KARAOMOI DIARY
 
Xipoci空想日記 大震災から2年 2018年4月17日~

自己紹介的総合的HPはこちら          *XipociとはXиpocиのиをiにしたもの こんな昔話も
vol1 2018年4月17日~5月16日  vol2 5月17日~6月16日  vol3 6月17日~7月16日 vol4 7月17日~8月16日  vol5 8月17日~9月16日
vol6 9月17日~10月16日   vol7 10月17日~11月16日  vol8 11月17日~12月16日  Vol912月17日~1月16日 vol10 1月17日~2月18日

 最新2019年2月17日~
総数   本日  昨日     熊本地震の日から1年までの熊本大震災日記         震災の1年以降2年までのおっちょこちょい日記       

 記録日  主な記事  備考
2018/10/16(火)   本日で丁度震災から2年半となった。  朝6時半に宿の露天風呂に入って根子岳を眺めた。地震で真ん中付近の白い岩が割れて落ちたとのこと。朝食を食べて兄弟で写真を撮って阿蘇の宿を後にした。九重のレストハウスまで行ってからお別れというところで・・とてもたいへんなハプニング発生・・そのあとは遠方へフェリーで帰る姉夫婦を湯布院まで先導してゆく。いろんなスケジュールがどんでん返しになってしまった。いかにも我が家の事情らしさとで・・どんでん返し・・それが正常なのである。
 九重レストハウスからに一番近いのは九重インターと思っていたのに・・通過してしまった。長者原手前にインターチェンジの目印もなくて・・先の湯布院まで行ってしまった。・・送りついでに湯布院の道の駅で漬物を買って、長者原の食堂で鳥定食を食べる ご主人様はダゴ汁を研究のために食べるが・・うちの方がうまいという結論になる自画自賛。1100円とはここは高いぞ。(^_^;)
 久住のビジターセンターの近くにリンドウが咲いていた。このセンターで久住の自然のビデオを二本見て満足して帰る。途中に瀬の本高原で車を停めて紅葉を眺めた。・・そのあとはミルクロード経由で西原の山小屋へ・・それからのゴミ処理など忙しく働いて17時に南区目指して帰ることに。きょうも我らの湧水プールのオーバーフローを確認。なんとか止まらずにいくとよいが・・
 <趣味>そんな気力は既にない。湯布院往復で運転に疲れた(^_^;)だが秋景色には満足・・たまの久住の山見物はよい。
<地震>
17時43分 長野県北部 M2.0 震度1
14時25分 宮城県沖 M4.1 震度1
13時25分 長野県北部 M1.9 震度1
12時12分 熊本県天草・芦北地方 M2.4 震度1
08時34分 宮城県沖 M4.0 震度2
03時52分 岩手県沿岸北部 M3.4 震度1
 2018/10/15(月)  母の3回忌と合わせて父の17回忌をお願いして、お寺さんはお経を上げてくださった。二人分なので2倍お布施をあげなければと思っていたのだが・ご主人様に当初の予定をさらに取り上げられた・お坊さんにはまあ申し訳ないです。m(_ _)m
足がかなううちに4人の兄弟が揃うのも今回が最後かもという話になっていたが・・それは年齢順ではないのが社会の常識であって・・どうも私が一番先かもしれないなあと思うのであった。
 朝、震度3の地震があったそうだが、西原村では全然気づかなかった。いつ揺れてもよいように身支度しておかねば・・・昼食はイオンモールで一番お客さんが待ってないお店でプレートのランチ。
泊まりは高森へ移動した。7名と大人数では天草が空いて無くて仕方なく選んだ場所。阿蘇の噴煙が時々見えて・・宿の近くの根子岳がよく見える、そんな立地の休暇村南阿蘇に泊まった。温泉は温い源泉だったが、まあ合格。景色がよいので許そう。
夜の食事はバイキング方式で選択自由なので色々試した。ステーキが美味しかった。それにデザートのアイスクリームも甘くて旨かった。朝も狙ったが・・朝はなかった。朝も夜も満腹だった。不思議なことにあれだけ食べたのに、今朝風呂場で計った体重が、夕食前の体重より0.2kg少なかった。食べたヤツは何処へいったのだろう??便所も小だけなのに・・さていずこへか??
  根子岳が間近に迫るので登山目的にきて泊まっている人もあるかも。バイクの一団もあって、この秋のシーズン、紅葉まではこの付近見頃だろう。

<地震>熊本で2度揺れた

23時33分 栃木県北部 M2.0 震度1
21時53分 茨城県北部 M3.2 震度1
16時10分 栃木県北部 M3.7 震度4
16時01分 熊本県熊本地方 M1.9 震度1
13時56分 父島近海 M4.5 震度2
12時20分 胆振地方中東部 M2.7 震度1
09時12分 熊本県天草・芦北地方 M4.1 震度3
06時58分 父島近海 M4.7 震度2
04時09分 高知県西部 M2.9 震度
 2018/10/14(日) 久しぶりに遠方に住む知り合いがやってきた。よく似た姉妹、そしてその子・・特徴は似るのが不思議。
 ただXipociは水道のことで出たり入ったりで十分な対応が出来なかったことを大いに反省。身近な親類もお出でくださった。それも水道のことで中途半端なお話で終わってしまった。・・何もかも中途半端の原因は、湧き水関係の処理・・兄が神戸からやってきたので熊本空港へ11時50分目指していく。到着便をみると11:45分着に5分前倒しに変更になっていた。その合間も湧き水からポンプアップの処理。奈良からは車で夫婦でやってきたが母が呼んでくれたのだろう。不安だったが、山小屋の水がうまく使えることを祈りながらの一日になってしまった。明日は小川へ阿蘇へと忙しい日になる。今日はゆっくり休むことにしよう。たまには何もしない一日を終えようと思う。

 秋の阿蘇路は朝から夕方まで混んでいた。
10月13日もやがて終わる。明日の法事も無事終わりますように。あとはどうにかきゃあなっとたい
 
 久しぶりに兄弟が集まっていろんな話しをしていたが水のインフラが整っていてこそだ。・トイレも、料理も出来なくなるなんて考えられない。そんなことを考える一日になった。柚子の実が大きくなった。酢の物に入れたら美味しい。やがて黄色くなるだろう。

<趣味>
今日は忙しいばかりだった。田舎の水道工事見習いに明け暮れる。趣味なんて贅沢は言えない。明日は早起きしなければ法事に間に合わない。兄は水道管の水抜き(空気抜き)穴に木の細切れを詰めていたが、大丈夫かな。と心配になる真夜中・・水が出ないと電話が掛かるかもしれない不安な夜を迎える。だから都会の”ひねるとジャー”はいいなと思う臨時山小屋の住人だ。

<地震>
21時07分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
13時50分 福島県沖 M4.3 震度2
09時30分 宮城県沖 M4.1 震度2
 2018/10/13(土)  今朝も寒くて起きる。朝日が出て気分は良くなる。柚子が採れたので、酢の物を作って貰った。おいしい。ちょっと人参が不足ということで、萌の里まで散歩がてら歩いていくが・・人参はさっぱりない。既に売り切れたのか、最初から入荷がなかったのか。昨日は仮設の萌の里で小川の生姜を買った150円だった。南海東の瀧川さんが出荷している。そういえば母の親類で瀧川さんがいる、がその家とは関係ないのかさっぱり分からない。・・そんな調子で手ぶらで帰るのも勿体なくて、コスモス畑を見物して帰る。帰りは上り坂ばかりだ。行きはよいよい帰りはきつい。時々写真を撮りながら、山を眺めながらの帰路。どうも工事は高圧線の工事のような雰囲気だ。牧草地の真ん中を占領して土を積み上げている。・・帰宅してぼんやりしていた。夜は味噌汁を作る。大分美味しく作れるようになった。・・というか味噌が美味しい。・・家の中に居ると寒い、日暮れになると冬かと思うほど足下が冷えてくる。・・それで時々炬燵で丸くなる。テレビを観ていると瞼が降りてくる。
 夕食は炬燵で熱燗の日本酒を飲んで良い気分になる。そのまま眠るとのだが、この日記を書くために寒いシャックに来てキーボードを叩いている。明日は奈良と神戸からの客人あり。自由時間は今夜くらいだ。16日まで母の法事で集団行動に。
 <趣味>今日は千葉県の局と初交信。TS990を使っておられた。アンテナも15mと高いし南向けにされるとグーンと信号が上がっていた。ビームアンテナはいいなあ。いつも羨ましく思う。いかんなあ。木の枝にひっかけたアンテナ使いよりますなんて正直に言うのが恥ずかしい。(^^;)

明日は空港迎え11時50分・・そして姉たちも合流するし、忙しい一日になりそうだ。
15日は10時に小川のお寺に到着しないといけないので7時起きで・・益城から高速でいこうかと思案中。

