈だ。わずか7Wの電波の旅・・飛ぶか飛ばないか分からない魅力がある。現在2月は4局交信(うち3局は車からだ)

<時間>
 時間ばかりが過ぎていく・・充実感がない日々が続いている。あっという間に20年、30年が過ぎてしまう。あの頃若かった人も会えばもう高齢者。次の時代をその子どもらが引き受けて走り始めた。私達は時々手助けをするだけになった。この世に何か残して去りたいが何がいいかなと考えるだけだ。・・たぶんみんなそうして去っていくのだろう。金品ではなく心豊かになる物を一つでも残せたらいいなあ。

<2月14日のチョコレート>
 チョコレートに縁があったのは現役時代だけ。・・還暦過ぎて、もう義理チョコもなくなったと思い込んでいた。・・宇土半島一周には魚を買う事以外に蜜柑を手に入れることもこの季節の目的だ。今日は初めての場所で蜜柑を買った(650円)ところお釣りと一緒に義理チョコがおまけについてきた。たまげて「おっこりゃ!」とうれし顔になってしまった。(^_^)v

<放射線>
20:30   0.12μSv/h
20:45   0.11μSv/h
21:00   0.09μSv/h
 2017/02/13(月)   今朝は良い天気になった。雲一つない。日曜日は大きな地震もなくて通り過ぎた。まずは良かった。今日は母の手続き関係で1日がスタート。お世話になった小川の施設へ行って、まずは手続き開始。年金関係、金融機関、まあ忙しくなるかな。・・と書いて始動。
 結局全部回ることが出来ず、明日に幾つかを分けた。
 施設での手続きでは最後にみんなで見送って貰って面食らった。(元職場)うちの病院では担当医と病棟関係者だけで患者さんを見送るが・・今日は見送られるのは既に故人になった本人の家族。
 介護の現場の「みとり」介護は特に大変だと思う。電話で担当者が呼ばれて、最後まで面倒を見てくれた。「みとり」に対して点数を付けるなら病院で亡くなった父が45点なら介護施設で御世話になった母の場合は95点くらいだろうか。まったく対応が違う。
 最後はお風呂に入れて貰い化粧までして貰うなんて病院では考えられないくらい行き届いていた。私も次にお願いしますと言うたら「最近受け入れも厳しくてって」 断られてしまった。・・ちゃんと受け入れてくれるくらい要介護度を高めておかなくては。中途半端が一番いけない。

<地震>揺れは相変わらず少ない。やはりおかしい!どこかでドスンと大きいのが来るとばい。(^^;)
20時08分頃 山梨県東部・富士五湖 M2.2 震度1
14時22分頃 土佐湾 M3.2 震度1
13時57分頃 熊本県熊本地方 M2.8 震度1
 <散歩>
夕陽を見ながら散歩をするのを日課にしていたが母のことで、散歩はお預けになっていた。今日から再開。気持ちよい寒さだった。公園には小さな子ども連れが1組だけいた。私はその外側を空を眺めながら歩いて回った。午後5時40分は一寸前は真っ暗だったのに田圃道はまだまだ明るく陽射し遅くまであった。赤い夕陽が沈むまで田圃道に立ち尽くしていた。・・手を上下していたら、時計のつなぎ金具が外れてしまった。こんな現象は旅先のオーストリアでも1度あったし、先日の通夜の準備中にもあった。幸い明るくて金具をすぐに見つけ出すことが出来たのだが、もう夕暮れ・・地面は暗くなっていた。手から時計本体が落っこちなかったのが幸いだった。サッと右手で左手首を押さえていた。金具が抜けると変な感覚になるのですぐに分かる。時計全体が寿命が近いのだろうか。既に3カ所の留め金が緩くなって落ちて、またはめ込んでいる。一定の角度で時計を持ち上げると外れてしまうのだろう。・・と道路をi-phoneの光を手がかりに前後数メートルを探すが見つからない。まあいいかこれで時計を手放せるかなと少し諦めかけた頃・・・
 まてよ・・と着物の袖の内側を反対側の手の指先でさぐると固い物に触れた!あったぞ。固い針金のような留め金(棒)だ。大事にポケットに仕舞い込み、家に帰って小さな丸い穴にそれを入れ込んだらちゃんと繋がった。・・この時計・・もう少し使ってみよう。・・「まだ捨てないで」ってそう言ってるのだろう。

<放射線>
22:45  0.11μSv/h
23:00  0.10μSv/h
23:15  0.09μSv/h
 2017/02/12(日)   今日は満月・大潮・・で特に大きな地震が心配である。
晴れたり曇ったりの穏やかな、こんな何もない日が不気味な日である。ニュース番組をみていたら中東の和平がトランプ氏の出現で霧のように消えてしまう。アメリカ大使館をエルサレムに移すというトランプの発言が世界で注目されている。あえて火種を作り上げるというのだ。そしてそれを認めるようなタイミングで日米関係の強固さを見せる安倍首相・・海外(中東の当事国の民衆)から見たらどう写るのだろうと心配してしまう。
 
<写真>この寒い2月に既にビワの実がなっているようだ。それにしても早いのではないか。まだ寒い日が続くというのに、厚着もせずに無防備だが大丈夫だろうか。
 庭の薔薇も葉っぱを散らして寒さに耐えている。春、秋には大輪の薔薇の花が咲いてくれるかとよいのだが・・・これからが勝負になる。・・山小屋内部の工事は進まず。

<地震>不思議なことに午前5時代の大阪と岩手の揺れ以外の大きな揺れなし。日本の満月の大潮の日に地震がない。・・こりゃあ異常事態だとXipociだけ思うのあった。(午後6時)
22時37分頃 岩手県沖 M4.8 震度3
05時24分頃 大阪府北部 M2.9 震度2
 今日の夕暮れは明るい橙色。これから東には満月が登ってくるのかな。フルートの練習・+・ああ耳が痛い。と面と言えない辛さ。(^^;)
今夜 孫の予言はどうなるのだろう。あっけらかんと明日を迎える公算が大きいのだが、まあのんびりと1日が過ぎるのを見守ろう。

<趣味>
 もう1局モービルでと西原村の山小屋の庭で7Mhzを聞くが、なかなか取れない。そんなわけで自宅に帰り着いてから固定局から京都丹後の局と交信1局・・これで2月は3局達成。まだ25局との交信が2月の残数目標だ。うまく交信出来るとよいのだが、またボチボチとマイクに向かおう。

山小屋のアンテナに手をつけようと思っているのだが、なにせ寒さで手を外に出しておけない。もう少し周囲に花が咲き始めてからにしよう。・・そう言って伸ばしているとニョロニョロと競う季節になってしまうかな。ちょっとだけ早めにどんぐりの木やら杉の木やらを征服しなければ・・遠隔操作の夢もまだ消えていないので、一歩ずつ近づいてみよう。

<放射線>
18:00  0.10μSv/h
18:15  0.12μSv/h

 2017/02/11(土)   建国記念の日で休日。いわれ(事実かどうかも不明な根拠)などを考えると私の中では嫌国記念日かも。・・米国へ行ってポチのようにアメリカにすり寄る日本国の首相のことをTV画像で見ながら寒い朝を迎えた。自主独立であるべきの日本の尊厳は何処に行ったのだろう。

 西日本では大雪になるという予報で密かに雪景色を楽しみにしていたのだが、新聞を取りに外へでると、庭の芝生の上に少し白い霰みたいなのがほんの少し残っていた。
 実害がない雪景色を眺めながら燗をつけたお酒でも飲めると最高なのだが・・やはり山に行かねば実現できないかな。

 ☆ 何度も書いているが「日曜日」が危ないぞ・・満月だし・・孫も言うとったあの言葉。「日曜日地震くるよ 何度も何度も揺れる」と・・現実か幻か???・・その日が近づいてきたぞ!「さあ ご用心!!」

<地震>3日ぶりに熊本(西区)が揺れた。
地震の多い一日になった。

121時03分頃 福島県沖 M4.3 震度1
16時33分頃 茨城県沖 M3.7 震度1
16時31分頃 熊本県熊本地方 M3.2 震度2
10時02分頃 宮崎県南部山沿い M3.4 震度1
09時06分頃 福島県沖 M4.0 震度1
06時39分頃 福島県沖 M4.4 震度3
06時05分頃 福島県沖 M5.2 震度3
03時59分頃 有明海 M2.6 震度1
03時27分頃 熊本県熊本地方 M2.0 震度1
01時09分頃 宮城県沖 M4.1 震度2
 <趣味>朝は14Mhzで2,3局聞こえるが、18Mhzは雑音ばかり。7MHzは混み合っているばかり。
よし今日こそ1局物にすると獲物を求めて恒例宇土半島一周に旅立つことにした。言わなければよいのにSさんにも知らせてしまった。・・折角の祭日に無線に付き合わせて、宇土半島高台まで一緒に移動。呼べど呼べど取って貰えず。Sさんはそこから引き返したが私は宇土半島一周へ出発。途中の三角西港に停めた駐車場から海を眺めながらの無線機操作で運良く愛知県弥富市の局と交信出来た。わずか7W程度の出力での交信に今日も大満足だった。アンテナも随分小さなホイップアンテナなので、飛ばないのが当然なのだが・・やれば出来るということを再実感。これで2月の交信は2局になった。(前回は2月2日小川の実家前に停めた車の中で) 2局ともに車でのモービル交信だ。・・天草へ沈むには早い5時15分。・・嬉しくなってSさんにメール。
途中の道の駅で新鮮な魚と刺身を手に入れるはずが、既に閉店の時間になって、仕方なく、帰りのスーパーで買い物をして帰った。
帰りの車の中では有明海の橙色の夕暮れをチラチラと眺めて・・7.140Mhzでオーストラリアと東京の局との交信を聞いた。そういえば真冬と真夏だが、同じ太陽が沈む場面を眺めているのだなあと不思議な気がした。結構強く入っていた。寒すぎる日本、暑すぎる南半球のオーストラリア・・互いに沈む夕陽を眺めているなんて・・不思議だなあ。


<放射線>
20:45  0.12μSv/h、
21:15  0.09μSv/h
 2017/02/10(金)   今日午前中に銀行へ葬祭料の振り込みに行き、その足で不知火へ所用で出掛けた。一度帰宅後、やはり同じ道路を使い三号線で南下して八代の娘の家へ届け物をした。途中で雪がチラつくが本降りにはならなかった。
 情報では南(水俣や鹿児島)で降って積もった所もあるらしい。

夕方の空は厚みのある雲がドサリと浮かんでいた。寒気が降りてくるピークが土日をいうので雪が積もるかもしれない。その時は家から一歩も出ずに布団にくるまって過ごすことにしよう。

 猛烈な寒さでも停電さえしなければこんな日が1日あってもよいかな。・・と思うが昨年は山小屋の水道のパッキンが外れて1Fが水浸しになって掃除にとても苦労したなあ。あれは勘弁してほしい。

<地震>熊本の揺れはゼロ。最近やはり関東の揺れ多し。孫が「日曜日地震くるよ」という言葉が重みを持つ。満月だしなあ。
12時18分頃 茨城県沖 M3.6 震度1
00時00分頃 茨城県北部 M3.4 震度2
 <写真の花>
 名前は知らないが玄関で堂々と咲く花、寒いのによく咲いているなあ。早咲きの梅の花などもご苦労なことだ。

<趣味> 
いろいろあって、成果なし。
そろそろ再開して平常心を取り戻そう。無線では2月は28局の目標にまだ1局だけで苦戦が予想される。冷え冷えとした日には電波も冷え冷えとして伝わっている。早く温かい春らしい春にならないかな。

<覚え書き>
25日のOB会の新年会9名で申し込み完了した。会費4500円
18日の福祉部の新年会は17名になった。こちらは会費3500円

 八代に着いてお茶を娘が入れてテーブルに置いた。2歳の孫は気を利かせて、ゼロ歳の孫を抱いている妻に茶碗に注がれたお茶を手渡そうとするが、手元が熱くなって、妻のズボンの上に落としてしまった。気まずい顔の孫、妻は「熱くなかったから大丈夫」と孫に気を遣っていた。ゼロ歳の子どもは何事があったのだろうときょとんとしていた。・・その後妻もゼロ歳の孫にも火傷もなく安心した。それを見て2歳の孫は気を取り直し、今度は自動車遊びに興味を移した。・・・瞬間に起こる事故ってこんな穏やかな情景で起こるのだろう。・・熱いお茶は凶器になる・・これから気をつけなければ。(全ては大人の問題だ)

