KARAOMOI DIARY
 
Xipoci空想日記 大震災から2年 2018年4月17日~

自己紹介的総合的HPはこちら          *XipociとはXиpocиのиをiにしたもの こんな昔話も

総数   本日  昨日     熊本地震の日から1年までの熊本大震災日記         震災の1年以降2年までのおっちょ行ったこちょい日記       

vol1 2018年4月17日~5月16日  vol2 5月17日~6月16日  vol3 6月17日~7月16日 vol4 7月17日~8月16日  vol5 8月17日~9月16日
vol6 9月17日~10月16日   vol7 10月17日~11月16日  vol8 11月17日~12月16日  Vol912月17日~1月16日 vol10 1月17日~2月16日

vol1 2月17日~3月16日        最新2019年3月17日~

 記録日  主な記事  備考
 2019/02/16土   雲の間から太陽がのぞく。室温15度・・今日は16日。明日から日記も新しくなる。一ヶ月なんてあっという間だ。あと2ヶ月で熊本地震から3年。この間、色んなことがあった。地震の年には長女が結婚。その翌年には母が天国へ、つい先月は長年お付き合いしてきた朴先生も亡くなったし、昨日は追悼ページを作っていた。何だか取り残されるような思いだ。
午後ITを利用してと初めて(嘉島へ)e席リザーブをして映画館へ行った。 映画を観るのは久しぶり「七つの会議」・・偽装、迷惑事件の顛末だが・・主役の口調とか・・主犯はとか・・終わってしまえば何も残らない映画だったのは惜しい。期待が大きかっただけに勿体ない。
 帰り道には書店に寄って、ぐるりんと興味ある本をちらちらと眺めて廻った。いつも手にするのはあるコーナーで、元気で頑張っているかなと・・2月号の特別50句・ページを開けてびっくり息が止まるほどの衝撃だった。大丈夫かなとメールしたら大丈夫と答えが1時間ほどして返ってきた。みんな大変なんだ。生きるとは大変なんだと思い返す一日の終わりだ。
 <趣味>
狸爺さんに徹する土曜日。少し机の周りを片付けようとするも、空間がない。太陽黒点数が少ないので最悪の電波伝搬状況でFT8が注目されている。周囲の局も多く参加している。JT65で一度眺めていたが、直接の交信ではなくパソコン同志が交信してるなんて・・と思ってのめり込めなかったが・・FT8は時短での交信が可能・・一度試してみようかと眺めているが、眺めるだけか夢中になるか今は暗中模索。
<仕事>
相変わらず捗らない。そのために気晴らしに映画を観たが、その帰り道にまた重たい物を抱え込んでしまった。人間不死身はいない。平等に生老病死がやって来る。例外はない。今日の命をかみしめる。
<地震>八代で揺れた。
19時01分 宮古島北西沖 M5.3 震度2
18時19分 宮古島北西沖 M4.6 震度1
18時06分 宮古島北西沖 M4.9 震度2
17時42分 岩手県沿岸北部 M3.8 震度2
16時06分 熊本県熊本地方 M2.4 震度1
10時46分 栃木県南部 M3.5 震度1
02時53分 トカラ列島近海 M3.1 震度1
 2019/02/15金   朝からの寒さが昼を過ぎても変わらず手先が冷たくなって動きが鈍い。足も冷たいがなんとか・・暮らしている。昼から海を観たくなって宇土マリーナーへ。好物の漬物、魚、蜜柑など買ってくる。海には釣り人が複数、寒さの中で頑張っていた。
 海は静かで、ボートが浮いて居た。一生私には縁が無いけど、どんな人が乗るのだろう・・夏の海は楽しいだろうなあ。

<地震>今日は1回しか揺れていない。
12時35分 硫黄島近海 M4.7 震度1
  税務署からe-tax申請の後の確認メールが来ていた。処理状態やメッセージを確認するために、カード読み取り器をPCに接続して(本心では使いたくない)マイナンバーカードを入れてログオン。とは面倒くさい。
 年に1回しか使わないので、もう来年は全て記憶はクリアされていることだろうことは容易に想像出来ることだ。あれも、これもとパスワードばかりだ。
<趣味>
 今日は144Mhzでリモート運用の方(熊本インター近く)、と1年ぶりの交信。7Mhzでは岐阜多治見市移動の方と交信。これで今月は8名・・まだ足りない。
 2019/02/14木   曇天の一日。本日午後孫ら帰る。疲れてしまった。時々2階にある我が部屋へ逃げ帰って一服するが、孫らは容赦なく下で遊ぼうと階段を登ってくる。元気のよいこと。朝は目覚ましより早くベッドまで来て起こされてしまう。
 庭に逃げて、梅の咲き具合をみていたが、今年も紅梅の開花が始まった。白梅の花は散り始めたので選手交代の2月真ん中だ。
 14時半過ぎに孫らを車に乗せるのも大変な騒ぎ、なかなかすんなりといかず、シートベルトをさせて座らせるのにも手間取った。あとは無事に家に着きますように。
 <趣味>本日もHFのコンディションが良くない。ノイズが多く聴きがたい。
<仕事>
はかどらず。2件ほど前進・・・明日から少し頑張ろう。

<地震> 今日は伊豆大島が小さく揺れていた。連続の揺れは構えてしまう。
16時25分 国後島付近 M4.1 震度1
12時50分 長野県北部 M2.1 震度2
01時54分 伊豆大島近海 M2.0 震度1  
01時23分 伊豆大島近海 M2.1 震度1  
01時13分 伊豆大島近海 M3.4 震度3  
00時30分 伊豆大島近海 M2.5 震度2
 2019/02/13水   Nzの旅の記録、半分ほど完成・・あとはボチボチと加えていくとするか。天気快晴・・ご主人様が孫らを午前中ショッピングセンターのゲームコーナーに連れ出してくれえたので助かった。午後は私が公園へ連れ出すことになる。
 そういえばマオリ族の舞台終了後に一緒に写真撮ってくれたのを思い出す。(1月20日のこと)女性は髭を描いていてどこの国でも逞しい。 
<地震>
夜中に2回揺れを感じて起きた。震度を確認するも、震度1・・震源地が近いのかも。・・夜20時47分頃揺れた。最近また近くの揺れが多くなった。本日は熊本ばかりの3回目。さらなる揺れが心配だ。
20時47分 熊本県熊本地方 M2.7 震度1
04時20分 熊本県熊本地方 M2.6 震度1
04時17分 熊本県熊本地方 M2.9 震度1