<地震>今日は小揺れの一日だ。本番は明日だろうか。Xipoci感情予報
16時50分 栃木県北部 M2.1 震度1
15時38分 神奈川県西部 M2.8 震度1
13時44分 伊勢湾 M2.5 震度1
06時39分 オホーツク海南部 M5.0 震度1
01時00分 胆振地方中東部 M3.6 震度2
 2018/10/12(金)  本日は予約が12時にあったのに、準備がうまくいかずになんと出発は10時10分過ぎ、ざっと予測しても11時過ぎに到着・・それから1時間で準備出来るだろうか・・と今日もドキドキの商い道中。途中が渋滞しませんように。と祈りながらの運転。益城を過ぎて、西原に入った途端に11時の時報・・あらまあと焦ってしまう。実際の到着は11時10分。それから・・大忙し。
それでも12時過ぎには完成・・ところが肝心のお客様が到着はまだ・・ホントに今日だったかなと自分を疑うXipociである。実は前例があった・数ヶ月前のことだ。ご主人様が受けた予約は1週間先なのに今週だと早合点・・それで「こらっさんね」と待つこと1時間・・あの日の約束を復習すると今度の○曜日と次の週の○曜日を聞き間違いしたという。そんな前科がある。だがXipociは自分の記憶にいつも自信がないのだ。だから正しいときも常に疑いつつ喋っている。確かにこうだけど、間違ったらどうしょうなんて普段からオロオロ会話なのだ。
 ・それでも30分ほど予定より遅く到着された。よかったと胸をなで下ろすが、料理はすっかり冷めている、またフライパンで温めたり、汁物を温めたりとしてなんとかうまくいった。
 そんな1日の営業も終わって17時から裏山散策・・どこまで工事が進んでいるのやらと興味を持って見物するが全容はさっぱりわからない。
 いよいよ秋らしくなってきた。俵山の風景も前もススキ後ろもススキ。ススキばかり目立つ。気温も急に寒くなってきた。すでに10度台で、こたつを出した。あとはみかんを乗せれば・・もう冬ごもりの準備万端・・さらにXipociの口が開きにくくなって猫背も進行するか。(^^;)

<趣味>
 144/430のGPのSWRが落ちない、3以上あるので今夜の空のミィーティングにうまく出ることができるだろうか?・・・現在20時10分。あと50分で解決出来るか。//出来なかった相変わらずSWR3.0のままで定刻に。
結局本日のミィーティングも3局でラウンドQSOが出来た。まずは交信成立して良かった。楽しい話題だった。それにしても寒い。風呂上がりの1時間(21時から22時)身体が冷え冷えしてきた。

<地震>
13時15分 千葉県北東部 M5.3 震度4
10時42分 胆振地方中東部 M3.0 震度2
09時14分 胆振地方中東部 M4.6 震度4
03時59分 茨城県沖 M3.5 震度1
2018/10/11(木)   朝から小雨。最近視力が悪くなった。右腕も肘関節がだるい。老化かな。体力もないしお金もない。さあどうしょう。今日はお寺さんへ(法事)代金も降ろしておかねば。プラスチックゴミの日で傘もささずに歩くとヒヤリとする雨に濡れる。
昨日サロン訪問を終えて小川へ行く途上、トイレにいきたくなって、コンビニに入った、御礼に新聞を買った、帰って眺めてみたら、西原村の山小屋近くの大切畑ダムの今後が書かれていた。今より250m上へ移動するらしい。農業用水の確保のために87億円の工事がはじまりそうだ。
来年65歳:日本年金機構のHPで年金額を調べてみたら・・え!こんなのかと感嘆符!の悲鳴。(^_^;)安いなあ。これから介護保険も引かれるのだったら・・さらに減るのだ。あまり期待していなかったが大変だぞ。生涯現役なんて掛け声も年金が安いから仕方なく働かされるのだ。嬉しくもない老人いびりの掛け声が聞こえてくる。病気でもすれば先取り安楽死の名前は出なくてもリビングウィルを早めに書かせて・・助かりそうな病でも家族から早う逝かせてとの希望が出るかも・・医者はそうかの、「ま!じゃあ苦しまない薬でもって」ってことにならないかなあ。いや医療費削減の方針の国からもそれが医者の懐を肥やすことになったりして、リビングウィルカード1枚5万円(Xipoci独自の空想)とか奨励金をつけたりしてね。働かないモンをタダで生かしておくような政府とは思えない・・モーたまらんなあ。そんな日本になりかけている。金の切れ目が命の切れ目・・とは姥捨山伝説現代日本版だ。
 昼間暇に任せて嘉島のイオンモールにて「万引き家族」を見た・・評判より内容は薄かった。日本の貧困・子どもの虐待を沿革に扱っている着眼点はよいが、ストーリーが行き当たりバッタリのようだ。こんなのが世界の賞を取るに価値あるものか疑問。首を傾げる作品だった。お金を出して観た映画より帰ってから見た自然の夕焼けの綺麗さに感動した。・・それから夕食のカレーを作って出来上がって食前に日記を書く。今日は嘉島の行き帰りの外気温は18度。鍋が美味しいシーズンになった。
 <趣味>朝9:50 145.280Mhzで久しぶり同級生の交信を狸ワッチ。空の声は全然違う。昨日QSLカードを送ったので少し心も軽くなった。あとは海外のQSLの始末が残る。ビューローで大丈夫かを調べるのが面倒くさい。7Mhzで羽曳野道の駅移動の局と交信。

<読書>『極北ラプソディー』海棠尊著を読み始めた。・・出だしは面白そうだ。眠れないときにトイレに持ち込んで読むのには最適かも。

<地震>
17時52分 和歌山県北部 M3.2 震度3
17時46分 和歌山県北部 M2.9 震度2
15時18分 奄美大島北西沖 M4.8 震度1
10時48分 愛知県東部 M2.5 震度1
00時48分 鳥取県中部 M3.0 震度2

2018/10/10(水)    午後は熊本シニアネット黒髪サロンの例会に参加した。午後1時からなので食事するには時間がない・・近くのMで弁当を買ってパクパクと開始の10分前には食事終えて、初めての陣地へ出発。・・といっても黒髪サロンは当初は熊本大学構内で開設したとき私も関わっていた。当時、年1回学生に高齢者の生き方というテーマで、KSNを紹介していた。その時にお世話されていた嵯峨先生に・・「この辺で月2,3回サロンを開きたいのですが、よい場所ないでしょうね」と聞いたところ「ちょうどあいとります」という返事を貰った。その経緯で・・・熊本大学の一隅にある、熊大生涯学習研究センター内に「黒髪サ ロン」が設立されたのは2001年6月だった。そうして嵯峨先生の退官まで継続、その後宙ぶらりんになるところを放送大学の教室へ移転出来るようになったのは当時学生の身分でおられた当時のS KSN代表のおかげだった。Sさんの卒業でそこも追われて(^_^;)・・濟々黌正門方面のある多士会館へそれもサロン関係者が 濟々黌出身者という縁のおかげだ。この黒髪サロンはよく考えると人の縁で継続されているというのが特徴だろうか。またその内容も他のサロンと趣を異にしていた。海外旅行、動画づくり、それぞれを楽しみに通うサロンのメンバーだ。テニスが好きな人も多いという。来週のサロンはパークゴルフということで、教室に留まらない元気さが頼もしい。今度はサロン仲間14人で南の国への旅を計画中とか。旅行好きには羨ましいサロンだ。
 16時頃終了して帰路に着くが小川の実家の柿が待っているようなイメージが浮かんだ。。16時なら17時過ぎになると暗くて柿の実がみえるかなと思いながら。。、少しでも早く着くと言う使命感で高速道路を利用することに。城南スマートインターから乗って小川のスマートインターに下りた580円。そして大急ぎで我が家で必要なだけ捥いで帰った。我が家に到着したのは18時3分。慌ただしい1日だった。
 <趣味>今日は午前中にクマデンへ行き、古いトランシーバーのアンテナ回路修復の為のコネクター(800円)を購入。QSLカードを預かってJARLへ送ってもらうようにしたので、義理で本屋で立ち読み半分終えているHam world vol12(980円)を買ってきた。小さな所はまだ未読なのでゆっくり読もう。
7069Mhz付近でインドネシアの局が沢山出ている非常通信がされているとJARLニュースに載っていたが・・
見直してみると「インドネシア・スラウェシ島地震で非常通信7.110MHzおよび7.065MHz付近をクリアに) とあった。現地は大変だろう。この電波域を静かに見守ろう。
<地震>
18時45分 鳥取県中部 M2.8 震度2
17時57分 胆振地方中東部 M3.6 震度2
12時00分 茨城県南部 M3.5 震度1
08時26分 熊本県熊本地方 M2.1 震度2
04時58分 岩手県沖 M4.3 震度2
---------------
人生やるかやらないかで全てが決まってしまう。やる時にはやらねばならない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
2018/10/09(火)   よく知って居る人がyoutubeで検索出来た。くまもと健康友の会で一緒だった長濱文さんのインタビュービデオだ。沖縄から疎開でやってきた長濱さんの師範学校の同級生はひめゆり部隊(学徒)でたくさん犠牲になっている。2013年の録画だ。歌の好きな長濱さんのことは「九州のうたごえ祭典」のことで画像をみながら想い出した。会議の後でいつも私の車で送り届けていたときに、時々戦争の話もされていたが、まとめて聞く話は初めてだ。長濱さんは戦争に曲げられ、想像も出来ないすごい人生を歩んで90年。戦争反対の言葉に重みがある。 
 何が運命を変えるかという話では・・大きな船で疎開していくと潜水艦の魚雷でやられた。小さな舟で浅い陸沿いに4日かけて九州・鹿児島へ着いた話など(後の結果からだが)生死を分ける運命をちゃんと嗅ぎ取っていたような生き方だ。・・師範の同級生で真面目に先生の話を聞いていた優等生が一番先に戦争の犠牲になったという。熊本へ疎開する理由や結婚の話も今では、考えられない。視聴者は10月9日現在まだ196人。48分38秒の大作だ。
 天気快晴。昨夜窓を開けたまま寝たせいで、朝から鼻水と咳き込み。横になるとひどくなるのでそのまま起きて朝食を作り、珈琲を沸かした。生ゴミを捨てて、庭に戻ると真っ赤な薔薇が咲いていた。・・ 娘からご主人様に孫の発熱を知らせるメールが届いていた。明日は行かないといけないかも。夜八時半過ぎに帰宅・・やはり鼻水止まらずに。困ったなあ。
 突然見知らぬ小川の電話番号より電話あり・・何か不幸でもあったのかと緊張したが・・「家の柿の実が折角なっているのだから契ってもよかろうか」という問い合わせ・「・こんまま腐らせるのもなんだから取るバイ」
との電話声。「よかですよ」と答えたモノのの、「やはり半分残しておいて」と修正した。最後は見届けてやらなければな。
<趣味>
どうせ鼻声になるからとマイク握らず。さほど情熱もない10月9日。図書館で小説5冊買ってきた。夜に会議あるのが恨めしい。
<計画>
10/15(月)10AM お寺さんで母3回忌、父17回忌を行う(本日お寺さんに確認済み)
<地震>今日は地震日だ。
17時35分 五島列島近海 M3.1 震度1
17時16分 茨城県北部 M4.1 震度3
13時16分 青森県東方沖 M4.1 震度2
09時21分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
08時42分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
07時33分 京都府南部 M2.8 震度1
04時52分 福島県沖 M4.8 震度2
04時10分 奄美大島近海 M2.9 震度1
02時45分 胆振地方中東部 M4.2 震度4
2018/10/08(月)    あんまり、人の来ない山の暮らしは途中は退屈だったが、ご主人様に帰る間際になって、いろんな仕事を命令されて・・たとえば、網戸の付け替えとか、真っ暗な畑で生ゴミ埋め立てとか・・真っ暗で何処が昼間掘った穴が分からなくなったりして。ちょっと網戸の作業に手間取ってしまった。もう6時も過ぎると周囲は真っ暗に近い・・山の日暮れは早くなったなあ・・
 昼間に山で見た雲もは、波状雲・・肋骨みたいな雲・それが時間が経つと朧雲に。
 またまた地震雲かと思っているが・・注意しないといけない。夏場の災いと比べて、寒くなるとその日から生命に関わる。そんな心配がないことばかりを祈るしかない小さな人間の一人、また一日歳だけ取ってしまった。(^_^;)グスン 鼻水が一筋流れて、この季節は春先と同じくやばい花粉が舞いあがっているのだろう。敏感な人間センサーとなって随分長くなる。 

