Xipoci空心日記 熊本地震の6年目から7年へ向けて

自己紹介的総合HPはこちら          *XipociとはXиpocиのиをiにしたもの こんな昔話も

累計  本日の訪問者 昨日は
  熊本大震災以降web日記
4月17日~5月16日    5月17日~6月16日  6月17日~7月16日   7月17日~8月16日  8月17日~9月16日
9月17日~10月16日   10月17日~11月16日  11月17日~12月16日  12月17日~23年1月16日 2023/01/17~02/16  02/17~03/16  最新3/17~4/16

 主記事  備考
2023/02/16木    いよいよ16日、今日が一連は最後のページ。明日から今年度の年度末の新ページになる。昼からフラフラ感のあるまま歯科受診・・悪い時は色々重なるもので、左下の奥歯・・隣同士で抜歯の可能性。ああどうしよう!。それだけは勘弁あ。ブリッジは無理だからと耳にしたくないインプラントの名前も浮上。このまましばらく我慢することにした。大きな口に大きな爆弾を抱えているようだ。歯が回復するような薬が発明されないかな。我が悩みを見抜いたような顔で猫のハナは若さとをモニターの上でアピール。強い歯でなければ猫は生きてゆけない。人間もつよい歯につよい身体につよい精神がなければ長生き出来ないのだから、その一番入り口の歯が何とかならないかと歯がゆいXipociである。   終活の一貫で昔のファイルを眺めていたら「ヒロシの料理教室」が出てきた。文はヒロシ、絵は浦本画伯・・料理の欠点をよく捉えている。このまま放射線技師の仕事に埋もれるのは残念と伝えてある。2005年11月の作品だ。これに続く作品も発掘・・WPのホームページに上げておいてあとで懐かしもうという魂胆だ。それにしても18年前の碌でもないないものをよく保存したものだ。
 自己主張だけどこれを生きた証、この世に存在したという証としてお金も掛けずにホームページに残す作業も一つの方法だ。だって我がHpは終身料金を払っているし、それを使わねば勿体ない。まだまだ元を取ってないしね。こちらに上げてみた。(そちらは近いうちいつか切られるんだけど)ブログという手もある。
 2023/02/15水  歯の調子、腹の調子が相変わらず良くない。外は晴天。天明新川に反射する太陽が眩しかった。スッキリとした日が訪れるのはいつだろう。昨夜はソースネクストの不正アクセスでカード情報が盗まれたとお知らせだった。Xipociのも該当しているよう。それにしても気づいて(1/5には確認され)からその後も対策されず被害を増やしているのには常識を疑われる。「当サイトにおき・・・●個人情報120,982件が最大漏えい件数となりクレジットカード情報112,132件はこれに含まれております。
弊社では、今回の事態を厳粛に受け止め、再発防止のための対策を講じてまいります。と書かれ「クレジットカード情報漏えいの可能性があるお客様=2022年11月15日~2023年1月17日の期間中に当サイトにおいてクレジットカード情報のカード名義人名・クレジットカード番号・有効期限・セキュリティコード」が盗まれたという。もうお手上げだ!!(1/14にXipoci購入)セキュリティソフトを買った会社のセキュリティがどうなっているのという声もある。世も末である。
 随分大人になった猫のハナ。一緒に悩んでくれている様子。抱っこして庭の散歩に2回連れ出すサービスも。明日こそよい世界に変わっていますように!!地震も戦争も克服するような、日本が昔の活気ある世に変身した世界に。(無理だろうけど)。夕暮れは6時・・随分日が長くなったが今日の気温は一桁どまり。明日は最低気温がマイナス1度という。まだ余寒の頃。
*明日は昼間に歯科受診と夜は「ブログ勉強会」。21日はWP学習会、22日11時には友の会だより対面会議。小川(整理)と山小屋(開店準備)それぞれに行かないと冬休みが終わってしまう。あっという間の自由過ぎる二ヶ月だった。
 2023/02/14火  今日は午前中は晴天、午後から雲が多くなってきた。バレンタインデーの話題が一杯だが、我関せずという一日。顎関節症の上に歯の治療という二重苦//小さくしか開けられないので前歯周囲のプラーク取りで終わった。奥歯はまた大変だ。今度は木曜日の午後・・少しは口が開けられればよいが・・歯科治療では、花粉症でくしゃみを心配していたがそれより上手の障害があったのだ。歯が原因かよく分からないが腸の具合もその入り口の胃袋の調子も悪い。だからこの季節毎年嫌になる。昨年の今頃は帯状疱疹だったし、その一年前は指を切って縫ったあと化膿して縫い目を切って解放しての再消毒をしていたなあ。3月まで続いた。あの時は山小屋の二階の水道パッキンが寒波でやられて一階が壽茶寿茶(当て字)の水濡れの後始末の頃の話だ。災難はどこからでも湧いてくる。・・次女一家全員がインフルエンザに罹ったのだが、小学校の孫の同じクラスメート19人が罹って当面はオンライン授業だそうだ。どこも大変だ!   午前中の歯科受診から帰宅後、直ぐに散歩に出掛けて、昨日が200歩ほどだったので、今日こそ晴れ間に5000歩をと期待して歩いた。結果は5880歩・・家の中を猫とウロウロすると6000歩にはなるだろう。木部公園は邪魔者もなく、日数分揺らして帰宅//午後5時半からは友の会の運営委員会がオンラインである。明後日は昼間歯科へ夜8時からブログ学習会ホストを今月から私が立ち上げることになった。ZOOMフリーでは途中中断してつなぎ(再入室)が面倒だから。・・それでなんと休めなくなって自分の首を絞めたかも。それにしても憂鬱な日々が続く、気分がスッキリすることがないかな。・・やっと梅の開花始まる。昨年の開花は日記では1月30日に咲いていた。ということで今年はより寒かったのだ。
2023/02/13月   朝から雨、それに合わせるように体調不良。午後の会議中にフラフラ感あり。今日はHPグループがワンポイントレッスンだから私の担当だ。途中に抜け出す訳にもいかず、QSに付いているものでと「共有エクスペリエンス」を活用してのLAN内PCへのファイル送信を昨日用意したパワーポイントを利用して喋った。喋っている私の声が皆に届いているのかが心配だったが、質問もなく、その場を終えた。代表のTさんの最後の挨拶が身内の病気のこと、知人の死のことを普段の挨拶と違うので皆戸惑いを隠せずアドバイザー会議の終焉を迎えた。それもこれもあって フラフラの原因を探ろうと・・きっと血圧が下がりすぎているのではと思い階下の血圧計をカフを巻き、結果を見る・・なんと175/95/・・トルコの地震、ウクライナ戦争、絶望的な日本の衰退(政治的にも労働者の置かれた立場やら実際の展望の見えない子どもの貧困、5類に変えればなんとかなるという対策なきコロナ対策等々)に乱されてのこと。トレカ(Trading cardが世界的な投機で随分高額取引をしているピカチューなんて予想してたろうか?特集をみて人間様々だな、いつかはブームは去るだろうと思うが。   ちょっとだけ夕方、夕陽のサービスがあった。西の空が明るくなるとちょっとホッとする。体調不良と本音をFACEBOOKに投稿したら、Xipociらしくないねとの反応・・そうかあちらは知り合い100人に瞬時反映される(新規投稿のお知らせがあったりなかったり)ので、少し慎重にならなければ・・楽しいことに近いことを重点的に書いて、あとはこちらのweb日記に思うこと、我が弱点を一杯書き連ねようと分けてみようか。