 <趣味>
ラズベリーパイを眺めているが孫が邪魔に来て集中出来ず。
 ボチボチさわろう

<春よ来い>
 暖冬と昨年から言われていたけど、私は今年も寒いけどなあ・・と感じてしまう。山小屋は幸い、まだ水道の破損はないが、一度、雪でも降れば一大事。希望的観測では、このまま春になると思うのだが、その一方で草の繁殖がまた心配になる。小川も山小屋もどちらも草刈り爺さんに変身しないといけない。今年は特に」忙しいのだから・・困ったぞ
、孫の手でも借りたいがまだ小さすぎる
 2019/02/12火   朝から孫が起こしに来る。何か今日は身体が重い。昼前から2歳と4歳の孫の面倒みていたが、すぐに飽きてしまった。コタツの中で横になってゴロンゴロンしていた。孫は何しろ元気が良すぎ、私は老体を感じるこの頃だ。つまらんなあ。4歳の子を公園に連れていく途中、細い車1台通る小径の見えない角から車が飛び出してきた。その時孫は小走りで20m先にいて、危ないと声を掛けたとき車が停まった。一歩間違うと事故の寸前。孫は分かっていたから止まったとよというが・・車が強いのでもし曲がり角の真ん中だったらやばかった。最近この孫の走るスピードについて行けなくなった。こりゃあいかん。足の衰えを感じる齢だ。毎日の散歩もあまり役に立たない様子。明日も公園行きかと思うとつらいなあ。2年前、2歳の時には爺さんが早かったし強かったのに。もう来年はおんぶしてくれるかもしれないという成長ぶりだ。ああああ嘆かわしいなあXipoci。  午後からは孫の目を盗んで、今年のNZ旅行のまとめのHpを書き始めた。二人合わせて554788円なり(様々な未集計の交通費をいれると60万円になっちゃうかな・・一人30万円としてツアーが手っ取り早かったかもしれないけど・・文字でページをまず作り始めた。損得は別にして、風邪も含めて様々な体験を味わった記録を残そう・・まあ今は序の口だ。その2019NZ記録の工事中HPはこちら
<趣味>
特に何もなし。
<地震>
16時12分 伊豆大島近海 M2.5 震度2  
16時09分 伊豆大島近海 M2.6 震度2
15時34分 伊豆大島近海 M1.9 震度1
 早く春にならないかな・・喉、鼻の症状も夜中の安眠妨害中・・花粉症も始まったか・・喉のイガイガも相変わらず。
1年以上遊具が使えなかった木部公園に新しい滑り台が設置されていて、孫も喜んで何度も滑っていた。シーソーやらブランコは怖いと言って乗らなかった。
 2019/02/11月   午前中、娘が孫2人連れて帰宅。午後KSNのITアドバイザー会議。祝日でも予定通りの会議を貫くのですごい。アドバイザーは100名を超えるのに参加は11名とか欠席届は10名・・まあこんなものだろうか。
来年度の各勉強会グループの募集があって、私はブログ・ホームページを希望・・第三火曜日午後なので重なりがないのでよいか。まだよく知らないことばかり。帰り道に孫の好きそうな苺とクリームシチューの素を買って帰る。明日は私が病院送り担当・・帰宅したら孫の子守かな・・逃げ惑っているが・・今日もこっそり私の夕食前の田んぼ道散歩に出掛けた・・ふと温水器(エコキュート)の操作で、沸き上げ増量のボタンを押したつもりだが・・あれ?右端は風呂自動ではなかったぞ!あら!・・と思い返した・・孫に見つかるのも面倒だから電話でこっそり、確認を頼んだ・・そうしたら、その思っていた通りに、前回の風呂の上に給湯されていて・・あらまあ・・掃除もしてない風呂にお湯が供給されつつあったことに・「ああたは何ばしょっとね」と・ご主人様の雷が落ちた。全てのお湯が入ったわけでなく時間的には1/3だろうからと言い訳するが、なかなか収まらない。と言うわけで少し遅れての風呂の時間になる。エコキュートも慣れているようで、サッパリ使い方を真面目に学習していないのだった。最近は太陽光の買い取り期限が切れるがあとはどうするとかの電話勧誘が増えて来た。これも蓄電池など高価な投資になりそうだし、今すぐには結論が出せない。・・というか元(原価)を取る前に期限がきそうだから一寸気にかかりる。今月は曇りが多くて、ほとんど発電していない。
 <趣味>
7Mhzで京丹後市の方と2年ぶりの交信。11日にして8局目だ。

<地震>少なすぎる揺れに厳戒を!
19時07分 紀伊水道 M3.7 震度2

<遠隔制御>
 ラズベリーパイでのyaesu系のリグの遠隔
 I-COM系のソフト上での遠隔操作、二つの方法は手の中には一応あるけど、周囲のことが進まない。肝心なのは電源のオンオフとアンテナの雷雨時の切断など・・
他の局の方法をネットで探して一番合う方法を考えよう。ネットの固定アドレスについても色々見解があるようで、その時のアドレスを調べる手間を入れるとなんとか解決するのではという方法。思う存分試せるとよいのだが、足枷が多すぎていけない。

<阿蘇の噴煙>
昨日の山小屋行きの時、俵山の風力発電のプロペラの向こう側に噴煙が出ていた。最近、少し活発化しているそうだ。しばらく(我々が生存中)は何事もありませんように!
 2019/02/10日   明日から孫の面倒を見なくてはいけないので、今日済ませるべき事をやっておかねば・・山小屋の点検。山鹿へお土産持参、まずはこの天気なので 今から行動だ。
山小屋は相変わらず、水道も大丈夫だった。3月から再開するのだがあと20日足らず、今のうちに下界でやるべき事をやっておかねば・・
 おにぎりを昼食に食べたあとは、山小屋の空気入れ替えを終えて山鹿へ行く。こちらも相変わらずだ。裏庭の白梅が満開だった。
 ビールなどご馳走になって、あとは助手席に移って帰宅。なんとなく消化の一日、明日から孫の世話がおもいやられる。
   
