おっちょこちょいXipoci日記
総合的HPはこちら
総数   本日  昨日   vol1 2017年4月17日~5月16日   Vol2 2017年5月17日~6月16日  Vol3 6月17日~7月16日 vol4 7月17日~8月16日  最新日記

記録日  客観的 主観的  趣味的 
 2017/09/16(土)  午後1時の約束で、昨夜のKSN空のミーティングで見てくれたら助かるというNさんのお家にお邪魔した。光モデムの設定のお手伝いということで、無線誘導(昨日の145.380Mhz)にてうかがう。一々携帯なんて運転中は出来ないのでモービルシャックの出番だ。通り過ぎた場所を引き返しやっとお家発見。震災で倒れた家を再建されたばかりだ。肝心の光ファイバーとプロバイダー設定は済んでいるようで即インターネットに繋がっている。あらまあ・・じゃあoutlookのメーラー設定だけかと 済ませて、プリンターとつなげて帰ってきた。 modem設定はしないのに繋がっているのが解せないなあ。前回のパスワードと一緒だったら、まあこんなものと思って納得したつもりになった。3時に帰宅後、友の会のHPの更新に手をつけた。
 http://www.geocities.jp/xqdcg803/tomo2017/index.html
 終わったのが午後5時40分、それから台風直前の散歩に出掛けた。稲穂はやがて刈られるのだが、もう一月ほど時間が必要。そんな大事な時期に台風でやられたらたまらない。道端には赤や白の彼岸花が咲いていた。来週は彼岸だなあ。
 農民が汗水流して育てて、折角実った稲穂を折って枯らすのか台風よ。そういう思いで念力で台風の進路をずらしてみようと思いながらの散歩だったが・・・、帰って天気図をみると本当にまた折れている九州の外周をまわって東京へいけと念じたのは当然。国会で福祉や医療費を削って軍事費やお手盛りの政党助成金などで国民の税金を勝手に食い散らす薄汚い私腹を肥やす議員たちの頭上に吹けと祈るのである。
 彼らは日本の為でなくただただ賛成票を入れる為だけに東京住まいしているだけだから。そんな東京の一等地の彼らの真上で居座って懲らしめてほしいものだ。特に官邸周辺もぐるんぐるんと風よ吹け。

20時頃より風が強く吹き始めた。庶民は・・唯々被害なく台風は通り過ぎますようにと祈るのみである。
 <趣味>
今日の散歩は台風前の作物の出来具合を見てまわるようなものだった。木部公園に寄って、ブランコに乗った。そこで持参したハンディ機でCQを出したが応答なし。しばらく歩きながら田圃の真ん中で、今度は私がCQを出している局に気づいてブレーク。西原村で交信したことのある方だった。話題は専ら台風18号の進路の話し中心。これは鹿児島側にいくと熊本は少し安心かという話しに。19号のことを思いだして話すと、その時は屋根が大変だったとのこと、ただ電気は早くついて、井戸が使えたので風呂をいち早く開放して毎日10名以上が利用されたそうだ。地域への奉仕をしっかりさえていた。約40分ほどの交信、最期にはあぜ道が見えなくなるほどの暗さでファイナルを送った。楽しい一時だった。一人ブツブツいうので変質者と思われるかもしれないがたまには歩きながらの交信もよいものだ。

<放射線>
20:45  0.09μSv/h
21:00  0.07μSv/h
<地震>
18時33分頃 岩手県沖 M3.2 震度1
16時23分頃 茨城県北部 M3.7 震度2
12時53分頃 宮城県沖 M3.5 震度1
11時47分頃 茨城県沖 M3.4 震度1
 2017/09/15(金)  西原村の山小屋に出掛けたが風が強い。平地では気づかなかったが標高330mの地では、遠くの台風の影響が既に出ていて、栗の新米のくりくり坊主が、あちこちで落下していた。
 今度の台風は強風が凄そうで、かっての19号台風に進路と規模も似通っている様子だ。 あの時は、まだ保育園児だった娘も既に子どもがいてたぶん、あの風も覚えているかもしれない。そんな強風が吹きまくった・・
 だから 山小屋のアンテナも壊れそうなのを降ろしてきた。上陸が早まるかもしれないと思い、夜7時半には引き上げてきた。
 明日・明後日は休業のお知らせを貼ってきた。月曜は祭日だからもう一度山に登ることに。被害が少ないことを祈る。
 文化祭前に草刈りをお願いしていたが、台風で伸びそうだ。間に合うと よいのだが。・・
 庭には秋の声を聞いたのかバラの蕾みが一つ、あった。台風で散らないか心配ではある。全ては台風絡みで考えてしまう9月15日である。 
 24日の文化祭には沢山の花が咲くとよいのだが・・葉っぱはあまり元気よくない。

<地震>午前中で揺れは止まっている。これも珍しい。
07時47分頃 熊本県熊本地方 M1.6 震度1
07時43分頃 兵庫県南東部 M2.7 震度2
07時26分頃 茨城県北部 M2.8 震度1
07時00分頃 千葉県東方沖 M3.2 震度1
01時37分頃 宮城県沖 M4.5 震度1

 <趣味>
 ご主人様は今日はケーキつくったら帰ると宣言していたので、私は趣味のことに専念した。まず台風対策でVHF用の2段GPアンテナを降ろし壊れないように裏に横だおしにした。アンテナがないので、手持ち無沙汰に一度も使ったことのない145Mhzを写真のwhipアンテナにつないで受信していたら、菊池の局がCQを出していたのが聞こえた。それで・・まさかこんな低利得のアンテナで、その上室内アンテナで届くものかと思いながらコールしたら、あらまあ!返事があった。53で菊池、の孔子公園から1kmの場所に届いているという。小さな電力とちゃちなアンテナで十数キロ、飛んでいるというのにたまがった!。ついでにとハンディトランシーバーで実験してみると同じく53で聞こえるとのレポートにはまたまたビックリした。侮れないなあ。
 2017/09/14(木)  今日も熊本シニアネットのアーカイブ作りに一生懸命だった。
その結果は
 http://azul.sub.jp/allKSNarchives/

にリンクした活動報告集のpdf化に往生した。裏表スキャンでは2,3枚一緒に流れてしまい。あとでまた再スキャンして、pdfの文書の間に挿入するなど面倒くさくてword原文を頂きに本部へ行きこれでファイルそのものからPDF化することにした。そうすると1ファイルが20Mと大きなファイルになってしまう。さらにそのファイルに関連動画のリンク先を埋め込んだ。ちょっと今日も目を酷使しすぎたようだ。しばらくパソコンからは離れよう。そういうことで健康友の会は来週ゆっくり更新するということにしよう。台風も来ることだし。ちょっと体力温存視力回復に努めなきゃ!
 13日夜中・・昨日地震くる予感がしてPCを閉じた、その20分後には震度3がやってきた。今日15時にも震度2だったが、こちらはあまり感じなかった。

20時57分頃 栃木県北部 M2.7 震度2
19時14分頃 秋田県内陸南部 M2.6 震度2
15時27分頃 熊本県熊本地方 M2.6 震度2
11時15分頃 茨城県沖 M4.0 震度2
09時48分頃 岡山県南部 M2.4 震度1
09時27分頃 埼玉県南部 M4.6 震度3
09時05分頃 岡山県南部 M2.6 震度1
13日23時59分頃 熊本県熊本地方 M2.9 震度3
 台風18号が急カーブしてまたもや、熊本を目指してやってくる。いつもこんな感じだ。3連休が台無しだ。商売あがったりでも、明日は山へ行かねば。。でも下界が心配・・どうしょう。行ってすぐ帰ってくるか・・どこかへずれてくれないかなあ。今回も祈るしかない。前回は祈ったで熊本は助かったが・・まだまだこれからが台風シーズン・・散って消えてくれ!
・・おかげで大事なグランドプレーンアンテナを下ろして対処ししているが・・台風に地震はもう来ないでもよし。
<放射線>
22:15 0.10μSv/h、22:30 0.08μSv/h 
 2017/09/13(水)  今日O157で三歳の子どもが亡くなったとのニュースがあった。わずか三歳で・・食は大事だ。でも調理場からはO157は発見されていないので・・それと潜伏期が長すぎた。8月8日食べて9月初旬頃だから・・一ヶ月後に敗血症みたいなので亡くなったらしい。
 昨日の江津湖の屋形船で同乗した後期高齢者のおじいちゃんおばあちゃん連中にはO157なんてそんな子どもだましのようなもの全然気にかけそうもない。この年齢になるとO157ももう無毒という強者ばかりの様子。今回は小さな子どもだから余計に可哀想だ。まだまだ楽しい世界が開けていただろうに。足腰痛めても只じゃ転ばないシニアの年齢まで生きてたらと思うが・・抵抗力なき小さき子どもは・・あっけないものだ。現代医学で、何とかならんだったのだろうか。

<昨夜の風景>
江津湖の夕暮れには提灯がよく似合う、波はそよ吹く風で波紋を走らせていた。
 活動報告集を切り刻みスキャンする作業をやると、がばりとまとめて紙面を持っていくので、なかなかページが合わない。プンプンと焦りが出てきたので頭冷やしに床屋さんに行ってきた。そのついでにクレアに寄り道して立ち読み。文芸春秋にシニアのまとめらしきものが書いてあった。まあ焦らず、買わず、立ち読み専用で通うことにしょう。勿体ない。・・
今日も秋田は地震日だった。
 台風18号の進路が気にかかる。
 台風の影響かどうか分からないが雲が一直線に南から北へ連なっていた(クレアにて)

<放射線>
20:30 0.08μSv/h
20:45 0.10μSv/h
 <趣味>7Mhzで8N0CLE/0という記念局、何度呼べども気づいてくれない。こんな局もあれば、すぐに気づいてくれる局もあるけど、・・ステルスアンテナコンテスト・・そんなコンテストがあるとよいなあ。アンテナの地上高は3m以下、その上ワイヤーであること等など、私中心のルールが出来ると面白いのだが、そんなもん出来ないだろうな。やっぱり。
<地震>近所で揺れそうは直感がする
20時02分頃 青森県東方沖 M4.0 震度1
18時05分頃 秋田県内陸南部 M1.9 震度1