<PC>今日はメインPCのマウスがうまく作動しなくなった。ご主人様の古いPCもWIFIモデムも壊れたらしく・・AMAZONで2つをポチり。一個はポイントを使ってなので900円くらいのマウスが元手はゼロ、それに実質1080円送料なしで明日届くという・・こんなのだから便利とは思うが『バルス』のモデルと思えば・・これでよいのかという思いもある。
<趣味>増設USBのテストをした。同時に本体と合わせて7個のUSB端子が使えるかと思い、テストで21mhzのFT8を運用、インドネシアの1局と交信して実験完了。同時に使えそうという結論。ただZoom時は無線の電源はOFFにしておかねばならない。(オウディオ入出力ががち合う)。
2023/02/12日    午前中、終活の一貫で感熱紙で頂いた亡きP先生の真夜中FAX便の文字起こしを「一太郎Pad」を使ってやっていた。(これはFAX文を写真に撮ってOCR:Optical Character Recognitionする仕組み)その結果をDropboxに上げた。後始末をどうするか思案中(思案のみで終わるかな)。その結果写真で不詳だったH先生と会食した当時一緒のメンバーを確認した。 2010年6月12日(土曜) 20142 仁川空港 09:50 発 熊本空港 11:20着 画 : 6月14日(月曜) 02 0141 熊本空港 17:40発仁川空港へ・・この12日~14日を(故)平田さんと交代で八代や天草を案内したのだった。・・これで疑問が一つ解けた。来熊の目的は「CS2」関連の出版記念祝賀会が八代で開催され駆けつけてくださったのが2010年6月だったこと。(1990年代から交流は続いていたがその後P先生が亡くなるまでは韓国とのCS2中心のPt交流は先生が通訳を兼ね連絡の中心になられていた。今はG病院に先生の意思をしっかり受け継いだI先生がいるので安心。//遅くなったら雨が降るというので、コストコ(に猫のチュール缶を買う目的で行ったけど余計なモノも籠に入れ・・)から帰ってきたらすぐに散歩に出掛けた。最初は雨は降らないだろうと思っていたが・・半分の行程を過ぎた頃から小粒の雨が頭にふりかかってきた。最近こんなパターンばかりだ。   数日前娑婆の空気を吸った逃走猫ハナはその後、隙を狙っているが、人間が注意するので、まだ未遂で終わっている。慣れてきたころまた関所破りする魂胆だろう。
 このままゴミくずとして始末していいのか分からないので30年前からの資料を捨てられずにいる。時々見返すと面白いし懐かしい。第三者には何か分からないだろうと思うが仕方ない。我が意識ある間はこのままにしておこう、まとめが終われば焼却が一番だろうとは思う。
 それにしても次から次にとお世話になった人の訃報が届き、ガッカリしている。その手紙など眺めていると当時の話がついこの間のことのようだ。専攻や修論でお世話になった籏野先生には最後はしっかりしたお別れが出来なかった心残りも。i-phoneの地図を頼りに傘をさして自宅到着もあの東京訪問でも会えなかったのは心残りだ。そんなことを埋めるかのようにスクラップブックの整理をしている。心残りと言えば時々側方支援をしてくださった故M先生も。・・というあんばいで今日は時間軸の整頓中。//花粉症が出てきた、鼻水に咳。次女家族はインフルエンザに感染したとのこと。最近は熱が出るとインフルにコロナの両方の検査がある。コロナでなくてよかったが家事が数日大変だろう。子どもがコロナになると9日に書いた「MIS-C」などがあるのでこちらも気をつけなければ。
2023/02/11土    阿蘇は底が膨張しつつあるという話。そのうち噴火するかも。白い煙が水平にたなびいていて、その懼れはまだない様子。昨夜我が家の逃走猫ハナは・・風呂から上がって髪をドライヤーで乾かして居間へ移動したら、丁度、開けた窓から入ってきた直後・・今度は何食わぬ顔で自分の餌箱へのしのしと歩いていった。あら入れたのかとご主人様に聞くと、あらはいっとったとたいと今更ながら・・ご主人様の座る炬燵側の窓をハナに気づかれないように慌てて閉めていた。昨夜は逃走猫のことで大騒ぎした。そのあと2階へ上ってハムミーティング(オンラインで)開始。6名の参加者のうち半分が体調不良。寒いばかりの冬は嫌だ。・・こんな時の地震はご免だ!!先日の西原村を震源としたやつは大津、菊陽でも大きく揺れたそうだ。
夕刻14Mhzでブラジルの局と交信した(57-57でshortQSO)コンディションがよくなってきている。
  ヘンテコ顔の2月の遺影・・だんだん時間が少なくなる。焦る日が続く、朝テレビを観ていたらギフテッドの当事者のことを特集していた。特別な潜在能力を持つ若者のことが・・傍目からみると羨ましい限りだが当の本人は生きづらいという。周りと意見が合わず孤立している、1歳で文字を覚え、3歳で漢字を書いていたという10歳になる子どもが23歳の同じギフテッドの青年と話すことで気が楽になるという。凡人には何でもないことでも当事者には孤立感がわいて友達ができず、同年代の子どもと過ごす時間が苦痛という。・(中断)・おっと16:38JST今揺れた!!ちょっとした地震だ。これは震度3だろうか、どーんと来た。ラジオはまだ震度を伝えないでいる。西区で震度3だって16:41JSTラジオが伝えている。震源は熊本城近くの国立病院の西100mの地点M3.2だって。先日と今日普段の震源地と違う所だ。大きな地震が近づいた警告だろうか。19:41にも益城震源M2,8で震度2が再び。
 2023/02/10金   今日は朝から生ゴミを出し終えてメールみたらなんと10時から絵手紙とある。もう10時20分過ぎ、メールには既に完成した絵手紙と一生懸命に描く教室人の横顔。慌てて出発するも半分は時間が過ぎていた。慌てて5枚さっさと書いていたが、下手くその絵5枚、みんな上手で、この前始めた者にも追い越された。ああやっぱりここでも劣等生だ。乱雑な性格はなおらない。この絵手紙を切手貼って出しているそうな。私のはがきを喜ぶ人は誰もいない。FACEBOOKで恥さらしして、ワー下手くそと思って貰うしかない。切手代も節約出来るし、芸術的な絵手紙が出来たら、我がギャラリーアスールに特別展示するところだが・・ああ惜しい。そんな日は永久に来ないだろうなあ。・・と書きながら下手な水俣の青春時代、やることがなかったので茂道や湯堂を描いた油絵をオッホン展示している。20代の思い出だ。油絵の初心者の頃、初めて描いたのは偶然とはいえ、なんと!今我がギャラリーとなった場所の近く大切畑ダムだった。ここで描いたあと水俣へ転勤したのだった。あれよあれよと40年!まさかこの近くの山小屋で週末を過ごすことになるとは当時想像もしなかったこと。   金網越しに母猫パンダとの対面後に。私が郵便受けを確認に出た瞬間、外へ逃げ出した。午後6時前。外は暗くなってきた。さっきまで西に雨上がりの兆しの夕暮れが一瞬あり明るさが戻った時間に隙を狙っての逃走・・今日はちゃんと帰宅するものやら・・野良に戻るやら・・二者択一の門限までじっくりと待つしかないなあ。こりゃ何度外でチュールやるばいと叫んでも今まで効果なし。外に何回か出るが近くまで来ては逃げるの繰り返し、近づけば逃げる・・知らんふりしておれば近づいてくる。真っ暗になると首輪の鈴だけが頼りになる。もう私の目が暗闇についてゆけない。目も悪いし、鼻も(鼻汁)口も悪いし。歯も悪い。良いところは一つもない。チュールチュールと呼んでくれる人もなくなると自分で家に帰ってくるのかもしれず・・チャンスを無くしたら野良に還るのかもしれない。そんな風に気軽に考えないと毎回心臓に悪い。悩みや恐れはストレスとなって良いことはない。まあ流れに任せるしかない相手は子猫だ。猫の仲間が来たらついていくかもしれない。奴もそれが一番自然かも。なんて書いたら帰ってくるかも。(^_^;) 午後8時半からKSNハム同好会だ。それまで決着がついているだろうか???