 <趣味>
やっと14Mhzで国内QSOが安定して聞こえるようになった。それに楽しみのアナログアンテナチューナーの操作が面白い。SWRはさっぱり落ちない。まあ中古で随分パワー計なども感度など様々落ちているが触るところがあって中高校生時代の昔を思い出させる。何しろ課題は出入り口のアンテナだ。春になるとウズウズする。
<地震>奄美で震度4
20時26分 青森県東方沖 M3.1 震度1
14時34分 奄美大島近海 M4.8 震度4
10時30分 福島県沖 M3.4 震度1
09時54分 岩手県沖 M3.6 震度1
05時37分 福井県沖 M3.2 震度2

 2019/02/09土   朝から寒い一日。もう2月の3分の1も経ってしまった。ご主人様は確定申告(お店)の整理で角が生えている。朝はもちろん、昼も私が作ったのだが・・夜も作ることに。豚汁をつくった。ご主人様は豚汁は絶対作らないので、自由が出来た。これは寒い夜には丁度よい。
 土曜の夜は寅さんを観ることが多い。この人はもうこの世に居ないとか思いながら眺めていると三分の一があの世にいかれたかなと懐かしんでいる。これも次から次への順番だ。夏の風景、氷を切っている人が居てアナログ時代のそれぞれの人生展開が面白い。あの頃は災害も少なかったなあ。(BSテレ東)大地喜和子がマドンナの「寅次郎夕焼け小焼け」・・これは当時観てなかったかも。法を逆手に取ってお金集めして倒産させてお金が戻らないなんて・・小市民の敵は今でもあちこちに巣くっている。どうもつまらない。
 スターバックスコーヒーも値上げとか。昨日は牛乳の値上げがあったが、毎日が値上げの報道で年金生活者は節約しようと構えてしまう。
 <趣味>
 430Mhzで久しぶりの交信。430なんて何処に出ているのかサッパリ分からずにグルグルとダイヤルを回していると、呼び出ししている菊池の局あって、呼ぶと2年前に交信した人。無線を愛する人らしい発言、アンテナ自作されているという。1日1局は今日は達成だ。
 ラズベリーパイの部品は全て揃ったが、なかなか前進しない。一度踏み入れると底なし沼に入り込むような気がして、進めないのである。
<白梅>
 白梅は今が最高に満開。まだ散る花はない。紅梅はその後釜を狙っている。
<地震>揺れを蓄えているかな
11時24分 国後島付近 M4.7 震度2
08時06分 長野県南部 M3.0 震度2
 2019/02/08金   午後熊本シニアネット主催の連続講座に3回目に参加。講師は会員の赤星先生。父母の時の事を思い出しながら話を聴いた。自身の体験(4人の介護)をとおしてのお話なので、全てが具体的だった。・・たまにはまとまった講義も面白い。会場は満員に近かった。講義へ出発前に昨日変更したパスワードを使ってネット送信(e-tax)で30年の確定申告完了。街を歩いているとインフルエンザや風邪引いている人の多いこと。ゴホン、ゴホンと咳き込みの人が通り過ぎる。こんなときには講座参加も注意しないと・・帰ってから手洗いして、夕方の散歩に出た。久しぶりの方ともお会いした。
<地震>やがて来る地震にご用心
12時16分 鳥取県中部 M3.2 震度2
08時06分 トカラ列島近海 M3.6 震度1
06時39分 宮城県沖 M4.0 震度1
06時34分 静岡県中部 M4.1 震度3
04時28分 長野県北部 M3.0 震度2
 久しぶりの地震雲もどき。寒い時は揺らさないでと思いながらコンビニに入る。
 <趣味>
7MHZで愛媛県の方と交信。2月8日でまだ2局とはトホホホ・・その後、3.5Mhzで愛知県豊橋市の方と2年ぶりの交信。夜は久しぶりにKSNハム同好会「夜のお空のミィーティング・・ということで4局になった。なんとかなるかも。
<ソフト>
一太郎2019が届いた。デスクトップは最近一太郎がよく止まる。新しいバージョンでも事象が出るかテストする必要。メモリーは8Gあるのにメモリー不足とは?
 2019/02/07木   気分が滅入る天気。昨夜、集中してe-TAXをホームページを開いて午前零時前に入力全て終わったのでいざ送信しようとするとエラー・・カードへの市から発行のパスワードが違うという5回連続するとパーになる。中では4桁(数字)、税務署のパスワード8桁(小文字+数字)、そして最後の市のパスワード・・実は英文字は大文字と数字の組み合わせ・・シフトキーを押さず英文字をそして私は手元に記録している0(ゼロ)を最後の5回目にO(オー)と打ってしまった。ネットからはじかれた。やっちまったなあ。また暗証番号設定に行かねばと、なかな寝付けず。折角全て終わったつもりなのに・・紙だしに変更・・これも様々な添付が必要・・面倒だ。
 今朝は車検に出したその代車で南区役所へ。新たにパスワードを設定し直した。車検は12万円とか・・ああ 年金生活者の懐は痛む。さあこれから代車を返して引き取りに出る17時半雨がひどく降って真っ暗だ。 
 こちらの夕食が・・ワンガヌイで食べたかな。
Thai houseで食べた
・ワンタンヌードルスープ(手前(14$)とガーリックペッパーポーク
(13$)
 手前のワンタンマズかったなあ。

<趣味>
ほぼラズベリーパイ関係の部品が揃った。だが集中出来ない。今月はなかなか無線に向き合えない。
<気になること>
20周年の記録が気になって、PDFから画像ファイルの抽出を行っているが、なかなか時間がかかる。
 本日3名の方にメッセージを御願いしたが、そのうち2名の方はメールアドレスが変わっていた。

<地震>
16時58分 十勝沖 M4.9 震度2  
02時38分 岩手県沖 M4.1 震度1  
00時30分 釧路地方中南部 M1.8 震度1
 2019/02/06水   カラスの木に奴らがいっぱいぶら下がっていた。日なたぼっこしているのかな。
 遅い話だが・・時々あの時は何食べたかなあと思い返している。味も感じない異国での一週間・・やっと思い出しながら冷静に画像を眺めている。NZ北島オークランド2日目の夕食は海を眺めながらの野菜とシーフード、それにビーフの普通の食事・・その時までは味も普通だった。
 その夜から日付で言えば20日の夜からの、鼻水から始まっての体調不調・・夜も眠れない状況だった。
 元職場へ届け物を持って行ったが、異物を見られるようで、治ったといってもマスクしろとか言われて・・プンプンだ。爺さん怒ったぞ!もうお土産なんて持っていかない。(^^;)・・まあ皆が仕事中に旅を楽しんでたので後ろめたさは少しだけあるんだけど。(^_-)
 明日は車検だ。またお金が飛んで行く・・邪険にされてその翌日は車検だなんて、世の中だじゃれではないんだぞ・・・
 朝のカラスは日なたぼっこを終えてそれぞれの家に帰宅した様子。帰宅後入れ替わりのようにご主人様はフルートの練習に行った。
<地震>関東で揺れている。
10時14分 神奈川県西部 M3.3 震度2
03時54分 長野県中部 M2.4 震度1
02時00分 大隅半島東方沖 M4.1 震度1
01時52分 千葉県東方沖 M4.0 震度1
   昼食(軽食)を遅く取ると・・NZ全国的に早めの店じまいがいまいましい・・どこも夕刻4時半頃には閉まってしまう。写真はどうやらワイトモ渓谷の土蛍を見たあとの昼食だ。