6時13分頃 岩手県沖 M3.9 震度2
11時50分頃 西表島付近 M3.1 震度1
10時15分頃 秋田県内陸南部 M2.5 震度1
08時07分頃 秋田県内陸南部 M2.5 震度2
05時39分頃 秋田県内陸南部 M1.8 震度1
04時58分頃 秋田県内陸南部 M2.6 震度2
04時44分頃 秋田県内陸南部 M1.8 震度1
04時42分頃 秋田県内陸南部 M2.5 震度2
04時38分頃 秋田県内陸南部 M2.8 震度2
04時26分頃 秋田県内陸南部 M2.1 震度1
04時00分頃 秋田県内陸南部 M3.2 震度2
02時01分頃 秋田県内陸南部 M2.3 震度1
01時15分頃 秋田県内陸南部 M2.5 震度2
 2017/09/12(火)  午前中 シニアネットのアーカイブに一生懸命取り組んだ。活動報告集をバラしてCANONのDR-2510でスキャンするのだが、時々引っかかる。挟みで処理するために切れ目が悪いのと、糊のせいだろうか、スムーズに紙を運ばない。同時に両面スキャンをするので。1枚間違うと裏表の整合が取れない。・・時々うんざりする。
 気分転換に図書館にいくが、実はまずいことに、借りていた大事な本に珈琲を引っかけてしまって、損傷 慌ててAMAZON で取り寄せた。図書館窓口では先に届けて欲しかったと叱られた。だって返却期限より早く着いたんだもん(^^;)・・せっせと書類を書かされて・・もう次はないんだぞ!って感じだったが・・懲りずに続編を借りてきた。反省しない人生を繰り返すXipociであった。
 夕方はKSN平成サロン企画の「屋形船」に乗って江津湖の夕方を楽しんできた。近所の人と一緒だったので送りは送ってもらい帰りは我が家(ご主人様の迎え)で送って行った。皆2次会に行った様子。でも楽しい一時だった。ビールに白ワイン、お酒まで飲んで今夜も三酒混合・・明日が心配・・これも反省しない人生であった。
 動画のアーカイブも目が疲れる。よく長い1日の旅を10分程度に納めることが出来るものだと感心してしまう。私には出来ない緻密な芸当だ。テロップや音楽まで重ねてアップするなんて神業としか思えない。
 <趣味>13局にあぐらをかいて前進なし。まあこんなものだ。趣味というのが仕事になってはいけない。趣味は気の向いた時にやるに限る。それに今は大事なアーカイブに集中だ。

<放射線>
22:30 0.08μSv/h
22:45 0.11μSv/h

写真は熊本のオアシス・”江津湖”遊覧の様子・・湖上は気持ちよい風が吹いていたが月はどこかに隠れていたようだ。
2017/09/11(月)   人の人生というのはあっけない。あっという間にこちら側から黄泉の世界へ。今日もKSN会員さんの訃報が流れていたが、その直前メーリングで、昔のビデオの紹介が流れてた中の中心的な方の名前があり・・、その方が8月に亡くなられたというのだ。今日の朝の事務局会議(スカイプで)話題に上がった。(動画には一生懸命の姿が残っている)
 今2013年11月11日 ホテル日航で行われたKSN新入会員歓迎会の画像を見ていると壇上で國宗さんが歌の指導をしている姿が見えた。國宗さんも今は天国。長いこと禁酒されていたが、この頃はもうお酒は解禁されていた。「好きなこと」をやらなければということだろう。・・3年後、4年後は自分やシニアの世代はこちらにいるかあちらにいるのかは分からないのだから せめてやり残しのないようにしたい。・・・
・昨日慌てて下山したため、ご主人様は眼鏡と携帯電話を忘れてきたそうで、私が午後取りに出掛けた。昨日はあれほどのよい天気だったのが崩れて雨になった。
・プラスチック眼鏡が出来たので取りに夢タウンに行ってきた。新しい眼鏡をかけてもさほど変わらない。3つ近眼の度を上げたというそれでもまだ見にくい。慣れたらよいのかもしれないが、急に度を上げるとまたまた上がるような気がして・・と前回は5,6年近く新しい眼鏡に変えてなかった。(のでさらに進んだかな)
集中力に欠ける日・・
熊本発台湾旅行のチラシが目についた。行ったことのない場所を探すのが難しいほど。もう4,5回は行ったかも。でも熊本から直通で髙尾に行けるのは便利。台風シーズンの先、猫が預けられるなら行ってもよいかなと思う(だけ)
 台風18号も少し心配だ、曲がって来られると困るバイ。大陸に行くという予想だけど、いつも熊本に進路を変えるけん困りもの。何か台風の好物でもあるのかしらん 

 <地震>少し頻度は減ってきたがまだ全国に渡って揺れ続く
18時41分頃 福島県沖 M3.9 震度2
17時41分頃 秋田県内陸南部 M2.0 震度1
16時19分頃 福島県浜通り M3.1 震度1
08時17分頃 茨城県南部 M3.3 震度1
00時51分頃 東京都多摩西部 M3.9 震度3
00時31分頃 宮城県沖 M3.9 震度1
 <趣味> 折角山小屋に来たのだからと、7Mhzで2局と交信、記念局もたくさん出ていたが、パイルには負けて、負け犬の遠吠えで、近くでCQを出していた浜松市と群馬県藤岡市と交信。どちらも強く入感していた。
 やはりアンテナだな。しっかりしたアンテナが下界にも、森の中にも欲しいなあ。9月交信局数は13局、あと17局だ。もしかしたらいけそうだ。

<放射線>
20:30   0.10μSv/h
20:45   0.10μSv/h

<明日の計画>
18時 江津湖屋形船に参加予定
 2017/09/10(日)  今日もお客様は6名と多数おいでくださった。有り難い。午前中の空いた時間と午後4時から近隣へワルツさんのコンサート案内に出掛けた。(もちろんこの近隣の方は無料で招待だ)・・その中でとても悲しいことも聞いてしまった。周囲からいつも頼りにされていた方のことだ。”エツ!嘘でしょう”と最初は思った。・・全然知ることもなかった悲劇。この集落には修繕が終わって、4月以降 終末だけ居るため近くのことがサッパリ分からなかったが、我が家もいろんな場面で恩恵を受けていた。その人の亡くなった動機は震災が原因としてしか浮かばない。人望が厚く、若く能力ある方だったので、とても驚きが大きい。・・すぐ近くなのに、長い間、知らなかったことを恥じる。 様々な被害を与えた震災は、目に見えないところで、ずっと尾を引着続けている。真面目に受け止める人が苦労している。復興、復興と掛け声かけるのは気楽だが、渦中で被災者は死ぬ思いをしたり、実際亡くなっている。それは震災から随分時間が経ってからのことだ。こころからご冥福をお祈りします。
<地震>相変わらす多発
18時17分頃 茨城県北部 M2.9 震度1
17時44分頃 浦河沖 M5.7 震度4
15時28分頃 福島県浜通り M3.0 震度1
12時50分頃 宮城県沖 M4.1 震度2
11時56分頃 秋田県内陸南部 M1.9 震度1
09時54分頃 トカラ列島近海 M1.6 震度1
09時25分頃
熊本県阿蘇地方 M2.6 震度1
08時41分頃 山梨県東部・富士五湖 M3.1 震度1
05時03分頃
熊本県熊本地方 M2.4 震度1
 <吹き矢>
 スポーツ吹き矢って知ってますか?私は全く知らなかった。今日来た客人がやっているとのことで見本を見せてもらった。的が小さく見える距離からの吹き矢なので、まさか”的のうち”に収まらないだろうとみていると全てが的の中、中心に近いのもあって、中心は7点と点数がついている、一番外枠の〇の内側が1点・・そんな配列で点数がついている。その合計で競うらしい・・ちょっとやってみらんねと言うが、どうせ当たらないからと遠慮してたが、あまりに勧められたので、じゃあと仕方なく一発吹いたらなんと真ん中へ
吹いた私もビックリ、勧めた客人もビックリ!右が記念写真のXipociである。ルールそっちのけのXipociには練習もなんもあったことじゃない。奇跡の男かもしれない(とうぬぼれるのであした)
 AZULの非常設ギャラリー空間は吹き矢や卓球場のリクエストもあってモテモテ空間かも。でも似合うのはやっぱギャラリ-としての展示場・・作品展は最近皆無だ。勿体ない。
 <趣味>
本日は交信ゼロ・・昨日までのコンディションの良さに比べ今夜は最悪、殆ど聞こえない。3.5Mhz帯に居座る某国の電波・・なんとかならないものか。9月の交信局数は11局になった。なんとかトントンだ。
 ステルスアンテナは白状した。まあ余り派手なものでもなく森の中に溶け込んでいる状態だからしばらくは大丈夫だろう。長い電源コードにつないで屋外運用でもやってみようかと思う。ソロソロ森の中の蚊の連中も寒くなると活発でなくなるだろうから。
 ちょっと楽しみだ。

<放射線>
22:30  0.08μSv/h
22:45  0.10μSv/h

23:10 南区に帰宅して2階の南向き窓から入る風が少し涼しい。それでも室温30度、西原村の山小屋とはちょっと違う。夏が残っている。(文字変換でニヤッと笑った→ 南区に北区して・・ってところ)
 2017/09/09(土)  午前中は結構忙しかった。ご主人様が2時からコンサートに行くのを見届けて・・・さっそくアンテナ設置(ダイポールという簡単な紐)に取りかかる雑木の高い枝に糸紐を付けた小石を投げて、大きめのビニールコードを結び高い所にアンテナを上げるのだが、何とかうまくいった、今度は玄関側なのでちょっと目立つので心配。幸い真っ暗になってのご主人様の帰宅で気づかれずに済んだが明日はどうだろう。撤去命令が即座に出そうな気もする。使う時だけフィーダーを伸ばすことにして普段は丸めて木の途中に撒いている。・・アンテナを引っ張り上げるとき、大事な柚子の木をちょっと痛めたかもしれない。うまくアンテナは葉っぱに紛れて見えにくい(ここでも下界と同じくステルスアンテナだ)
 <地震>昨日から本日まで異常な地震連続中
19時41分頃 秋田県内陸南部 M3.1 震度3
19時14分頃 秋田県内陸南部 M2.0 震度1
15時25分頃 秋田県内陸南部 M1.9 震度1
15時21分頃 宮城県沖 M3.4 震度1
14時44分頃 茨城県北部 M3.3 震度1
13時19分頃 秋田県内陸南部 M1.7 震度1
11時52分頃 秋田県内陸南部 M1.9 震度1
11時46分頃 秋田県内陸南部 M1.8 震度1
11時42分頃 秋田県内陸南部 M3.2 震度4
11時07分頃 秋田県内陸南部 M1.8 震度1
09時15分頃 熊本県熊本地方 M2.7 震度1
08時57分頃 秋田県内陸南部 M2.1 震度1
08時06分頃 千葉県東方沖 M3.2 震度1
07時53分頃 鹿児島県薩摩地方 M2.7 震度1
07時29分頃 岐阜県美濃東部 M3.1 震度1
07時21分頃 熊本県熊本地方 M3.1 震度2
05時58分頃 秋田県内陸南部 M2.6 震度2
05時30分頃 秋田県内陸南部 M2.0 震度1
01時50分頃 秋田県内陸南部 M1.6 震度1
01時40分頃 秋田県内陸南部 M1.8 震度1
 <猫>
チャメは昨日は食欲旺盛だったのが今日はあまり受け付けない。本人は20歳のくせに15歳用の餌で我慢していたのだろうか。あまりに食べないので箸で口元に持っていくと少しだけ食べる。朝は牛乳をやっただけで、奥の座椅子でゆっくり寝ていた。夕方は、竹輪を与えたが、いつもの食欲のようではない。