<放射線>
21:45  0.11μSv/h
22:00  0.14μSv/h
22:15  0.09μSv/h
2017/02/09(木)   雨が降る寒い朝になった。今日はお寺参りと納骨をする。雪にならないとよいが。
と小川の実家に出発。途中従兄弟の家に泊まった兄を迎えにいくが、一度行ったこともあるはずなのに、右か左か道路の先がよく思い出せないまま文字道理右往左往して電話のヒントでやっと辿り着いて安堵。それから先を急いだ。前日小川に安置した遺影と位牌、お骨を持ってお寺に向かった。
 お経を上げてのちお茶を飲んで、お寺の裏の納骨堂へ15年先に旅立った父の横に母の骨壺を安置した。母の壺が父の壺より少し大きかった。長生きした分大きくなった褒美だろう。
さあ今夜からは天国で声を掛け合あい笑っているだろうか。「遅かったね」「まだまだのつもりだったけど寒くなったのできたばい」と言ってるのだろうか。だが納骨堂は冷え冷えとしてる。まるで団地のような作りだ。慣れるまで時間が掛かるだろうが、もう2人だから寂しくないぞ。・・・と私は思う。
 お堂の外には白い梅の花が咲いていた。季節は春なのに寒い1日だった。

<地震>近いうちの揺れが心配!日曜前後要注意だ。
14時07分頃 茨城県沖 M4.0 震度2
11時11分頃 奄美大島近海 M4.4 震度2
05時08分頃 福島県沖 M4.1 震度1
03時31分頃 宮城県沖 M3.3 震度1
 <久しぶりの集まり> 兄弟4人が揃うのは法事の時くらい。その中心にいるはずの母が一昨日逝ってしまった。それゆえ、これからは四十九日と3年忌7年忌、13年忌集まるだろうが・・33年忌まではどうかな???兄弟も天国にいる父母の暮らしに加わっているだろうから長く見積もってもあとせいぜい十年チョットの付き合いになるだろう。これまでの10年とこれからの10年では質が違う。死を前にした病と老の青春だ。

 我々の世代では主役交代で「子どもの時代」が始まった。社長を息子に譲ったりして世代交代をしている。あと少しこの世を楽しむために現役を降りて好きなことをやっておこう。あがいても10年、あがかなくても10年。

<写真>左 小川の実家の敷地内道路、小型車がギリギリなのにちょっとした大きな車は3人がかりで誘導。運転手と誘導の2人の息の合わないこと!大騒ぎだった。「あつ危ない」「大丈夫」「ちょっと喋らんといて」「あっギリギリや」「大丈夫!」「どっどっちや」「オーライ」「アブナー」もう私に任せてと親の声に耳を貸さない息子の勝利。なんやらかんやらでちゃんと公道に出てしまった。・・

右写真 明日は雪が積もる「という前日の空。黒い雲が通り過ぎる。・・西日本では最大の寒気が来るらしい。

<放射線> 
22:45  0.08μSv/h
23:00  0.09μSv/h
2017/02/08(水)  本日 母の葬儀から帰ると21:15に五島列島で震度3(M4.0)とのニュースがyahooで流れた。


 母の ひ孫らはみんな仲間と思ってはしゃぐ2歳の孫・・みんなにかわいがって貰って大喜び。暑くなって上着もぬいでしまう。真冬の火葬場の待合室。母が作った交流の場だった。




<地震>思わぬ場所で揺れている。・・このままで玄海原発大丈夫か?など心配
 大きな揺れは日曜日前後が危ないらしい。用心用心
21時15分頃 五島列島近海 M4.0 震度3
10時09分頃 熊本県熊本地方 M1.8 震度2
09時06分頃 福島県沖 M4.3 震度2
04時45分頃 茨城県沖 M3.5 震度1
04時01分頃 沖縄本島近海 M3.6 震度1
03時19分頃 四国沖 M4.2 震度2
22時03分頃 青森県東方沖 M3.7 震度2
 葬儀は無事に終了。たくさんの身近な縁者に見送られて母は92歳で人間界を去っていった。たくさんの人がつながっている人の連鎖を感じた。「喪主として反省すること」は私は人前であまり喋ってはいけないことだ。母が教えているのだろうか。
 
 ひ孫が弔辞を述べた、一番の年長は中学3年生
ひ孫は15歳からゼロ歳までこの世に存在するのは19人(だったか?)・・女の子が多い。

母がこの世に存在しなかったら私を始め、会場にいた殆どの存在がなかったことなどを考えると、母は平凡でも、とてつもなく偉大だと感じた。

 <友だちに送った葬式の様子>
家族葬での喪主を務めましたが、やはり挨拶は苦手で誰も何を言うているのか分からないって顔(^^;)私も何を喋ってるんだろう状況で葬式でも分からないまま終了 立派に天国に送ったかどうか疑問ですが・・  母の火葬場での焼き上がりの頃、控え室の掃除をして移動してくださいとのアナウンスでお菓子など残り物を袋にしまって廊下に出ようとすると、係の人から「ご位牌と写真忘れてますよ」って言われてしまい周りから大爆笑。最後の最後までしょうがない喪主を務めました。 3日前の会話が最後でしたが、92歳で苦しむことなく穏やかに逝ってしまいました。明日はお寺で納骨です。
 2017/2/07(火)  午前2時25分 母が天国へ行った。それからずっと起きていろんな手続きに電話も。メールも
忙しすぎる朝も明けて、喪服を取りに自宅に戻って束の間、早く母の居る斎場へ帰らなければならない。

<地震>
22時03分頃 青森県東方沖 M3.7 震度2
21時43分頃 茨城県北部 M2.9 震度1
20時45分頃 茨城県北部 M3.0 震度1
20時03分頃 茨城県北部 M4.4 震度3
17時56分頃 千葉県南東沖 M3.1 震度1
16時21分頃 大隅半島東方沖 M4.1 震度1
15時36分頃 長野県中部 M1.9 震度1
06時16分頃 福島県沖 M4.0 震度1

 
 午前1時前に眠り始めて2時25分前後の電話・・不安になって飛び起きた。「急変した」という声で大慌てで施設へ向かったが、既に息がなかった。まだ温かく安らかな顔だった。看護師だった妻は母の手をとり、首を触り脈を探すが触れない。しばらくして呼吸してないことを確認。足音がして顔を上げると主治医の先生。「午前2時25分でした」という声に そうかあの電話の時は事切れていたんだなあと思いかえした。それからお風呂へ入れたり化粧したり。1時間ほどかかり、4時前には仮祭壇の前で見守る。。斎場に連絡すると同時に3名がなくなっていてバタバタしているらしく。最初の希望の斎場ではなく隣町に決まった。5時20分頃に迎えが到着。それからいろんな手続きが始まった。
その後一睡もせずに通夜までにやることが、若き日の画像、遺影に使う写真探し、それから親族への電話。一人でやらなければならないのでてんてこ舞いで、悲しみなんて湧いている状況になかった。が完成したDVDを見ると涙が溢れてきた。若い時の母の言動を想い出してしまった。・・・喪主は辛い。シドロモドロになるばかりだった。
 2017/02/06(月)  雨が上がり晴天になった。・・昨日は我が家の孫の予言が外れて良かった。安堵の6日を迎えた。だがいつ起こってもおかしくない東京の地震、南海トラフ、熊本大震災にも関連がある日本列島を貫く中央構造線の揺れの不安は残る。・中央構造線の上に伊方原発があって・・・万一のグラリが日本の運命を分ける大事。それでも再稼働させるという馬鹿な結論を出した政府と自治体、電力会社。・失われる生命、未来に責任は取れるのか。福島の事を考えると
という腹の立つことばかり。・・考えても仕方ない・・ひとまず今日の仕事に専念しよう。
 とブツブツ言いながら出掛けた。
 元職場には嘉島町のクレアにてドーナツを買ってコーヒー豆を持参。元同僚たちは相変わらず仕事が忙しそうだった。その後書類をJに届け、帰りにT会に寄った。そこで偶然にTさんに会った。元気そうだ。どこが後期高齢者なのだ。地区の老人会の会議準備をされていた。彼は元T会の会長でマイクロソフトのデータベースソフト「アクセス」を70歳から使い始めた人で、誰もついて行けないみたいだ。そのTさん「そろそろ飲まんといかんな」と暗に新年会の催促をする。・それに かしこまるXиpocиであった。そこは旅行と飲み会だけは大好きだからすぐに「はい」と返事した。・・人間楽しく生きてる人はいいなあ・・といかにもつまらない生き方をしているXиpocиは羨むのである。・・帰宅途上いつものように無線のクマデンに寄ったら先日RTTYで交信した人が女性の店員さんに私のことを訊ねておられたとか。「Xさんはよく来られてますよ」って言ったそうだ。コールサインは覚えていたけで私はФУЖиВaРАさんの名前まで覚えてなかったけど、店員さんはよく覚えていて私がXaceГabaだということを知っていた。あれ?どうしてかな?・店員さんとはあんまり話をしたこともないのになあ・・・狐につままれたような顔をした私だった。そんなやこんなで帰宅後、夕方にも孫と木部公園へ散歩へ出かけた。いつも怖がって遠ざけていたシーソーにどんな心変わりかは知らないがエイ!と初めて乗った孫は「あら怖くないね」と新たな経験をして成長した様子だ。・・そうやってまた貴重な一日が終わった。  いかにも日記風に。

<地震>熊本は揺れなしだが全国的に揺れ多い様子。
17時04分頃 種子島近海 M3.5 震度1
15時24分頃 千葉県東方沖 M3.9 震度2
13時46分頃 鳥取県中部 M3.2 震度1
11時27分頃 宮城県沖 M4.1 震度2
04時43分頃 兵庫県南東部 M2.9 震度1
00時17分頃 苫小牧沖 M3.5 震度1
  <春>
 我が家の梅の開花はもう少し先になる。(昨日の枝)・・私の心の中はまだまだ冬のままだ。3月になれば少しは春を感じるかな。・・

<怪獣>
 今日の空には黒い怪獣が口に黄金色の火を加え白い羽根を思わぬ方向に出して飛んでいた。晴れの日に私は夕方の空をいつもワクワクしながら眺めている。段々普賢岳に向かって夕陽は沈み始める、そのうちに金峰山と普賢岳の間に沈むと夏になる。行っては帰り、その繰り返しで一年が終わる。何をしても・・何もしなくても。

<母の容態>
 3日前に会ったときは安定していたが、昨日、今日と熱発が続き具合がよくないらしい。だんだん弱っていると主治医の往診結果の電話が夕方あり。明日早めに様子をみにいこう。その電話を受けたあとは、積極的な仕事が手につかない状況の小心者に返った。
 大晦日に意識をなくしたあと奇跡的に復活をとげ、その後食べることもできていたが、やはり食事が摂れなくなる状態で体力が急激に落ちているだろうし、熱発が持続しているのではきついなあ。

<趣味> 今月はまだ1局の交信のみ。28局目標だけど、なかなか喋る気にならない。

<予定>
・熊本シニアネット福祉部の新年会 2月18日に予定
・元職場OBの会 新年会       2月25日に予定
いずれも私が担当(集約して連絡をとるので責任重大だ)
母のことと合わせて。しばらく本人は病気出来ないなあ。

<放射線>
20:00  0.10μSv/h
20:15  0.11μSv/h
20:30  0.13μSv/h
20:55  0.10μSv/h
 2017/02/05(日)  その日曜日がやってきた。雨空。机の周囲は17度C。熊本では、11:00時現在 阿蘇で小さな揺れ1回だけだ。
  