<地震>
21時54分 胆振地方中東部 M4.4 震度4
17時37分 福島県沖 M4.0 震度1
00時25分 長野県南部 M2.3 震度1
 <趣味>
昼間はほとんど狸もせず。10月8日にして・・今日まで8局と交信。まあこの調子で月末までいければいいか。
<蜘蛛>
山小屋には蜘蛛の巣が多い。小さな昆虫を網でかすめ取るので、食料がたっぷりらしく、大きな蜘蛛が宙ぶらりん。
 同じ蜘蛛でも地上を這い回る巨大蜘蛛もいて生物好きな人には魅力的な場所かも。
私は大嫌いだが・・・アメンボをみてるような感じで宙ぶらりんの蜘蛛を眺めていた。
 まあ人間にとって迷惑な毒蜘蛛でなければ知らないふりしておくか。

<明日の予定>
 #18時からT会の会議
2018/10/07(日)    昨夜から今朝まで雨が降っていたが今日になるとすっかり台風一過。時々青空が見えてきた。朝一番にお客様。年に1度みえる知人だ。注文が出来上がるまで栗拾いをとビニール袋を持たせて栗の木の下を案内するが先客(猪さんかお猿さんか)器用に栗の皮を向いて中身を食べていた。・・ので今日は収穫なし。コレが最後の栗シーズンかなと思う。栗の木は何にも世話をしていないのに毎年ご苦労様。
 庭にはちょっぴりの秋の花が咲き、裏山にはとってもまずい蜜柑がなっている。人生のように甘くはない、とってもマズい蜜柑が今年も遠慮無く実りそうだ。酸っぱい人生。・・そのすぐ傍にニッケの木が切り株から芽を出して成長しているのだが・・その切り株にキノコが出来ていた。このままにしてニッケの木は大丈夫だろうか。キノコに乗っ取られないのか心配になる。まあ奴らのことだ譲り合ってどうにかなるだろう。
 午後から画像関係の配線をコメリから買ってきたアダプターを付けてうまくいった。外には大きな蜘蛛がいて怖かったが、話しかけながらもベランダ部分は終了。17時頃から裏山散歩。草原まで歩く。往復したが25度なのに暑いと感じる夕刻。ヤブ蚊は随分少なくなってきたようだ。
 <趣味>
今日は全市全郡コンテストのようで、局数を稼ぐつもりで参加しようかと思ったのだが、ヤーメータ・・規約をみたらあと少しで終わるし一局でも交信したらログを提出しないと迷惑かけると思ったら無責任に参加するのはやめよう。とコンテンスト周波数外で北海道たる郡日高町の局と初交信。朝は4度くらいに下がるという。ワー寒そう。144MhZハンディ機を持っての俵山登り口までの小散歩で8J60UTO局(宇土市政60年記念局)と交信。いくつかの山を超えて飛んでくれた。草原の風景の一部には道路が完成し人工物が何か作られつつあるが、何が出来るのか不明・・なんだろう?電波妨害しないものでありますように。
 <地震>
12時02分 小笠原諸島西方沖 M5.5 震度1
10時14分 愛知県東部 M5.1 震度4
03時55分 胆振地方中東部 M2.7 震度1
03時32分 胆振地方中東部 M2.3 震度1
00時24分 宮城県沖 M3.8  震度1

*昨日の曜日を日曜日と書き間違えていたようだ。山を登り降りすると曜日の感覚がなくなるのかな。(^_-)
 2018/10/06(土) 本日の午前台風が一番接近ということだったので土曜日の午前はお店は休みにした.幸運にもこの台風はあまり熊本に接近することなく被害もほとんど出なかった模様。ゆっくりとした朝。埋め立てゴミを出すことが出来た。少し時間が出来たのでyoutubeを検索することに。
 youtubeはいろんなジャンルの情報で溢れている.そこでベト/ドクについて検索してみた。
ここに2010年4月27日。奈良テレビ「ゆうドキッ!」火曜日に特別ゲストとして、スタジオに生出演した記録を発見。ドクはしっかりした口調で今やっている活動を喋っていた。
 さらに(全然関係ないが) ドクの画像の近くに こんな画像も・・・敵兵を救助せよ!【武士道】敵兵イギリス兵422名を救助した日本海軍「雷(いかづち)」 。武士道もたまには役立つようだ。
 午後再び山小屋へ来た。特に台風の被害もなさそうだ。水も順調の様子。コメリで庭に太陽電池式照明を3つ買う。・・明日は天気良くなるらしく秋らしい
<地震>今日はあちこちが小揺れ・・
19時06分 和歌山県北部 M3.5 震度2
18時40分 日向灘 M2.7 震度1
16時15分 福島県沖 M4.3 震度1
15時29分 熊本県阿蘇地方 M2.1 震度1
15時19分 茨城県北部 M2.8 震度2
13時14分 胆振地方中東部 M4.1 震度3
04時21分 紀伊水道 M3.4 震度1
 10時26分 外の風少し強いビュービューと唸っている。
写真は風の強い庭の花 フラフラ揺れるところを瞬間止まったところをパチリ。これが難しい。12時5分 室温30.1度暑い。久しぶりの30度超えだ。・・自然現象は秋を覆し夏に戻した。