<体調>
猫もそうだが、私も体調不良・・風呂上がりに半袖で過ごしていると鼻水が止まらない。山は早めに秋が来て、体が季節についてゆけない。

<無線>
太陽フレアのせいで(?)、HFのコンディションが良すぎるみたいだ。普段は太陽黒点が多くなると、サイクルなんとかと言って遠くの局と交信出来ていたが、・・それとはまた違う活動だ。太陽爆発は大き過ぎると、(過大)荷電粒子や放射線によって宇宙ステーションにいる人たちの生命まで危なくなるし、適当な大きさで終わらないと大変だ。自然現象はいろんなことがあって、人類絶滅は、偶然に守られてきただけだ。それを人工的に人類滅亡に追いやるなんていう核兵器は廃絶しかない。無線も出来なくなるし。。断固核廃止(^^)/バイバイ 核はいらん
 2017/09/08(金)  昨日から緊張して迎えた太陽フレアの影響・・さっそく予想の15時前に、メキシコでM8,熊本でM4の地震・・偶然とは思えないようなタイミングだ。
よし今だって地下の閻魔様がよっこらしょと揺らしたのだろうか。・・同時に・・「太陽フレアの影響で北の国のミサイル延期か」という表題のニュースがあった。このミサイルでやることの選択肢には地上30kmから100kmの上空で核爆発を起こして、電力、交通、通信インフラを破壊して、電子機器も使えなくするという目的の電磁パルス攻撃(EMP)をやることもうたっているが、その目的の実験ミサイル発射は、逆に太陽フレアによって電磁パルス攻撃を避けたような皮肉のような内容で笑える。そんな実験はやめてほしい。その逆に人類の生存に貢献する何かをまず考えてほしい。そうすりゃ北の国も世界から絶賛され、そりゃあ株が上がるはず!
 天気がよくてお客様ゼロで閉店の準備のままその足でいつもの”5分登山”に出掛けた、5分後観た”山の禿”具合 よく観察してみたら、隣の木々も薄くなってきた。
 そのうちに繁殖どころか減退しているようにも見えてちょっと心配だ。先週9月2日の写真と比べても隙間が目立つ。 
*特に地震注意の日!!
<地震>13時49分メキシコ沖で大きな地震
中米(北緯14.9度、西経94.0度)で、地震の規模(マグ ニチュード)は8.2と推定とのこと 太陽フレアと関係あるかな?
14時20分頃 熊本県熊本地方 M4.1 震度4
13時19分頃 岩手県沖 M3.5 震度1
12時42分頃 能登半島沖 M3.4 震度2
02時27分頃 小笠原諸島西方沖 M6.1 震度3
 <趣味>
久しぶりに7Mhzで香川と兵庫の2局と交信。太陽フレアの影響はどうかと確認しに出てきたという方もいた。念のため21Mhzを受信すると240khzにてA31MM(トンガ)から中村さんがでておられた。お粗末アンテナでは絶対にお飛ばないとは思いながら4,5度呼んでしまった。500wにHB9CVの。明日こそアンテナに手を付けてみよう。

<KSNハム同好会の結果>
今夜は8時半頃と9時10分からの2ラウンドのオンエアミィーティングになってしまった。空にでたのは合計3局。一局の方は高さを上げたためにSWRが落ちてマッチングがとれないか、またはコネクター側の接触不良か。また調べて挑戦されるとのこと来週が楽しみ。
 2017/09/07(木)  今月、あと少しで1歳になる孫のお守りに出掛けた。”下痢で保育園を休む”とのことだったが、どうもゼロゼロ言ってるので風邪からきてるのかなと思う・・が、半日の間、下痢もなく、ケラケラ笑顔を見せて、キラキラ星の手真似をしていた。少しずつ歩き始めて、1年という時間、生まれた直後はミルクを飲むことしか知らなかった。標準ソフト(人類OSみたいな)もなくタダの箱のようだと思っていた新生児・・真っ白だった子どもがこんなに成長するのだろうかとビックリする。毎日毎日ソフトが加わっていっているのだろう。こうしてごらんとベロを出し入れして見せるとすぐに真似するし、言葉も分かってきたようだ。思えば不思議な人間の成長。また次に会うときには別の機能が備わっていることだろう。  今日は雨が多く、Y市では雷鳴が幾つも聞こえていた。熊本へ帰る最中も途中まで雨で、ワイパーが休み暇もなかった。突然雲が薄くなって雨が止んだ。
 *孫が寝ている間に図書館から借りた本を読めるだろうと、車に乗るとき一緒に詰め込んだのが不運だった。一緒に持参した珈琲入れの魔法瓶型の水筒の蓋がズレていたのだ。一緒に遊んで時間もきて、いよいよ昼寝の時間に・・そこで持参した本を取り出すと、ズレた蓋から珈琲液が漏れて本の一部を濡らしていた。・・しまった。ティッシュペーパーで拭いても珈琲色は取れない。仕方なく、大慌てでAMAZON で書籍名を検索、偶然か1冊新本があった。すぐにカートに入れた。到着は日曜日と確認メールが来た。その日は自宅は不在予定だが、郵便受けに入るだろう。ということで・・これで弁償することにした。・・またやっちまったな。(>_<)・汚した本に謝った。ただ高価な本でなかったのが救いである。これからは、気を遣って本を大事にせねば。図書館の受付で下を向いて謝っている私を想像する今日の〆だ。

<地震>
15時42分頃 岩手県沿岸北部 M3.8 震度2
10時46分頃 熊本県熊本地方 M2.4 震度1
10時39分頃 浦河沖 M4.0 震度2
05時41分頃 鹿児島湾 M2.0 震度1
00時48分頃 静岡県中部 M2.9 震度1
 <趣味>
最近3.5mHz帯 54KHz~65Khzに某国の電波が連続して出ており、使えなくなっている。これも緊張の賜物としたら、怒らねば。
最近はあちらこちらと怒ること多い。

<KSNアーカイブの反応>
昨日まで1日1件、つまり私だけがアクセスしていたようなものだが、メーリングで紹介するとアクセスが本日22件、昨日22件とあって、さずがよく見られているのが分かる。そして大きな反応も1通あった。F先生の手持ちの情報をお借りすると、少しまた充実の方向に舵を取れるかと思う。
 記録を殆ど残さない状況は、ちょっと寂しいと思って始めた作業。まだ沢山の記録すべきことがありそうだ。これから急がずボチボチをやってゆこう。国有地払い下げの記録をすぐに消してしまう財務省のようにならないよう、その反対に記録をしっかり残し。この時代にネットがなければ出会えなかっただろう人々の出会いと、、一緒にこの時代を楽しく過ごしたことの記録を残しておくのは大事な作業のような気がする。

<放射線>
20:30  0.10μSv/h
20:45  0.09μSv/h
22:33   0.14μSv/h
 2017/09/06(水)  朝からKSNアーカイブ造り、疲れたので元職場へ出掛けた。帰りに無線のクマデンに寄ったが、めぼしいモノも見当たらず、何も買わず帰ってきた。途中にスーパーによって夜のおかずを物色、ついでに珍しい瓶ビールを買ってきた。無濾過のビールって書いてあったが、広告通りならうまいらしい。・・がどうだろう。夜が楽しみだ。
 久しぶりに蒸し暑い日になって、ビールに目がいった。
さあアーカイブ造りの再開をすることに。・・・
 http://azul.sub.jp/allKSNarchives/

問題は著作権だ。集めた記事の集大成がアーカイブになるので苦情が来る前に最終的には鍵をかけてしまわなければならないだろう。電磁パルス攻撃を受けると一瞬で消えてしまうんだろうが・・まあそんなことを気にしていては何もできないままだ。さあ作業に戻ろう。
 そうやって18時前に散歩に出た。既に陽が沈み始める時間になった。いよいよ冬が近づいてくる。田圃の水やりは最期の水のようにたっぷり稲に注がれていた。おかげで水があちこちで溢れていた。この季節の散歩靴は水陸両用が必要なくらいだ。
 そのままでは終わらないだろうと予想していたが、孫の調子が悪いとの電話、明日孫守にいくことになるだろう。
 じさんばあさんは大変だ。私もよく頼っていたのでその仕返しか・・輪廻の世界じゃわい。
 木部公園のグランドに小さな小指くらいのマッシュルーム様・・でも食えない毒物だろう。

 <地震>日本の北か南が僅かに揺れてる。
12時47分頃 西表島付近 M3.4 震度1
04時25分頃 西表島付近 M3.1 震度1
04時11分頃 西表島付近 M3.8 震度1
01時58分頃 釧路地方中南部 M2.1 震度1
 <趣味>和文受信なんてこの程度さ”さのう。てふのさいてbk ありがとうございました。ふまにはたませしんまうねろていました。おませませよ”・・何語だろうと思うような超高速の会話に全くついて行けない。抜け字ばかりだ。要練習・・

 今夜も蒸し暑い。クーラー効かせよう。

<放射線>
20:30  0.11μSv/h
20:45  0.09μSv/h

<計画>
*12日は江津湖の屋形船だ。
 2017/09/05(火)  『日航123便墜落の新事実』著者は元日航客室乗務員、青山透子氏・・同僚の無念さを思いながらの執筆だ。昨日届いたので今日は外に出ることもなくジッと家に留まって読んでしまった。
 ・人を救出するより先にやることがあったらしいこと。周囲の目撃者(子どもから大人まで)の声も集めている。墜落現場を意図的に誤って知らせたり、二機のファントムの追尾、救助に来た米機に(救助に)手を出させないように応援を拒否したり、やはり引っかかる点は変わらない、最優先に人命救助をしないといけないのに、それは後回しにされた事実だけが鮮明だ。政府や米国、自衛隊は何を隠しているのだろう。腑に落ちない話しで、マスコミを含めて真実が、わさとぼやけさせられた。この事件は既に解決済みとして語られるのだが、それは違うらしい。それは欺瞞のようだと著者は感じている、そして私もそう思う。 はて?オレンジ色の飛翔体は何だったのだろう。闇は深い。
読書のせいもあってか・・ モヤモヤが溜まっている。空の厚い雲の下で私は一日、本を読んでいた。そして益々こころは暗くなってきた。
 TVをつけると北朝鮮のミサイルと水爆のはなし、今日も電磁パルス攻撃(EMP)という言葉を北朝鮮の報道として伝えていて、各報道機関も注目して解説していた。・・これからの視野はだんだん暗くなってきそうだ。見える世界は全ては無になるのだろう。無線機器も壊れるし、アンテナから誘導雷でなく・・大電流が来て家をむちゃくちゃにするかもしれない。もうSFの世界になってしまいそうだ。
最たる被害は発電所や電車、原発までも制御不能になって大混乱。電子機器で制御する飛行機、自動車、などはもう使えなって空から落ちたり、脱線したり、信号だって消えてしまうし。大事な銀行預金も消えてしまうだろうし・・昔に戻って、食物を確保するには腕力の強い奴が一番になる。弱肉強食・・そのうち 弱い人種が滅んだら、強いモノ同志で共食の世界に。ああおぞましい。(そんな世界よ くるんじゃない)