<身を守るために>
 NSAによる個人監視が進んでいるのはご存じの通り、庶民はこれに対抗しなければならない。同時に悪意の侵入者退治も必要だ。私は年末にクレジット盗難にあった。本体は手元にあるのにシークレット番号などをスキームされたのだろうか(未だによく分からない)。まずは防衛のために常時使うパソコンの設定で「プライバシーオプションの変更」をやろう。私は初期設定のまま確認を怠っていた。例えば「入力に関する情報をMicrosoftに送信してタイピングと手書きの今後の改善に役立てる」・・これこそ手元を外部にバラす行動に他ならない。それにwebサイト情報(どこに住んでどこの情報を得たか)を送信するなんて馬鹿げた行為はやめる。と言うわけで全てのプライバシーオプションをoffにした。
 さらに普段気づかない場所にPC内蔵カメラもある、他者の侵入を許し遠隔操作可能にしておけば手元のカードの番号やらを取得するのはいとも簡単だ。こんな風にして庶民を丸裸にしてしまうパソコンの設定をあえてちょん切ってしまえ。・・監視される立場から自主防衛に立ち上がろう!・・普段カメラを使わないなら目張りに黒テープでも張っておこう。
  
<地震> 20時頃ゆれるぞと孫は言うのだがまあ流言飛語だろうな。(^^;)時間過ぎたら書き直そう。
09時43分頃 熊本県阿蘇地方 M1.6 震度1
09時17分頃 岩手県沖 M4.3 震度1
<読書>『蠅の帝国』(軍医たちの黙示録)・・帚木 蓬生著
 著者本人は戦後生まれ。当時の手記などを参考にして小説にした本、リアリティがあって怖い面もある。日本が再び戦争に巻き込まれる恐れも高まってきた。この時代に戻ってしまうかもしれない不安も。・・まだ読み始めてページも進んでいないが戦時中の医師もいろんな覚悟が必要なのだな。

<趣味>日曜の朝は特段の用事が無いときには、14Mhzの120~170前後の休日ののんびりした交信を聞いて、お茶を飲んだり本を読んだりして午前中を過ごす。彼らの話はバックノイズなのだが話しの中身が面白い、関東と沖縄との間は両方が聞こえる、北海道と関東の間はどちらががスキップして聞こえないのだが、そんなラグチューがなんとなく面白い。私はこのバンドで電波を出すのはコンテストの時くらいだ。たいした面白い話も持ち得てないのでもっぱらラジオのように聞きながらストレス解消をしている。無線のもうひとつの楽しみだ。
 電波伝搬においても、少しずつ春らしきコンディションになってきた。シーンと静まった周波数も復活気味だ。19時過ぎでに21Mhzでは関東とロシアの交信も聞こえてきた。・・ハイバンドもソロソロ使える様な気がしてきた。3.5Mhzはあと少しの間は重宝するバンドだ。


<放射線>
17:30  0.09μSv/h
19:00  0.11μSv/h
19:15  0.11μSv/h 
 2017/02/04(土)  立春だ。恵方巻きのない節分も昨日のことになった。
今日はなんとなく揺れるような予感。・・・血圧のせいかな。(^^;) ふらふらと揺れるような。

 10時21分AMから散歩へ出掛けた。空は昨日と比べて暗転。雲に占領されていた。夜には雨になるという。まだ寒い日は続き庭の梅もまだ蕾のままでありながら「春」という名ばかりでもウキウキしてしまう季節になった。 11時に帰ってきたが、部屋では 間近に下手なフルートの練習の甲高い音。仕方なく我慢しながらこのページを更新している。 


 左膝のリハビリに小雨ちらつく6時前に散歩を強行した。途中でブログを更新しながら、耳には音楽。病院横の天明川の橋を過ぎると、顔見知りの老犬の散歩に出会った。「ポン」と犬の背中を撫でて通り過ぎた。犬は不意打ちにちょっとビックリしていた。本降りを警戒して少し早めの歩調で帰り着いたが、今日は春雨じゃ、・濡れていこう とやせ我慢の散歩。夜は大降りになるのだろうか。・・
 夕食時の事だが・・昼寝抜きで起き続けていて、もう眠い状態の2歳の孫が突然日曜日に地震が来る」と喋りだした。えっと問い返すと「何度も何度も来る」という。夜か朝かと問えば寝たときという。予測では5日の明け方前後だから今晩も含め明日の夜(寝ている時)のことだろうかと大の大人(私と娘)が解釈するのだが・・(カラスや猫でも予知するみたいなので幼児が予知してもおかしくない・・人間の子どもは喋るところが他と違うのかな)まあ冗談と思ってるのだけど、念のためアップしておこう。(眉に唾つけて読んでね)、その上で普段の危ないところを平坦にしておきたい。私はデスクトップ型パソコンのモニターを倒して、USB接続のHDDは外してから離れている。(これは外出中も本震以降継続中である。大事なデーターがいっぱい入っているのでそれを失いたくなくて・・)
 赤文字は全然保障なしの子どもの戯言なり。
<地震>
あれー今日は何処も揺れてないじゃないか。これは如何にも怪しいぞ!!注意だ注意だ!!(これは大人の戯言だ) <19:57にこのページをup>
<斜陽の日本企業>
サンヨー、シャープに続き東芝も危うくなってきた。 この数年、日本企業の衰退が気になる。調子に乗ってアメリカの原発メーカーを買ってしまったが故の窮地。3・11福島原発事故以降は、原発からも手を引かねばならなかったのに、逆方向へシフトを切った甘い考え。民生用では私も職場でお世話になったCTやX線機器では東芝は高額だったが海外より国産という安心さもあってその選択枝の第一番に常にあった。その東芝メディカルはキャノン(の子会社化)に身売りして利益確保(損益隠し)に走った。守らなければならない分野を切り捨てて、不要な部分を守ってしまった。キャノンと言えばフラットパネルという一部の部品だけが印象に残っているが、その会社が東芝メディカルを飲み込んでしまったと思えば、世の中どう転ぶか分からないという印象だ。・・(以上私の勝手な推測だ)

<生活保護法を活用しよう>
暮らしに困ったら生活保護がある。生活保護法はとりわけ我ら国民の生命を守るために機能する法律。憲法25条で規定される理念によって我々の生きる権利を保障したものだ。・・ありとあらゆる手段を使って生き抜こう!
第一条  この法律は、日本国憲法第二十五条 に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。
(無差別平等)
第二条  すべて国民は、この法律の定める要件を満たす限り、この法律による保護(以下「保護」という。)を、無差別平等に受けることができる。
(最低生活)
第三条  この法律により保障される最低限度の生活は、健康で文化的な生活水準を維持することができるものでなければならない。
内容については・・その十一条で  保護の種類は、次のとおりとするとして以下を挙げている。。
 生活扶助 ,教育扶助 ,住宅扶助,医療扶助 ,介護扶助 ,出産扶助,生業扶助,葬祭扶助・・ほぼ人生で直面する出来事に対応しており、憲法で規定されていて決して恥ずかしいことではない。私も労働者として働き沢山の税金を納めてきた。仕事をリタイヤしても今でもいろんな税を払って過ごしているが・・全財産がなくなったらすぐに切り替えよう。あれこれ周囲に気を遣うより、国に面倒を見て貰う。これが一番だと思う。ただ相手(国)はずるい、いろんな手で申請を潰しにかかっているので要注意。

<放射線> 19:00  0.09μSv/h、19:15  0.11μSv/h
 2017/02/03(金)   2月3日は節分。快晴に誘われて孫と黄色い滑り台まで行った帰りの朝の散歩道でシニアネット会員のご近所さんに出会った。丁度市民菜園の畑の中に居られて取り立ての野菜をサラダ菜というのだろうか?・・いつもの無遠慮さで有り難く頂戴した。手入れ大変なのに・・ありがとうございました。良いとこ取りでまるで野鳥のようですみません。m(_ _)m
 午後城南図書館へ出掛けて本を借りてきた。その帰りに買い物したがドラッグストアには恵方巻きもなくて、今夜はスープとハンバーグで終わった。
 勿論節分の豆まきは流すことなく実施。娘や私が鬼のお面被って豆を引き受けた。早いもので孫達も来週には帰ってしまうのであと僅かの時間だ。ホッとするやらちょっと寂しくなるやら。一番困るのは決まった時間の料理がなくなること。どちらが作るかの我慢大会の日常に戻ってしまうことだ。

<地震>結局3日の夜に西区で小さく揺れた。やがて本震から10ヶ月が来るが、揺れないことが正常感覚になってしまいつつある。「大きな揺れ」は考え難くなる.慣れとはこんなものか。でも2月は用心するにこしたことはない。
23時15分頃 福島県沖 M4.7 震度2
21時14分頃 茨城県沖 M3.3 震度1
20時58分頃 茨城県沖 M4.1 震度2
19時58分頃 熊本県熊本地方 M1.6 震度1
11時29分頃 茨城県北部 M3.1 震度1
07時10分頃 福島県沖 M3.6 震度1
03時17分頃 岐阜県美濃中西部 M2.0 震度1
02時38分頃 千葉県東方沖 M3.6 震度2
 昨日は宇土マリーナのヨットハーバーを眺めてきた。死ぬまで無関係なヨットだろうが、夏場は風を受けてスイスイと走る姿を眺めて気持ちいいだろうなあと思う。夢の中のことだが、10人くらい乗れる大きな舟に無線機を積み込んで世界のどこかの国まで風任せに行きたいなあ。日本が冬の時はオーストラリアやNZ周囲で、いつも温かい場所がよい。・・起きてる時は、無線するか魚釣りするか、ゴロンと寝て大きなスクリーンで映画でも見ながら、世界を旅するっていいなあ。ヨットの運転手は24時間寝ずの仕事を傍らに、うまい料理を作るシェフが3食を作ってくれて・・私はそれを食べるだけ。・・ああ そんなことがゴロリと転んでこないかなあ。・・・・
 ・・あまりに現実が厳しいから、これからの生き方は夢の中でいきるとするか。

<税を自分の手に・・図書館を使おう>
まずは図書館。いろんな新聞が隅々読める、週刊誌もある。読みたくても買えない高い本でも貸してくれる。そして児童館、小さな子どもを遊ばせるには絶好だ。子どもの親同士での情報交換の機会もあってお薦めだ。・・と言う私の一番のお薦めは城南図書館。同じ建物に児童館もあって玩具の種類も多い、男の子にはトミカの自動車の駐車場や道路などのセット物が人気。列車の線路組み立ても大きなものがあり思わず大人も夢中になりそうになる。無料で停められる駐車場(施設の反対側にも)スペースが広くある。くまもと森都心ビルにあるプラザ図書館 は、まだ震災復旧工事中だが、地階の駐車場は時々満杯のこともあり、なにより有料駐車場なので先ずは敬遠したくなる。県立図書館も同様に震災以降は不便な状況だ。大江の図書館も雨の日は特に不便である。(駐車場も狭い)・・目下、貧乏でも楽しく過ごせる場所探しを継続中のXipociである。
<放射線>
19:30  0.10μSv/h
19:45  0.10μSv/h
 2017/02/02(木)  今日の熊日新聞に米国への入国におけるビザ取得に関して「ネット閲覧履歴、通話、SNSやらブログなどの(閲覧履歴調査を含む)監視を強める」との情報が載っていた。それこそスノーデンのいた部署の活動そのものが情報を裏付ける役目を果たしているのだろう。わずか大統領交代10日でアメリカはすっかり変わってしまった。 それ以前にも既に何の要人でもない一般市民の会話が盗聴されそれが情報化されてきたのも事実。ブログやFACEBOOKへの書き込みホームページへの書き込みも「言論の不自由な統制時代」に入ってしまったのかもしれない。
 同時にネット犯罪も巧妙になってきた。クレジットカードの盗み見なんて訳ないこと。知らないうちに引き出される預金。その不安は私に取っては現実になった。信じられない殺伐とした時代が到来した気がする。・・このページもちゃんと読まれているのかもしれない。・・・時々カウントを調べているがこんなつまらぬHPまで見てどうするんだ(^_^)vプンプンだ。・・って書いたから入国禁止かな。

<写真>
 熊本市南区の田圃道・・海を隔てた遠くの普賢岳の頂上に白い雲が集まり噴煙でもあげているような風景に写る。肌寒い風が吹く今朝の散歩道。その後 ついでの用事もあって有明海を挟んでその確認に廻った。右は宇土半島の道の駅「宇土マリーナ」からの写真だ。潮が引いて遠くまで浅瀬になっていた。その先に雲仙普賢岳がニョッキリと突っ立っていた。・・雲も煙もなかった。
 