2023/02/09木    朝はふと頭に浮かんだ「MIS-C」=コロナ後の子どもの急変(小児多系統炎症性症候群のことが気になって、寝るのを中断して、ネット検索を枕元のタブレットで始めた、まだ周りは真っ暗な時間。調べたら日本でも流行ってきそうな気がして孫のあるシニアに知らておこうと、歯科受診前の10時半にKSNのメーリングに送信。11時予約の歯科は駐車場探しもあって5分遅刻。折れた歯に被せ物をしてもらったが、今度折れたら抜歯だと言われた。それに歯周の治療を3月一杯しないといけなくなった。コロナの3年間放りっぱなしにしていたので仕方ない。週2のペースで治療に通うことにした。その帰り道の神水児童公園の木が寒そうに突っ立っていて、その足下は根がグイグイと表層に見えていて四方を固めていた。風やちょっとした地震では倒れないような木である。誰に何を言われても俺は俺だとういう強い木のような雰囲気を醸し出している。帰り道 無線のクマデンでQSLカードをお願いし、ガソリンを給油、スーパーで買い物をして帰宅。昼食後散歩へ5650歩。*最近胃袋の調子もよくない。=歯との関係=大腸も↓=脳みそも連鎖で調子よくない。そんな2月もあと19日か。来月からは山小屋再開へ。  <読書>眠りにつく間の短い時間に読み進めていた『バルス』楡周平著・には・派遣労働者の現実をしっかり描いている。日本全体の派遣労働者は4割をしめていることも正確に記載されていて、外資系のこの本ではスロット」(あ!あれかとすぐ分かるので詳しい解説はしない)という会社の本質が明らかにされている。3年ごとに派遣は切られ、別の職場へ。そんな状況だから家庭を持つことも出来ず、結婚も出来ない。経験が次の職場で役立つ訳もなく、老後は年金もほぼないまま。国のセーフティネット=生活保護:対象の予備群を堂々と作るシステム。その派遣労働法は業務形態が変わるごとに首切りがスムーズに行くように、国会で通過した法案がベースだから(法律導入=官製)、国が責任を持つのは当たり前なのだが。実際この世界から抜け出ることが出来ないと自覚した時は既に遅し、怖い(小説=現実)世界の住人のままである。
*トルコの地震 被害者がさらに増えている。埋もれている人もまだ沢山ある様子・・ロシアよ戦争をやめて対岸へ救援へ。もう戦争どころではない。16:19JST熊本でも西原村を震源としてM3.7で震度3の揺れ。南区では1の揺れ・・震源は違っても最近揺れが続いていて用心しなければ・・
 2023/02/08水   散歩道はいよいよ春近しという気分
ラジオではコロナ後遺症か小児のMIS-Cの患者がアメリカで問題になっているらしい。嘔吐発熱に加え目の充血で、目の奥がたまらない痛みがあるらしい。心筋に炎症やら血管がやられるらしく日本でも次第に広がっているらしい。コロナ感染後の3,4週後に出現するという。川崎病のような症状も。コロナを侮ってはいけない。我々のKSNのサロンも対面がかなわずにサロンを解散するというところもある。シニアの世界も人と会う楽しみを奪われつつある。今は感染は低下期にあるが、新たな株の感染爆発が起きないことを祈るばかり。こんなおり遠くのトルコの大地震は大変だ。まだ冬の地での救助や避難が何とかならないかな。(私は集団生活が苦手なので、熊本地震の時は揺れが何度来ても、避難所などへは行かず、皆車に避難していたのに自宅に留まっていた)
  18時3分家が揺れたが、地震ではなかったのか?・・地震情報を見ても反応なし。それで夕食を作りに台所のラジオをつけて5分後に・・熊本でマグニチュード2.8の地震、震度1という臨時のアナウンス。遅い!もう少し早くないと万一大きな地震では建物の中で潰される・・トルコも大きなのが2回あったようで、内陸型活断層は2回セットなのかもしれない。これから来る南海トラフはいろんな断層が刺激されて活発化するので、平地の屋外で待機すつとよい。この南区の平原もよいかと思うが、海が近いので津波が心配だ、ちょっと小高い山の上へ急ぐがよいかも。もちろん食料と無線機持参。毛布も車に積んでおくべきかも。あとは運を天に任せ。寒い冬は避けてほしい。2016年熊本地震の3か月前の1月は寒かった。以前の家の水道ポンプが凍結して壊れたなあ。23年の4月はまさか・・・
2023/02/07火    一日雨日和・・・6年前の今日の母のことを思って静かに過ごした。雨降りなので庭の散歩で50歩ほどしか消化出来ず、今日は絶対5000歩ならず。我が家の庭の梅の蕾は、なかなか膨らまない。世界では大変な事が起こっている。トルコの地震はマグニチュード7.8と言う強い地震で被害が凄い。5000人が犠牲になっているらしい。韓国は既に救出に出掛け、6億円を救援金を送る、中国も7億円とか。日本は要らん外遊でお金を約束するのに、今日はその支援金は全然聞かないが警察の捜査犬や人、消防も準備して出発する様子。軍事費より自然災害へのお金の使い道を考えるべき!。トルコは2015年2月に行ったところ。まだまだ寒いだろうなあ。生き埋めの人たちの早く救出が進めばよいが。ビルが壊れる瞬間、中は無残にも人が居たのかも。自然は無慈悲だ。(昨日朝も久しぶりに熊本は震度1-2)   我が家の猫ハナの親パンダが毎日、裏口に来て御飯をねだる。この数日外に置いた猫用食器がどこかへ行ってしまった。ご主人様はカラスが咥えて飛んでいったのかもというが・・あんな重い大きなもの咥えるかなと甚だ疑問のXipociである。/ 今読んでる本が現実離れしていなく、現実のことをしっかり書いているのに驚く。アメリカ式の商取引、低賃金で首切りしやすい派遣労働者を使う通信販売、つながる輸送業者も派遣のように何かあれば直ぐ切れる、雇用の義務もなく、儲けがないと切り捨てる。それも何もかも我々安いモノ買いの心の先に大きな不幸を作っているのか。それは我々に返ってくるという現代社会の仕組みがあると『バルス』に書いてあるは、足下おぼつかない現代日本のこと。
 2023/02/06月   午前中は小川のお寺さんで母の七回忌。数え年でカウントするので1年 間違えてのんびりしていた。この夏にでもやるかと構えていたら・・お寺さんからの手紙を見て、慌てて今日に設定したのだった。明日2/7が命日だ。参加は熊本に残る兄弟の夫婦だけ。あとは遠隔でとメールで(静止画の)画像中継した。坊さんに気づかれないようにそっとパチリ。法事の最中、すみません。m(_ _)m・・6年前、施設から電話があり危ないということで急いで出掛けた寒い真夜中2時。担当者も駆けつけ、主治医も駆けつけ・・臨終の話を貰い、それから身体を綺麗にしてもらい葬儀社へ電話しバタバタと支度したことを思い出す。寒かったこと。写真を選びに家へ帰り、お通夜で葬式会場に泊まったことなど。翌日の葬儀もあの頃はコロナもなく沢山の方に見送られたことなど・・地震の2016年の混乱を避けて、少し落ち着いた頃の翌年2017年の2月迄、母がこの世で頑張ってくれたことなどもありがたかった。92歳とは遙か・・私の現状からすると信じられない年齢だ。   法事が終わって、寿司屋さんでランチ。その後ご主人様からは実家に寄って片付けしようという提案もあったが、・・曇り空で雨も降り出しそうで、暖房もない場所での苦役は今日はやめようと宇土半島一周を提案。そのまま採択。3つの道の駅で買い物しながら海を観ながらの遠回りした法事からの帰り道,三角の戸馳島へ行ったことがないというので昔父母が私の娘達を連れていったことのある(今は誰も居ない)海水浴場を案内。その近くには東海大学の宿泊所だった場所があったが(東海大学不知火センター松前会館)もう無くなったのかな。ドローン学校とか看板があった。その後利用者が減って廃止したのだろうか?明日は雨、朝からはサップさんのパワーポイントのオンライン学習会参加の予定。それから木曜日は歯科行き。今週は雨ばかりのようでつまらない。今日は雨のため2751歩止まり、少しは晴れ間にならないかな。(写真は戸馳島の若宮海水浴場)