<地震>
15時56分頃 沖縄本島近海 M4.0 震度2
09時39分頃 千葉県北西部 M3.0 震度1
09時26分頃 茨城県北部 M3.7 震度2
00時48分頃 鹿児島湾 M2.4 震度1
00時48分頃 熊本県天草・芦北地方 M2.6 震度1
 <趣味>今日も一言も発せず。雑音ばかりを聞いていた。

家の中にいつまでもいたらいかん。膝が悪くなるから・・この続きは散歩から帰ってから・
出掛けた田圃道には宮部みゆきの「悲嘆の門」よろしく・・頭だけの人形が夕陽を眺めていた。
 真夜中懐中電灯持って散歩したらゾッとするだろうなあ。
 実りの秋も近い。いつまでもこんな風景が続いて欲しいものだ。
「戦争反対」ミサイル反対、電磁パルスに原発も反対・・Xipociのお願いだ。
 2017/09/04(月)  昨夜はホームページを2つ更新した。いずれも新聞の追加が主。スキャナで取り込んでpdfへ変換するのだがweb用にすると粗くなって読みにくいが仕方ない。生データーからの変換ならもうちょっと綺麗に出来るがデーターがなく新聞をバラしてスキャンしている。このHPはボランティアで長年更新している。おかげで本日も睡眠不足の朝を迎えた。誰も気づかないだろうなあ。(すぐに素人が作ったものと分かる雑なページだ)
 http://houwakai.sub.jp/

 http://www.geocities.jp/xqdcg803/tomo2017/index.html
更新出来てないHPもあっていいのかなと思っても、依頼がないので手をつけてないのが2つある。いずれ消えていくのかなと思うと淋しい。
 シニアネットの福祉部と俵山サロンの更新も早くしないといけないが今日時間がとれたら帰ってからやろう。
 そろそろ小雨の中、南へ出発だ。・・と書いて、帰宅中に電話あってもう一つのページを更新完了した。ワード文書をhtml変換するのだが表や飾りがバラバラになる。それで全体をhtmlに変換するのはやめて、1P分を除いてあとはpdf変換にしてリンクした。
 http://houwakai.sub.jp/hatiouji/index.html

これからKSN福祉部のHPで変更にかかろう。こちらはwordpressなので面倒くさいこと・・
 30代前半の頃、夢中になったパソコンのBASICプログラムの打ち出しペーパーを小川の実家で見つけた。これは、消化器検査結果を管理するために使っていたものだ。よくもこんな面倒なことやっていたものだと今更に思う。あの頃は夢中になっていて遅くなっても、職場から帰らないのでご主人様を取るかパソコンを取るかと迫られて・・「もちろんパソコン」と出てきそうだった言葉を慌てて飲み込んだ。そんな過去が蘇ってきた。ソフト自作の不便な時代もあったけど楽しかったなあ。集中するときの視野狭窄は今も変わらない。
<地震>異常事態!!!いかんこりゃあ
地震は昨日1回だけ、一昨日は2回、今日は静岡で1回・・あまりに少ないのは異常だ。大きな揺れ全国で要注意だぞ!
07時38分頃 静岡県中部 M3.5 震度1
 9月になったばかりでもう収穫OK・・食べてみたが甘い。いつになく早く熟れた・・こいつら何か急いで実らなければならない理由でもあるのだろうか?
 お隣の国のミサイルを恐れてだろうか・・まずは国内の整理が一番だろう。原発が一番やられるから。その辺を早くなくさねば・・・
 奴らは既に日本の襲い方を知っているようだ。雷様にはへそを隠さねば・・・
 2017/09/03(日)  朝から天気よいのだが、すっきりしない気分。秋の1日、少しずつ日照時間が短くなってきた。6時半を過ぎると周囲は真っ暗。だんだん冬が近づくのだなあ。・・・・
 今日は大変なことが起きた。北朝鮮の水爆実験だ。マグニチュード6.2の人工地震・・困ったことだ。
 ミサイルに核弾頭をつけて上空数十キロから100kmで爆発させて、電子機器を不能にさせる電磁パルス攻撃(EMP)方法を今日のニュースでは伝えていた。100km上空では日本全国全ての電子機器が使えなくなって原発も交通機関も飛行機も。自動車も制御不能に陥ってしまう事態になるそうだ・・そうなったらもう全て終わりだ。詳細はNEWSポスト7にあった 怖いから安易に核に頼ってはいけない。
 空が高くなった気分だ。暇に任せて、やっと『悲嘆の門』宮部みゆき著の上巻を読み終えた。下巻が楽しみだ。久しぶりに夢中になった。
 全てが地震雲に見える空。この数日、大人しいけど大丈夫かいな。
 人為的地震はあったけど、これから起こる大自然のクシャミは大きいから 日本全国要注意だ。

<地震>本日は22時現在、エネルギー放出前なのか蓄え中なのか僅か1回だ。 ああ怖いなあ。
06時26分頃 沖縄本島近海 M4.0 震度1
 <趣味>
今日もただ聞き耳を立てるだけ。なかなか声を出せないままで1日が終わる。落ち込みの日かな。AAコンテストの局が多く聞こえていた。

<放射線>
21:15 0.09μSv/h
21:30 0.10μSv/h

<ブルーベリーの実>
大粒のブル-ベリーを春の市で買ってきて植えているが、今年は不作だ。来年に期待したい。葉っぱの虫食いも多い。

 若干体調不良、鼻水と少しばかりの腹の具合の悪さあり・・明日には治るだろう。それを期待して寝る。
午後10時3分・・
 2017/09/02(土)  9月の2日もなんとなく過ぎてゆく。お客様が帰って時間が空いたので、そのまま、徒歩5分の俵山への道を歩く。芒もだんだん開きはじめた。 「すすきすすきみゆるかぎりはすすきかな」という長谷川櫂(「蓬莱」p162)が俵山を詠んだ場所よりさらに裾野の散歩であった。

 秋らしい風が吹き始めて自然はよく忘れずに1年を繰り返すものだと思う。あと一ト月もすると長袖なしでは外は歩けなくなるだろうな。
 あれから1年半、地震で壊れた俵山はそのままだ。大揺れして壊れた山が多いが、この亀裂も遠くからよく見える。相変わらずまだ草も生えず。生傷のようなものだろうか、ここから山の浸食が始まるのかもしれない。何十年後にはうまく生傷が再生していろんな木がまた芽を出して浸食を止めることもあるかもしれない。さてどうなるだろうか。結果はやがて1歳になる孫に私ぐらいになった頃確かめて貰うことにしようか。

<地震>変な雲が湧いていたが・・大丈夫だろかと 今日も心配するXipociであった。(^^;)
04時42分頃 胆振地方中東部 M2.5 震度1
02時17分頃 有明海 M2.2 震度1
<写真は8月20日と似た配置になったが全て9/2の撮影で秋が少し滲み出してきたようだ>
 <趣味>
特に交信の義務も感じないので、ひたすらHPの更新をしていた。・・
145.40Mhzでの筑後市の方との交信が今日の1局目。1日1局の目標は達成・・相手のJG6CFV(岡本さん)のQRZcomのページを眺めている。懐かしい。40年程前に訪問した中央アジア・(ex)サマルカンド周辺での写真に魅入ってしまった。それと共に凄い機器類のシャックとアンテナ群に驚く。昔の交信では考えられなかった同時視覚をまじえての会話も面白い。
 2017/09/01(金)  久しぶりの二日酔いの朝、けだるくて、きつい・・もう飲まないぞと心の中で宣言。ビール、焼酎、日本酒の三酒混合のあげく、お腹の調子も悪い・・もう飲んだらいけないと思うけど続かない。意志薄弱は困ったことだ。

昨夜、娘から孫が”はやり目”を貰ったと緊急の支援要請あるが、山小屋行きでダメ・・月曜からは支援にいけるかな。
お客様ないと分かってながらでも行く律儀さ。・・・と書いたが、結局孫は専門の小児眼科医に診せたら流行のものではないと言う結果がでて保育園に出した模様。安心した。
 蝉の最後の鳴き声が森のあちこちから聞こえてくる「ツックショ」
いよいよ秋の気配だ。夜は寒いくらいになってきた。このまま秋に突入かな。どうだろう。
 今日は昨日の福祉部夏の交流会のHPをメモリーの少ないpCで作ってアップした。日本語名のjpgなどがFTPを通っていかないので、ファイルの書き換えしなければならず、結局htmlソースの書き換えまで必要になってしまう。日本語が使えるようになるとよいのだが・・まだかな。

<地震>本日は防災の日・・割と少なく・・用心日だ。
20時34分頃 西表島付近 M4.4 震度2
19時19分頃 西表島付近 M3.8 震度1
16時30分頃 愛媛県中予 M3.7 震度2
15時54分頃 福島県浜通り M3.6 震度1
10時08分頃 京都府南部 M2.6 震度2
 <趣味>
金曜日の夜9時から熊本シニアネットハム同好会のオンエアミーティング予定・・さて何人でるかな??
 と大いに期待をしてマイクを握っていたらシーンとしていた、今日もダメかなと思っていたところにKKAさんからの呼び出し。よかった今日は2人で40分ほど交信して終わった。来週こそ4人以上を期待したい。毎週金曜日 午後9時~ 145,380 熊本シニアネットのオンエアミーティングだ。どなたもどうぞ。(^^)/

 さあ今日から9月・・どんな月になるだろうか。
 2017/08/31(木)  午前中 10時から友の会だよりの郵送準備に参加。みんな慣れたモノでさっさと仕上げていた。私の作業がちょっと遅くなると申し訳ないと思って急ぐと少し雑になる。12時・・食事時間になったので弁当を貰って帰宅。猫が猫餌に振り向きもしないで私が弁当をあけると欲しそうにテーブルに乗ってベロを少し出したまま近づいてくる。やめてくれよ。って魚を小さくさいて与えるが食べない。今日も夏バテだろうか。ご主人様は水俣へ行った。今日は数年前になくなったUさんの仏前に参るとのこと。
午後からボーリングと福祉部会夏の交流会。ちょっと少ないのだが夏の終わりだ。まあこんなもの。ボチボチだ。