 今朝も朝食は私が作ったのだが、味噌汁を作ろうと準備したら昨日、夕方浅蜊貝を買っていたので貝汁へ変更、超具だくさんの貝汁になった。
 この汁を冷たいご飯に混ぜて、おじや状態にして卵を割って入れて、数分蒸して出来上がり・・貝汁とおじや卵かけご飯みたいな朝ご飯になった。
<趣味>久しぶりにクマデンに寄った。DAIWAのアンテナチューナーが目にとまった。そういえば昔BCLの頃に使ったなあと懐かしんで・・周波数をみると3.5~28Mhzまで使える様子。話を聞きながら決断してCNW-419を購入・・自宅に持ち帰って試すが、それほど効かないみたい。まあこんなものか。それに新たにラズベリーパイの本体+ケースが届く・・明日5V電源が届くのでそれから本格的に研究しよう。既に届いているSDカードを差し替えての実験もしてみよう。
<予定>
7日車検 AM~ 八王寺店
8日パレア PM
本日2/6日の日没は17時50分・・随分長くなったなあ。
 2019/02/05火   何気なくやっていることが・・親父の動作だったことに気づく。緑茶に梅干し・・昔朝起きると、誰よりも早起きだった親父が、お湯を沸かして、一番のお茶を神様に供えて手を叩いていた。その後、親父の湯飲みには濃い緑茶を注ぎ、梅干しを一個沈めていた。少ししょっぱい母の自家製の梅だ。最近、私は風邪を引くと、すぐにあの時のお茶を思い出す。そして私も朝一番に起きて神には参らないものの、お茶を沸かし、出来上がると緑茶の中に梅干し一個、紫蘇の葉に包んで落とし込む。
 そーっと飲み出すとなかなか旨い。親のマネするのは風邪の時ばかり。それに母のリンゴの味・・今でも微熱の時はお茶とリンゴの間を意識は行ったり来たりしている。50年も60年も過去に戻る思い出の日々。明日は天気が悪くなりそうだ。
 <趣味>
 特に狸ワッチを意識するでなく・・電源入れたり消したりの日。
<買い物>
味噌がないということで買い物へ。お店のあちことで咳き込みが聞こえる。風邪やインフルエンザがお店にも蔓延中。なるべく長居を避けて出たいのだが、カウンターが混み合っていた。夕方というのに6カ所のカウンターの4カ所が閉まっていた。

 20周年の画像を考えていた。縮小しないとPCのメモリーが持たないぞ。方法ありか?
<地震>
16時06分 長野県北部 M2.8 震度1
15時58分 宮城県沖 M4.2 震度2
13時25分 日向灘 M3.3 震度1
09時57分 宮城県沖 M3.6 震度1
02時41分 北海道東方沖 M4.3 震度1

 2019/02/04月   天気快晴。社会復帰のために姉の家にNZワインを届けて・・そのついでに宇土半島一周の旅に出て感覚を取り戻してくるとするか。蜜柑も欲しいし新鮮な刺身も途上で手に入れよう。せっかくの立春だ。
 不知火に行ったら、まず我が声の変調を指摘される。喋っていてもまだ正常ではない。枯れ声しか出ていない・・しばらく旅行の報告をしてデコポン貰って・・次に不知火道の駅へ。食堂で海鮮丼(美味いけど高いんだこれが・・1480円)を注文。待ち時間も30分以上あって、賑わい過ぎて、なかなか出来上がりが遅くて、少しイラッとした。目の前に置かれて、気分取り直して久しぶりに丼を味わうが、まだ味覚が戻っていない。途中で蜜柑を買い、刺身を買った。三角のうきっこでは、饅頭、白菜を買い、もう一袋(青島みかん)を買う、食べて比較することに。ついでに宇土マリーナーの店では、浅蜊貝、漬物を買う。宇土半島一周買い物の旅に出たようだ。
 <趣味>海を眺めながら、短波帯の無線を聞きながら運転するのもいいなあ・・と思いながら実際は、あまり空には、出ていない。

<散歩>
帰宅後、散歩に出る。17時45分頃に日没。ドライブ時は外気温14度、車の中は夏のように暑く、窓ガラスを時々降ろしてクールダウンしていた。その後に徒歩で外へ出るとそれほど暖かくない。








<地震>
13時45分 茨城県沖 M3.4 震度1
 2019/02/03日   天気は又雨降りの1日。暖房なくては凍える今日は節分。明日は立春・・ぜんぜん実感が湧かない。風が強くて、外気に触れたくない日だ。ご主人様は寒さにも強くて、友達の家に傘を差して歩いて遊びにいっていたた。私はずっと留守番をしてTVを眺めているとチェコとウィーンを巡る女優さんのあるチェコの侯爵と結婚したという日本人妻に関わる回想の旅を懐かしく眺めていた。数年前の場所がふと思い出される。・・それで眼がとても疲れた。
 やるべき課題が幾つも重なる。しばらく重点を絞らないといけない。
 梅の花は白梅は満開に近いが、紅梅は全然咲く様子もない。
 冬の雨は嫌いだ。
 <趣味>久しぶりにハムの仕事を再開。QSLカードの着信情報をデーター入れ。それと喉の調子が悪い中、福岡・福津市移動局と7Mhzで交信。2月はこれで1件。残数27だ。

<地震>今日も熊本南部 水俣で揺れたみたい。
10時01分 福島県沖 M4.1 震度2
07時57分 播磨灘 M2.9 震度1
04時10分 千葉県東方沖 M4.8 震度2
00時01分 熊本県天草・芦北地方 M2.7 震度2