2023/02/05日    昼飯前の散歩に出るとカラスの大群が舞っていた。今年は鳥インフルエンザが流行中なので、その近くを歩くのは嫌なのだが、仕方ない。人間界もコロナが流行っているので、奴らも人を避けるようにして一定の距離を取っている様子。熊本市南部の田園地帯はのんびりしていて、私はこの田舎的風景が大好きだ。田んぼ行事は季節ごとに変わる。そろそろ田んぼを耕す頃で、4月過ぎたら、いろんな準備が始まる。この季節までが河川工事などが毎年されていたが昨年でこの辺の工事は済んだようで、川沿いの堤防は人が入れないほどの雑草が生えてそのまま立ち枯れしている。阿蘇も普賢岳もおとなしい2月5日。 明日は母の七回忌のお参り(ホントは7日なのだが)   段々と一日が長くなった。寒さは和らいだが、朝夕はまだ寒い。日が差す寝室で寝転がり、本を読んでいるうちに夕陽も沈んだ。
 <読書>『バルス』楡周平著・・を読み始めた。派遣労働の描写や、勝ち組、負け組がまたリアルである。大企業に下請けに派遣に・・最近 昔にあった団結が削がれて、バラバラにされ「労働の意味」が大衆には分かりにくくなりつつある。少数の正社員が何万の労働者を束ね、直ぐに首を切れる状態にした労働市場。こんなところに若者の希望はあるのだろうか。二極化された僅かなエリートと多数派の一般大衆の差。待遇や賃金格差・・なんだか目の前が真っ暗になりそうだ。
 2023/02/04土   最近 腹部膨満感がある。消化がうまくいってないのだろうか。夜中に腹一杯みたいな感じに。コロナのワクチン接種で(副作用として)免疫低下で癌の発生の抑制がうまくいっていないという医者の話がある。人の持つ元々の免疫がうまく機能しなくなるということだ。そんな話に腹を押さえて反応するXipociである。そういえば22年1月5日には帯状疱疹にかかった。最近コロナにかかった人も帯状疱疹にかかっている。ワクチンもコロナ本体も人の免疫の機能を壊すのではないかという話に信憑性を感じている。コロナのワクチン5回目は様子見にしよう。益々免疫が落ちてしまうかも。最近話し相手も少なくて、猫としっかり対等に遊んでいるときは免疫が上がっている時かも。   <読書>  
『社史編纂室 アフター5 魔術団』著安藤祐介・・前回読んだ『被取締役新入社員』が面白かったので、続けて安藤さんの本を読んでみた。表紙の絵を見て、ちょっとなあと尻込みしたが、読んでみるとサラリーマンの悲哀があり、追い込まれたリストラ部屋でも物語があってと。・・やっぱり面白い。被取締役新入社員の場面ではどうしようもない男が不満のはけ口になって、ふとした拍子に仕事が面白くなってという展開で腹を抱えて笑ったが・・今回は不正に対してのリベンジ騒動や自らの仕事以外の能力に気づいて、アフター5から(能力開発)前進してゆくという話に家族関係が絡み、また面白かった。/e-taxで何とか確定申告完了した。この冬の肩の荷がちょっと軽くなった。
2023/02/03金   山行きをした。久しぶりに行ったがまだ水抜きしたままでトイレが使えないので、湧水で水をタンクに汲んで向かった。昼ご飯を食べてから、私は周囲を一周し、V型アンテナが倒れ込んでいたので起こして支えを付けた。ご主人様は薔薇の剪定など、私は柚子の枝伸ばし、垂直に伸びている枝をアマチュア無線の廃材(アンテナケーブル)で引っ張ってみた。この季節に引っ張るとよいという話を素直に聞いて・・でも枝は硬くて素直に伸びない。動脈硬化のXipoci爺のようなもので、大変な硬さだ。今朝は血圧が高かった。   山小屋到着時には厚い雲に覆われていたが、帰り際には太陽の光も入ってきた。それでも室温7度、雲が出ると寒くなるため早めに引き上げることに。今日は節分。これから春らしくなる。下界に着いたら、昨日豊野で買った饅頭を食べて直ぐに散歩へ出る。  春の散歩道はまだ楽ちん、夏近くなるとニョロニョロが出てきたりするのでぴょんぴょん足になる。山と平地歩きで7929歩になった。夜はKSNハム(ZOOM)ミーティングだあ。明日、明後日は自由時間。 6日月曜日は母の七回忌でお寺さんお参り予定。
 2023/02/02木   今日は小川の実家をずっと閉じ込めていたので風通ししなけりゃと車を飛ばして、豊野のアグリパーク道の駅で弁当など仕入れるため経由してゆく。空気の入れ換えをしながら・・草刈り爺さんの癖が抜けないが、真冬とあって草はまだ成長しておらず、安心してよかったのだが。古家は蔦が壁をよじ登り見苦しいので、その蔦退治をした。結構張り付いて取れにくいが、春になると益々ビッシリと生えてくるので今しかチャンスはないとしっかり頑張って剥がしていた。ついでに柿の木や木瓜の木をよじ登る蔦も剥ぎ取って軽くしてやった。木瓜の蕾が沢山ついていたので次回行くときは開花して綺麗かも。   随分日が長くなった。実家から帰宅したらご主人様が丁度散歩に出るところだった。つられて別コースの散歩に出掛けて後の午後5時47分頃の日没。しっかりブランコを揺らして夕陽を眺めた。このまま温かくなるといのだが、またもう一度寒くなるというから・・その寒さが過ぎたらいよいよ青々草が生えてくるだろうから、草刈り爺さんの苦労が始まるのかな。(写真が木部公園のエントランスに入る夕陽をパチリ)2月2日以外にもよくこのアングルで撮影しているが、夕焼け空が綺麗だった。明日はしばらく留守にしている俵山麓の山小屋点検に行こうかな。
 2023/02/01水   2月になっても寒い。室温13度。雲が厚いけど雨は大丈夫だろうと外へ出て10分後ポツリポツリと小粒の雨が落ちてきた。昨日金峰山を眺めて霞んでいないから明日は天気がよいと予想していたのが裏切られた。ぷんぷん、小粒の雨だからと完歩。もちろん木部公園でブランコを15回揺らして散歩へ復帰。天明新川沿いに歩いていると、川の中を悠々と泳いでいる大きな鯉がいた。時々バシャ!と水音をあげて姿を現す。時々子どもらが魚釣りしているが、この川の魚は食べられないだろう。まだドブ川なので家で飼うのだろう。(PLAN)明日は小川の様子を観に行き明後日は山の様子をみにこうかな   ティラミスはイタリア語で「私を引き上げて(元気にして)」Tirami su!だった知らなかったなあ。英語ではtiramisuだって・・ラジオを聞いていると為になることも。
 午後からは仕事開始。芳和会OB会報をアメリカのIさんへ送るために古いPCを取り出して連続スキャナーでPDFへ変換それをUSBメモリーに書き込んでそれをネットにつながるPCで送信済み。ついでに友の会だより1月号も遅くなった.