<趣味>7Mhzで韓国局との交信を聞く。昔釜山(HL5)に住んでいたらしいが今はSuwon水原市(HL2)に住んでいる局で福岡の局との交信を狸ワッチ。その前の局との交信では台風25号によって雨が降っているという話だった。台風直下の局の声がないかと無線に耳を傾ける暇人だった。でも直下でのんびり出てくる局なんているだろうか。先日の洪水被災地呉の局はでていたなあ。ガソリンもない。電車の線路も埋まった。水もない・・陸の孤島のようなそんな話していたか。ただ電気はあるので空にでているらしかった。7月10日の事だった。私も電気があるときはそうしよう。気持ちが落ち着くかもしれない。無線の効用だ。
2018/10/05(金)   夢のような光景を見た。 37歳になったドクさんが2人の子どもをバイクに乗せて道路を走っていた。昨夜のニュースステーションの一コマだ。ベト・ドク二人の分離手術から30年経過したという。脳炎後遺症で意識が当時から不鮮明だったベトさんは26歳で亡くなっていた。当時難しい分離時に臓器をどう振り分けるかということで医療側の倫理問題を踏まえて(平等を前提に)話し合いをしていたようだった。どうなったか気を揉んでいた時に手術に立ち会われたフォトジャーナリストの中村悟郎さん(「母は枯れ葉剤を浴びた」の著者)から成功の一報がもたらされた。当時手術を成功させるための募金も行われて、現地の新聞も目にした。大人になったドクの口から「お世話になったベトナムの人とともに支援頂いた日本の皆様にも感謝」という話をちゃんと喋っていた。今は、ベトナムにいて、自ら入院していたツーヅー病院で事務員をしながら枯れ葉剤被害者のケアの手伝いをしていた。「自分は足がないだけでまだ 軽い方」といいながら、もう6回も手術を繰り返す身でもある。寝たきりの被害者の子どもに手を貸していた。・・分離手術直前の彼らと初めて出会ったのは1987年。ホーチミンのツーヅー病院の暑い一室だった。同行の医療関係者の女性の目には「何故」という意味か涙も浮かべている人もいた。夜になって病院の中庭でベトドクと訪問団と一緒に花火をした。花火を眺めてるドクの笑顔も記憶に残っている。双子で生まれた子どもの名前も日本に関係深く、娘には桜の意味あいもあるアイン・ダオとか息子には富士山に関係あるフー・シーをつけたというが、子どもたちの名前は、よく聞き取れなかった。あれから30年とは感慨深い。ちゃんと真っ当に成長してくれたことに感謝も。私が34歳の頃訪問者の文書を集めて編集した『メコンの風景その暮らし』ホーチミン・ベンチェを訪ねて ・・という冊子を手に取ると当時のことを想い出す。印刷の友人は既に故人、そして中に登場する数人も故人・・こうして歴史は風化してゆくのかな。だが枯れ葉剤のような人間にとって隔離すべき薬物を戦争に使うことが二度とないようにしないといけない。  早朝西の空に虹が出た。
一日が始まり8時代58分に北海道で震度5弱・・この前の雲とは関係ない。。もっと大きな経験したことのない揺れに注意が必要だ。日本海側も関東も九州もただただ注意すること。・・平凡な日常の中で備蓄・用心!!家族の集合場所の確認をしておくべき。
11時半の開店に間に合うように山小屋へやってきた。途上 24度から26度とそれほ暑くないはずの外気温でも汗ばむのは何故だろう。台風25号が近づいている山小屋も蒸し暑い。ずっと雨かと思って来たら、青空が見えていた。15時半過ぎには少し風が出てきた。栗の木が往復して揺れている。

 <地震>
13時57分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
11時45分 胆振地方中東部 M2.3震度1
08時58分 胆振地方中東部 M5.3震度5
00時02分 茨城県南部 M3.1 震度1
 2018/10/04(木)  科学的に地震が予知出来ないと結論づけた話が蔓延している。だから地震雲なんて怪しい占いのようなものという話をTV放送でいかにも正当顔して地震学者の隣でタレントが喋っている.(宇宙線を利用して断層面の変化を知るという昨夜の番組のことだ)ところがだ・・常に雲も電磁波も地球の深部の影響を受けていると思う・雲の帯電の状況だって電離層だってちゃんと道理があるはずだ。私の日記の2018/09/05(水) の写真を見て欲しい。北海道地震の前日の空の様子だ。
ガセネタであって欲しいのだが、12時間後には現実になってしまった。
熊本地震だって 私のブログでは丁度1ヶ月前に これも偶然かもしれないけど(^^;)空を眺めることは意味あることかもと思い始めたのだ。・・口腔ケアは肺炎予防、認知症予防・・直接関係ないようにみえて繋がっているのかも。森を綺麗にすることで海の魚が豊漁になるみたいな。
 こんなのはまあ科学的でないとすると直感(感情)予知というのだろうか。ナマズや犬、猫と同様な・・なんかイライラするという気分予知。
・・まあこんな感じで今日は変化はあまりなし。台風25号の影響だろうが、強い風が時々吹き付けていた。毎週のことアンテナも降ろして迎え撃ちだ。・・そんなことにも構わずに・・ 庭の豆の木は先週まで花が咲いていたのに もう鞘の中に実を付けている。
 <趣味>
枚方から出ていた8J3EXPO/3と交信。10月4日にして3局という案配で順調。1日1局のペースで頑張るばい。
 2階までの階段の途中の窓には4匹の犬、猫、熊、ウサギが並んでいる。外はやがて雨風になろうとする、最近誰も触っていないので・さびしそうな顔。孫や猫を抱っこして一匹ずつ頭をポンポンとしていたのだが・・触り主のいないマスコットは、埃(ほこり)がたまるぞ

何かIMEがおかしい入力がうまい具合に進まないぞ。
まるで文字入力を監視されているみたいだ。

<地震>
17時21分 大隅半島東方沖 M4.3 震度2
12時26分 長野県北部 M2.0 震度1
02時13分 茨城県沖 M4.1 震度2
00時15分 千葉県東方沖 M4.6 震度4
     
2018/10/03(水)    わー今朝も凄い地震雲だ!!すごく大きな帯状雲それも幅がみたことないように広い。こりゃあすごいとしか言い様がない。初めての大きすぎる帯。・・宇土半島の付け根から福岡方向へ・・長く続く雲・・本震にならないとよいのだが(11:09up)
時々太陽を遮っている、半信半疑・・どこかで揺れるだろうか。気分転換に散髪へ行ってきた。スッキリしてそのままイオン嘉島へ本屋さんから食品売り場へあちこちにうまそうな肉や魚が並んでいた。その帰りは電気製品コーナへ我が家のプリンターのインクが何と今日まで10%引きとあったので飛びついた。
 いつもは税込み6000円くらいになるのが・今回は(EPSON6色インク)5000円を切った。5533円(通常)ー554円(値引き)=4979円少しニコリ(^_-)。時々覗いて前後の値段を比較しながらショッピングモールを歩くのも楽しい。夕刻から再度、帯状雲現れる。明日から雨とか今週、最後になるかもしれない散歩に出た。

<地震>さあ今夜から1週間ほど大揺れが心配だなあ。FAEBOOKにこの雲のことをupした。??台風と重なったたらそりゃあ大変・・まあ大丈夫かな
18時11分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
10時38分 和歌山県北部 M2.4 震度1
00時32分 岐阜県美濃中西部 M2.9 震度1
2018/10/02(火)    左腕に肺炎球菌の予防注射をしたのだが、腕を挙げると痛みに近い異常を感じる。(少しだるい感じ)明日は綺麗に取れてくれるとよいが。どうなるだろう・・今日は無理せず夕方からはゴロンゴロンしておこう。
 午前中は小川のSさん宅の撤去物の車への入れ込みを手伝ってきた。ついでに小川の実家に寄ると、また草原が復活。参ったなあ。少しでも風通しをしようと雨戸を開けた。柿は先週よりも赤みがかり取ってくれと請求されている気分になって、まだ家に沢山あるのに、さらに捥いできた。
  空には地震雲・・きっと近いうちに大きな揺れがくるだろうと雲を眺めてXipociの予感・・今日か明日かもしれないぞ!用心!(16:57up)
 今日はそっちの用心でなく、体がきついので用心して散歩は断念だ。残念な夕方になった。
 代わりに空の散歩でMさんと久しぶりの交信
 
 <過去帳・趣味など>
 実家の後片付けしようかと昔の私の部屋で整理しようとして、昔のノートなどみていたが、こんな難しいもの勉強したのかと思いながらテストの返還物を解いてみようかと努力するがサッパリだ。ホーよう分かっていたなと過去の自分に拍手を贈る自分に呆れる。・・そんなこんなで後片付けは放ったらかしに。作って壊した昔の無線機がまた思い出の空間に拍車をかけた。こんなに重いトランスが2個も・・

 <地震>
16時12分 長野県北部 M2.4 震度1
12時29分 茨城県沖 M3.9 震度1
12時28分 茨城県沖 M4.7 震度3
05時03分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
04時29分 岩手県沖 M4.3 震度1
2018/10/01(月)    今日も眠り浅く、何度もトイレに起きた。・・朝KSNだよりを見直していくつか手直し、今日の行事もあったので、9:11AMに送信完了。眠い。
 今年も栗は豊作だった。一切栗の木のお世話した記憶もないが、いつものようにドサリと落ちてくる。そろそろ大きめの山栗も終わりの頃。これからは小粒な栗が少し落ちるくらいかな・・ただ栗の木も高齢化して枝がよく落ちる。そのうちに栗の木全体が枯れてしまいそうだ。食べられないどんぐりよりは人間とって有益な存在だがきっと昨日の風でまた最後の大栗が落ちているかなと思う。
 
 さらに追い打ちでやって来る台風25号の動向では今度もまた食材を持ち帰るばかりの山行きになりそうな雰囲気だ。折角の秋というのに心は不安がいっぱい。
 始終25度以下で南区も長袖が必要な季節になった。30度を超えていたつい先日と大違い、時々鼻水が垂れる。(^^;)