相変わらず睡眠が浅い。今朝はもう寝まいと早起きして朝ご飯を作った。次第に風邪以前の感覚を取り戻しつつある。この調子かな
 2019/02/02土   朝は快晴、だがそれは思わせぶりで10時も半ばを過ぎると雲が厚く出てきた、最近こんなどんより天気ばかりだ。冬が大嫌いだ。冷たい朝、昼、夜が大嫌いだ。そんな冬を平気で暮らす人々が居るというのに、指先が凍る。鼻水が湧き出る。咳が出てくる。体質が変わったのだろうか全身が冷たい。超えなければならない現状をまだ超えることができない。冷たいハードルだ。・・と午前中の状況。午後は次第に寒さが揺るいで、次の段階へ進む。明日一日ゆっくりすれば普段のように快復するかと期待しながら。今宵もクスリ飲む。  <趣味>
 昨夜(金曜日だから)KSNミィーティングどなたか出てこられるかなt思って、ベッドに横になっているとそのまま9時半まですっかり寝ていた。まあ起きていても声が出ないからしょうがないが・・後で呼んでもあとの祭り。不成立だった。

<地震>
 先週帰国して我が家に入ったとき地震があったが。同じく1時過ぎにTV画面では小さな揺れが和水町中心にあったとのことだ。
13時04分 熊本県熊本地方 M2.4 震度1
12時54分 長野県中部 M2.7 震度1
 2019/02/01金  天気が良いと聞いていたのに、雲が厚く、一日どんよりして気持ちも冴えない。KSNだより2月号は予定通り発行完了した。こころここに非ずと言う気分の毎日。日々鬱陶しい。元気者のMさんインフル罹患したとのメールあり、今はどこも危険状態だ。時々他のPCのマウスを動かしてはあらまあ動かんと腹を立てる事多い。特に最近の小型PCはUSBポートが2個しかないので、BLUETOOTHを使うが、時々設定し直さないと認識しないことがあったり、電池ケースから外れていたりと戸惑うことが多い。今日は足下が冷え冷えする。阿蘇方面では雪が降ったらしい。  <趣味>今日はリハビリ兼ねて狸ワッチするも、大した情報も無い。
<体調>
首が痛い。右の頭痛、寝違えてしまったような不快感が続く。風邪に、首の骨にと様々な悪要因が重なってしまう。
 夕刻にはやはり熱っぽい今日も漢方を飲んどくべきだろうか悩む。オシッコの色赤っぽい。長期闘病に入った。くたびれるなあ。
寒い時は何処に出たくない。
<雲仙の溶岩ドーム>夕方のニュースで普賢岳の山頂には東京ドーム80杯分の岩石が蓄積している様子で、もし大きな地震やら噴火やらきたらまた200年前の肥後迷惑のような津波(20m)が発生するのではという話だ。ここは標高1mくらいだからまっぽし波をくらう。くわばらくわばら。
 
 2019/01/31木  朝から小雨。今日で1月も終わる。今日中にKSNだよりを仕上げなければならないが、調子が乗らない。眼が痛い。昨夜もよく眠れず。この病状長すぎる。正確には1/20日から始まって、ぶり返しが帰国後の26日から重い。今日で連続11日か。風邪症状と不眠にはちょっと疲れてしまう。咳、鼻水で起きたり、首が痛くて起きたり、なんとなく不安
な気持ちになってしまったり、高齢になることで体力が不安ばかり。この暗雲を早く経ちきりたいもの。すでに梅の花が咲いているというのに
 PM図書館へ返却:あと1冊返却すべき
 少しの間シャックに座るが声がかすれてマイクを握る気がしない。趣味、再びすんなりと快復するとよいのだが。
 ・朴先生の葬儀の風景をFACEBOOKで観た。また一つ時代が閉じてしまったのだ。すごい人生を生きてこられた先生は、あらたな世界で、静かに安寧に過ごされますように。そうこの地で祈るしか方法がない。
<地震>
11時40分 鳥取県中部 M2.6 震度1
06時04分 島根県西部 M3.2 震度1
03時45分 秋田県内陸北部 M2.7 震度1
 2019/01/30水  今日は午前KSN執行委員会へ、昨日インフル検査でマイナスだったので挨拶とお土産を持っていき、すぐに自宅療養・・
 画像のクラウド処理が上手くいかない。
人生って不思議なもですね ああ未来達は人待ち顔して微笑む
人生って嬉しいものですね・・小椋佳の愛燦々を久しぶりにiphoneで昔の曲を聴く・・川の流れのように 美空ひばりの歌も懐かしい。人生の流れを歌っている 悠々と生きて歌っている。生きることは旅すること。終わりのないないこの道。雨に降られてぬかるんだ道でも、いつかは晴れる日がくるから・・ああ川の流れのように穏やかに、この身を任せていたい、ああ川の流れのように、移りゆく季節、雪解けを待ちながら・・ああ川の流れのようにおだやかにこの身を任せていたい。ああ川の流れのようにいつまでも あおいせせらぎを聞きながら・・
 そして川島英五「いきてりゃいいさ」・・懐かしく胸に歌が届く。君にありがとうとてもありがとう、もう会えないあの人にありがとう、まだ観ぬ人にありがとう。生きてりゃいいのさ。喜びも悲しみも立ち止まりやしない。手のひらを合わせよう、温もりに君の胸に届くだろう。
歌詞を打つ手が歌に追いつかない1月30日の18:15 良い歌ばかり
 NZ旅行中のGrobalWIFI利用状況

<利用実績>わずか378.7MBのデーター量で済んだ。
2019年01月18日 0MB
2019年01月19日 29.61MB(徒歩)
2019年01月20日 57.35MB(徒歩)
2019年01月21日 24.15MB(車 オークランド→ワイトモ渓谷→ロトレア
2019年01月22日 35.4MB(車 ロトレア→ワガンヌイ)
2019年01月23日 50.67MB(車 ワガンヌイ→マンゲア)
2019年01月24日 181.52MB(マンゲア→空港)
渡航期間中合計 378.70MB

i-phoneではGoogle Mapのみを利用、他はホテル全て高速WIFI無料なので他のソフトはゆっくりホテルで楽しんだ。
レグザのビデオの自宅サーバーにアクセスして日本同様に「連続TV小説」は楽しめた。モーニングショーも前日予約分を観た。