<地震>
09時53分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
03時11分頃 奄美大島近海 M4.4 震度3
00時17分頃 茨城県南部 M2.9 震度1
  今日は快晴 これから母の具合をみにいく・・と書いて午後から母のいる施設へ。本日は意識がはっきりしていて私の名前も出てきた。熱発も相変わらずで小康状態が続いている。帰りに小川の無人の実家の風通しを1時間ほどする間、私は家の前の田圃道の車の中で無線で大声を上げていた。下関の局とやっと交信。7Wも出ていただろうか。何度も現在地を聞き返された;殆ど聞こえないようだが、なんとか最後まで交信できた。根気よく相手してくれることに感謝。
 その後、恒例の宇土半島一周コースで熊本市内へ帰ることにした。もちろんその中には新鮮な魚を買うことも目的だ。問題は宇土マリーナの道の駅の閉店時間は17時。小川を出たのが15時40分・・慌てて車を出すことに。途中不知火の道の駅で「しっこ休憩」・・ついでに売店を覗くと巨大苺が目についた。大きすぎる!!、私の指も大きいが苺は特別巨大だった。宇土マリーナには17:45ギリギリの到着だ。今日は刺身が割引してあった。しめた!・・そうやって宇土半島を一周し自宅へ帰り着く頃(17:42)にやっと日暮れになった。孫はおみやげの特大苺をみて大喜びしていた。そんな訳で2月2日もなんとなく終わった。・・明日は2月3日節分の日だ。2月4日からは待ちに待った春が始まる。
<放射線>
19:45  0.10μSv/h
20:00  0.08μSv/h
20:15  0.10μSv/h
20:45  0.13μSv/h
 2017/02/01(水)  今日は山鹿の妻の実家へ義母のお参りにいってきた。娘と孫2人も同行した。私は行きは運転手、帰りはビールをたらふく飲んで良い気分で、助手席で7Mhzをずーっと聞いていた。後ろの孫は訪問先では大人しくしていたが、車の中では大声で普段のように騒いでいた。
 気ままに振る舞える環境が子どもにも大人にも大切だ。例え親類でも他人を意識して暮らす間のストレスは体に悪い。
 震災では周囲は他人ばかり、こんな小さな子どもたちも声も立てることを控えて自我を抑える生活をしていたのだろう。そんな我慢大会のような共同生活も長引くとたいへんだ。被災地の子ども達は新しい仮設住宅で思い切り親に甘える生活を取り戻せただろうか。
 私は見ず知らずの人たちとの共同生活には1日も耐えられない。だから余震がある時でも携帯ラジオを片手にして停電の真っ暗な自宅で過ごしていた。


<地震>
菊池で震度1があっていた様子。全く気づかなかった。
15時46分頃 茨城県北部 M3.3 震度2
14時44分頃 熊本県熊本地方 M1.9 震度1
12時42分頃 兵庫県南東部 M3.1 震度2
06時41分頃 根室地方北部 M1.9 震度1
03時43分頃 宮城県沖 M4.0 震度1
 <趣味>QSL(交信証)カードがアジアを中心に沢山届いた。現地の人や日本人などの移動運用のカードも多かった。その中に東チモール(Democratic Republic of Timor-Leste)への移動運用局のカードがあった。東チモールはポルトガル領が長く続いた。(西チモールをオランダが支配)その後第二次世界大戦前後にもオランダ、オーストラリア、日本軍の占領などもあり戦後(最近までは独立運動が盛んとなるが)反共主義のスハルト政権によるインドネシアからの弾圧などを経て(「独立」の国民投票の結果)やっと2002年独立を勝ち取った国だ。アジア最後の植民地とも言われた。「チモールしらざれる虐殺の島」という本もある。そんな国へ自由に渡航できる今は束の間の(平和の)隙間にあるのだろう。東チモールのカードは右側下段(4W)。他届いたカードを並べてみると第二次世界大戦中に日本が侵略を行った国ばかりだ。マレーシア、台湾、パラオなどなど。・・・ 戦争のない平和な関係を作ることを第一にして、趣味を通して気兼ねなく交流が出来るように率先していかねば。


<放射線>
20:15  0.12μSv/h
20:30  0.08μSv/h
 2017/01/31(火)  快晴。本日は車検日だ。丁度定年から3年になる。その年に車を買い換えて3年。車と共にリタイア後の人生を歩いてきた。10時ちょっと過ぎにディラーの車庫に入れた。夜7時頃に出来上がるという。見積もりの電話もあって、また痛い出費だ。
 自宅に代車で戻り、孫を公園に連れていっての通り道にタンポポが開いていた。目をこらすと小さな野花も咲いていた。過ぎ去る一瞬が人生の大事な時間。
 午後にはお手紙と言ってポストから取り出した孫の手から薄青い封筒を貰った。差し出し人を確認すると大学院時代の恩師からだった。年末に年賀辞退の喪中連絡葉書を貰い年があけて八代の晩白柚を奥様の仏壇に供えて欲しいと送っていたその御礼状だった。
<90歳の恩師の手紙>
 先生はもう90過ぎておられる。それでも現役の臨床医として週3回(昨年までは週4回)ラッシュアワーを避け片道2時間かけての通勤。午前10時~午後4時迄働いているという便りに正直、私が驚いている。なんて凄いことだ!患者さんは殆ど先生より若輩ではないのか。以下に先生ご自身の文書を少し紹介してみよう。

「(地震見舞い等など・・前略)・・・それはそうとして大地震の貴兄から、ご丁重なお見舞いを頂いたことにはビックリでした。ご親切が心に沁みわたる思いです。人は社会的繋がりの中で生き、共同して社会を維持したことが、人類をこの地球上で生存し、自然の力を賢明に利用し、文化を高め、共有して生き伸びる唯一の生物界の支配者ならしめたのだと、人と生まれた幸運を感謝せざるを得ません。米国の新大統領のアメリカ独占至上、排外主義は、世界不況を来たし、米国自体の経済を低下させる結果を招くでしょうが、それが露呈するのは3~4年かかりましょう。天然資源に限界がある小国日本は、外国、とくにアジア諸国と互恵の立場を貫くしかありませんね。
 齢90を過ぎるまで生きようとは夢にも思わなかったが、「不思議に命永らえて」居ります。老化現象は、気力、知力、体力全てに及び、機能低下を自覚しますが、それなりの活動を続け、未だ現役で療養型病床担当の臨床医を続けています。朝10時から午後4時まででラッシュアワーを外した特例の勤務時間であり、市中から郊外へ向かう通勤は2時間かかりますが、楽です。今年から週4日から週3日の勤務にしてもらいました。(中略)・・右ページへ続く・・

<地震>全国で1回、熊本は揺れてない(14時30分現在)
09時30分頃 茨城県北部 M3.2 震度1
 療養型病床の今後は国が廃止の方針を決めても、患者の送り先がないので延期を続けてきましたが、いよいよタイムリミットが迫ってきたようです。在宅の介護力は低下の一途です。国としてはどのような高齢者の面倒を見ていくかは難しいテーマです。政治、経済問題として我が国の医療、介護、福祉をどう展開すべきか、大きなテーマであり、私は公益社団法人となった日本医学協会のお世話もしており、なかなか老後の人生をゆっくり楽しむ状況に至らず、バタバタして暮らす毎日でございます。
 今週は山梨の日本疫学学会に出席し、疫学が個人レベルでの特定疾患の予防、治療から、大規模人口集団の長期フォローアップ研究、すなわち母親の妊娠期から幼少時に始まる有害環境汚染物質の分析から、成長期、活動期、老年期までの一生に亘って観察、記録し、分析する大型共同研究が中心になりつつある現状を学びました。対策は医療だけでなく、地域の産業構造や行政の取り組みまでを視野に入れた壮大な計画で、資金面はもちろん研究者の交代まで視野に入れた大型プロジェクトが始まっています。3月には新潟で老年学会、老年医学会、老年社会学研究会などの合同総会があり、勉強させて頂くのが楽しみです。
 最後に、お世話になった熊本の皆様のご健康とご活躍を、とりわけ貴兄のAZULのご発展、ご繁盛を心からお祈りもうします。大学、熊本シニアネットの各位にもよろしく。
          敬具
     平成29年1月28日  HS 
   <私の亡き父と同じくらいの年齢で今も現役で学会活動と医師の仕事も・・その元気に唖然とする私だ>
 <世の中は奇々怪々>
 トランプさんの米国出入り禁止令で世界中が揺れている。往来の自由の権利を停止したつけは逆に米国人の制裁国への入国禁止などに連鎖して今後はアメリカの経済にも暗い影を落とすだろう。
そんなこんなで今日の日経平均も-327円とドサッと落ちた。これまでの政策で期待が持てるものは殆ど無いのでさらにドンドン下がるだろう。米国を代表する自由の女神像の持つ意味をこの騒動で知ることが出来た。その相反する思いにあちらこちらで反旗が掲げられている。国籍や人種、宗教による差別を持ち込み”第三次世界大戦よりテロの撲滅”とかいうトランプ氏は政治家の器にない。期待出来ない人に核のコントロールさせることは危険であり、早く退陣することが世界のためだろう。

<たんぽぽ>
 戦争中ドイツでは、たんぽぽの根っこを使ってたんぽぽコーヒを作っていたとか。カフェインがなくて珈琲の味に近い味わいとか。一度作ってみたいなあ。作り方がここに載っていた。

<放射線>
17:15  0.10μSv/h
17:30  0.10μSv/h
2017/01/30(月)   今日も朝からドンヨリ天気。気が乗らない日が始まったと思ったら、山小屋の修繕で午後2時に工事屋さんが下見に来るという連絡。慌てて出掛けた。
 工事屋さんと一緒に壁紙を剥がしたらもう工事するしかないみすぼらしい壁が現れた。

<壁のうちそと>
 壁の内側は絢爛豪華な夢の中。壁の外では凍える寒さ、茹だる暑さ、何でも吹き飛ばす嵐、冷たく大粒の雨、いろんな獣、爬虫類、にゅるにゅるなどの生物が動き廻っている。 それが壁一つで断絶出来る。その壁を壊すのが自然災害や戦争だ。
 中東の国の難民は誰が作ったのだろう。
アラブの春は2010年12月18日にチュニジアで起きジャスミン革命と呼ばれる民主化闘争で、それはすぐに周辺国(エジプト、リビア・・シリアなど)へと拡大した。そこへスンニ派とシーア派の対立が表面化。さらにはアルカイダやら元アルカイダ系のISILなど邪悪な勢力の介入が始まり今日のような混沌情勢をもたらしている。現在、国家と某大国の参加による市民虐殺につながっているシリアもある。無差別攻撃で安全な壁が壊れ去って多くの(子ども女性年寄りなどの)罪無き市民が野獣と化した人間に殺されている。これからよい展望が見えてきたと思うときに逆にこうして世界は無秩序に壊されていく。
 壁の内と外は大事だがわざと高い壁を作り難民を受け入れない新しいアメリカ・トランプ政権の姿勢もまた困ったことだ。政権が変わると・・風が吹けば桶屋が儲かる式で、誰か儲けているのだろう(例えば武器商人とか)
 今日からJALとANAは「イスラム圏7カ国の国民のアメリカへの搭乗拒否を始めた」とニュースが伝える。アメリカ一国の問題ではなく波紋は日本をも巻き込みながら全世界に広がって深刻な壁を構築し始めた。

<地震>友だちのSさんからの情報では2月は関東は特に要注意!!、同時に熊本もレベル4から降りていないので要注意とのことだった。

15時52分 30日15時49分頃 宮城県沖 M4.0 震度2
12時19分頃 熊本県熊本地方 M2.7 震度1

<トランプのオバマケア廃止論議>
 18年来の熊本シニアネットのメーリングでミルクさんの投稿「海の向こうで・・・」が今朝の熊日新聞に載っていることを知ってトイレに新聞持ち込みで読んだ。・・うまくまとまっている。そこでネット宛に返信を送った。