 難しい本はパスしたくなる、読んでいるうちにウトウトと睡眠薬代わり・・ 今日はこのくらいにして横になろう。知らないうちに朝になっていたという熟睡感があるとよいのだが、1時間おきに目が覚めてしまう。困ったことだ。右肘が3週間程前から痛い。
 <趣味>
 20時頃3.5Mhzの電信で記念局が出ていた、2,3度呼べどパイル気味で残念・・再び狸ワッチ体制へ。3.5MhzのアンテナがCP6Sと短いGP、これで電波が飛ぶのが不思議。ただ使える周波数はこのGPではほんの僅かだ。長いダイポールは山小屋にしか張れないので低いバンドは聴くだけ専用になってしまう。冬場は3.5と7Mhzが頼りなのだが、南区ではなかなか大変だ。
 昨日は台風通過でおとなしい四国の局がまた電波が聞こえている。アンテナは無事のようだ。
----------------
<趣味>再び北海道揺れが戻ってきたような感じだ。
17時25分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
16時37分 胆振地方中東部 M3.2 震度1
11時22分 胆振地方中東部 M4.9 震度4
03時42分 京都府南部 M3.2 震度1
03時32分 胆振地方中東部 M3.2 震度1
01時50分 胆振地方中東部 M2.7 震度1

2018/09/30(日)    山小屋閉めて、今日は下界で一日過ごしてKSNだより10月号を発行した。なかなか新聞言葉は身につかず(客観的になれず)。台風が心配だったのが、うまく逸れてくれて助かった。風は時々吹くのだが、もう安心かと外しておいたGPアンテナを再構築。
 17時過ぎてなんとなく外の空気を吸いたくなって買い物に。、自宅に珈琲フィルターがなくなったといういう理由で出掛けたのに、缶ビールと刺身だけ買って帰ってきて・・あれそういえば珈琲フィルターは?と気づかれる前に忘れたことを白状。・・出掛ける理由はどこ行った??まあしばらくはキッチンペーパーで我慢するつもりだった。山小屋に余分なのがあったので今度持ち帰るとするか。こんな頓珍漢なことで今日も終わる。・次は台風25号の進路が気になる。アンテナは上げたり降ろしたり・・昨年はこんなに頻繁ではなかったなあと想い出す。今ニュースでは和歌山に台風24号が上陸したみたいだ。おかげでTV番組も変更になって台風一色だ。次は25号が我々を狙っている。自然の前には無力だから祈るくらいしか出来ない。9月14日・・まだちゃんとしていたチャメの写真があった。逝く10日前のものだ。普段と変わらなかったのだが・・最後までトイレは決まった場所に行っていた。
 <趣味>今月の交信局数は79局だった。但し66局というオールアジアコンテストを除くと13局となって、(お客さんがなくて棚ぼたで)コンテストに参加したことで散々な結果にならないで済んだ。世の中うまくバランスが取れているなあ(^^;)。明日からは10月また新たな目標31局に挑戦することになる。

<地震>
17時58分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
17時54分 胆振地方中東部 M5.0 震度4
14時04分 胆振地方中東部 M2.7 震度1
<予定>10月
・明日は夜予定あり
・KSNだより発行日
・9日T会運営委員会
・8日IT会議欠席届出す
・15日母3回忌 お寺連絡:兄14日空港迎え
・16日空港送り
・W検査 日程決め
・18日T会学習14-
2018/09/29(土)   昨夜も風が強くなったり、雨音が激しかったりしたが、今朝起きると、それ程の風ではない。進路をみると、不安な道筋だ。目の前の栗の木が左右に首振りが時々再開されてしばらくすると収まっている。外は小雨、山小屋へ訪れる人はなさそうだ。明日は台風最接近、だから休みにしなきゃあ。HPでお知らせしなければ・・http://azul.daa.jp/azul/
なんとなくいろんなことで気が重い。来たときの荷物を積んで夕方には下山、ただ猫が居ないだけ。チャメの遺影をプリントしたら、ご主人様の文句があって、プリントし直し。私との2ショットはぶら下げて撮るときに嫌がって猫パンチを食らった写真くらいしかない。
 またお隣から水が止まったとの連絡あり、あとでポンプをみに行かねば。・・ということでポンプ再開、やはりパッキンが合わないのか漏れ多し。 サンドイッチセットの試作品を試食・・まあこんなものか。葡萄なら種なしがよい。一枚キャベツの葉っぱの上に乗せたらどうかと話しながら・・これが昼食に。まあいけそうだ。それにしても今年は土日を狙って台風に大雨ばかりだ。おかげで山小屋は干上がりそうだ。
 
 <趣味>
 昨夜のKSN空のミィーティングではいつもの常連さんと2人での交信となった。一人ごとを唱える1時間は辛いので、ホッとした。それでも以前のメンバーはなかなかお見えにならない。お一人はまだ入院中なので仕方ない。21Mhzにて北海道雨道郡の局と初交信。アンテナは風でブラブラと揺れていた。

<地震>インドネシアでまた地震・・日本も近いぞ!気を付けろ・・自然は無慈悲だから。手心を加えることがない。

18時26分 胆振地方中東部 M4.2 震度3  
午前中国内の揺れがゼロというのがまたあやしい、と思っていたら北海道で18時過ぎて震度3。
最近は台風に地震ばっかりだ。こんな自然が常時の日本だから、東京でのオリンピックはもう中止したほうがよい。スポーツ界の内側にあるリベートの問題やそれぞれの種別団体の大問題やら、夏場の猛暑という環境も、税金投入やら建築の問題もみんな中止したら片付いてしまうのではないか。
 2018/09/28(金)   330mの標高の山小屋は遠くに台風があっても風が強く吹く。まるで既に台風の暴風圏にあるような錯覚だ。風が室内に入るとあちこちのドアがドンドンと音を立てる。
 今年は大雨と台風が多くて、商売の邪魔ばかりしている。明日まで居て日曜日は下山して台風に備えるべきかと家族会議といっても2人しかいないのだが・・すぐに決まって明日まで営業だ。それでもケーキとか作らねばならないので忙しさは一緒だ。自家消費になりそうだけど、まあ仕方ない。
 コスモスも本番になってきた、爽やかな白もよい。宇宙に向かって花を広げるコスモの・・雨が降ったら顔が痛いのかも、アサガオはXipociと同じで根性なしなので下向きになる。・・
 庭に猫のオブジェが加わった。2匹の黒猫だ。お墓にと貰ったけど、喧嘩しそうで庭に居ることにした。チャメの墓には薔薇の赤い小花が咲いていた。亡くなって5日目だがまだ慣れない。遺影を今日プリントした。2011年春の元気な頃のチャメだった。
 我が家のご主人様は蛇が大嫌いだ。・・今日山小屋に到着して早速、裏山の栗拾いをと草むらへ入っていくとニョロニョロと動く奴が居た。(今年初めての対面だ)今日はあまり驚くことなくその後をつけると水路の下へニョロニョロと隠れた・・なんとなくこのことはご主人様に知らせてはいけないと思ってお口にチャック。そのまま栗拾いを続けた。思ったより大きな栗が勢揃い、最後の栗は頑張ってへばりついて大きくなったのだろう。
<趣味>18時に7Mhzで岐阜県瑞穂市の局と昨年14Mhzで交信以来の方、強力に聞こえていた。今日はKSNお空のミーティング・・さてどうだろう。
<地震>
11時50分 紀伊水道 M2.4 震度1
06時05分 胆振地方中東部 M2.4 震度1
04時32分 福島県沖 M4.0 震度3
 2018/09/27(木)   クーラー移設工事で小川へ行った。工事のTさんとイオンモールで待ち合わせ。ラーメンを食べて現場へ・・9月末というのにまだ暑い。2時間ほどで終了した。細々とした段取りに弱い私は、ただただ見守るだけ。それぞれがプロの仕事でこの世は回っているので、それからはじかれた私はつまらなそうにじっと作業をみているだけ。時々力仕事があれば力を貸すという具合だ。(クーラー4台を処分するというのでそれなら2台山小屋に貰うことにした)
  <空想>
 夫々のプロが一気に力をあわせると、何でも出来そうな気もする。そのための空想をするだけで私は疲れてしまうという軟弱者だ。
 空は時々晴れて時々曇る。秋らしさといえばコスモスと米の実った田んぼの合作風景。目を逸らすと畑の先には柿の実が枝先重々しく垂れている。
 細々としたことに手を出せない私は、ただただ空想する。何事も上手くいくように。そうすると何事も上手くいってしまったような夢をみる。だが目覚めると何も変わっていない。・・そうこうしているうちにうまくいったプロたちは自分の持ち場に帰ってゆく。取り残されるのは私だけ。ぐうたら人間のポリシーで自らは動こうとしないので、秋に取り残されたら次の冬の雪を待つだけの身になるしかない。・・・それにしても眠い。
夜中3時の地震で起きてしまった。それで、また寝不足だ。たかが震度1くらいの揺れで目が覚めるとは・・まだ鍛え方が足りない。次は震度3でも眠ってやれと思う。
 <趣味>狸爺さんのみ。
 小川の実家の柿の実が昨年と同じように実った。昨年より小さめかもしれない。がぶりと囓ったら、少し苦みもあった。
 それでも次はいつ来れるか分からないので 思い切って熟れてそうな黄色がかった柿をちぎっていたら通りがかりの軽トラのおじさんが、車を停めて兄のことを聞く、弟さんかと問われたので「はい、兄は神戸に行って法事くらいしか帰りません」と返事。「Tさんとは同級生たい。(と兄の名を告げる)「タツミちゃんとも同級で、お寺の近くにいる」ということで大阪と熊本を半々で暮らしているそうだ。今度は10月末に大阪へ帰るのだという。「だったら10月15日母の三回忌で小川へ帰るので会えるのではないでしょうか」と言いながら神戸の兄にメールするが・・うまく届かないようだ。まず名前を間違えていたので再度訂正メールを送る。がメール観てない様子。このページみたら気づくかも。
<地震>
16時24分 胆振地方中東部 M2.7 震度1
07時54分 長野県北部 M2.3 震度2
06時14分 胆振地方中東部 M3.4 震度2
03時43分 熊本県熊本地方 M3.0 震度2
02時01分 新潟県中越地方 M2.7 震度2
2018/09/26(水)    散歩中に綺麗な大きな虹を久しぶりに見た。今朝はKSN本部で会議、帰り道にT会によって、それからクマデン、その次に夢タウン浜線店へ。昨日も来たのだが。駐車場が満杯に近い。平日というのに失業者ばかりみたいに思えてくる。日本は大丈夫か。昼食を食べて映画「スカイスクレイパー」を鑑賞。評価は3.4で期待しないで入場。CGと思ってもハラハラドキドキする場面の連続・・私の心臓リハビリみたいだった。ドキドキわーと叫びそうになる。前回観た、検察側の罪人(は最低だった)、よりは面白い。
 台風はさらに近づく。どうしても中心に熊本が真ん中に見える。今週は山小屋へ上がる前にGPアンテナを降ろして行かなければ、進路ががはっきりしない。
 久しぶりに2階 机上で放射線を計測:0.07~0.08μSv/hだった。時々0.11μSv/hまで上昇する。・・福島では風評被害に繋がるからといって折角ある放射線測定器を取り外す作業をしているとか。実際の健康被害につながるのによく分からない。第三水俣病の話の頃は魚介類の水銀値についても一時的には新聞で毎日報道されていたのに・・・、いつの間にか消えているということが過去にあって、日本のマスコミの国民の健康への注目度は・・もしかしたら意図的にずらされ誘導されているのではないかと疑う。
 <趣味>
 TS990を触ったなかなかよろしいが80万円か。まあおもちゃにしては高い。
 問題のアンテナ工事がどうもならず挫折気味。なんとかならんかな森の木々。
 時々奇跡が起きるからそれに期待しよう。