 2019/01/29火  風邪具合は相変わらずなので少し心配でK病院受診。インフルエンザはマイナスで一応安心。あまり調子よくないままおみやげを元職場と友の会に配布。元職場の画伯は怒って仕事してた。こんな風邪のゾンビのようなのが何人も来るので大変だとは思うが・・おみやげだからニコリとしてもよいのにな。(^^;)帰宅後無理して明日の会議までに 仕上げたいものをExelで書いていたら、突然ハングアップ!再起動するとExelファイルにバックアップあるからと期待を込めて名前付けて保存してみるとなんと!3行までを残して全て消えていた。これだからExelは嫌だ。せっかく17時前に完成したと思ったのに・・それから20時まで思い出しながら打ち直し・・メールで送って夕食へ。 ああ疲れた・  風邪のせいで趣味なんて全くない。
30日10am KSN会議 布団から抜け出て参加出来るものだろうか?
 鼻水、咳、ギブアップ そろそろ抜けていってくれないか。食欲もすでに半分も無い毎日・・明日も痩せるかもしれない。明日こそスカーッとおきれないものだろうか・・・・病院では漢方薬もらったが少し腎臓が心配だ。もう終わりにしたい風邪騒動。
 2019/01/28月  体調はなかなか正常にならない。朝は熱は下がって夕方あがる。咳鼻水は相変わらず。今朝長年交流のあった朴先生が亡くなったとの連絡あり。寝床にいながらご冥福を祈るしかない。おおきな人が亡くなって残念だ。12月に緑色病院の病床でお会いしてお別れしたのが最後になった。・・それにしても小人の風邪具合が改善しないことには次の行動に移れない。鼻血が時々混じる。明日こそすっきりしたい!  明日は目途を立てなければ。身体やら精神の不調で悪いときはいろんな事が起こる。日記は具合が悪いときは数行以上は書けない。生きている実感を持つべき1月、もうあと3日しかない 
 2019/01/27日  今日は風邪具合最悪。熱はたいしたことはない38度、咳が出る、鼻水が出る。最近経験したことのないだるさ。  一日布団の中で過ごす。特に読みたくないし、考えたくない一日だ。まあこんな一日があってもいいか。
 2019/01/26土   伊丹空港まで東横インの車で移動。早すぎたが、搭乗ゲート15番で待つことにした。熊本へは11:55発で1時頃到着。リムジンバス(大分発)にて県庁前へ・・いつもはタクシーがいるのだが、居ない。寒いなか大通り(電車通り)へでないと捕まらないかもと思っていると反対側からやってきたタクシーが気づいてくれた。1960円・・久しぶりの我が家に着いた。背筋の続々感相変わらず。咳も出始めた。一度咳き込むと苦しい。もうゆっくりするしかない。  久しぶりに我が家の庭をみたら白梅の花が咲き始めていた。今年もたくさん咲くとよいが。
 今回ほど体調不良の旅は初めてだった。弱ってきたなあ。はやく取り戻せればよいが。あれもこれもと予定はあるのに困ったなあ。
 2019/01/25金   朝からちょっと寝坊したかなと8時半起床。昨日の予定では8時にタクシーで国際空港サイドに到着の予定だったのだが・・9時にチェックアウトのついでにタクシーを呼んでもらった、今回は待ち時間は2分ほど、すでに構えて運転中みたいな早さだった、19.6$まあこんなものだ。空港についてまず不明だったのは事前の航空券発行と預けいれ荷物 の確認紙伝票だ。それからITを使った出国手続き、ほぼ対面する職員は居ない。使い方の説明する人がいるくらいで、顔認識では入国側の日本もIT装置で同様の顔認識が自動チェックになっている。これから便利だけど、シニア中ぬは取り残される人も出るのでは無いか。予定通り11:55AM飛行機は動き出し、大阪にはこれも予定の19時到着。それから伊丹空港までリムジンバスで移動した。今滞在してい空港前の東横インには予定21時だったが、歩くのが遅くて21時15分に到着。明日は11時台の便で出発予定・・ゆっくりしよう。  <飛行機内の映画鑑賞>
今回は4つか5つ映画を眺めた。飛行機の中で観た映画
Goodbye Christopher Robin 2017施策107分 監督はSimon Curtis
原作は児童文学者A.A.ミルンとその息子」をの関係性
を描いた映画という。「くまのプーさん」の世界を開く扉となったらしい。
ーあと4h23mで大阪に到着というから、ベトナムくらいの距離だろうか。
なかなか面白い話だ。
 当初は戦争から帰ってきた著者は「戦争部反対する本」を展望したが、なかなか理解が得られない。自分の意思も貫けない頃、妻がロンドンへ家出。その間 この映画では考えが一番首尾一貫した家政婦と山小屋で過ごすのだが。家政婦さんのお母さんが具合が悪くなって・・気難しい著者と子どもが残されることに。やがて青年になった子どもは体力検査をはねられるが、父のコネで軍隊へ志願・・誤報で戦死がが伝えられたのだが・・生き延びていたその原動力が小さい頃父と二人で作った童話の内容だった。まあ今日は眠いのでこのへんで(^^)/
2019/01/24木   今日でレンタカーを1日早めに返す旅。・・何しろ空港の中の通路が分からないので昼間わかりやすい時刻に返すと決めた。そういうわけでワンガヌイからオークランド空港までショートカットの旅・・朝は早めに起きて、前代未聞の とても軽めの食事をとってホテルをあとにした。途中では冠雪した夏山の姿を観ることが出来た。 14時頃にサンドイッチの昼食にした。この隣の公衆トイレの横の蜂蜜屋さんで試食。甘かった。  <趣味>
 ずっと屋根を観てきたが、ハムのアンテナは一つも無かった・・いや気づかないだけだったかも。空を観ていて真夏に冠雪している山を発見。国立公園の中の山。ガングリゴに近い山だろうか。南島にも高い山があったが北島の真夏、セミが鳴いているのに雪とは、なんとなくハテナ?気分だ。明日には日本の冬に舞い戻る予定だが・・無事に戻れるといいなあ・・
仕事がいっぱい残っているなあ。(^^;)ああ 休みも終わりだ