 私も今日の熊日見ました。ミルクさんの記事は実際の体験なのでとても身近に感じました。そのようにトランプさんのオバマケア廃止の提案に不都合を受ける人が沢山いるんでしょうね。 昔、昔その昔・・福祉部では映画「シッコ」を見ての話し合いの時間を持ったことがありましたが、アメリカの医療費の馬鹿げた高さに驚いたことがありました。保険に入ることが出来るのは一部の人で、あとはお金が無いということで治療もしてくれない。医療費で破産する人もいるという国という印象が残っています。そんなとこには住みたくないですね。
映画では、お金のない人は密かにキューバ-に医療を受けに行くというシーンもあったように記憶しています。そこでは医療費は国が面倒をみるのでお金は取らない。市民の生死もその国の首長の意見で左右されるので政治に日頃から関心を持つことは重要ですね。今後日本の医療もどうなるか心配です。ベッド削減で医療費削減(介護も同様)予定されていて人の生命というものが・・経済優先という国ではいけないなあと思います。
日本は何でもアメリカの後を追いながら真似をするので・・皆保険制度については日本の独自性で守り、国民を安心させてほしいですね。
 2007年10月28日の福祉部会から(10年前の会議の様子です)
http://azul.sub.jp/hoken/fuk0823/fukusi1028.html
と書いて送った。


<趣味>皆無・・・自家製梅酒をお湯割りで飲む。
<写真>昼過ぎより山には太陽が照りつけていた。帰りの車は夕陽が眩しかった。(右写真)山小屋の近くの塩井社湧水は震災でも枯れることなく、晴天続きの日でも雨の多い日でも一定の量の水が湧いている。この水でいれる珈琲はうまい。

<放射線> なんか最近高いぞ。
20:30  0.12μSv/h
20:45  0.13μSv/h
 2017/01/29(日)   相変わらずの天気の変化。曇天で昼から雨も降るみたいだ。今日は八代から孫の製造責任者の片割れがきたので爺さんはしばし解放された。こんな日曜日は好きなことを精一杯やるに限る。
 ということで私の1日が始まった。
 
<憂い>
 最近、「子どもの貧困問題」などが話題に上っている。私の実感としても昔と比べて暮らしにくい世の中になっている。今日の新聞読書欄でも「日本消滅」的読み物が多く説得力を持ってきたような感じがする。エモーショナルな見方かといえばちょっと違う。実際に我々の周囲を見回しても収入の低さを解決出来ていない現実。庶民の多くが貧しくなってきている。勝ち組と負け組の分断が更に進行中の日本を正しく知っておくべき。
不公平を正すには富の分配を公平にしなければならないが儲ける人は儲け、置いておかれる庶民は益々貧しくなるのだろう。それはどうやら・・経済人や政治(家)の思想の貧困化とつながっているようだ。

 近隣諸国へのヘイト問題も深刻になった。日本がアジアを侵略して様々な悪行をしたという歴史を認めない、強い論調をする人たちがいて、戦争を知らない若者にとってもそれが正しい主張と勘違いされているような気がする。
 

<地震>熊本は2日間揺れなし。大丈夫か・・喜びもチューくらいなりおらが国の揺れ(^^;)
・・帳尻合わせに震度1が先ほど熊本で。

16時20分頃 熊本県熊本地方 M1.4 震度1
05時25分頃 宮城県沖 M4.0 震度1
03時31分 29日03時28分頃 岩手県沖 M4.3 震度2
03時04分 29日03時01分頃 茨城県北部 M3.1 震度2
02時47分 29日02時43分頃 茨城県北部 M3.4 震度2
<夜来風雨強くなる>
20時頃より雨風が強く吹き付ける。冬の嵐の様相だ。ドドドと震えるように雨が雨戸にぶつかる。ビュービューとガラス窓を揺らせる風。震災に引き続き、今年もまた自然災害が心配になる。 

<趣味>
 堂々と趣味に走ろう。・・ちょっと走りすぎたかな。・・朝半田ごてを持って久しぶりに電子回路の部品取り付けをやっていると部品が一つ無い。それと抵抗が規則通りのラインが見当たらない。テスターで当たって検討を付けている。でも揃わない部品の前ですぐに工作意欲も減退「もうヤーメター!」と投げ出した。

 ・・と次は車検が3日後なので駐車場の車の中の整理を始めたら。今度は無線機の周囲の整理で再び無線熱に火がついた。昨日三角で交信出来なかったのはアンテナのマッチングのせいだと、7Mzのセンターローディングアンテナのエレメント調整に移った。上げ下げして、やっと落ちた周波数で宇治市の局のCQを受信し交信開始。私への信号レポートは「59」というのでビックリ!最高のレポートだ。こんな家の真横からよく飛ぶなあと感心。今日こそ尻切れに終わらないように早めにファイナルを送った。無線機の計器上では殆どパワーは触れていなかった。喜びもひとしおなり。・・さっそく車の中のi-phoneを使いFACEBOOKでも報告・・でも、無線に興味ある人っていないだろうなあ。今更あれまあと反省。夕方5時近くには雨も降り出したので趣味もこのタイミングで切り上げた。

<写真>動き廻る2歳の子を静かにさせる方法・・ガリバーになってもらう。動いたらお城が壊れる。だから動けない・・走り廻らないようにがんじがらめにする積み木遊びだ。そのうち自分で積み始めるので内心クスクス(^o^)

<放射線>
19:15  0.11μSv/h
19:30  0.11μSv/h
20:00  0.14μSv/h
 2017/01/28(土)  久しぶりの晴天・・・
 今日は「100日目の写真撮り」で妻と次女は次男を連れて市内の写真館へ出かけた。その間私は全権委任されて孫一人を託された。午前中を散歩やら積み木遊びやらで時間を過ごした。
 母の具合がよく分からないからと断っていたT会の集いも今日だった。その後、小康状態の様子なのでしばらくは電話待ちにして目前の義務を果たしている。

<JAMAASが気に入った>
 午後からはふと目に留まったテレビ番組に八代亜紀が出ていた。楽しい話しと歌が続いていたが、モンゴルでのライブにチョット感動した。題は「JAMAAS 真実は二つ」という歌だ。JAMAASがモンゴルの言葉で「真実」。その真実とは一つ「生まれること」、二つ「死ぬこと」。この二つの真実の間で我々は生きている。忘れてしまって暮らしているが、時には噛みしめないといけない真実だ。
 最後は浪曲調の歌詞になっているが・・・全体的になるほど!と納得出来る詩である。草原でのコンサートの動画には次第に、あちらこちらから 山羊や羊が歌い手の周りに集まってきて、最後に”メー”と一緒に合唱しているシーンもあり、面白い。(上の下線付きのyoutubeを聞いて欲しい)・・八代亜紀の初期の歌は日頃、ブルートゥウスのイヤホンで聴きながら田圃道を散歩しているが最近の作品もpretty。
    
<地震>熊本では2日間揺れない。徳島で震度3があった。午後の揺れが全然ないが安心してよいものやらと不安になる。・・と書いて案の定・・秋田で震度3の揺れ。
22時40分頃 秋田県内陸南部 M5.0 震度3
08時19分頃 留萌地方南部 M1.6 震度1
06時39分頃 根室半島南東沖 M3.1 震度1
05時02分頃 徳島県北部 M3.9 震度3
04時06分頃 宮城県沖 M3.8 震度1
 <じっとしていては時間が勿体ない>
 人の真実は・・「生まれ」と「死」の二つということが頭を巡っていて・・
 そんな事を思って今日は午後4時から私のストレス解消法の一つである宇土半島一周の旅に出掛けた。途中に海の側のお店で今夜の晩酌のための新鮮な刺身を買うという目的と、三角西港の夕陽見物、そしてもう一つあわよくばモービル無線にて1局でも交信出来れば、そうでなくとも電信の復調の練習の時間として・・と贅沢にも3つの目的で自宅を後にした。早速4時20分頃に宇土マリーナーおこしき館で刺身を買って氷を貰い、駐車場で7MHの上段部分を接続して再スタート。そして三角西港までIC7000の周波数をSWRが下がっている7050KHZ~7080KHZを丹念にワッチしながらの移動。三角西港手前で事故があった様子で左右にパトカーが停まっていた。曲がり角で危ない場所だ。たぶん駐車場から飛び出した車と天草または熊本進行中の車両との接触事故だろうか。特に登り車線が長くつながっていた。三角西港でブラブラ歩いて記念写真をとってFACEBOOKにアリバイをアップ。車に帰って7Mhzを受信するが強い局ばかりで太刀打ち出来ない。沖縄から北海道まで、海外局もチラホラ聞こえていた。7Mhzのコンディションは凄くよい状況だ。だが私の微力な電波に気づく人が皆無なのはよく分かる。諦めて、帰路に着いた。北側の国道57号線を来たので西港からは宇土半島の南側の道路を通り不知火に抜けた。不知火から山道と田圃道(ウキウキロード)で我が家へ帰ってきた。気分はいくらかスッキリした。玄関のドアを開けると(前回の宇土半島一周の旅はわずか3日前の1月25日(水)。母を見舞っての帰り道は丁度夕陽に出会える時間だった。その日と同様に、)我が家では既に食事が始まっていた。調理師免許を持っている娘が刺身を切ってくれたが、やはり米焼酎の「川辺」とよく合って新鮮で美味しい。・・そんなこんなで今日の旅も終わった。2つの真実の間で過ごす人生とはこんなものだろうか。

<放射線>
19:45  0.13μSv/h
20:00  0.12μSv/h
 2017/01/27(金)  今日の天候は 雲が通り過ぎる時は雨、しばらくすると太陽が見えるような天気・・コロコロと変わるので日和見主義者には辛い日だ。
 用件を済ませて帰宅したのが正午。その足で出がけに約束していた孫を連れて散歩へ出掛けた。「今日は雨が降ったので滑り台は絶対滑れない・・今日は散歩だけだぞ」と言い聞かせて少し離れた小さい公園まで孫を連れて行くといつもの黄色い滑り台は殆ど乾いていて、にこにこしながらスイスイと滑っていた。日和見爺さんの先見のなさを披露したみたいだ。
 帰りの田圃道は太陽が隠れて寒かった。早く温かい季節にならないかな。


 人生一歩先は分からない。いつも右か左か迷いながら歩いている。良かったのか悪かったのか。あるときは”しまった逆に行けばよかったか”と考えたり、変にこれでよかったのだと納得したり・・それは結果があって判断することだけど仕方ない納得もあるかもしれない。

 突然の方向転換を私は時々やってしまう。これをやらなければと思い込んで突っ走る。誰も居なくなっても一人でやっている。でもそれも私の人生の中に組み込まれたものかもしれないと思うこともある。人生は時々悲しくて時々鬱陶しくて時々は腹を抱えて笑えるから面白い 。・・私もあまり先も長くないのだから、好きなことを近づけて、嫌いなことを遠ざけてもよいのではと思う。他人に合わせる必要もないし他人を従わせる権利もない。それぞれが生きてて良かったと思える人生、それぞれ生者の主人公になれればよい。


<地震>
12時35分頃 静岡県中部 M2.9 震度1
10時33分頃 国後島付近 M3.6 震度1
 <趣味>今日こそ1月目標達成へと立ち上がった。・・・午後3時過ぎにRTTYで北九州の局との交信。時間が悪かったかコンディションの変わり目・・帰ってくるコールサインの真ん中が違うように受信出来た。再度送るもそのままのコールサインのようだ。既に次の交信へと移られていて昨日のモービル状態と一緒の結果になってしまう。まあいいか、QSLカードで照合して貰うことにして交信成立として記録した。これで1月の稼ぎ(交信数)は32局となって1日1局の目標達成だ。

<悩み>
最近、ちょっとした刺激でなかなか眠れない。昔の神経質だった頃に戻りそうだ(^^;)誰も信じてくれないけど・・朝が遅くまで眠れるとよいが、早くから孫の定期便で強制的に起こされてしまう。ああ 時々時間を気にしないで眠り込みたいなあ。
 