 何もしなかった今年の夏がまた終わる。熊本シニアネット福祉部の宴会で幕引きかな。ネットがなかったなら全く知らない者同士がこんなふうに一緒に組んでボーリングしたり、杯を傾けあったり・・30年前は考えられなかったかも。この形もまた変化するのだろうけど。
 ボーリング大会ではなかなか感覚が思い出せなくて苦労した。1回目の結果は74点で最下位だった。何とか思い出した2回目は110点だったか・・時々左右に分かれると諦めてばかりだが、今回は偶然2つとも倒れるという(自分の中では快挙)面白いこともあって、点数も盛り返した・・合計すると7人中4番・・次は200点だな。(^^;)
<地震>
17時41分頃 鹿児島湾 M2.0 震度1
16時49分頃 岩手県沖 M3.4 震度1
15時34分頃 京都府南部 M2.9 震度1
14時35分頃 網走地方 M2.8 震度1
12時32分頃 豊後水道 M3.3 震度2
10時50分頃 茨城県沖 M3.3 震度1
07時09分頃 奄美大島近海 M4.8 震度2
04時01分頃 西表島付近 M3.6 震度2
 ボーリングを終えたのは交流会スタート予定ギリギリのタイミング・・予想通り甘かった、徒歩移動時間もあって10分遅刻・・ゴメンナサイという顔で5F会場到着、早速表彰式など終えて宴会開始。いろんな話しの中、結局文化祭の話は皆無。いっぱい飲んだけど、2次会までI先生夫妻、M先生、Hさんと日本酒専門店へ行く。初めていく高級そうな店だった。美味しかった。一次会から、飲み続けのため・・ちょっと珍しくフラフラ状態に。この宴の終わりはあまり覚えてない。タクシーを拾い我が家に辿り着いて、少し気持ち悪くなって、ソファでうたた寝していた。氷水だけはうまかった。

<趣味>8月の目標31局は・・・34局(その他4局は7月にカウント)で月目標はオーバーで達成した。
 2017/08/30(水)  いろいろやることが多い日なのに9月が迫ってきているので俵山文化祭の案内チラシを作った。暑いなあ。昨日のような涼しい風が吹くとよいが、耳では無線の雑音を聞きながらの作業・・午前10時半に出来上がった。今年の文化祭は例年にないコンサートを午後に持ってきた。例年は会員によるお楽しみ会で、お話を聞いたり、踊ったり、写真を眺めて俳句を作ったりの日なのだが・文化祭では・初めてのコンサートだ。午前中は例年学習会、震災前の6回目の学習会は「病院での自己決定」自分を最期まで生きることの講義を病院の専門家にお願いした。今年は「認知症サポート講座」だ。それほど難しい話しではなさそう。既に自分もその一員と思えば理解は早い。さあ 宣伝開始だぞ。
 そのチラシはこちら 
以前の 第六回文化祭はこちら2015年10月4日のことだった

 真夜中の読書もあるが、少しパソコンに向かいすぎかもしれない。最近目が悪くなっていることに気づいて、夢タウンの眼鏡屋さんで新しい眼鏡を作って貰うようにした。・・だがフレームから眼鏡まで全てがプラスチックだからちょっと玩具みたいな気がして・・出来上がりが心配だ。今かけている眼鏡の1/12の値段だ。それに1年間度数が進んでも無料で代えてくれるというから、どんなのものか楽しみでもある。
<地震>8/24に予想した北海道の地震・・少しかすったかな
11時54分 30日11時50分頃 石狩地方南部 M2.8 震度3
11時48分頃 石狩地方南部 M2.9 震度3
私自身はどこの政党にも属さない。周りには身を粉にして活動されている魅力的な方が沢山入る中、あまり政治には興味がない。声を出すことや汗をかくのが嫌いだからだ仕方ない。しかし戦争反対や原発反対、人権尊重の立場では、中立ではない。この投稿を見て・・最近庁から省へ更衣したある組織に対して少々不安を覚える。 いざとゆうとき、国民は”身をお国の為に投げ出さなければいけないという”が実際に自分達の国の人間がこんなことをやっていては・・国民の生きる権利、自由権も奪われる。この話は闇に葬られるはずの戦時中の暗い話。商用紙には絶対載らないだろう人権蹂躙の怖い話しだ。まだまだ知らないことが沢山ある。  <趣味>和文の受信練習やるも、やはり途中はしどろもどろ。すっかり忘れて取れない符号もある。欧文はまだなんとか大丈夫だが時々コールサイン間違えて信号交換してるのに自動ロボットのモニターではちゃんとお互い交信してることになっている。なんて賢いのだ。

<写真>
昨日の我が実家の風景。8月前にシルバー人材センターにお願いしていたが、28日に草刈りが済んでいた。よかった。これでご近所さんから叱られないで済みそうだ。掃除ロボットのルンバのように自動草刈り装置なんてないものだろうか。その燃料は太陽光なら、もう手間いらずだ。・・誰かこのページみたかない・・特許だ特許!、「草刈り手間いらず、燃料は太陽光」・・これは馬鹿売れするぞ!。一家に一台自動草刈り機。日が照ってりゃあ、庭はピッカピカ。自分の縄張りを忘れて隣の青田迄刈ったら訴訟モノてか。
 2017/08/29(火)  今朝は車の定期点検日だった。それは1時間くらいで点検終了、その後KSN会員の近所さんがノートパソコンを買ったというので、メール設定へ。新しいPCは何でもスムーズだ。うらやましい。
午後は小川と宮原へ母の初盆の御礼返しに行こうと思うが、この暑さ、なかなか外出しようという勇気が出ない。さあ腰をあげようか
 昨晩 常連さんからの電話で「何しろ、気をつけて」というので何だろうと思っていたら北朝鮮のミサイルが飛ぶということだったのだろか。・・
 
母の初盆で提灯代を頂いた御礼御礼の件は2軒ともに在宅だったのでよかった。母の弟2人(私からいえば叔父さん)、長男は90歳を超え、次男も80半ば、辺鄙な所に家があるため、生きてる間は免許返上できず。それぞれその家で暮らすという宣言もなく子らは(私同様)町で暮らすようだ。足下から過疎は益々進んでいる。30年、40年前の賑わいはどこへいってしまったのだろう。
 宮原の叔父さん宅へ行った帰りに・・久しぶりに立神峡へ行ってきた。ここは昔子ども達が小さい頃。爺さん婆さんを一緒に連れてきたことがある。 あの時から少しきついと言っていた父。母は橋の手前で休んでいた。あれからはや30年近くだ。 休日には賑わうのだろうが、公園内は閑散としていた。

 小川の実家の草刈りは昨日済んだようだ。綺麗に刈ってあった。(その振り込み依頼の電話が、小川へ向かう途中にあった。)
<地震>
20時16分頃 茨城県北部 M2.9 震度1
14時23分頃 鹿児島湾 M2.3 震度1
13時01分頃 鹿児島県薩摩地方 M2.6 震度2
08時20分頃 岩手県内陸南部 M3.1 震度1
 <趣味>行き帰りの車の中で145Mhzをワッチするも、さっぱり入らなかった。宮原から熊本市内まで会話していたのは数局で、それもモービルのため、信号は途切れ途切れだった。
 HFアンテナを試したが2,3ヶ月前のようにはいらない。またズレたのかもしれない。その他・・8月目標は達成したようなので焦らずともよし。また9月に頑張ろう。
 過去30年~40年前にいただいたQSL整理に頑張ろう。ハムログへ転記中。再会出来る方があるかもしれない。

<写真は氷川流れる立神峡>
そろそろ夏休みも終わるので、子どもらは最後のあがきで2,3人泳いでいた。この氷川は冷たいので長くは浸かれない川の一つである。

<放射線>普段より少し高い
21:00  0.13μSv/h
21:15  0.11μSv/h
21:20  0.09μSv/h
21:23  0.12μSv/h

夜の窓辺の風が気持ちよい、遠くで発生した台風のせいだろうか、私の顔に優しく吹きかけている今宵の風だ。もう秋という感じの柔らかい風だ。今夜はクーラーはいらないようだ。
 2017/08/28(月)  今日は連載小説No8でお茶を濁そう・・

「空で逢えたら」 連載誘導小説NO8 〈 遅れ人 〉

 利雄は遅れていた。生まれてこの方何事も遅れてばかりだった。そういうことだから一般的な流行からもいつも取り残されていた。ニキビ顔ばかりの男たちに囲まれていた高校時代、皆、競って二輪免許を取りに行っていたのを”何が楽しいのだろう”と横目に眺めていた。16歳でペーパー試験だけの原付免許を松橋の試験場で受けて通学の最寄り駅である小川駅まで通うばかりだった。ガソリン代や税金のことを考えるとそれ以上大きなバイクには興味が全くなかった。・・・
 ふと人生を振り返ることが30代半ばに起こる。人生の中間点での調整だろうか。
「そういえば大きなバイクというのは面白いのだろうか」と急に高校時代の周囲のことを思い出したのは時々寄る本屋さんで無線雑誌を立ち読みしたためだ。
 バイクモービルの特集記事が載っていた。ヘルメットの中にはヘッドセットが組み込まれていた。そんな記事を読んだからだ。バイク乗りが連れだってツーリングに出発している姿、目的地まで交信している姿が格好良すぎた。今更バイクなんて、と職場のみんなに馬鹿にされた。利雄は既に30で結婚し2人の娘がいた。そんなことにお構いなしに、熱しやすく冷めやすい性格の利雄は突っ走ることしか知らない。少し考えてから物事を始めるという術を知らない。思ったことをすぐに口にしてしまうのと同時に実行に移してしまう。だから全ては事後承認。
 百合子に話すと「危ないけんやめときなっせ」と言われてしょんぼり・・というのは表面だけ。煮えたぎる欲求は先に自動車教習所への入所手続きを終えていた。・・というか体(手や口)が勝手に目標を定めて動いていたのだった。最終手段は「もうお金も払ったから」と言えばご主人様も反対できないという裏もかく。

 
 
 そんな訳で利雄の事前計画通りに仕事が終わってから教習所に通うことにした。教習に使う400㏄のバイクは思ったよりその図体が大きく重たいことを知った。だから、こんなもののどこが面白いのかと高校時代の仲間のブームに今更懐疑的だった。だが始めたからには終わりまでという律儀な性格だから、「20分間八の字コースで練習しなさい」という教官の無慈悲な言葉にウンザリしながら従っていると、単純だからトンボの目回しよろしく目がすっかり回って脱輪したり、あるときは急停止で怖がって緩いブレーキで停止したら「本気でやりなさい」と叱られた。だが、いつ脱落するだろうかという周囲の期待も虚しく最終試験まで行ったのは驚いた。それでも1回目も2回目も不合格。やっと3回目に通してくれたが、指導教官はよくその性格や運動神経の鈍さを見抜いていた。最後通告みたいに「あなたは必ず事故を起こす。だから合格はあげないつもりだった」と冷たく突き放された。それでも次から次に入校する人が続くのでいつまでも留め置く訳にもいかず仕方なく卒業させるというのだ。
 そうやって苦労して取った中型二輪免許片手にフュージョンを買って半年後に、教官の予言通りの事故発生。腓骨骨折し半月の入院生活を送った。まだ無線機もヘッドセットも取り付ける前に起こった事故だった。事故の相手は右折車両。通勤時間帯で渋滞中で動かない車列のなか、利雄は左路側帯を直進する中、反対車線からの右折車がスピードを出したまま突っ込んできた。ガチャン助手席側に突っ込んでバイクごと倒れた。足に鈍い痛みを感じた。確かに青信号だった。後ろのバイクの人も止まって「大丈夫ですか」と声を掛けられた。「見てたでしょう。ほら青信号で直進」と後ろの人を話して居るとき、いかにもサラリーマンらしいポマードをつけた中年の男は直角に止まった車から出てきて、「今から警察と保険屋に電話してくるから待っていて」と言い残してさっさと車を出す。利雄は「はい」と返答、信じて待っていた。その間後ろのバイクの人の証言が欲しくて職場と自宅の電話番号を交換しあい、じっと事故車を待つが、足が段々腫れてきた。
  ・・警察も、救急車も来ない。みんな何事もないように通り過ぎていく、10分、20分、もう耐えられないほど足が腫れてきた。内出血だろうか・・ぷっくり腫れて痛む足を引きずり反対側の公衆電話で連絡をとってやっと警察が到着した。結局犯人は不明、ひき逃げとして処理された。奴は後ろのバイクの人と話していたのでナンバーまで見てないと判断して逃げ去ったのだ。慣れた逃げ方だ。利雄は後ろではなく前の事故当事者のおっさんの免許証を取り上げ、ナンバーを控えるべきだったのだ。後から気づくと相当なお馬鹿さんだった。やっぱり遅れているのだ。そのようにして一時のバイクへの憧れは闇に消え去ったのだった。 