 2019/01/23水  23:15記載 今朝から下痢でやはり夏風邪だったかも。出発時間に合わせて止まって、それからはどうもない。鼻水は相変わらず・・今日はご主人様がタウポ湖からワンガヌイまで運転してくれて助かった。本当の発音ファンガヌイらしいがそれもよくわからぬまま 一日が過ぎてしまう、出かけた美術館やら博物館は改装工事中で仮設のところへいきなさいと案内されるも、やがて4時半、もうしまるだろうと近くの公園まで散策・・・
 ロトルワからの景色は山と谷と水・・そんな場所を一人で運転するのは結構しんどい。皆100Kmで走るのだから、ちょっと考え事していると追い抜かれてしまう。タウポからは私はカメラ片手に風景を眺めてのドライブが可能になった。ただ残念なのは、昨日の街でも今日の街でも商店の閉店時間が早すぎることだ。4時半から5時の間には大体閉まってしまう。4時頃に入ったサンドイッチ屋さんでは食べてる途中に「すんませんな、もう閉店です」と言うてくるので、途中で袋に入れて持ち帰ることにした。
<料理>
タイ料理のレストランに行っても、さて何が出てくるか最後まで分からないときもあるが、今日はワンタンスープと肉料理・・ワンタンの豚肉はどうされますかと聞かれるが、ちゃんと返事しないと会計へ進めない。ずらりと食事時は人が並ぶので、何でもOKと言って・・進むしかない。スープはおいしかったものの肝心のワンタンの口に合わないこと。ご主人様は料理のことになると結構勘が働く。なるほど宗教上の立場で聞かなければならないのかとじんわり理解。
 ところでタウポから見えた雪化粧の山・・夏でも溶けてないのだと感心した。そうすると冬場は相当に冷えるだろう。夏場でも風が吹けば寒くなってしまうので寒さが嫌いな人は日本の冬に来るべし。
 2019/01/22火  少しきついので、市内散策に変えた。
 足湯のある公園ということだったが、そこにはお湯もなく空っぽだった。歩き疲れてスーパーによる。パンを買って宿に戻り、これが昼食に・・食べたらベッドで休み、ウツラウツラしていたら。。係の人がベッドメーキングにきて。。寝てたのでバスタオルだけ新しくしてもらった。
 午後から湖を見学にいく予定だ。2泊なのでこんな余裕があるのでよいかな
 今日は歩き疲れ、宿帰りを繰り返している。夕食も部屋で食べている。日本では現在14時4分、サアータイムのNZでは18時4分・・サマータイムなので私の世界時計は1時間遅くなっている。困ったことである。午後湖畔散策も面白かった。アイスクリームを食べて暑さを忘れた。鳥がウェーハー頂戴と寄ってくるので、とても賑やかだ。
 2019/01/21月   昨夜は歩きすぎで、汗も出てシャワーで済ますが、だんだん鼻水が止まらなくなってきた。夏風邪だろうか、花粉症だろうか、つらくて夜も眠ることが出来ず。最悪のレンタカードライブの運転手になってしまった。それにネルソン通りのAVISまでのタクシーを頼むか来ない。5分で来ますという受付の青年、心配で3回目に別会社に電話を頼み、レンタカー貸し出し予定の10時を大きく上回ってしまった。結局、今日のワイトモでの土蛍見物の予約時間の2分前に偶然到着するという幸運もあった。それからロトリアの宿まで160km・・こちらも明るいうちに着くことが出来て、google mapのすごさを実感した。iphoneの小さなアプリも侮れない。今日はほとんど田舎の標準走行速度の100km走行で疲れてしまった。運転中に鼻水も出るし、土蛍の船見物で上を向くとクシャミがでそうで(大きな声や大きな音は厳禁)困ってしまった。
今日は疲れを癒やして明日こそ元気になろう。
 <趣味>
時々オークランドでは144Mhzも430Mhz帯もワッチしてみたが、静かで誰もお空に出ていない。せっかく144/430Mhzのリグと九州の陸上総通で英字証明として書き換えしてもらった局免許証も従事者免許証も役に立たない。車の国際免許で、ついでに相互協定で、届け出なしで運用出来るチャンスは、特に出現しなかった。まあ会話も大変なので、それで良かったかな。従事者免許証はすでに英文併記なので、証明はいらないのではと総通の方からアドバイスを頂いていたのに空振りになってしまった。どうせレピーターや通信区分は日本と大きく異なるだろうから・・まずは残念というところだ。
さああと4日運転は大丈夫だろうか。南島のロトリアの宿からじゃあまた。明日はのんびり温泉地を徒歩散策してみよう。
 2019/01/20日  今日は朝起きると雨が降っていた。困ったなあと思っていると、やがて雲が通り過ぎて雨もやみ、絶好の歩行観光日和になった。まずは目指すはスカイタワー328m、南半球1番の高いタワーと解説にはあるが、もう超えているタワーがあるかもしれない。・・ホテルから徒歩圏内にあった。そこへ登って(51階)、展望し50階の珈琲ラウンジで珈琲を飲んだ。高いところで風景を眺めながらの飲食は爽快・・タワーの入場料は大人29ドルだが60歳以上は割引で23ドルになるということで私は咄嗟に年齢を聞かれた・・じゃあ23ドル、隣のご主人様には何も聞かれなかったが、同年代だろうと察して6ドル負けてくれたかとあとで確認するとおつりが足りない。ご主人様は若く観られて満足だろうか、普段どケチで細かいことを気にするのに・・この寛容さはなんと不思議(^_^)
 博物館では恐怖の火山爆発体験をしてきた。・・というかあまりに迫力のなさにちょっとガッカリ。普賢岳の記念館のあの迫力は比べものにならない。あれでは市民教育にはならないかも。・・この街はその噴火の準備に気をつける状況を知らしめているらしい。噴火場所はは港付近から火山が隆起すると想定していたが・・火山国日本の兄弟分にしてはまだ構えが弱い気がする。
スカイタワー見学を終えて、明日から借りるレンタカー事務所の場所を確認したあとは、ご主人様の希望の場所へテクテクと、なるべくお金を使わない徒歩の旅になった。公園二つに博物館一つ、博物館についた14時23分.一日2回のショーの最後が14時30分からだった。ま何という偶然か!そこで入場券でマオリショーを観ることが出来るかを聞いたら別料金とのこと仕方ない、・・この街の住人なら博物館の入場料だけは無料とのことだった。