<初めてのクレジットカード事件その後>
海外チケットに勝手に使われていた私のカード、今日が銀行口座の支払日だったがクレジット会社の指導の通りにⅰ)残高を引き下ろし額以下にしておく ⅱ)一時的引き下ろし停止
の2通りを提案されたが、対応銀行では「停止」という取り扱いがないために一旦取り扱いの廃止願いを出して対処した。
 先ほどネットで口座を確認するが扱いがなくて安心。このため迷惑を掛ける利用会社が2社あるのでこれから事後対応をしなければならない。面倒くさいなあ。
 カード犯罪は60日しか保障(保険)がされないようなので早めの対処が必要だ。
・・昔、韓国では財布の紛失、もう一つ、ベトナム(ホーチン)では子どもと青年らが結託しての昼間の公然窃盗にあったことがあって、真夜中に国際電話でカード停止を現地から依頼した。その上言葉も通じそうもない異国の警察署に盗難届けを出してさらに夜は更けていった。・・楽しみにしていた夜店もどんより暮れた散々な日も想い出す。
 なにかあればまず、カードを停める行為を実行。これはすぐにしないと使用されてはどうしょうもない。・・そういえば韓国では財布ごとないので同行の友だちからお金を借り集めて過ごした苦い思い出がある(思い返すと恥ずかしいがつい笑ってしまう・・あれは昔小学生時代の山登り遠足でのおむすびコロリン事件とも似通っているかな・・おむすびコロリン事件はまた別の機会に・・)・・その後帰国した後に全員に返金したかは記憶にないが催促がないのできっと返してしまったのだろうということにしてしまおう。・・盗難のような状況だったら今回の事件が起こっても不思議はないが ・・海外でもない日本でボンヤリ暮らす日常生活でのスキミングはどうして出来るのだろう・・私の手元にカードがあるのにセキュリティ番号、パスワードなどはどうして分かるのだろう。・・プロの見解を聞きたいものだ。

<放射線>
19:00  0.11μSv/h
19:15  0.12μSv/h
 2017/01/26(木)

 今日も晴天 2階の部屋は15度だ。熊本で3日連続して揺れゼロの日は2回の経験。さすが4日目には朝から揺れのサービスが連発。(午前10時15分) 昨日は誤って地震を記載していたがホントにゼロだったのだ。(日本列島にしては不思議な静かさに戸惑う。)
 今日こそ地震に注意の日。・・・・ついでに火山にもだ。交通事故にも詐欺にも要注意。
と書いたあと、・・・・
 山の内部修理の準備に出掛けた。まずは玄関前の花壇の草生え防止シートの貼り付けをした。昼食後に調理場の棚の移動を少しやって片付け終了。帰りは4時になってしまった、実質作業は20分くらいだが、あとは趣味の世界に没頭。庭でアウトドアもどきの状況で太陽の下で少しで顔が焼けたかもしれない。久しぶりのリフレッシュの時間を持った。
 帰り道は滾滾と湧く塩井社の湧水を汲んで帰るが、隣に銀杏の木の下にある神社で「何事もうまくいきますように」と祈る・・何でもかないますようにと同義なのだが神にすがりたい事ばかりが最近湧いてくる。

<地震>昨日1日休憩した地震、17時にはマグニチュード5.1で揺れが岩手沖で起きた。エネルギーを十分補充したのだろう。今日は回数も多い日本列島。挙げ句の果てには26日が店じまいの間近に震度3(坂本村)も発生。帳尻を合わせるような揺れだ。
23時40分頃 熊本県熊本地方 M2.4 震度1
23時34分頃 熊本県熊本地方 M3.8 震度3
23時18分頃 茨城県南部 M3.0 震度
17時06分頃 岩手県沖 M5.1 震度3
14時45分頃 宮城県沖 M3.7 震度1
11時52分頃 宮城県沖 M3.5 震度
07時36分頃 熊本県熊本地方 M1.8 震度1
00時43分頃 熊本県熊本地方 M1.4 震度1
00時00分頃 福島県沖 M4.2 震度1
 <共謀罪を通さないとオリンピック出来ないという論>
 それを言うなら”もうオリンピック返上だ!”、コントロールされているという福島も解決していないし、地震も多い。東京直下型地震が来たら選手も観客も震災に道連れになってしまう。
そんな場所に世界から人を呼び込むというのがそもそも間違っている。

<趣味>今日は西原村・山小屋の前で停車した車の中で7Mhzのモービル機器を操作、どうせ飛ばないだろうと呼んだら豊橋市の局が取ってくれた。ただ最後までは交信出来ずフェードアウトしたみたいだった。ただ住所や信号の交換は出来たので交信とカウントしてよいだろう。なかなか難しい。全長は僅か2m以下というアンテナで交信出来るというのがそもそも不思議なことだ。

<放射線>
18:00  0.09μSv/h
18:15  0.12μSv/h

<写真> 明日に太陽が沈んだあとの今日の夕空は綺麗な橙色
 2017/01/25(水)  <寒いが快晴>
 今日は昨日の宿題を終えて、山小屋へ急いだ。快晴だが雲も色々と現れていた。標高330mの山小屋の温度はマイナス2度。それでも水道は凍っていなく安心。昨年の今頃は雪も積もったうえに2階のトイレの水道パッキンが凍った水の圧力で外れてしまい、水が再開したあと1階は水浸しになってしまった。山小屋は週末しか行かないため、途中でも水漏れに気づかなかった。今年もそれが心配だったが今回は大丈夫。あと数回冷え込みがあるがそちらもまた心配に。
 夏の湿気も心配だが、冬場の水道管凍結はそれ以上に怖い。
 その後1階のギャラリー周囲、喫茶室周囲の壁側の荷物を部屋中央に集めて、工事の準備を進めた。1月末から本格的に工事を開始予定。なおも問題はまだ山積みしている。
 山小屋の整理はまだ済まない、明日も時間が取れると出掛ける予定。・・
 帰りは山道で吉無田高原から御船へ抜けてきたが道路左右には雪が残っていた。慎重運転で甲佐町を通り豊野へ、そして海東の施設に母の具合を見に寄った。着いたのは16時半。今日も小康状態。観察部屋から元の一人部屋へ戻って部屋前で車椅子で眠っていた。我が家に到着したのは17時半。丁度、西に沈む夕陽をみることに間に合った。 冬至より一ヶ月、随分日没時間が遅くなってきた。
<地震>25日1日全国でもゼロは珍しい。熊本は3日も揺れてない。NHKのアサイチでは地震に強い住宅作りを特集していた。実際の地震はなくて”地震雲日より”だった。ゼロ連続の日はぶり返しが怖くなる。
 <趣味>
 短波帯(7Mhz)のホイップアンテナと小出力(シガーライターの電源を利用のため)では何回呼んでも気づいてくれない。ちょっとばかり卑屈になってしまう・・QRP(省電力)の意義を時々忘れてしまう。諦めないでいつか交信出来ることに期待しながらのんびりやってみよう。
 もっぱら走行時のアンテナの耐久性のテストが主になっているがサガ電子のアンテナで実験中。時々電信を聴きながら、和文に馴染もうと努力中。聞きやすいキーイングもあって、是非そんな電波を出してみたくなる。まだまだ完全に取れないことが多く実践にはならず。スラスラと返事を返すのが夢なのだが。まだまだ道は遠い。

<暗部の続き>
 今日は銀行へカード会社Aに相談しながら取引停止願いを出した。カード会社は新しいカードへ変更、だから今日時点でカードはプラスチックゴミに。だがまだクリアする課題がある。モヤモヤすることばかりだ。不正操作をした犯人は外国飛行機のチケットをネットで買ったのではないかと推定・・
 ・・無線の遠隔操作の手続きの過程で気づいたことだが、結構たくさんのソフトでファイヤウォールの例外選択で☑チェックがついているのが目立った。用心して幾つかのソフト関連で使ってないやつはチェックを外した。

<放射線>
 19:00  0.09μSv/h
 19:15  0.11μSv/h
 2017/01/24(火)  <寒い一日>
 阿蘇の山はすっかり冬景色。真っ白い雪が積もっている。平地でも冷たい風が吹いている。・・・何事にも集中出来ない日。

 先日 デジタル遺産について特集していた。困ったこと、あるいは良かったことなどが語られていたが。困った事に重点が置かれていたようだった。亡くなった本人しかパスワードが分からないという点ではマイナス面が多いようだ。例えば電子取引(FXなど)。手を付けられてなく密かに数千万のマイナスで推移している話しを聞くとゾッとする。それを1通の「1500万円振り込め」という督促状が来るまで遺族は知らないままだったとか。 
 デジタル遺産の仕舞い方で身近なものではFACEBOOKで誕生日に既に亡くなった方へ「誕生日おめでとう。お元気で」なんて書き込みもあって・・「あらまあ」と思ってしまう。

 私のHPは2つあるが一つは永年制(このページ)で既に払い込み済みでずっと残るはず。もう一つは年に1回振り込んでいる。時が経てば後者の方は自然消滅するが、前者は残る。ゾッとするかな。・・生前でもまあ誰も見向きもしなかったから殆ど実害はないことだろう。・・私に限っては心配するだけ損かもね。

さあ 切り替えて 膝のリハビリに夕方の散歩に出ようっと・・17時20分・・西から綺麗な夕陽が差し込んでいる。

<地震>熊本は2日続けて揺れていない。日本全土でも1度しか揺れがないのが気にかかる。静かなのはどういうわけか気にかかってしょうがない。阿蘇も噴煙上げているし・・・
13時38分頃 千葉県東方沖 M3.8 震度1
 <ネットの暗部>
知るべきこと・・午前 用件を済ませて 帰ってきた。ポストに入っていたのは旅行の案内とクレジット会社の通常の葉書・・”12月もアマゾンでポチポチと買い物したからなあ”と気軽に閉じ封を開くとそこには見たこともない会社の請求が12月9日と17日に、何とびっくりする数字が並んでいた。慌ててカードの扱い会社に電話した。待つこと7,8分、電話を切ってもう一度というタイミングで、やっと人間の声に辿り着いた。内容を伝えるとこれから調べると女の声は言う。そのうえで折り返し電話すると付け加えて身近な会話は終わった。
 オンラインショップの隙間で盗まれたのだろうか。大きな暗い闇に”?ハテナ?”が渦巻く。請求内容は航空会社A.Fのチケット代金のようだ。三十数万円という凄い額だ!・・調査結果を待つが1時間経ってもまだ電話が来ない。心は苛立つ。そのお金があったら小さなタワーを建てるか、新しい無線機なら立派なのが買えるぞ・・・世の中にどうしょうもない悪者がいることは確かだ。そしてスキを狙って懐に手を入れている。
 暗い気分になった。・・・折り返しの電話をあきらめ孫を公園に連れていってるところで携帯電話が鳴った。
 今度は男の声だ。「身に覚えはないか」「引き落としされても大丈夫か」と聞かれて、「全く身に覚えがない」・・「引き落とされたら明日からの生活に困る」ことなど伝える。・・カード会社も調査中の様子。・・・と綴っているHPソフト上のIMEがおかしい・・日本語変換が時間がかかりすぎる。(キーボードの文字が盗み見られているのか)・・パソコンが乗っ取られているかのような動きだ。つい目の前の事象をすべて関連付けて考えてしまうXipociである。 映画「スノーデン」のように市民の手足が盗み見されているような気がする。他人の物を盗む奴は誰だか分からぬが。もう極刑にして欲しい。・・このような事例は誰の身の上に起こってもおかしくない。
 その後クレジット会社より連絡あって対応方法を検討した。明日も忙しくなりそうだ。

<放射線>
17:00  0.08μSv/h、 17:15  0.11μSv/h
 2017/01/23(月)  <晴れ時々雪>
・・・私のかかりつけ病院、といっても元職場だが、3年前まで院内をウロウロしていたのがまるで嘘みたい。・・ 今日はその夜診の日、血圧を測るが思ったより高い。不摂生がバレると思って4度目でやっと下がった。その用紙と体重測定結果の紙片をフォルダーに挟んで外来受付において呼ばれるのを待つ。15分くらいボーッとしていると呼ばれたので診察室へ。「何も変わりはないか」と聞かれ「はい」と応えて診察終了。次回は4月3日(月)・・その頃は桜が咲いて散り始めだろうか・・冬を無事に越えているだろうか・・・薬を貰って帰る道は6時40分過ぎ、3年前はコレより帰りは遅かったかな。7時頃までの診察が終わる頃まで職場にいたなあ・・なんてつまらないことを想い出している。帰り着く直前18時40分の外気温3度C・・寒い夜になった。