 以前にも教習所絡みでは、お馬鹿なことがあった。利雄が車を買ったというか買わされたのは22歳で社会人1年生の時だった。職場の上司が「俺は新しい車に買い換えるからどうね」と、今乗ってる俺の車を買わないかと勧められた。どうしたものか迷ったが、「じゃあっ」というわけで買ってしまったものの利雄には車の免許がなかった。仕方なくそれから教習所通いを始めることにした。蝉の鳴く頃入って,雪がちらつく頃に免許を手にした。その間、同じく職場の知人がその話を聞きつけて「車は使わないとよくないから」と言って善意で乗ってやろうという。利雄が「じゃあよろしく」と言うなり、知人はウキウキとあっちこっちに乗り回していた。ある日、利雄が免許が取れたと言うと、「よかったね」と褒めながら、チッツと舌打ちした。あんな下手くそが免許を取ったなんて許せない。..というか車が使えなくなることを残念がっていたのを鈍感な利雄が気づくよしもなかった。
 このように利雄の行動は前後がいつもズレていた。その思考は一般人と比べるとちょっと、というか随分遅れてねじ曲がっている。ざっと20年以上は遅れているだろう。遅れているというより成長していないという見方もあり、もう絶望的だ。

(そういえば 利雄がセットしたはずの飲み会、自分が場所が分からなくなって一番遅く到着することもあった。・・この八月最終日のボーリングと飲み会もそうなるのだろか・・このチグハグさを利雄は一切気にしてない様子で、関係者だけが気を揉むのだろうなあ。・・ああたいへんだ (^o^) )

つづく

  これまでの「空で逢えたら」まとめは 

http://azul.daa.jp/BOOK/ontheair.pdf


 2017/08/27(日)  あれ何だろう、また目が悪くなったかなと見上げる窓辺の上辺り・・近づいてみると雲の巣だ。ついこの前は蜂の巣退治をしたのに、部屋の中にも別の敵がいた。家賃も払わず住んでいることに気づいたのは、雨の日は暗くて見えなかったから、今日は晴天、光の具合で白く浮かんでいた。
 外からの光がないと、うっかり気づかないで帰るところだった。そうなると来週は我がシャックは蜘蛛の巣に乗っ取られたかもしれない。そう思ってささと木片にグルグル巻きにしてぽいと外へ捨てた。
 やっと今日はいつもの一家三人がボランティアで来てくれて、3日連続ゼロ記録の更新ならず。感謝!
<地震>
 20時59分頃 福島県浜通り M3.2 震度2
20時16分頃 静岡県西部 M3.0 震度1
15時20分頃 日高地方東部 M3.8 震度2
14時24分頃 トカラ列島近海 M2.1 震度1
11時52分頃 茨城県北部 M3.4 震度2
11時26分頃 茨城県北部 M4.6 震度3
10時28分頃 和歌山県北部 M2.0 震度1
  一日の片付けを済ませて裏の森を散歩したらこんなキノコがあちらこちらに生えていた。白と黒がはっきりしていて、まるで芸術作品だ。
 椎茸菌を植え付けた雑木の一本もこのキノコに占領されていた。森は弱肉強食の世界のようだ。

 <趣味>
今日は昔のQSLカード整理を少しした。14歳の頃、無線に興味を持ち始めた頃のSWLリポートへの返信カードが紛れ込んでいた。なんと約50年前のカードだ。今更時の流れを感じる。思えば遠くへきたもんだ。
あの頃30歳だった局長さんはもう80歳になるんだ。私自身当時14歳だったのが63歳になってしまったんだもんな。なんと早く人生が流れていくものやら・・当時のSWLナンバーはJA6-2746だったことをこのカードを見て思いだした。返信を呉れたJA3QXGさん今も空に出ておられるだろうか・・50年ぶりに感慨にふける夜である。
<写真>手前の木はニッケの木 切り倒された株から芽をだした。
<放射線>
22:30 0.11μSv/h
22:45 0.11μSv/h
 2017/08/26(土)  昨夜からずっと雨、今朝も雷鳴と雨降り。一日作業に集中出来そうな天気だ。おかげさま。と書いて、あまりの退屈さと疲れで16時過ぎまで昼寝。本を読み始めると瞼が閉じてしまうので困ったことだ。まるでこの世とあの世を往き来しているような気分。起きて食べて、寝て不安になって・・まあこんな平穏があっていいのだろうかとふと飛び起きる。林の中は雨上がりで蚊が耳元でささやく。夢のあとさき。今日はそうやって過ぎてゆく。
 庭の薔薇の葉っぱが殆どなくなった。ちょっとばかり土地改良をと思い栄養のある土を薔薇の足下にそっと置いた。雨天での2日お客様ゼロ。明日こそ天気がよくなりますように。
 小説「悲嘆の門」宮部みゆき著を読み始めた。プロローグが悲しい。・・・シングルマザーが小さな子どもを育てる中で経済的破局を迎え、寒い冬に電気を止められ、肺炎で生命が消えそうなときも我が小さな子どもの心配をしながら、蝋燭の炎が消え入りそうな場面、誰からも援助もなく・・思えば怖い出来事だが、それは現実にあちこちで起きている貧困の現実だ。・・我が娘たちがそうなったらと思うと感情移入してしまう。宮部みゆきの見事な筆致に圧倒される。  <趣味>
交信稼ぎに7で長野(安曇野)、14で香港、144のFM(小城市)とSSB(多久市)でそれぞれ交信して4局となる。あとは明日少し交信で8月分の目標は達成だ。なかでも佐賀コンテストのために遠く長野から駆けつけた女性局長さんもあって面白い。佐賀が今日はメインのコンテストが21時から明日の21時まであるらしい。・・熱中出来ることは羨ましいなあ。
<蜂の巣その後>
2階階段に時々、飛来している蜂もあって、ここ数日中にまた巣作りに警戒しなければと思う。・・雨よけもあって一等地だから狙っているのは分かるが、もっと人通りの少ない山の奥でもよかろうに。
 2017/08/25(金) 今日、山小屋に到着し2階に荷物を持ち込んでいてふと頭の上がなんとなく気になったので見上げたら・・また蜂が集団館を建設中だった。困ったぞ!そう思いながらチャンスを待った。
 そういえば蜂退治の経験をブログに載せたことがある、2008年8月8日・・偶然蜂(8)が鉢合わせした日付だ。(もう9年も経ったんだな)・・そして今日のボロボロの格好。今回はあり合わせの物で防護。決行時間は日暮れとした。
 御主人さまの合図で蜂退治薬を散布開始。同時に金棒で巣をたたき落とした。その時間数秒・・あっという間に鎮圧だ。蜂側の負傷1匹、人間側無傷・・残りの蜂は散歩に出かけていた模様。帰ってきたらあらまあ家がなくなっていると大騒ぎするだろうか。まあ殺生は1匹で済み、よかったと思う。そんな訳で蜂たちもまた遠くで家を作ることを望むのだが分かってくれないだろうなあ。これからも要注意だ。
 <地震>久し振りに熊本が揺れた。まだ1年ちょっとだ,5,6年先までずっと用心だ。
17時28分頃 宮城県沖 M3.6 震度1
15時43分頃 熊本県熊本地方 M2.6 震度2
15時27分頃 茨城県北部 M3.3 震度1
12時05分頃 愛知県東部 M3.0 震度2
05時28分頃 長野県北部 M0.9 震度1
05時26分頃 長野県北部 M1.5 震度1
02時58分頃 八丈島近海 M3.3 震度1
02時35分頃 秋田県内陸南部 M1.9 震度1
02時19分頃 福島県沖 M4.2 震度2
01時28分頃 茨城県沖 M3.7 震度2
 <趣味>今夜のKSNハム同好会のオンエアミーティングが4人の参加でやっとラウンドQSOらしくなってきた。嘉島、市内帯山、合志市、そして私の西原村からの電波が飛んでいることを確認してまずは大成功!
来週からは21時から145.380Mhzにて継続することを決めた。
さらに参加する人、再開する人が出れば、ハム同好会の目的は達成に近づく。また「お空でお逢いしましょう」

<蜂退治>この衣装をみるとまあなんという格好だ。記念撮影にクスって笑う。次回の蜂退治の参考に記録しておこう。顔を刺されないようにというのが、空気の膨らみがあるので蜂が刺しても顔表面まで毒針が届かないはず・・・というのが衣装のポイントだ。(真似され特許取られるかもね)
 2017/08/24(木)  昼間は銀行へ出掛け、その足で城南図書館へ本を返しに行った。図書館は涼しいが、途上の暑いこと。まあなん残暑(^_-)
 明日から山で商売だ。西瓜を仕入れた。自家消費になるんだろうけど。まあなんとか明日は頑張ろう。
夕陽が雲に遮られた18時過ぎから散歩に出掛けた。汗がダラダラ流れるが時たま吹く風がよい。そんなに冷えてない風なのだが、真冬のあの冷たすぎる風よりずっと良い。
惰性の1日また終わりそう。あれからまた資料をアップ始めたらなかなか止まらない。きっとそんな真面目にできてるのだろう。と自己評価するが、中身はきちんとした形がない、ヨレヨレ、最後の文字切ればかり・・ああ完璧を求める諸君にはこの苦労分からないだろうな。見えない行間を想像してもらおうとする私の苦労が・・・(^^;)(やっぱり手抜きと見破られるだろうけど)