ホームページにアップして今日の仕事を終えるとしよう。・・OSが古いPC(VISTA)でしかスキャン出来ない機器(+ソフト)があるから古いPCでも捨てられない訳である。16時20分に14MhzでPY6RT(ブラジル)が59で聞こえている。5ele八木でFT2000 +AMP1500Wの声。昨年11/22に電源コード外れて尻切れ交信した局だ。相変わらず強力。恥ずかしいから今日は呼ばない。(^_^;)
2023/01/31火    阿蘇山が警戒レベル2になった。白い噴煙は僅かに見えるが、大きな噴火はまだない。まあ私の歯科治療のことより小さな出来事かな。
先日ピーナッツで歯を折ってしまって以降の、治療が大変。1時間も口を開けっ放しだから我が家に帰ってきて一息。それから田んぼ道散歩に出掛けた。今日は寒くない暖かくて気持ち良かった。明日から2月、KSNだよりも内容のことは別として完成して、発行を知らせた。さて何人がアクセスしてくれるかな。KSNだよりを発行する直前まで(午後6時から7時半)、Oさんの退職を祝い会がオンラインで開催・・私もいつものしどろもどろでお祝いし缶ビールで乾杯!
  金峰山には陰りもないので明日も天気よいかな。白い鳥が大きく羽を広げて飛んで行った。
 視力がグーンと悪くなっている。夜中に小さな画面を見つめてビデオを観ているからかな。夜中の読書も少し控えめにするか。
<趣味>久しぶりにハムに復帰。7MHzで佐世保と宮崎の局と交信。アンテナの低さを痛感。飛びはよいが、受信が駄目。ノイズに信号が埋もれてしまう。相手の方はちゃんと受信できているので原因はこちらにある。そろそろQSLカードを発行しなければ。明日も気温は高いようだ。早く春になるとよいが・・(でも草刈りが待っている)
2023/01/30月    田園散歩の途中に水仙を眺めながら バックには青空。その後、病院受診。いつもは夜の受診だったが今日だけは昼間の先生へ受診。おかげで検査してないのがバレて、次回は胃カメラにエコーに心電図、胸部XP、と一式予約されてしまった。次回はなんとまだ寝ている時間の8時半には病院に着いておらねばならないことに。この9年間胃カメラ一度も受けてなかったのに、ちょっとしたことで昼にまわったので大変なことに。次回まで昼間の先生、その後は夜の受診に変更の予定。夜は検査もなくて楽ちんになるかな。(^_-)。
 KSNだより2月号は完成かな。現在校正中。
  病院で診察が終わって城南の図書館へ本を返却にゆく。退勤時間帯で途上の道のりではノロノロ運転。
 人工的な公園の丘の上に人のシルエットが浮かんでいた。夕焼けの手前で子どもらが滑ったり転んだりしていた。つかの間の信号待ちでブレーキを掛けている間にパチリ。シルエット工場の川口君が喜びそうなシーンを横目で眺めていた。
 明日は長年の付き合いのOさんのご苦労様会をオンラインで、私も喋らんといけないようで、今から写真探しだ。彼とはベトナムと中国、福岡の旅に一緒した。ホーチミンの裏道でとり囲まれた子どもらに財布を取られた思い出話でもしてやろうか。
 2023/01/29日   1月最後の日曜日。やはり寒い朝ご飯を作り、食べてのち燃料節約のため再び布団に入る。 仕事への気力が入らずネットサーフィンとAmazon-primeVideoを眺めて過ごした。韓流ドラマはやはり面白い。医療や法律家のドラマに良心が貫かれていて、日本の訳の分からないドラマより分かりやすい。最後の着地点が安定して気分よく見終わる。ただ連続ドラマの回数が長いこと。課金のいるシリーズは省略して家計を圧迫しないようにしよう。・・午後は確定申告の準備のために、通帳を点検した。毎年面倒くさい。・・医療費控除計算のためにあちらこちら探さねばと引き出しをあせっていた。・・ご主人様がフルートの練習の間 猫のハナは炬燵の中に私は二階へ避難。   午後の散歩は太陽が出て寒さは少し、ラジオに耳を傾けながらの散歩。木部公園では10回ブランコを揺らして帰る。空は雲が晴れたり、再び雲が増えてきたりと忙しい。4605歩・・残り500歩夜になってハナと運動して増やそう。
 外気温7度 室温11.5度、電気代節約のために無線機は点けるけど暖房は点けず。
 今日(日曜)も会議中の方から昔のことで問い合わせあり、みんな真面目だなあ。私は冬場も夏場も対面会議が苦手。興味が外れるとついウトウトしてしまうのは現役時代から・・身体が素直に反応して困る(>_<)
 
 2023/01/28土   今日は友の会の新年会だったが△と報告していたままだったので・・我が道をゆくことに。太陽が見えたので宇土半島一周の旅に出た。1月に入って3回目。それだけストレスがあるということで、ストレス解消の旅ということ。三角港で不知火で買った牛丼(280円)を貪った。今日は岸壁に接岸する大型船は2隻だけで中央が空いていのでよかった。真正面に海を眺めてボンヤリした時間を過ごす。今日は家を出るとき5度、城南で4度、不知火で3度と段々外気温は冷えてゆく。時々小雪がちらつく。昼間は雲より晴れ間が優勢で帰宅後の散歩は太陽に暖められながら、三角港の公園と宇土マリーナーの防波堤往復を加えて6733歩。  帰宅後 KSNだより2月号に熱中。原稿が集まらないので、空白はテキトーに資料のあるものを載せてなんとか6Pになった。8Pが目標の紙面だが今回は天気(雨天)のせいでクラブ活動が中止になったのが多くて内容がスカスカになってしまった。最後の編集後記で終わる。あとは今回が57回で5年間毎月発行してきた。読者が少ないのが残念。新聞はPDF形式でKSNアーカイブス(パスワード式)にあってカウンターを付けているので何人アクセスされたかが分かる。
 宇土半島からの帰りのRKKラジオで肥後狂句コーナーで久しぶりに安藤黒竜さんのお声を聞いた。生きておられたのにホッとした。昔、自費出版された創作ノート肥後狂句集を頂いたことがある。
 2023/01/27金   朝から小雨の中歯医者さんへ向かう。ピーナツ食べていて歯が負けた話を書いた、その後始末だ。痛くないのでまずは2年サボった歯垢を取るということになって、手つかずのまま、来週につながる。寒い中、口を開け続けているのはとても苦痛。大きく口を開けてっていうのだから元々大きな口の持ち主は困ってしまう。そのうち歯垢を削る音が耳から届き、ちょっとの痛みも増幅して、とても歯茎にしみる。口腔ケアをサボった罪を取らされた感じだ。歯周ポケットも深くなったぞと脅された。欲張り爺さんじゃないのでそんなポケットなんてなくてもよいのに。・・ボケーッとした毎日にとってちょっといた歯の痛みが新鮮な刺激になる!   帰宅後は散歩。風が強く寒い。それでも頑張って木部公園で27回今日の日付ブランコを揺らしてきた。今日は小さな子がグランドに居たが恥ずかしげもなくえっさえっさと腕をあげ顔を後ろに逸らし、青空の中の雲を眺めてユッサユッサ揺らした。