 明日午前中に用件1件あり。

<地震> 北の方で揺れているが熊本は20時半現在ゼロ。
15時40分頃 長野県南部 M2.8 震度1
15時11分頃 宗谷東方沖 M3.3 震度2
00時25分頃 福島県沖 M4.2 震度2
 <趣味>
 インターネットを介しての遠隔操作実験の前段階はなんとかつながるようになった。本格的な遠隔地との接続問題はIPの問題が解決しないとどうも進まない。ちょっとしたことで長い時間手こずってみた。既に接続完了しているがビジー状態。説明書を隅々読んでみてやっと分かった。サーバー側もクライアント側も同時接続は1人であることに気づいた。馬鹿みたいだ。当面は家庭内無線LANで手始めの操作方法を模索。パソコンがあっという間に無線機になってしまった。・・ちょっとしたことで前に進まなかったがこの2,3日で蟻の一歩前進。次の目標は山小屋と繋ぐこと。
 病院へ行く途中、夢タウン浜線店隣のベスト電器でパソコン用ヘッドセットを買ってきた。意外に安かったがちゃんと無線機とつながるかなということで心配。・・価格はちょうど今日の薬代の半分だった。といっても私基準でしか分からぬ事。

<放射線>
 20:15 0.12μSv/h、 20:30  0.09μSv/h
 2017/01/22(日)   予報通りの雲の厚さ・・雨降りで朝が始まった。午後からは雲の隙間から光が差し込んでいる。朝から昨夜に引き続き遠隔操作実験をしているが成果にならず。
 指先が冷たい。外は風が吹く。16度の部屋も寒い。
 <写真>左は昨日の夕暮れ、右は今(13時09分)現在の机の前の風景・・・荒れ模様だ。・・ 孫から隠れての作業は大変だ。
 曇天時々雨風で孫らは泣いたり動き回ったりの1日だった。2歳の兄は抱っこ要求の赤ちゃん返りで腕が痛い。家の外は寒くて数分の散歩を何度もせがまれる。午前中は無視。午後はちょっとの付き合いだが大変だあ。30年前 自分の娘達を育てる時はこんなこともなかったような気がする。まあ仕方ないかな。 怪獣兄ちゃんの隣で、4ヶ月の弟はよく笑っている。

 <地震>パプアニューギニアでマグニチュード8.4(気象庁発表)、米国地質調査所(USGS)の発表でM7.9の地震が13:30JST頃あったとのこと。強いなあ。イタリアといい、この地震といい、最近地震が多いなあ。日本で大きな揺れがないとよいが・・
青森東方沖が,その後沖縄、熊本での揺れあり。
20時34分頃 熊本県熊本地方 M2.0 震度1
19時01分 22日18時58分頃 沖縄本島近海 M2.4 震度1
03時11分頃 青森県東方沖 M4.6 震度2
 <遠隔実験>  
深夜までかかって遠隔操作の第一歩完了・・まずはサーバーになるパソコンの設定。その後がいけない。隣室のPCからはアクティブなのは分かるが、クライアントに対してサッパリつながらない。ネットワーク関係がサッパリ分からない・・NTTのルーターのーインターネットジャックに差し込んだだけの(12月に携帯料金も安くなるからということでプロバイダーを切り替えた)ソフトバンクの箱がつながっているのでさらにややこしい。
 今日になって次の段階のRS-BA1ソフトを操作するコントローラのRC-28のデバイスドライバーソフトがPCへ自動導入されない。デスクトップ型PCがより新しいのだが、古いノートPCの方にはすんなり入った。どうしたことだろう。・・しばらく頭を冷やさないと・・何にも進まない。・・と書いて・・コントローラーのオプションでUSBツールで「RC-28]を利用にチェックを入れると使えるではないか。・・・スラスラと画面上に表示されず、知らないうちにドライバーがインストールされていたということだった。・・なにぶん独り言だ。・・あとはネットワークの設定を勉強しよう。
 当面は目の前のパソコンで隣のIC7600をコントロールするだけにしておこう。
 
<ニュース>相変わらずトランプがらみのニュースばかりが多くを占めている。世間の皆が心配しているがどうにもならない。他国の有権者の投票行動といっても、日本も一緒みたいもの。どう転ぶかは有権者の責任に違いない。
 
<放射線>:
17:30 0.12μSv/h,  18:30  0.12μSv/h, 18:55  0.14μSv/h
 2017/01/21(土)   あれやこれやでもう1月も終わりに近づいた。週末の空は晴天なり。それでも、これからごちゃごちゃ雲が湧き出すのだろう。
  午前中 命令に従ってゼロ歳児の面倒を見ていた。ぎゃあぎゃあ泣き出すのでオロオロしながら外へ出て家の周囲を不審者のようにうろついた。日当たりが良すぎて眩しそうだったので、2階の寒い部屋であやしたり・ミルクを温め直して与えたりして労役解除。、やっと午後自由時間になり小川まで行って母の具合を聞いてきた。今日も熱があって氷枕しているものの安定しているらしい。起こしてもらうが、私の顔を見ることも面倒くさいようで、「眠い」とまた目を閉じていた。・・まだまだ安心出来そうな雰囲気だった。
 そのまま実家の(天気が久しぶり良くなったので)空気入れ1時間、それから恒例の宇土半島一周の旅に出た。

 不知火が16時で、反対側の宇土マリーナー道の駅が17時に閉まるので早々に途中寄り道抜きでドライブを開始した。三角西港で3分停車、さっさと証拠写真撮影して、17時の閉店10分前の道の駅に到着。魚(刺身と煮魚用)を手に入れて帰ることに。プラン通りの帰りの時間になった。57号線太田尾では交互通行の規制があって、もしや間に合わないかもと心配したが、なんとかギリギリに入店。・・ 結構この店の魚は新鮮なので気に入っている。ただもう少し早いうちでないと、閉店前は品数が限られる。平日ならば時間ギリギリでは大幅割引もあるのだが、土日は無理だろうな。・・・50円引きとか100円引きの時は嬉しい。

 <写真> 左は小川の実家でみた珍しい雲。そして右は三角西港で観た夕陽とその左には雲に出来た小さな虹の欠片。新しい天草1号橋も完成間近橋桁工事も半分くらい進んでいる様子、この橋への入り口となる立体交差道路も57号線を跨ぎつつある。時々観るとその進捗がよく分かる。

<地震>今日も宇土半島一周の旅から帰って自宅に入って、娘らの「ドーン」という音がしたという会話の後にTVでは震度2のテロップ流れる。山鹿が震度2だったら、南区は揺れてないはず。ドーンという音は地震とは無関係なのだろう。
21日17時39分頃 熊本県熊本地方 M3.0 震度2
13時55分頃 福井県嶺北 M2.0 震度1
00時16分頃 宮古島近海 M3.9 震度2
 <趣味>超高速の和文電信の交信を聞く。分かったのは終了符号だけ。
 遠隔実験へ再挑戦。なかなかうまくいかなかったものを再現するつもりが妨害者現れて中断。外出から帰り皆が寝静まった頃からの再開になるか。リモートコントロールソフトRS-BA1の説明書が一部見当たらない。・・ため息をつく。
 さてと・・話変わって、宇土半島一周の旅では7Mhzの聞き手専用モービルに徹してずっと交信を聞いていた。やはり数ワットのモービルアンテナではなかなか飛ばない。最初から諦めて受信に特化する楽しみもある。冬場は7Mhz ぐらいしか開いていないが夏場には50Mhzとか21MHZとかで交信しながら宇土半島を一周してみたいものだ。
・・・ と今日は電波を出さなかったような書き方だが、実家(JCC4313)の庭に停めた車で2本の7Mhzアンテナをテストしたが、呼べど呼べど取って貰えず。ちょっと悔しい思いをしたという前提が存在した。その反動で自宅では19時台は3.5Mhz で韓国安城市(ソウルから1時間半のところ)の(DS1DHU/2)局と4回目の交信、日本語が出来る方なので安心して地声の話しが楽しい。あちらでは雪が降っているという、昨日はマイナス8度。今夜はマイナス4度だそうだ。ぬくぬくと21度の室内から「またお会いしましょう」と言って交信を終了した。今月の目標は31局との交信目標に対して29局、あと2局となってきっと楽勝だ。



<放射線>
19:30  0.09μSv/h
19:45  0.11μSv/h
20:00  0.12μSv/h
 2017/01/20(金)  昨日の夕暮れは赤い夕陽が綺麗だった(写真左)。その周囲はすっきりしない西の空、今日の雨降りの天気を予見させる風景だった。
 午前中は熊本シニアネットでの執行委員会、芦北や山都町からも、みんな真面目にお出でになっていた。自分の仕事もあるのに朝早くから集まってみんな偉いなあと思う。代表の挨拶ではNPO BHN(Basic Human Needs)テレコム支援協議会(NTT退職者中心に組織されたNPO、災害支援、海外支援などを実施している)と一緒になってやったKSNの活動報告がされた。7市町村46カ所の仮説団地集会所・談話室にパソコンプリンターを設置して被災者に喜ばれているそうだ。・・私自身は震災以降スリープ状態で、いつかは<レジューム→再起動>しないといけないとは思っているがままならない。・・震災直後から活動されてきた仲間に敬意を表したい。
 会議では、KSNの2月~3月の「PC何でも相談室」、「タブレット講座」などと共に5月の総会のことが議題にあがっていた。・・午後からは「お助け塾」を開催するとあってこれから人の出入りが多くなりそうな本部だった。
 12時半頃我が家に帰り着くと「今震度1だったとテレビに出ている」と妻は言ったが、私はサッパリ感じなかった。しばらくすると今度は天草芦北での揺れとテロップが出ていた。こんな寒い日にも地面は貧乏揺すりしているのか。・・ご苦労なことだ。数年単位と思っていたが八代~八代海沿岸の大揺れも近いかもしれない。会議から帰る途上も雨が降っていたが、特に午後2時半過ぎて霙が降り始めて寒さも本格的になってきた。風も強い。
 
 <地震>熊本で2つの揺れ・・種子島でも小さな揺れ。
18時03分頃 種子島近海 M3.4 震度1
12時47分頃 熊本県天草・芦北地方 M2.8 震度1
12時26分頃 熊本県熊本地方 M2.1 震度1
07時59分頃 岩手県沿岸北部 M3.6 震度1
<今日の夕暮れ>写真右:何か期待させるような・・というか明日は晴れ間が見えるかな・・と感じさせる雲の切れ間からの光線の入射具合。17時20分・・天候に期待ばかりの寒い冬。

 <トランプさんが米大統領に就任する>
 おめでた相場で また日経平均が上がっている。(+65.66円)さて今後どのようなことが起こるのだろう。???ハテナのアメリカだ。就任直前の1米ドル=115.252円 1ユーロ=122.548円
 豪州ドル=86.710  カナダドル=86.205
 普段はカナダドルが豪州ドルより数円高いが時々逆転して豪州ドルがより高い時があって、そんな時には何か異変が起きている時ではないかと思う。その逆転でしばらく推移している。
結局1月20日日本時間20:18分時は 豪ドル/米ドル=0.75243 

<膝の痛みの解消法>
今日の会議で膝の痛みを克服した話しが出ていた。痛くても我慢して動かすことが肝心で長くプールに通ったそうだ。その上体重コントロールが必要という・・うーん食いしん坊には これがなかなかきついことだが、それも必要だとは理解しているが・・。だから、必要以上食べないと決意するが、世間に厳しくどうも自分に甘いタイプなので、うまく行きそうもない。
  運動・・そんなもん面倒くさい。わかっちゃいるけど!気が向かないんだ。ならば・・自分の興味ある方向で体を動かすしかない。アンテナ調整では外と二階を数十回行ったり来たりしたなあ。山小屋ではダイポール上げるのに高い木の枝にロープを何度も投げて汗びっしょりになったなあ。まあ私には目的次第で体を動かす習慣があるからそれを利用するしかないなあ。海外旅行もよいかも。よく歩くし、興味任せに歩いてしまう。どこかにうまい珈琲屋さんはないかと・・旅先では歩き回った思い出しかない。それ故私には趣味と嗜好に任せた運動しかない。うまく(本能に)偶然操られてこの痛みを解消するしかない。そういえば右肩の痛みもそんな風にして消えてしまった。・・なるようにしかならない我が運命。・・・日和見主義者は嘆くよりほかにない。ああああと言いながらブツブツと外に出して体を動かし続けることしかない。
 