<地震>
16時59分 福島県沖 M3.9 震度1  
15時00分 父島近海 M4.6 震度1
14時40分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
<予定>
9/27(木)クーラー工事(小川)12時待ち合わせ
10/1KSNだより発行
10月中にT会だより打ち合わせを
2018/09/25(火)    鼻水垂れる秋始まる。花粉だろうか・・刺激で咳をしたり、自然に鼻水が落ちたりする季節になった。春と秋の2回が特にひどい。お招きの席で食べ物を食べながら鼻筋が冷たくなる。意識していないでも前方の方から、風邪ですかとか聞かれてしまう。鼻水タラリと恥ずかしい習性、今更修正は効かない。一人の時は鼻水が味付けになったりする。(^^;)なんてバカなことを書くんだ。この正直者メ。
 午後、心配だったNさんの見舞いにゆく。心不全で倒られて、しばらくICUに入っておられた。幸い危ない時期を越して一般病棟へ帰ってこられて、いてやっと連絡がとれてのお見舞いだった。突然の息苦しさに救急車を呼ぶよりタクシーで駆けつけたとのこと。娘さんがおられてよかった。その後ずっと付き添いをされていたのだろう。
 これから検査で弁の手術をするのか判明するそうだ。まだしばらく病院へ拘束されそうだ。「80までこき使った体だからあちこちガタが来るのは当たり前」とNさんの話。なんとなく安心した。
 先週の土曜日に電話するとやっと通じて、明るい声で「ICUから一般病棟へ移動しました」とのこと。そこで、どこの病院かを聞き出すことに成功!心配するメンバーにすぐに電話すると、さっそくAさんが見舞いに行ってその夜、顔色良かったとのメールが入ってきた。これからはこんなことがしょっちゅう起こるのだろうなあ。我々年寄りクラブはこれからが大変だ。
 
 <散歩>
普賢岳に沈んだ夕陽の背後の夕焼けが綺麗だった。南方には猛烈な台風24号があって、時々、田んぼの稲穂を揺らしている。どうぞ来ないで下さい。貴方を待っている風をほしがる国へ(たぶん無いだろうから宇宙へでも)行って下さい

<趣味>ちょっと落ち込んでいるので大きな声が出ない・・のでしばらく休憩することに。

<地震>予想に反して大きな揺れがないのが不思議、今朝方まん丸い名月を見た。
19時00分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
12時31分 宮城県沖 M4.4 震度2
04時33分 和歌山県北部 M2.7 震度1
01時50分 徳島県北部 M2.1 震度1
2018/09/24(月)  次は 秋分の日 祭日の雨で山小屋はお客様なし。昨日チャメがあの世へ逝った実感が少しずつわいてきて、ちょっと気落ちしていている。

 これを書く午後3時・・あと数時間後は下山することに。少し肌寒くなってきた。そろそろ長袖が必要かな。鼻水を垂れる。(^^;)・・栗拾い今日でおわりかと。濡れた林の中へ入った。雨なので蚊は飛んでないのは幸いだ。 ・・と呟きながら雨降りの森に入った。また新しい栗が落ちていて、拾っていたら肩が濡れて、背中が濡れてきた。これが最後になるかと思って取るだけとった。座ったり立ったりする位置で栗色の甲羅が目に入る。何度も通ったのに微妙な角度で発見される。まあこのくらいでいいかと中途でやめた。
 
・次は下山準備で、生ゴミを畑に埋めようと濡れたついでに穴掘りをした。雨なのでスイスイと掘れるかと思ったがなかなか深くは進まず、諦める。いつも猪に掘った後を荒らされるので困るのだが。雨は止まずに作業終了後は風邪引かないようにシャワーを浴びてそれから本格的な後片付けに入った。5時40分には帰路に着いた。
 ・・山を下りながらため息ばかり出てくる。
無力感
 <趣味>
 今日も無口な日。帰り道は7Mhzの数キロヘルツ付近の電信の欧文交信が少し入ってきた。18Mhzのアンテナなので片側通行のように相手があまり聞こえず、一方がずっと聞こえていた。7Mhzのアンテナに変えるともっと明瞭になるのだろうが、車庫入れが毎回面倒でくなる。そんなわけで18Mhzのアンテナで しばらく狸オジサン専門でいくとするか。

「猛烈な勢力」になりそうな24号台風は心配な進路が予想されている。今度もどこかへズレてくれないか祈る。

<地震>
18時17分 胆振地方中東部 M4.2 震度3
06時48分 千葉県北東部 M3.7 震度2
06時10分 兵庫県南東部 M3.0 震度1
06時00分 胆振地方中東部 M2.7 震度2
02時13分 福島県沖 M3.6 震度1
00時05分 茨城県北部 M4.0 震度3
2018/09/23(日)   早朝にチャメが亡くなった。22年も一緒に暮らしてきたので、これから居ないのだという実感が湧かない。毎朝寝床の足にじゃれついて、朝ご飯をねだる姿がもう見られない。22年という歳月は小学生の娘と中学生の娘が既に結婚して・・とずっと猫と一緒にいたのは我々二人だけだ、ご主人様の猫可愛がりも今日からない。寂しくなるだろう。

 文化祭が終了して、皆さんを送ってから、猫を樹木葬で送った。猫がよく椅子に寝ていた場所に近い木の下だ。結構根が張っていてうまく穴が掘れない。それでも土盛りをして大きな石を目印に置いた。これで猪避けになればよいが。。静かな幕切れだった。こうやって死ぬんだよと彼女もまた私に見せてくれたのだろう。あんなに静かに逝けるものだろうか。私はあがきまくるような。まだ食べてないのが一杯あるから・・って最後までごねるだろう。

 朝からずっと忙しかった文化祭はこんな風景だった。学習会も結構内容のあるものだった。もう少ししっかり宣伝すればよかったかな。
 文化祭が無事終わったが、喪失感もあって、今日は日記はこのくらいで明日頑張るとするするか。
勿論趣味など入り込む余地はない。