 とても気になった戦争博物館という名前だが、3F全体が戦争に関する内容でホロコースト資料やら、魂の傷跡みたいな、過去の戦争で翻弄された国や人々のことが書かれていた。電話機みたいので内容を解説していて、時々耳に受話器を当てての見物だ。2Fは蝶など生物の展示があって、そうそう恐竜もあった。過去を生物の進化で振り返るみたいな、1Fも様々な資料が置いてあった。過去の迫害を反省してマオリ文化も大切にされている。(ホテルのテレビにもマオリチャンネルがあっ、マオリ語で放送され、字幕に英文が並んでいた)その後 ウインターガーデンだったか近くの公園で花をいっぱい観て、それからフェリー乗り場へ行くことにした。そこでは海を観ながら夕食をとるという私の要求だった。まあまあ旨い。歩いた後のビールも旨い・・という一日を過ごした。いよいよ明日から運転だ。神様見守ってください。愛猫チャメも天国から応援するように、私の命令だ・・といっても一番権威がないのでどうなることか
 2019/01/19土   昨夜からほぼ眠らずにオークランドに到着した。12時過ぎには、SKYBUSで市内に向かった。19NZ$・・・
 空港で両替したら結構手数料が高かった。・・最終まで乗ればホテルは徒歩圏内とふんで、実行したのだが、遠かった。途中でヌードル店に寄って聞くと戻って左へとアドバイスされて、そのヒントですぐに、ホテル発見、日本から持参したWIFI役立たず。設定は現地でと書いてあって現地につけば、すぐにバスに乗るわけだし、そのWIFI機器の電源ボタンおしてもうんともすんとも。・・仕方ないいつもの超能力でいくかと決めたら実行。結局よい線いったのだ。で、ホテルに丁度14時チェックインの時間だった。万事今日だけだが目出度し。それでWIFIの説明みると、2秒以上押すことと書かれてした。せっかちのXipociは1.8秒くらいで諦めていたのだった。部屋で設定して近所散策・・、
 タワーに登るつもりが、方向を間違えて、疲れもドットでてしまい、夕食と朝食をコンビニで買って帰ることに。・・もちろんビールとワインは忘れずに安いものをかって帰ったが、NZのワインとビール結構おいしい。眠いので今日はここまで・・明日まではこの町散策、あさってからはレンタカー借りて南下の旅になる予定。これが一番不安だ。今日も初めてみる標識があった。あれは何だ?っていうのが。それに街を歩いていて気づいたのは歩行者信号の短いこと・・青の時間は5秒だ。あとは赤くなってせかせられる。哀れ歩行者よ!羊より哀れかな。
 2019/01/18金   今日本時間・・私はニュージーランドへの旅の途上、NZ98の機体の中にいる、シート番号51Cトイレが自由にいける通路側、真夜中でも真ん中のトイレは使用中の印の赤ランプ、時々、待ち人が立っている、少し気になる場所でもある。朝10時にタクシーに乗って、県庁前で空港行きバスに乗り、大阪伊丹行きの飛行機に乗り、降りたら、関西空港までのリムジンバスに乗り換えて70分後に関空へ。あの時タンカーが衝突したあとは工事中だがきれいに修理されているようだ、関空についたのが16時前、17時にWIFIをロッカーで受け取り夕食をとって、18時からNZ98の機体のNZ航空でトランクを預けて、厳重な検査場を通って・・20時25分までゲート13で長々と待つ。その間、パソコンでゲームをして時間を潰す。この旅ではそのほとんどをネット予約だ。もしインターネットがなかったら一つ一つの予約がとても面倒臭いだろうと思う、目の前にテレビ画面があって洋画を見ながら、眠れぬフライトの夜を過ごす、夕食の赤ワインお代わりした。少し眠気が出てきたかな。・・ディスプレイを押すと洋画の上面に「あと7時間27分」の文字が退屈さにわずかな光を灯す。明日になったらオークランド空港だ。あとは天任せの旅になる。やがて今日も終わる   夜中に映画を観ていたら画面にインフラントなんとかという表示が出て軽食用意出来るという文字列。へーそんなサービスもあるんだな。
 気になっていた窓際の青年は11時間の飛行中に一度も席を立たないでいた。私は4,5回行かなくても良いのに立ち上がってウロウロしていた。
2019/01/17木   雲の多い日。朝は室内で一桁の温度で冷たい。今日は完全に旅の必需品を確認しておかねばならない。23kg以内で縦✕横✕高さ158cm以内のトランクそれに、7kgの手荷物にしておかねば立ち往生することになる。荷物を減らすことをさらに思案せねば。腕時計を合わせると3時間の時差。東側なので3時間早く年をとる。そうすると午後9時午後9時は翌日零時。メモ帳を沢山持参しよう。資料集めの旅になればよい。失敗ばかりの資料を集めるか。
 朝のスカイプ会議ではメンバーの方で香港A型が出たとの話。用心しないといけないぞ。17日は阪神淡路の大震災だった。1995年の今日だった、あれから24年か。。あの日は菊陽で勤務していて、時々TV画面を確認に通っていたことを思い出す。40歳・・まだ定年は程遠いと思っていたが、なんさま時間の経つのは早い! 
 <趣味>
狸ワッチしていると面白い話もある。私の浅はかな知識がよく実感出来る。ホントに好きなんだなあと思って聞き耳を立てる。なんとなく面倒なことに首を突っ込んでしまいたくないと思うのだが、思うほど突っ込んでしまいそうでいけない。
<火山と地震>
カラスが空を舞う。今日は声を立てて飛んでいる。
天変地異といえば今朝、口永良部島で噴火情報が9時20分に出た。
(写真は気象庁のカメラ画像から)
 数日前からの地震雲・・西から東へ繋がっていた。(誰もXipociの戯言につきあってはくれないが、次は東で天変地異か・・と書いておこう。しばらくはおとなしくしてくれないかな。こんなに自然災害が多い国なのに軍事費ばかり拡大しないで、災害のための備えに予算を使わないのだろうか。私の予知だが、このままでは、日本は災害と原発事故で沈没するだろう。人に優しくない日本に誰が住むのか・・何かあっても責任をとらない政府や東電などの企業には失望ばかりだ。税金をむしり取られるるばかり、沖縄の事をみても同様だ。民の意志は無視され続けている。日本の国の評判がた落ちだ。
<地震>
16時59分 薩摩半島西方沖 M4.1 震度1
16時04分 伊豆大島近海 M2.8 震度2
13時41分 茨城県沖 M3.4 震度1
11時23分 浦河沖 M4.3 震度2