 気分転換のあとはKSNだより2月号に取りかかった。KSNの会員さんに病気が多く、頭を抱える。あんな元気な方が入院中とは・・シニアの仲間は皆さんが爆弾を抱えている。私もだが。いつその爆弾が爆発するかおそるおそる想像するばかり。夜はハムミーティング。そこで紹介された本は和田秀樹の『老いが怖くなくなる本』・・内容に同感。好きな事をやっちゃおう。
2023/01/26木   夜寒が続く。エコキュートの場合どうしたらよいのかと一昨日は温水をタラタラと風呂に落としていた。さらに外の井戸水の汲み上げ用(主に花の水かけよう)のポンプも線状の水を流してなんとか無事だった。熊本は結構寒くなって冬は住みにくい。だからといって夏がよい訳でもなく、夏冬は大変だ。・・今日は猫と遊んだのと、散歩に出掛けたこと。木部公園の桜の蕾まで観察し・・ブランコを31回揺らして、明日雨降り分も余分に乗ってきた。小さな子どもが居ないので我が物顔でユッサユッサと揺らしてきた。ラジオは全然誠意の聴けない棒読みの首相の答弁。重大なことを閣議決定して、国会より先にアメリカに喜んで貰おうといそいそ出掛けて、独立国日本なんて紙に書いたばかりの都市圏の上空の航路までアメリカに支配されている。これからは43兆円の軍事費のために何でも増税が続くはずだ。国民のことは全然考えずアメリカの顔色をみている。国会の議長は統一教会問題の騒ぎの真ん中にいて、国会では触れもせず。大企業はベテラン社員へ肩たたき。どうぞ優秀な人は海外で活躍をと天に唾を吐き続けて、それでいて日本の将来はどうなると大騒ぎする識者たち。日本沈没が既に始まっており、まあ仕方ないとじっと眺める国民がいる。日本という国はそんな国。アジアを軽視し欧米にペコペコ。なんとかしないとホントに自分で首縄に力を入れて締めつつ、なんとかしてってSOS。/夜はブログ会議だ。  人とペット。一見関係なさそうだが、個人的には大事なつながりがある。元々ペットにされるのは人の近くで育った小動物、犬や猫が主であり、人の発する言葉を理解し名前を呼べば反応して近づいてくる。賢い奴らだ。我が家の(元野良)猫は知らない振りして窓の外を眺めているが名前を呼ぶとシッポを振る。自分が呼ばれているのが分かっているのだと思う。どんなに疲れていても「ハナちゃん運動するよ」と言うとさっと移動して、ある部屋のテーブルに寝そべり、ツンツンと突かれるのを心待ちにしている。そして爪を立てて反応する。そのたびに指や腕にひっかき傷をつける。たまには皮膚が破けて血が出てしまうこともある。それでその日の運動は終わる、絆創膏を貼っていると近くで見ている。仕舞ったと思っているのだろうか、痛そうにしていると気の毒がって遠ざかってゆく。それでも、運動は毎日続く。血を流しながら同じことをやっている私も馬鹿だが付き合うペットもまた寝そべって遊びたがる。こんな関係で友情は続くのだろうか否か。まあどうでも良い。この冬は特に寒い。野良猫たちは暖も取れずに厳しい生活だろう。もし飼い主が先に逝って、ハナが元の野良に戻ることがないように、猫より長生きしなければと思う。生きるという精一杯の努力が必要。2023年の初頭の願いである。我が命 存えるのは 猫のため・・一月や 孫より猫の 夜寒かな。猫の寒さが気になる大寒の頃。夜のオンライン・ブログの会話では人がバタバタと病に倒れる時期らしい。
2023/01/25水    真夜中に外に出たら薄く雪が積もっていた。今朝午前7時外を観るとそれほど積もっていなかったので安心したり、残念がったり、ちょっと少年の気持ちが残っているのだろう。小川の麦わら屋根の6畳一間に住んでいた頃の雪降りでは竹を切り出して、裏の砂の傾斜道に積もっていた上を恐る恐る滑っていたことを思いだす。当時は冷蔵庫もなく、寒い日は湯飲み茶碗に棒を差して、凍らせて、氷を食べた冬の楽しみもあった。その頃の雪はとても嬉しかったが大人になると明日の予定が立たないとか、水道管が凍ったり、破裂したりの出費ばかりが気に掛かってしまう。指先がかなわない中での雪合戦も楽しかった。猫は炬燵で丸くなるのと同じで鼻の下の長い老人は雪の中を飛び回る犬のようにはなれない。   午前中はKSNの執行委員会に参加。いろいろな課題の中でも会員の減少問題がここにも。 集合写真の後列の全員が今は天国という塩梅で、それも自然現象。60歳退職で仕事から離れるなんて今はない。65歳延長、70歳まで延長で皆様仕事が間近にあるから入会も70代、80代が普通になってきた。それでも、出会うことのなかったはずの人との出会いが面白い。散歩に出ると普賢岳にうっすらと積雪を雲の下に眺めた。昨日より歩きやすい晴れ具合だった。で4571歩。明日はブログが20時から、明後日は朝:歯科受診、夜はハムミーティング。と書いている夕刻5時20分夕陽が眩しく西の窓から暖色を送り込んでいる。日の入りまであと10分、随分日の入りが遅くなった。
 2023/01/24火  昨日の夕暮れの。翌日はそりゃあ寒いこと!!、ブルブルとした冷たい強風が吹いていた。時々雪がちらつく。昨日のお別れ会の余韻か、物寂しい一日だった。
まず予定の車検へ車を納めに行く・・10AM、pm8までには車検も終わるということで、代車を借りて自宅へ帰って早めの散歩のあとは、撮りだめのビデオを眺めて韓流ドラマの最終まで見終わった。最後はいつも円満解決なのでそこだけがつまらない。その翌日からのドラマは恐ろしい物語。途中でやめてニュースを眺めるとあちこちで雪の混乱が画像で伝わってきた。熊本市内より大雪警報などで天草や水俣が大変な様子。
  田んぼ道では途中で引き返したくなるような冷たい北風。段々身体が冷えながら歩き、ショートカットで帰宅。4200歩しか歩いていない。・・/次のKSNだより2月号を作り始めないといけないが、天候の影響もあってクラブ行事が中止になって載せる記事がない。困ったなあ。 午前10時外気温5度C,夕方に車を取りに行き帰り道はマイナス2度、自宅へ到着時にはマイナス3度・・車の外はじっとしておれない。今夜は最低気温を更新するだろう。地震の年の1月(2016年1月)以来、スゴイ低温になりそうで、雪が降れば積もるという。さて明日はどうなっているだろう。/25日AM執行委員会予定 起きれるだろうか
2023/01/23月   今日はお別れ会、昔の写真がないかと探して、一冊の記念集を作った。その中でTV記録をNさんがされていた。画像にはFさんが登場。こちら