<地震>今日は揺れが少なすぎる。
 明日はきっと大きな揺れがあると思う。

22時30分 千葉県東方沖 M4.3 震度1
03時26分 日高地方東部 M3.4 震度1
 2018/09/22(土)  今朝も老猫が気になって目が覚めた。定位置で寝ていた。昼間は奥の部屋、夜は洋室へと移動しながら、水分も殆ど摂らなくなった。目も確かではなく、横ばいになって動く気配がない。このまま逝くのだろうか。悲しいなあ。いつも人間の側に付き添っていた猫。食事時になるとテーブルに乗って何か分けてくれるのをジッとまって、時には実力行使していたチャメだ。・・そんな背景で文化祭の準備を開始。結構くたびれた。あれはこれはと一人で考えているので、進まない。裏山の草が伸びてきたので草刈りをした。刃先が結構欠けているようで、うまく刈れない。2ヶ月くらいでダメになるなんて岩や石との格闘が多すぎたか。
 夕刻から明日のカレーライスの準備をする。でも何人くるかも分からない。昨年だったか、作りすぎて自家消費でうんざりだった。明日はどうだろうか。毎回懲りないXipociである。たぶん一緒かと思う前夜だ。
 <趣味>今日は430と144でダクトがでている様子、430Mhzではポータブル2の豊川市と日田市の間の交信を聞いた。(私の方には日田しか聞こえてなかったが)・・
 今日は筑紫郡の局と交信で1局プラス。
やっぱり目標通りに1局ゲットするとスッキリする。
 外はいよいよ秋、温度は25度~24度・・もう少しすると長袖にしないと寒くなる、夜は毛布が欠かせなくなる。また一日冬に近づいた。嫌な冬、寒い冬・・その冬至まで3ヶ月か早いなあ。

<地震>北海道以外が揺れ始めた。
21時29分 八丈島東方沖 M3.9 震度1
19時58分 沖縄本島近海 M5.5 震度1
07時03分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
07時03分 天草灘 M3.5 震度2
02時18分 根室半島南東沖 M4.2 震度2
00時41分 長野県北部 M2.4 震度1
2018/09/21(金)   今日も一日雨模様時々曇り・・2台で山小屋へ登る。Kさんの写真の文化祭への事前展示に間に合うように急ぐが、今回は私が早かった。

南阿蘇役場2階会議室で、来年10月から消費税10%になったときから始まる。消費税軽減税率制度の話を聞いてきた。昼ご飯も食べずに行ったが丁度開始の1時半。慌てて段差ある道路から入ってしまった。片側車輪が浮いていたがえいや!と侵入・・出るときは正式道路からでなくては、あちこちが壊れてしまう。久しぶりに阿蘇山を観るも雲がかぶって見えない。山の傍らに曼珠沙華あり、ここも彼岸やら此岸やら。
 腹が減って通りすがりのお店にてラーメン定食850円・・やっと落ち着いた。そうそう展示のKさんがお出でになっているかもと俵山トンネル経由で山小屋への帰宅を急いだ。
15時半過ぎに到着。Kさんは展示の最後の仕上げ中。写真の下にキャプションを付けておられた。20枚の写真展作業は、しばらくして完了。
あとはご主人様も加わって3人で珈琲タイム。珈琲にはマンデリンをブレンドした。味はまあまあかな。19;47雨の音が強くなった。昨日は酷かったが、それよりも柔らか。・・
 今日も老猫同伴・・相変わらず元気がない。食事を摂らなくなって4日目・・水も飲まなくなった。トイレも小便1回、少量だけ。もう限界かも。片目は白眼が半分を占めてきた、見えないのかもしれない。時々様子を観にいくが、今日はさらに酷い状況だ。
 もしかしたらこの数日かと話している、先週とは全く違う、昨夜も私が2階のベッドで横になっていると、わざわざ1Fから上がってきて、傍らに添い寝するように寝ていた。・・困ったなあ・ホントに逝くのかな。昨日はウロウロだったが今日はジッとして動かない。人生の仕舞い方を私に見せているのだろうか。
<趣味>
 ギャラリーの一部に占拠していたハムコーナーを人気がないので引っ込めて喫茶室に移動した。こっそりの狸ワッチ用に使うかな。好きな事には体がスイスイ動くのだが、嫌いなことではなかなか体も、口も動かない。どっぷり我が儘の中にいる。KSNハム同好会はやっと2人で終了。3週ぶりだ、
<地震>
16時48分 胆振地方中東部 M2.9 震度1
11時43分 京都府南部 M3.2 震度1
09時29分 長野県北部 M3.4 震度3
07時56分 胆振地方中東部 M4.1 震度3

00時18分 沖縄本島近海 M3.6 震度2
00時15分 胆振地方中東部 M2.6 震度1

2018/09/20(木)   雨降りの一日。珈琲豆を届けに旧職場へ行ったついでに帰りにはホワイトボードを買いにハンズマンに行った。文化祭の午前学習で講師の方が使われるが、我が家にないので、ちょっと小さいけど、きっと大丈夫というものを購入。ついでにカレー皿や紙コップ、花など買ってきた。コスモスではお菓子や飲み物などを購入。天気がとても悪い。突然雷鳴がする。
 文化祭の作品をこちらで預かるつもりで市内の自宅で待っていたら、西原の現地までお出でになっていた。(だって100mも離れない同じ団地だからと確信してここで預かるとものと思っていたのだ)コミュニケーション能力ゼロの私は・・なんて勘違いしたのだろうか。申し訳なくて謝りに行った。(^^;)
 朝出がけに雨の中にプラスチックゴミを運んでいた方があって、私が持って行きますよと、一緒に車に積んでゴミ出しした。するとあとでお家で収穫されたというオクラを御礼に頂いた。なんか気の毒なことばかりだ。
 今日は何かにつけて文化祭モード、これから西原の山小屋車庫へ展示物を置いて頂いた方が当日近隣の歌姫を一緒に乗せてこようという申し出があったと留守番していたご主人様に聞いて、嬉しくなった、なかなか出し物が出ないので困っていたとこだ。これから歌姫に・・カラオケはないけどテープ持参でお出でになったら、かけますよう・・って言ってこようかな。当日は雨が止みますように、みんな無事に到着しますようにと祈ろう。なかなか大変な秋の山小屋恒例の文化祭成功のために。
 {猫に生かされて} 2016年4月16日のあの日には・・この老猫に誘われて命拾いをしたのだった。

今日もチャメの具合悪い。ご飯食べずに、人の側にきてはごろんと横になる。起きているときは居場所がないような仕草で家の中をウロウロしている。食べる元気もなさそうだ。口の中も口内炎があるのか涎が続く。この猫に震災では救われた。猫がいたので西原村の山小屋から本震4時間前に帰路についたことは何度か書いた。あの時,もし山小屋にいたら大きな箪笥の下敷きになっていたのは間違いない。前震で変な声を出して家出していたので・・そろそろ帰って来るかなと帰った金曜日の夜。車を駐車場にいれていると暗闇からこのチャメが現れて一緒に家の中に入ってそして土曜日になっての本震となった。・・この一連の流れがなかったら大変なことに巻き込まれていただろう。生きているかも確証がない。たぶんどうしようもない結果になっただろう。下段写真が当日の寝ていたはずの和室の状況・・力持ちの大人2人でも起こせなかった箪笥がゴロリ。奥の箪笥には別の小物箪笥の引き出しが突き刺さっていた。あとでぞっとした。
<地震>揺れが異常に少ない、雨の後ドカンとくるぞ・・!ご用心!!
17時08分 三陸沖 M4.3 震度1
16時44分 三陸沖 M4.4 震度1
06時24分 青森県東方沖 M3.4 震度
2018/09/19(水)   昨夜は22歳(人間でいえば100歳を超えているらしい)の老猫が不穏な動き・・涎が多く食欲がなくて、すぐに外に出たがる。4,5度やむなく外へ出すが、夜は暗いので直ぐに帰ってこいよというも、なかなか戻らず。ご主人様が懐中電灯片手に何度か連れ戻す。せいぜい庭をウロウロしているだけだろうが、具合悪そうだ。〇〇場所を探しているのではと冗談ともつかない話をして心配していた。今朝も3時、4時、6時と寝床に来て人間様の枕元で涎を垂らし、足先に頭を擦りつけていて、2,3度起こされて、階下へ抱っこして連れて行き水を飲ませた。水は飲むが食べ物を受け付けない。昨日の山からの帰り道から具合が悪かった。いつもならバスケットから立ち上がって外の風景を楽しんでいたが、外の景色には目もくれずに、バスケットの中にしゃがみ込んでいた。以前は籠から出て車内を歩き回ろうとして「ちゃんこしてシートベルトせんか!」と叱っていたが、もういつもの元気がない。
 今朝も私がTVを見ていると体を擦り付けてきて、ゴロリと足下で寝ていた。私が茶碗洗いに立ち上がるとすぐに自分も立ち上がって家の中をウロウロとして、水ばかり飲んでいた。・・一昨日までは食欲旺盛だったのだが・・季節の変わり目(彼岸)を意識してだろうか。一過性であればよいが、ちょっと心配だ。
  午前中は法人のHP(ホームページ)更新依頼があり作業に集中する。午後は文化祭の景品を買いに行き、大いに迷った。その後図書館へ行って一週間分の新聞を読んで来た。家計節約だ。(^^;)・・もちろん6冊小説を借りてきた。これも納税者の権利だから。
 <趣味>彼岸花と朝顔が同居して満開、今日は9月19日・・だんだん秋の様相に変化・・だが日中はまだ暑い。 21時前に長野県千曲市の局と21Mhzで交信、4月のALL JAコンテストの7Mhzで交信した方。長野jはもう17度と熊本の温度と10度低いという。寒いのは嫌だなあ。どうあがいても冬になると寒くなる。寒い間は南国で暮らしたい。
 田んぼ道の散歩はまだ蒸し暑かった。それでも半袖で過ごせるのも、もうしばらくになるかな。ハンディ機を持参して狸爺さんするもi-phoneでみる動画が面白くて、ながら散歩になってしまった。