 <地震>鹿児島で震度4あり・・次は北海道函館付近を予感。19時 汗かいて散歩を終えて更新しているところだ。

14時40分頃 茨城県北部 M2.6 震度1
14時34分頃 鹿児島湾 M4.5 震度4
06時00分頃 宮城県北部 M3.0 震度1
 今日の散歩道 まだまだ真夏だ。

 遠くの雲の下に上空と繋がっているような、まるで竜巻かと間違うような雲が西方にあった。
 たぶん大丈夫。
 今朝の新聞に郷土出身者のチャリティ色紙展(震災支援)があって櫂も出していることが書いてあった。いくらで売れるんだろう・・興味津々
<趣味>聞くことに専念。まだまだ状況把握が必要だ。22時過ぎ7MHzのCW交信など聞いていた。明日は山で久しぶりに声を出すか。

<散歩>
刈り上げてあった川沿いの堤防がまた草だらけになっていた。ふと西原村の草茫茫を思いだしてシルバー人材センターにお願いしたが9月10日以降になりそうだった。小川はお盆過ぎてからとのことだったがこの暑さでは無理かな。
・KSN 福祉部会ボーリングの件で予約を済ませた 31日16時20分には現地に到着しなければ!!
 2017/08/23(水)  午後より会議・・
何もかも溶けてしまいそうな暑い日になった。今日はもう23日、提灯代を貰った近所へお盆のお返しを考えなければ月を越してしまいそうだ。 空は憎たらしく晴れている。入道雲は少数派になって、秋の雲が主流になった。(雨の日には青空がみたいと願っていたが青空になると暑いと唸っている。冬場は夏はいいなと言っていたのに似て、どっちに転んでも不満なのだ)
 会議の前に珈琲豆代の振り込みなど済ませることからスタートし、どんな顔して帰りつくだろうか。暗い顔を想像する。”ああ なんてことだ”と嘆き顔だろう。・・・予想はピッタシ!!・・その結果・・
// 当の会議では暗い顔・・連発だ。さすがに嫌になった。
 福祉部の交流会も本日締め切り予定だがさっぱり反応がない。どうしたことか・・まあ 考えても仕方ない・・ただニーズがないのだろうから//離人症の一日だ。
 当面 アーカイブの仕事を続けてみよう。何も考え無いでひたすらにファイルフォルダーの中へ過去の刷り物をスキャンして・・さあ作業開始だ!!今日の成果はここまで

http://azul.sub.jp/allKSNarchives/

 私が会議の間、自宅の軽自動車がバッテリー上がりしてJAFを呼んだそうだ。その上にバッテリー交換・・この夏はよいが、冬は乗り越えられるだろうか?新しい?中古カーが必要かな。修理して帰ってきたら、その責任が私に向けられるのでとても困る。私は無実。
 
  <地震>本日 意外や地震少なし!要用心大揺れに注意!!
10時29分頃 宮城県沖 M4.1 震度1
 山のGPを下界に上げるがどうもいけない。
こ4.5mのポールだけで1万3千円。アンテナケーブルが5千円(加工代1050円か入れて・・でも暑いのに半田ごて握る気力なくて自力はパス)

 
 <趣味>
 趣味なんて付け足しだと思ってみても、やめがたく、つい戻ったり、閉じたりしている。既成概念に縛られる人生とはサヨナラしたい。
 写真は昨日あげたGPとwhipにヒゲ2本を足した2階ベランダ斜めアンテナ。斜めアンテナが調子よい。

すべて捨てて閉じこもる勇気も必要。知っている人の居ない世界で一人孤独に何か好きな事に打ち込む・・というのが一番かな。誰も気にせず。と書いて淋しくなって無線のスイッチON・・この矛盾・・
 2017/08/22(火)  今日は昼から「だより」打ち合わせ。少しの課題は事務局に残して、すっきり顔で終わった。打ち合わせが済んでそのまま帰り道にクマデンに寄って、今夜の実験(下界での電波の飛び具合を調べること)のための機材買う。・・昼食は夢タウンにてうどん。”夏休みだなあ”と思うほど子ども達がたくさん歩いていた。食堂も結構混んでいた。・・急いで帰宅して4.5mの簡単なポールを建ててGPアンテナ(山小屋にあった古いもの)を上げた。車で測定するとSWRは低いが、2Fの我がシャックで測定すると、とんでもない赤字がつくほど、マッチングがとれてない。おかしいなあ。なけなしのお金で準備しをしたのに一向に良くならないとは・・今回も トホホかな・・と窓枠を越す微細同軸からはずして、無線機に直結させれば、随分下がったものの、今朝出がけに作ったwhipアンテナに髭を日本加えたものより受信感度が低い。こりゃあまいったなあ。・・今晩8時に備えて私は・・ドキドキだ。

、<地震>
15時39分頃 茨城県南部 M3.0 震度1
15時12分頃 福島県沖 M4.1 震度2
08時53分頃 青森県東方沖 M4.2 震度2
07時38分頃 宮城県沖 M4.3 震度2
03時40分頃 千葉県北西部 M2.8 震度1
03時36分頃 千葉県北西部 M3.4 震度2
01時42分頃 熊本県熊本地方 M2.1 震度1
 昼間の会議の場所近隣(神水丁目)の青空の風景
 久しぶりの青空だ。
だから暑い。車の外部温度は36度になった。
 長女の車モコが長女の家へ業者経由で送った。送料払うより岐阜方面へ観光へ行って、帰りに置いてくるという算段もあったが。。暑そうでやめた
 <趣味>
 今晩の平地でのロールコールミーティングは、何とか4局集合、まだまだ課題が多い。合志市まで届かない。テストでは荒尾まで届くのだが、実際にはアンテナを高く上げなければうまく届かない・・なかなかうまくいかないものだ。
短波帯なら3.5Mhzが最適だろうが夜はスキップするので定例にはできない。やはり145Mhzになるのかな。
今日はテストコールのおかげで4局ゲット!。8月の成果は29局(うち4局は7月未達成分)なので実質は25局、するとあと6局との交信で月目標は達成だ。(1日1局1年で365局との交信)

<最近のTV>
まあまあ面白いと思うのが「ひよっこ」と日曜日の「愛してる」くらいか・・あとはこれと言っておもしろいもの無し。朝のモーニングショーも森友、加計の問題が遠ざかったり。高校生が国連で核廃絶の演説をすることが政府によって妨害されたり、最近、ジワジワ、締め付けが目に見えてきた。萎縮してはいけない。言わねばならないことをいうのがマスコミや国民の使命だ。我々の税金の使い途を糺すことは当たり前ではないか。それに核廃絶は人類にとっても要求だ。
<放射線>
21:15  0.08μSv/h
21:30  0.09μSv/h
21:35  0.11μSv/h
 2017/08/21(月)  「朝焼けが綺麗だぞ」と折角、眠りはじめたのにご主人様に突然起こされた。もう!私は特別に夕焼け好きだが朝焼けはやめてくれよと内心ブツブツ・・黄昏Xipociには夕闇前がよく似合う。
 起こしたご主人様はその後スヤスヤ寝ていた様子。プンプンだ。

<地震>本日は件数こそ少ないが、水俣沖で2回揺れており、水俣市陣内で震度2があった。・・・
03時22分頃 鹿児島県薩摩地方 M2.6 震度2
02時34分頃 鹿児島県薩摩地方 M2.5 震度1
02時21分頃 福島県沖 M3.5 震度1
02時00分頃 沖縄本島北西沖 M4.5 震度2
00時40分頃 父島近海 M4.2 震度1
 ネットワークHDDがこの数日繋がらなかったので、今日本体を取りだそうとして落としてしまった。しばらく真っ赤なエラー表示がついてしまった。もう終わりかなと思って、放ったらかしにして、夜、再起動後にパソコン側からネットワークをみると、不思議なことに復旧していた。久しぶりに保温ファイルにアクセスしたが、重要なものが多く、時間があったら別の保存体にバックアップさせなけれが・・と書いて居る外では稲光・・怖い怖い。人もパソコンも一発で消してしまうから。  <趣味>
今日もワッチ専門、声が枯れてるのでマイクは御法度。何を言うているのかさっぱり分からない言葉がさらに困った状況になるやもしれず。・・

夕方 定期の病院受診。。帰ってくつろぐ午後9時過ぎには雷鳴が轟いていた。あわてて無線機のアンテナ線を外した。あまりひどくならないとよいが・・・
・・145Mhzのアンテナどうしょうかどうやってあげようか??雷のことを思うと、先に進まないぞ。(^^;)

<放射線>
21:15  0.09μSv/h
21:30  0.12μSv/h
 2017/08/20(日)  震災で山肌が壊れた俵山。相変わらずの姿を見せている。草原と対照的に不安にさせる。
 毎年梅雨時期には降雨量の観測がとても大事になる。多いときはさらに壊れるかもしれない。(人間でいえば)このまま化粧品でも塗り込んで元の山に戻るとよいのだが・・自然の力はものすごい。凄い揺れ方をしたのだろうなあ。
 それでも100年も経つと木々がまた茂るのかもしれない。そうなると次の世代には地震の凄さが風化するのかもしれない。そうならないようにはげ山ははげ山のままだろうか。100年後は孫の子が目撃するだろうか
 今日はお客さんは友だち一人・・そんな訳で後片付けもすぐに終わりそうだったので山小屋をそーっと脱走し、俵山の別登山口まで散歩した。わずか300mほどでこんな風景に出会えるので、晴れた日は、ちょっと足を伸ばすようにしている。それにしても草が多く、作物は植えてない様子だ。

<地震>
鹿児島の揺れが続いているが、2,3日熊本の揺れが止まっている。
18時59分頃 岩手県沖 M4.0 震度1
18時38分頃 鹿児島湾 M2.8 震度2
13時04分頃 福島県沖 M4.1 震度1
10時34分頃 京都府南部 M3.1 震度1
09時55分頃 宮城県沖 M4.3 震度1
06時46分頃 鳥取県東部 M3.1 震度2
 <趣味>
本日は2局だけ交信。14Mhzで北海道釧路、21Mhzで南区のJR6IKD(中島)さんとの交信。
DXサーで有名で、高いタワーをうらやましくいつも眺めている。南区ではご近所さんだが、ちょっと離れた西原村の森の中でも自宅と同様、至近距離のように強く入っていた。これから三基目のタワーを建設されるとのこと羨ましいなあ。