 2001年の放送だから22年前のこと。KSNは大事な人を失った。このような画像を検索する中で随分前に行った中国の空海の記念碑前で撮影したことを思い出した。806年とあるから、全然見当もつかない。けんとう=遣唐使・・もつかないなんて(冗談だ)・・その空海の言葉を探した・・生れ生れ生れ生れて生の始めに暗く 死に死に死に死んで死の終りに冥し。(自分はどこから生まれ、どこへ死んでいくのか、生まれるとは何か、死とは何かと言う一大事を、人はなおざりにして何も考えずに人生をおくっている。)という言葉。
 人が死ぬということは・・身は華と与に落ちぬれども、心は香と将に飛ぶ。(人は亡くなれば、その身は朽ち果ててしまうけれど、その心はかぐわしき薫りとなって広大無辺の世界へと広がっていく。)という言葉が今日は一番相応しいかも。
  昨夜までの雨で散歩道は水たまりになっていた。・・面白いことに普賢岳の頂上だけが雲の上にあった。しっかり拡大してみると上に向かう溶岩ドームが突き出しているのが分かる。
 こんな風景はニュージランド南島の登山トレッキングでも見た・・その頂上は雲で見えないので引き返そうとして振り向いたらさーっと霧も雲も晴れて頂上が綺麗綺麗に見えたのだった。あの写真もいつか何かに使いたい。
 さあ今宵7時半 お別れ会の冊子も出来たし、スライドも出来た、あとは本番を待つ。・・その前に夕食で腹ごしらえ・・生きて居るとは腹が減ることかな。ロシア文学でも例え身近な人の死でも腹は減るという話があった。今日の歩きは6720歩。・・・滑舌の悪い私が司会で進めたお別れ会・・段々途中で人数が少なくなっていった。用事があるのだろう。最後まで付き合ってくれた方16名。でもこれで思い残すことはない。やってよかった。
 2023/01/22日   朝から冷たい雨。午後からはあることから抜け出して14時より川辺川ダム反対集会へオンライン参加。司会は社会人1年目にお会いしたKさん。今はあちらで大活躍・・それに同時に荒尾で活躍している友達が諫早干拓(ダム反対)=開門要求の連帯挨拶もあって、寒い日曜日の午後だった。・・私もダムは反対の立場だ・熊本県知事の正反対の方針がとてもヘンだと思う。ダムが原因となる災害は吉備の洪水でもあったし四国でもあった。ダムで治水が出来るはずがない。既に阿蘇では立野ダムが完成間近だし・・下流の熊本は万一の破壊では大きな被害を受けるだろうと思う。川底の掘削、堤防の強化が治水の要、上流に水を貯めて、それで事が収まるとはちょっと考えられないこと。口が暇だったので、ピーナッツを食べながら集会を眺めていると硬いピーナツがガキと噛みコミ、手に取って触ると硬い、我が歯が割れた様子。あらまあまた歯科通いのきっかけを作ってしまった。・・という考えられないような話に。間食をやめろということだろう。  
 ZOOMで集会に参加したつもり。450人くらいか人吉に集まったようで、休憩時間にはワルツさんの歌を聞いた・・但しオンラインで音楽を聴くときは既に収録されたものを流すのがよいだろう。音が消えたりして勿体ない。PM2時から始まって4時半まで延々と続いた。雨なので遠隔地は帰り着くまでの道のりが大変だ。一度ダムを諦めたのに(根拠が分からない)水害のためにと工事再開なんて・・公共事業で関係者へお金を落とすためにと解釈する。その原資は税金で、それを根本的な荒れた山林対策や河川の蓄積泥対策を今しないと今年も同じ水害が起こるかもしれない。・・と思う。/ 明日はお別れ会で冊子発行を完了しないといけない。 
2023/01/21土    朝から次女が孫を連れてやってきた。大慌ての臆病猫ハナはさっさと二階の布団の中へ。追っかけられて布団めくられ恐怖の孫の攻撃に縮こまる。可哀想になあ。昼食後は木部公園へ出掛けた。空の雲はへんな形があちらこちらに。
 孫との遊びも切り上げて二階に閉じ籠もる。お別れ会の冊子が間に合うだろうか・・気になってファイルを開くがなかなか馴染めない。何か忘れていないか思案中。人が居なくなることの空虚さが 頭の中でグルグルとまわる。あの時こんなこともあったなあなんて些細な事まで思い出すのだ。疲れたので二階のベッドに横たわると先日の孫が来た時のようにシーツの下にハナが寝ていた。大丈夫私が寝てる間は気づかれないよと伝えて。
  私の40代、50代には常に2つ以上の世界があった。40代は勤労者と夜学生、午後5時みんな仕事から帰るとき、私は次の場の学校へ出掛けた。45歳からは加えてシニアネットの活動が加わった。それも些細な活動なのだが。修論の合間にホームページ管理やらメーリングの整理など・・その時、関わった恩師、恩人がこの数年で次々に他界されている。さらに今回のお別れ会のお二人も実務に長け会に彩りを添えた方たちだ。一緒にお酒を飲み語り、お先にと逝かれた十二月。いずれは皆行くところ。空は晴れながら冷たい風が吹く。男女間でなくても・・思いを具現した同志として・・You were my Destiny というのかな
2023/01/20金   最近曜日がズレているよと指摘あり。あらまあ!歳は取りたくないなあ。ズレていても気づかない・・生ゴミの日だから今日は金曜日。昨日はプラスチックごみの日だったから木曜日と、行動で分かっているのにweb日記に反映しないとというバラバラ思考に陥っている。お別れ会へのメッセージが気になって朝起きると2通届いていた。そんなのもあって、昨夜の夢は私もあちら側に招かれた夢。そんな天国もあまりバラ色ではない。脈拍が早くなっているのを夢の中で気づいて起きてトイレへ。梅酒の飲み過ぎだろうか。普段1杯が残り少なくとって置くのも何だしと、残り2杯分を加えて飲んじまった。それで梅酒の量に比例してか脈拍数が1.5倍に。知人から斉藤幸平について文書があったら送ってくれとLINEあり・・さてどんな人かと調べていた。・・冬の寒い日は猫と遊ぶのが楽しい。  あとは午後にと書いて散歩へ出掛けた。ラジオをポケットに入れて家を出るとぽつぽつと小雨が・・引き返すべきかと悩むが今日も脳天気に出発。なんとかなるだろうと先日の後悔もなんとやら・・だが今回は歩いているうちに空が明るくなってきて雨も止んだ。・・木部公園で15回ブランコを揺らして帰宅したら、もう一通お別れメッセージが届いていた。読んでみると、そうだったなと思い返す。
 文藝春秋1月号「創刊100周年」号のそれぞれの記事が面白い。[うらやましい死に方」という特集も。他にめぼしい記事は・・有吉佐和子さんの娘さんが寄稿している。複合汚染や代表作の紀ノ川やなど書いて53歳で亡くなっていること。意外に早世だった。『恍惚の人』なんか1972年の発表。世の中のことをスゴイ見通しで描いた作家だった。『複合汚染』が1974年~5年の朝日連載とは・・世間に火を放ったという感じか。それでも水汚染の被害 水俣病はまだ未解決。国は企業を庇う。先日の福島原発事故の企業幹部の責任を司法が庇う図のごとく