<読書>
最近注目は角田光代で3冊など計6冊の本を借りてきた。それでも今日から読み始めるのは家にあった文庫版の「人体工場」(仙川環著)だ。

<地震>次は大きな揺れが関東で必ず起きる。注意せよ!!
15時21分 胆振地方中東部 M3.3 震度2
13時12分 新潟県中越地方 M2.5 震度1

10時40分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
09時01分 茨城県沖 M4.1 震度3
01時54分 茨城県沖 M4.4 震度2
01時21分 宮城県沖 M4.9 震度3
2018/09/18(火)   天気がよいみたいで木漏れ日が差して・・朝の空気は爽やかだ。朝シャワーを浴びてのんびり、これからの下山だ。慌ただしいばかりの夜よりも、たまには朝の帰宅もよいかも。庭には昨日まで蕾だったが、今日は綺麗に咲いていた。
 生ゴミなどの後始末して、裏山の栗拾いをした。ご近所さんに分けてやろう。湧水を汲んで帰るかな。ということで・・ついでにテクノにあるDOJINDOUへ水検査に出して帰路へ。
 我が田園団地に着くとご近所さんへ栗を渡す。5日ぶりの我が家には赤い曼珠沙華が見事に咲いていた。西原も益城も今日はあぜ道に一斉に咲いている。山へ来るときは気づかないあぜ道も帰り道には赤い炎のようだった。 
 家には13時到着。昼食は冷えたソーメン。生姜と青紫蘇の葉が美味しい
季節は大きく冬への舵取りが進んでいるが、机の横の温度計は31度、まだ日中は暑さが厳しい。
 我が家の老猫は食欲がない。涎を流しているがいつもに比べて多い。口内炎がひどくなったのかも。うまく食事が出来るとよいが心配だ。
 2階の我がデスクトップのパソコンなかなかうまくログインまで行き着かず。2時間待っても埒があかないので旧式のCtrlキー+Altキー+DelキーでやっとLogin画面へ・・あら!コレってまだ有効なのだ。早く気づけばよかった・・
<趣味>
CQ ham radio10月号が郵便受けに入っていた。もう10月か・・来年まであと2回とは・・
e-QSLカードから30$払ってシルバー会員にならないと来月中には登録を外すとメールが来た。仕方ない払うとするか・・確かあれはpaypalだったかと手続き完了/現在の日本円では3485円・・1年分のQSLで取り戻さねば・・というかe-QSLは来ててもみてなかった。紙は面倒くさいのでエコを考えるならこれ一本でもよいかも。
・ノイズばかりの7Mhzで愛知県半田市の局と2回目の交信(前回は50Mhzで2015年に)
さあ顎をあげての田んぼ道散歩の時間17:30だ。

<地震>鹿児島で小さな揺れ、熊本はこの2,3日無いが、またエネルギー蓄積中かな。関東でまた震度4 ついさっきだ。オリンピックはもう取りやめだ!安全な国があればどこかに譲ったらと真剣に思う。日本中が自然災害に脆いし、火山も地震もあって関東は危ない
17時11分 茨城県南部 M4.3 震度4
14時39分 宮古島近海 M3.3 震度1
06時42分 胆振地方中東部 M3.2 震度2
05時40分 胆振地方中東部 M3.4 震度2
05時27分 鹿児島県薩摩地方 M1.5 震度1
05時07分 鹿児島県薩摩地方 M2.0 震度1
2018/09/17(月)  <思い出ばかりが一杯の秋>
 熊本大震災から2年と6ヶ月・・また新しいページになった。朝は晴天、午後曇り。しきりに暑さをいとおしむように蝉がなく、ツクッショ、ツクッショと鳴く。もう彼岸花も出てしまったので季節は確かに変わってしまった。秋の彼岸だ。今日は熊本の近所の方が、益城の彼岸花道路を撮影するといって来られたが、ついでに立ち寄られた。ローカルな話題に話が弾んだ。
 午後からは再度裏山の栗拾いと、師匠に命令された梯子のペンキ塗りをする。乾く時間を惜しんで、ご近所さんへ23日の文化祭の案内をしてまわる。ビラが10枚ほどあったかなと確かめると4枚しかない。3時~4時まで1時間かかった。久しぶりのご近所さん宅に上がり込んで水問題の討論会になった。(^^;)案内した当日に世界的な有名な人が来るとのことで、午後はがち合ってしまったが、午前の勉強会だけにはおいでくださいと押しつけてきた。さてお出でになるかな???
他3枚を手渡しして戻ると、空は雨が降りそうに暗くなった・・仕上げを急ごうと裏返しにして塗り始めるとヤブ蚊の集合だ。どうも私が旨そうにみえるのかな。
 <9月16日の因縁>
 昨夜のことだ・・9月16日の夜から17日の朝にかけて足が痺れて痛くなった。この9月16日か17日というのはあの日と一致する。それは高校2年の時、体育の時間の課題で跳び箱を跳んで着地するという時、マットより先の板張りに尻餅をついて、脊髄震盪を起こしたのか、詳細不明だが、左足全体がきりきりと痛んで、歩けなくなった。レントゲンを撮るが、大腿骨はどうもないと帰宅するも、痛みは激しくなって、地域の拠点病院に入院、骨折の疑いもとか言って牽引された、翌日は左足の感覚は無くなっていた。それから3ヶ月近くの入院・・高校2年生の頃だ。筋電図をとっても波形が出ない。・・治るのかも分からないと診断された。もう真っ暗だった。しかし2ヶ月半頃に指先に少しずつ感覚が戻り、それからぐんぐんと痛みが分かる部分が増えて、歩けるようになった、偶然にもあと数日で落第するという手前でなんとか退院出来て、学校へ通い始めることが出来た。友達のノートなどを写しての中間テストをすっ飛ばしての期末試験勉強、なんとか出席日数も足りて進級出来た。そうして不思議な見えない光線で骨が見えた体験が進学先を決めることになった。偶然の出会いばかりで私の人生は動いているような気がする。・・昨夜はあの痛さを久しぶりに感じた夜だった。座っても寝ても立っても痛かった。さて今夜はどうだろう。約47年ぶりの痛みが起きそうで寝るのが怖い9月17日だ。
<地震>
15時11分 胆振地方中東部 M2.5 震度1
13時06分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
07時11分 長野県中部 M2.3 震度1
05時28分 茨城県北部 M3.1 震度1
04時07分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
02時51分 胆振地方中東部 M4.7 震度4
02時09分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
<趣味>
今日は延泊、明日水質検査のために帰りを延ばした。来週日曜日の準備をあって気が気でなく、趣味はお預け。フォト575の写真探しにあけくれる
探しているとき  An occurrence at owl creek Bridge”フクロウ川橋でのある出来事”
という400字文字に和訳する課題を発見・・夜学の頃の文書だ。毎週毎週、翻訳の文字数をカウントして納めるのに苦労した。その頃のファイルには「現代家族の少子化の原因について」という社会学概論のレポートもある。あの頃は仕事と平行してよく頑張ったなあと思う。点字の課題では「点字が視覚障害者にとって最も有力な触読文字としての科学的根拠について述べよ」という課題のレポ-ト控えもある。いずれも福祉学科の2部1年の頃、私達が初年度で、先輩もいないので全て手探りの状況だった。よくも夜学と仕事を両立出来たものと今頃いなって感心する。1994年(平成6年)6月24日の熊日新聞では・・5年人口動態 で 出生率は最低の1.46人、熊本は1.61人・離婚は19万組と最高と題字が浮かんでの特集記事がある。この頃にXipociは勤労学生だったのだ。・・今から24年前の40歳。今思い返せばまだ若い頃だなあと思うが、ストレートの学生は18歳だから、随分おじさんだったのだ。父母の年齢だったろう。我が子は中学生だった。それも登校拒否が始まるのと重なる。父が学校に喜んで行って、子どもが学校へ行きたくなくなった頃に符号。世の中ってよう出来ていいる。学食の人からはお父さんがこんなに夜遅くまで頑張っているからきっと、子どもさんはしっかりしとりなさるんでしょうねと言われて真っ赤になった。(^^;)あの頃学んだ、語学(英語、スペイン語、韓国語)は全て忘れ去ってしまっているではないか。ああなんてことだ!。根気よく続けていれば、今頃のハムの交信はさらに楽しくなっていたかもしれない。この頃は無線は封印していたというか、家にゆっくり居る時間がなかった。学校が休日の時はオンコールをしていたので、その時は呼ばれて病院にいる時間が長かった。実際家にいるより職場の方が落ち着いた。冷暖房完備の中で宿題をこなして、呼ばれてもどうぞと構えていたので往復するより楽ちんだった。そんな日々が院まで含めて6年続いた。よく体が持ったものだ。神様に感謝などと二度目の青春の思い出にひたる。
*用意するもの、写真、賞状、短冊、道しるべ、