<放射線>
22:45 0.11μSv/h
23:00 0.10μSv/h
<予定>
21日受診 夕方
22日会議友昼
23日会議KSN
23日交流会締め
2017/08/19(土 )  あと4ヶ月もすると冬至がやってくる。この山小屋はとても寒くなるはずだ。そのためのストーブも年季がはいってきた。夏も活躍する。紙類を燃やすのだ。これでゴミが随分減量される。
 ところで右の絵は私が就職してすぐの22、3歳頃に描いたもの。自己流の油絵だ。
 注目して欲しいのは、この絵の池は今住んでいる西原村小森の山小屋のすぐ近所の大切畑ダム。まさかこの池が断層真上で壊れてしまうとは思ってもいなかった。絵を描いて約40年後。私の山小屋がこの間近にあって今こうして週末に生活しているとは・・信じられない。予言でもしてたのだろうか我が家はこの絵の真ん中に大きな二つの木の重なった奥にある。
   <趣味>
今日は昨日の反省で、ちゃんと電波が飛んでいるかを検証。145Mhzで東陽村(泉村)と五木村の境界大通り峠に移動した局との交信成立。ちゃんと飛んでいるが、この峠の場所がよくて佐世保や雲仙などから沢山呼ばれていた。770m位の高さで見晴らしがよいとのこと。私の位置は標高330mで周囲は木が囲んでいるのでさっぱり飛ばない。一度下界で電波を出して何所まで飛んでくれるだろうかテスト出来ればよいのだが。GPでは高さが不足しそうで、屋根にも登れないし、とっかかりがない我が家では、山より設置が難しい。

<便秘>
食べる割に、出ない。旅行に行った時にはいつもそうだ。あれはどこにいっちゃうのだろう。身についてしまうのか。そりゃあ困ったことだ。体を動かさないとそうなるだろうなあ。さて何キロになったかと体重計に乗るが、殆ど変わらない。・・さてどこへいったのだろう?
2017/08/18(金)  今日は金曜日・・大慌てで山小屋へ出かけてきた。猫同伴出勤。途中、バスケットの中でオシッコをしてくさいこと。シートを買って敷く。
金曜日ということは・・KSNハム同好会の空のミィーティングが夜8時から今日こそと期待してたのに以下のメールの内容となった。

今日もハム同好会から結果報告です。
「早く、皆さん出てきてください」って 私が焦るに従って・・だんだんハムから(遠ざかって)離れて行かれる方が多いようで、今日も私一人で 呼び出ししてました。145.140Mhz・・午後8時・・運良く誰も使ってない。まずは第一関門突破!・・・・
 今日こそ釣れそうな感じがして、ワクワクして呼びはじめました・・
ところが・・釣り竿を出したのに一匹もかすりもしなかったようです。・・期待が大きすぎて・・終わればショボン(^^;) そんな落語(一人話)のようなオンエアーミーティングでした。 
今日の成果は私の喉が枯れただけ。(>_<)30分呼び続けるのも疲れますね。・・それにしても皆様どうされてますか。
 来週は少し涼しくなりそうです 雷もきっと大丈夫と思います。
新たな嬉しい情報もあり、次回お空でお会い出来ることを
期待してます。金曜日午後8時145.140Mhzをお忘れなく
(そう言った私が忘れたらどうしょう) 
    KSNハム同好会No2  北北東 (^^)/   JA6ONQ    

追伸)もしかしたら甘茶無線宣伝のためつまらないものを投稿して
るのがハム離れの原因かなあと反省。やることなすことが全て裏目
に出てるような・・・・
 ところがそのメールを出して20分ぐらいして、私の携帯へ電話が来た・・・聞こえなかった!!って。
<追伸メール>
 その後 KSNハムクラブの元祖 中島様(JH6UHIさん)から電話がありました。 喉が枯れるほど叫んだ割には・・どうも熊本市内・嘉島方面に私の電波が飛んでいっ ない様子でした。嘉島と西原村の間で実際に周波数を145Mhzと433Nhz お互い実験しましたが、ホントに飛んでない様子。 双方の電波が全く拾えない状況では無理もありません。 きっと目の前の山(大峯)が邪魔しているのではと思います。これまで交信できたの が奇跡かも。 以前がらかぶさん(岡田さん)からも「いっちょん聞こえん」とそんな指摘がありま したので・装置を持ち帰って、適当な日に実験する必要があります。・その時はまた 準備が整い次第、前日にはメインMLでお知らせしますので、ご協力をお願いします。

     北北東 (^^)/

 実際には沢山の方が耳を澄まされてたのに・・私の電波そのものが届いてなかったのが原因のようでした。早合点 ああ恥ずかしい。です!

 

 <趣味>
本日の日記がすべて趣味になったので省略してもよいか・・そんな感じで成果なし。一度市内で実験しなければ・・・

<具合>
 夏風邪か鼻水が出始めた。アレルギーかもしれない。
山は涼しくなってクーラーは要らないような日だった。
 蚊も多く、油断ならない。シャックは蟻にも注意だ。無線のケーブルの上を綱渡りしながらやってくる。自然が一杯なのもまだまだ慣れたくないなあ。
2017/08/17(木) 午前中晴れ間が見えたが午後からは雷鳴が辺りに響く。今日も雨になりそうだ.。仕事がなかったので久しぶりに小説を書くことにした。

小説 「空で逢えれば」
 連載誘導小説NO7 <空想>


 周りに友人の少ない利雄は幼い頃から空想癖があった。紙と鉛筆さえあれば理想の町を創って遊んでいた。それが「気分転換」だった。甘茶無線は一人称と二人称だけの会話だ、一対一「君と俺」の間での話しがすべて。だから技術的な内容で、例えば変調の具合とか自作の送信機の紹介とか、様々だが、それだけでなく、世の中への不満や思いとか、その上に相手の思いが重なると、それぞれの人生哲学を披露する場に変わったりする。周りの相手の愚直な技術的な追求や感情も時間によって、まるでその波長が変わるかの如く変化してゆく。そんな訳で自らの技術的な間違いを正す場になったり 感情を抑える「自己訓練」にもなるのだ。
「世の中の不条理を話す人」「戦争の悲惨さを知っている人」「人間性善説を強調する人」なかには人間性悪説を話す人・・隣国をけなす右翼がかった人もいる。面白いのは「農業に情熱を注いでいる人」雨の日だけは小屋で無線をやっているらしく、農業にも、無線技術にも詳しい。車で移動しながら移動地で無線をやることが目的で生きているような人もいて、無線技術に対する個人的な興味により行う、自己訓練”という定義から少しばかり離れた人々の会話が多く飛び交う。そんなわけで世の中には既成概念ではかれない、いろんな人たちがいるものだと思わせてくれる。
 ノイズばかりしか聞こえない日もあるがそれも織り込み済みだ。そんな経験を重ねた利雄もお盆を迎えて、不謹慎だが出された料理で満腹なお腹でうたた寝していると三途の川向こうからの電波も聞こえてくる。

「どちらか聞こえていますか」無線機のダイヤルを回していると突然、呼び出しをしている強い局があった。その局へ声をかけると汽車通学で一緒だった既に亡くなったはずの高校の先輩三島だった。利雄は驚いて「先輩そちらはどうですか」「交通事故で亡くなったと聞いてびっくりしましたよ」「そうか、俺は死んだのか。まだ俺はやり残したことがいっぱいあるとたい。もうちょっとで結婚式だったけど、あの娘は今はどうしとるどかね」
・・利雄は彼の周囲のことは近所の噂話でしか知らなかった。すぐに新しい彼氏を見つけて東京へついて行ったみたいだが、正直に話してしまうとガッカリするからと気を遣って「さあ、きっと幸せになっとらすでしょう」としか言えなかった。深入りを避けて話を軌道修正した。そのうちに無線のはなしになって「よかアンテナ上げたかったなあ」「先輩の電波はよく届いていますよ」おバカな利雄は「だって天国というたら地上高うーんと(西方)十万億土もあるとじゃなかと」意味も分からず、仏教で言う極楽浄土のある位置を高さに換算しているのだった。「そぎゃんあるもんかいた」。「うんにゃ、地上と、あんまり変わらんとたい」口調も昔の三島のままだ。彼が喋っている後ろで鐘を叩く音も聞こえていたが、しばらくするとその交信も”ジャー”というノイズにかき消された。またダイヤルを回すと次から次に知った声が聞こえてくる。次に交信したのは、利雄が社会人になって最初の転勤命令で赴いた水俣市で知り合った森さんの声だった。利雄が初めて会ったのは24,5の頃だったから当時70歳を超えてた森さんは杖をついて歩いていたが綺麗な白髪頭だった、生きていれば110歳。耳が遠くなって耳に補聴器を掛ながらも、朝から長崎の局と電信で交信するのを日課にしていた。水俣の二文字コールのベテランでハイカラだった森さん。既に天国でも十分な長老になっている頃だ。
 今度は利雄は聞きたいことばかりだった。亡くなっても甘茶無線家魂は健在の様子。そんなわけで毎日、下界へ電波を送っているような気がする、せっかく会えたのだからと立て続けに興味あることばかり聞く利雄だ。「あの世なんていう世界はホントにあるんですか」と利雄が問うもののその回答はない。「あなたのシグナルは59です。近い筈なのに時々聞こえなくなります」なんていう頓珍漢な返答ばかり・・肝心のあの世のことはサッパリ聞けない。聞こうとすると「混信が多くてこの辺でファイナルにします」なんて最後通告をよこす。だから利雄は、「ちょっと待って!」と大声を出していると、百合子が仁王立ちになって「ああたはなんば独り言をいいよると」と寝転んでうわごとを発している利雄の口を塞ぎ、頭をトントン叩きほっぺたをつねった。目を開けるとなんと「あらまあ閻魔様!」「いやいやご主人様!」と薄く目をあけて呟く利雄だった。
今年のお盆はこんな風に過ぎて行った。
           つづく
小説「空で逢えれば」No1~No7までの途中本はこちら
本日から新しいページになった、これは9月16日まで続く。

<趣味>
 相変わらずコンディション悪く、ざっと聞くだけ。山小屋のアンテナの整備したいが、草が多く、どうしようか。台風がくるとおじゃんになってしまうし、もう少し待つとするか。
 この数日無線を題材にした小説を書こうと努力するが、アイデアが浮かんで来ない。・・夕方の散歩から帰ってきてお風呂に浸かったあとにお盆を題材にと・・約1時間で書き上げた(左)・・そういえば・・そんなこともあったなあ。まあ大体がねつ造なんだけど(フィクション)
 妻の精密検査でどうもないようだとということで、少し気が楽になったからだろうか・・心配ごとがあると何でも進まない。弱い人間仕方ない。

 <散歩>
雲が垂れ込める散歩道、ピカピカゴロゴロと来ないかと心配しながらの散歩。帰り道に電話が掛かってきたので相手しながら草むらを歩いていると、さっさと小さな黒い長いものが目の前を通り過ぎる。あまりに小さくて可愛い走りだったので蛇の子どもと気づくのは、通り過ぎてのことだった。あれ!蛇だったのだ。・・とあとで思う。毒々しくない可愛い黒いドジョウをスマートにして長くしたような子どもだった。で、電話の内容は大したこともなかったが。

<放射線>
23:15 0.11μSv/h
23:30 0.12μSv/h

<地震>今日は14時現在・・・鹿児島のみ揺れた様子。あとで大きなつけのような揺れがどこかにきそうな予測をする。23時20分でもまだ千葉が揺れただけ。特別の警戒が必要な明朝だ。

15時44分頃 千葉県北西部 M3.9 震度1
02時43分頃 鹿児島湾 M1.9 震度1