<放射線>
20:00  0.11μSv/h
20:15  0.10μSv/h  
 2017/01/19(木)  寒さは緩むが空は昨日と同じく太陽は隠れている。川の中には鳥たちが魚を狙って集まってくる。天明新川には結構大きめの鯉などもいる。ぬくぬくと育っているのだろう。
 
 今日も大阪で震度1あり、大阪や和歌山での最近の揺れはなんとなく気になる。発生時間もあるが熊本は火事が少なかったのが幸いだった大阪のゴミゴミした住宅事情だから、揺れたら大変なことになる。
 熊本は揺れて当たり前、揺れないとちょっと心配になる”またエネルギー貯めてるんじゃないか"と・・奈良、京都の地震はあまり知らないがきっと歪みは蓄えているのだろう。

<重低音>
 最近 重低音が気になる。特に真夜中の音はどうしても気になって地震情報を眺めてしまう。9ヶ月経ても・・三度目が気になってしまう。
 近くには雲仙の断層も、日奈久、不知火海、そして布田川断層の宇土半島沿いの揺れがまだ残っている。他にも立田山断層などもあって複雑だ。


<地震>
14時13分頃 新島・神津島近海 M3.2 震度1
12時57分頃 大阪府北部 M2.4 震度1
06時42分頃 熊本県阿蘇地方 M2.2 震度1
 
 <武器輸出>
 ミサイルを供与したいとA首相がフィリピンで 訪問先の大統領に伝えて拒否されたという話題がニュースで飛び回った。嘘かホントか知らないけれど、最近ロシアも中国もフィリピンに武器供与を申し出ているそうだ。そんな情勢の中 否定する政府関係者だが・・A首相が最も言いそうなことだ。・・。でもニュースで流れるのは火のないところに煙は立たないはず。
 *武器輸出 

<日本を操る米国>
オリバーストーン監督の「スノーデン」が凄い。来日した監督が、この主人公のことを昨日、ニュース23で話していた。スノーデンは2年間日本で工作活動に従事。電話、コンピュータ、マスコミ、電力(原発)、鉄道、ダムなどあらゆる中枢にその仕掛けをして、「もし日米同盟を離脱したら日本を破滅に導くという仕組みを既に仕込んでいる」という。そんな米国情報機関(諜報機関)をまさに裏切ってロシアに匿われている。そのスノーデンに6回だか会って、その情報を仕入れての映画化をしたもの。現実味がある。オリバーストーンは言う「今の日本は誤った道を歩きはじめた」「憲法9条をうち捨てて、戦争へ向かっている」「今なら引き返せる」、「日本人の不幸は日本人自身が自覚していないことだ」と語気を強めて訴えていた。さてこの映画を観て考え直す日本人がどれだけいるだろうか。・・もう既に 曲がり角をまがりはじめたのだ。・・・今こそ日本は平和的に国家主権を取り戻すときだ。

<放射線>15:00  0.09μSv/h,15:15  0.08μSv/h
 2017/01/17(水)  今朝は雲が厚い。夕方より雨が降るらしい。
これから母の様子をみに出掛ける。

今日も小川付近震源で不知火震度1の情報・・震源に向かっての移動だ。宮崎での揺れもあって珍しい。
 14時半、母を見舞って市内の自宅に帰ってきた。相変わらずで奇跡に近い状態で半月を経過。小康状態を兄弟にメールで知らせた。大晦日のショックが大きいので、熱発や下血の少しはたいしたことはない。あとは大きな出血が急に起きないか、心臓の具合を心配している。いつでも出掛けられる状態での待機状態は続く。
 ともあれ・・ちょっと安心して今夜はお湯割りの自家製梅酒を飲む。少しだけ酔う。
さて、この日記の本題は<地震>だ。
 最近の空は地震雲だらけ・・夕方5時の散歩時の右写真は今日の地震雲(私が思うだけです)?と空を見上げながら帰宅したら、すぐにTVのテロップに・・17時19分には茨城東海村で震度4とか・・まあ大したことはないなあ。あの予想は先月の雲で、今日の雲でないのは当たり前。まあ地震が地震だと言い続ければ必ず当たる地震国。それなのに今日のニュースでは九電の「玄海3号機、4号機の再稼働・・安全対策の基準に合格したとして再稼働」を後押しし、夏に再稼働になるらしいというはなしだ。怖い怖い。私も実際に玄海原発に行って確かめたが海の近くで津波や揺れ大丈夫かなと思う・・まさかと言われることが起こったらもう最期・・誰も止められない。子どもや市民が二度と帰れない最悪の汚染地帯になってしまう。その不幸を全然我が事として自身に重ねようとしない地元自治体首長の「Goサイン」は・許されない!。
<地震>
17時19分頃 茨城県沖 M4.2 震度4
14時56分頃 茨城県南部 M3.4 震度2
07時23分頃 宮崎県南部平野部 M3.4 震度1
06時17分頃 熊本県熊本地方 M2.0 震度1
00時28分頃 青森県東方沖 M3.8 震度2
 <トランプ相場>
 どうなるものか・・トランプ新大統領が20日就任すると(”新聞の雑誌広告観る限り)・日本株がすごく上がる”と書いてあるが、それはどうかなと・・冷ややかに私は観ている。少し前から日経225の変動をネット情報(瞬時情報)で見学している。yahooよりこっちのほうがリアルタイムで読める。今朝も前日より随分値下がり(19000円を切って)、そんなものかと思っていたら午後からプラスに転じているではないか。トランプ氏の暴言の数々をニュースでみていて、たぶん日本の対米貿易関係の産業株が軒並み値下がりするだろうと覚悟をしているのだが・なんと言うことだ。週間現代(の新聞広告記事)は今年は最高値25000円までいくとか書いている・・想像の通りにいくだろうか。このような情勢がらみで株へ誘導しょうという魂胆なのだろうか。・・トランプを引いたらやっぱり最悪のババを引くことになるのかもしれない。

<お金がない>
当たり前だがお金がない。どこかに転んでいないかな・・懸賞暮らしも視野に入れながら左右に目を配りながらのんびりと歩いていこう。わらしべ長者という方法もある。・・そういえば開店早々のショッピングセンターで「ハワイ旅行」の懸賞に当たったこともある。中学生の娘が当たって家族全員がついていった。あれは20年ほど昔のことだ。(娘は無料・・家族はもちろん有料だ)娘達には初めての海外、よい思い出になった。自由にホノルルの繁華街と宿を往復したり、ダイヤモンドヘッドへ登山したり、家族の旅、中年の旅を楽しんだ40代。・・そんな幸運どこかにないかな?

<趣味>
 今朝は特にコンディションが悪い。7Mhzをはじめ全てのバンドはサッパリだ。(・・・ 9時半現在)ところが午後2時を過ぎるとモービルでも全国が聞こえていた。コンディションの上下が激しい。
<放射線>
19:45   0.10μSv/h
20:00   0.11μSv/h
2017/01/17(火)  今日から新しい節目の9ヶ月と1日目・・・
肌寒い快晴の朝を迎えた。阪神大震災から22年目。あの日は勤務先のK病院で、最初はそれほど大きな震災とは思ってっもいなかった。仕事が一段落すると時々待合室のテレビを観にいっていた。夕方になるにつれ黒煙とともに被害の甚大さが見えてきた。その時、私は40代に入ったばかりの頃。あの寒さに震える避難民の前で焚かれる暖をとる炎が今でも目に浮かぶ。厳寒の1月17日・・あれから21年の後熊本で同じ揺れを経験するとは夢にも思わなかった。
 朝ゴミ出しのついでに孫と公園へ散歩に出掛けた。砂場で一人遊ぶ孫を放ったらかして私はブランコに乗って空を眺めていた。快晴の空に白い雲の演技・・次から次にアクロバット的な雲が通り過ぎる。圧巻は巨大化する飛行機雲似の仮称「地震雲」に目が奪われた。
 その夕方も線状雲は鱗雲の上に西から東へ筋を作っていた。 

<午睡>季語は夏だそうだが真冬の昼寝も気持ちよい。今日の予定が明日に持ち越したので15時からテレビを観ながらベッドに横になっていたらすっかり寝入ってしまった。起こされたときは既に17時半。地震雲も引きつれた夕陽をパチリ。テレビは既に別の番組に変わっていた。・・久しぶりの昼寝で気分良い。・・その反動 また深夜までパソコンを眺めているだろうか。・・

<新し物好き>
 HP(ヒューレットパッカード)のプリンターOFFICEJET200をネット販売で買ってしまった。説明を読んでいたらこりゃ凄いと思ってついクリックして購入しちまった。宅急便で到着後、早く触りたいと焦る気持ちもあったが、(昨)深夜皆が寝静まった頃より、プリンターの設定をはじめた。ネットワークプリンタでもあるが、このプリンター自体にメールアドレス(**@comみたいな)があって、このアドレスに対して印刷したいファイルを送付すると印刷してくれる優れもの。(ということで出先から携帯を使って文字情報や図形、カラーデーターの打ち出しもOK)それゆえi-phoneやi-padからでもメールを利用して直接印刷出来る。もう一つはネットワークを経由しなくても同様にwifi搭載PC、携帯などから印刷する方法もあって”こりゃ!ええわ”と思った次第。別売りのバッテリー(明後日到着予定)を利用すると外出先でも印刷が可能となる。家族には内緒だが、バレるのも時間の問題か。・・*wifi direct機能について参照

<地震>午前は東北で揺れている。午後は石川、近くでは伊予灘いずれも偶然に熊本より北が揺れている。
15時53分頃 石川県西方沖 M3.6 震度1
15時36分頃 福島県会津 M3.0 震度2
13時59分頃 伊予灘 M3.3 震度1
10時55分頃 岩手県沖 M3.9 震度1
07時35分頃 宮城県沖 M4.2 震度1

11時26分小さな飛行機雲らしき3本の白線が・・11時38分には大きな地震雲へ成長。わずか12分。
 北から南へ拡散している。逆に言えば北へ収束していると言うのだろう。地震予知の大家はたぶん「熊本より北は注意」とでも仰るのだろうか。

近くには阿蘇と普賢岳もあって自然災害賑やかな土地柄に私は住んでいるのだ。
<今朝の普賢岳>下段左  <噴煙をあげる阿蘇山>下段右
 大人しくなって24年・・普賢岳の噴火収束から2年後に阪神大震災か。 
 熊本地震の5年前は東北大震災・・災害は思わぬ時にやってくる・・万一災害が起こったとしても原発があると無いとでは全然ちがうのだが・・原発さえなかったら助かる命も沢山あったはずだが・・それでも経済優先か??
(ここまで午前中書いた)


<貧困問題>
 最近の新聞では下流老人のはなしと日本老年学会の提言した「高齢者」75歳以上への年齢引き上げとのリンク(しないでという意見が多数)が話題になっている。年金という人参を餌に働かされてきた国民にとっては単なる褒め言葉を現実とされてはたまらない。働けなくなったら国に面倒みてもらおう。・・生活保護制度は、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と規定する憲法25条の理念で貧困に陥った人を国の責任で救う義務があるし生活保護法24条は「申請があったときは保護の要否、種類、程度と方法を決め、申請者に書面で通知する」。14日間の調査期間はあっても、門前払いはしてはいけない。無年金者,あるいはたとえ貰っていても年金では暮らしていけない場合にはこの制度を使って生き延びる権利がある。それを地方の役所職員が蹴散らして国から褒められるなんてことは、あってはならない。

<放射線> 19:15  0.11μSv/h、19:30   0.12μSv/h

参照
*OFFICEJET200でWifi-Direct 機能を利用する場合:これはネットワークを切り離すことで成り立つ。まずプリンターでwifi-directに切り替えて、次にPC、i-padやi-phoneの設定画面を表示させ→wifiの検出を行い、プリンター名のwifi波を選択。プリンターに表示されているパスワードを入力することでコネクトが完了。あとはそれぞれのソフト(アプリ)から直接印刷が出来る。ルータなど介さずにwifi機器同士で交信する仕組みだ。
 
 以前の日記は→  震災直後編vol 1 4月16日~5月13日の日記帳  vol25月14日~6月16日版  vol3 6月17日~7月16日版  vol4 7月17日~8月16日版  vol5・8月17日~9月16日版  vol6・9月17日~10月16日版
vol7 10月17日~11月16日版         vol8 11月17日~12月16日   vol9 12月17日~17年1月16日   vol10 1月17日~最新版はこちら