 202/01/19木   今日もどんよりした曇天。寒い一日になった。午前中は冊子作り、飽いて午後は早めに散歩に出掛けた。茶色ぽい世界を空の雲が厚い。太陽を観ないまま日没になるかな。数日前にくじらが大阪湾で死んだ、外海で重しを付けて沈めるという話だ。まだ若いのに勿体ないなあ。・・南海トラフの使いの鯨かもと思えば、用心しなけりゃ。寒いと我が机の前より炬燵に移りたくなる、炬燵に座ればテレビ観たり、お菓子を際限なく食べたりで、よいことはあまりない。リビングにある炬燵に蜜柑・・冬の象徴だ。 まあ何もしたくないときはじっとテレビでも眺めてついでにゲームするのもまよいかな。寒々とした空気が部屋を占領している。室温12度C、指先が冷たいぞ。   今日の動き5867歩・・散歩の途上でラジオ(午後カフェ)で腸の特集をしていた。もしかしたらこれまでに考えられ無かったこと。例えば脳の病気と思われていたものが腸から来ているのではないかという話も。うつ病や脳で様々な指令に関わる脳内セロトニン。幸福感(幸せホルモンと言われるそう)に関係あるとか。そのセレトニンも腸で作るとかいう・・
◎”消化管で生成されたセロトニンの一部は血小板中に取り込まれ、血液凝固・血管収縮、
疼痛閾値の調節、脳血管の収縮活動の調節などに働く” という。腸が脳を支配するという摩訶不思議。歯槽膿漏が認知症に関係あるとか、最近臓器連携の話をよく聞くようになった。ホントかな?ってXipociは分からん話は眉につばをつけている。
 2023/01/18水   血圧が高かったので宇土半島一周の旅へ・・なんでて・・だって血圧が上がる原因はストレスが多いからかなって、リフレッシュのつもりで。いつものように不知火道の駅へ・・そこで蜜柑と刺身、途中で海を眺めながら食べるつもりの弁当(カツ丼)を購入し、いざ財布をみるとあれまあ空っぽ!!見事に空っぽ、放棄していた古い財布と免許証をズボンのポケットに放り込んで出発したのにようやく気づいたのだった。店の人にカードは使えないかと聞いてもここは現金しか扱ってませんだって・・仕方ないじゃあ銀行でおろしてくるからと・・ここからは松橋か三角のどっちかしか銀行がない。あらまあ・・そう言って商品を預けて自動車に戻りながら、そう言えばへそくりがあったことを思い出した。車検証に1万円札を挟んでいたのだ。やった!あったばい、と引き返したら店員さんのびっくり顔があった。そんなに早く銀行を往復出来るものではないという反応、刺身は元の売り場に戻してあったのを慌てて取りに向かう店員さん。・・いざと言う時の備えはいたるところに準備しておくべきかな。災害時にもね。(^_-) 左写真は不知火海 対岸は八代。右写真 三角西港から新一号橋をパチリ  ということで宇土半島一周の旅を継続、次は三角港、ここのサンサンうきっこ三角店はPAYPAYが使えるし、寿司が美味い。それにタコもあるし、饅頭もある。そんな狙いで寄ってみたら あらまあ!店休日・・目が三角のピラミッドのように螺旋状にまわるほどの落胆ぶり。仕方ないと自販機で高くなった小さな温かいお茶を140円で購入・・そのまま港へまわって、海を眺めながらの昼食を摂っていると・・トントンと窓ガラスを叩く音、妨害者だと窓をあけると 今から入港する船があるのでここを開けて!と言われてすこすこバックする。仕方なく海から100Mほど離れて不本意な食事を継続。ラジオを聞きながらなので、まあそれほどの不満もなく、平らげた。そのあと公園で腹ごなしに海と船を観ながらの散歩。丁度今日はksnのハイキングが三角岳・・生憎時々小雨だったけど、大ぶりにもならずによかったかも。12名参加とか。前回6年前の雨の三角岳登山の記録画像があったけど、ハイキングクラブの三角岳登山と雨は不思議と関係ありそうな因縁かも。天気予報では曇りのち晴れのはずだったのに。・・で、もしかしたら下山した皆さんに偶然会わないかななんて期待しての一周でもあったが、そんなにうまくいくわけもなく。西港を眺め、宇土マリーナで歩いて帰宅。それでも歩数は不足していつもの散歩Mに出掛けて7007歩に終わる。今日は一桁の最高気温で寒いが、来週はさらに寒くなるという。もうやめてくれ。早く春にならんかいなあ。
 2023/01/17火   今日から新しい日記シートが始まる。16日を熊本大地震記念日として2016年4月16日から記入開始・・そうやって7年過ぎた、それで月替わりは毎月17日から変更している訳である。それにしても月日の過ぎるのが早いこと10年なってあっという間だ。8年目の日記は4月17日から変わる予定だ。地震の日といえば28年前の神戸淡路大震災が起こった日。あの日は41歳になったばかりで、菊陽病院に勤務していた、外来のTVを時々観にいって次第に酷い災害であるということを知った。熊本で実際に地震に出会ってようやくその怖さを実感するまで、まだまだ他人事だったかもしれない。経験しないことには分からないことばかりである。   最近の活断層では近く起こるであろうというSという標識に日奈久断層が。小川の実家が入る。それに既に起こってしまった布田川断層もA標識・・もしかしたら又起こるのかい。あの怖さ・・ギーギーという木材の悲鳴・・揺れはなかなか収まらなかったあの日。生きて居る間に起きるだろうか・戦争の準備に一生懸命な奴らはこの地震や天変地異のことが頭の片隅にあるのだろうか。トマホークより、食料備蓄、医薬品備蓄、人材確保などやることは一杯なのに、予算は人を救うより殺す(軍事)予算に賛成のそろばん議員ばかり・・国会なんてあっても庶民のためには動かず、自分の票や金集めに興味ある議員に天罰あれ!とXipoci思う17日。WP学習会4回目が終了した。明日は蜜柑を買いに宇土半島へ行くか。
熊本地震の日から1年までの熊本大震災日記  2016年4月16日~17年4月16日
     あの地震から2年~  
 おっちょこちょい日記  2017年4月17日~18年4月16日
              震災以降2年から3年までは Xipoci空想日記  2018年4月17日~19年4月16日
                      震災3年目以降4年まで
   Xipoci夢日記 19年4月17日~20年4月16日
震災4年目以降5年まで Xipoci独り言日記  2020年4月17日~21年4月16日
震災5年以降6年まで Xipoci独りよがり日記 2021年4月17日~22年4月16日
震災6年以降7年まで Xipoci空心日記  2022年4月17日~23年4月16日まで